上松 正和
@Uematsu1987
放射線治療専門医/がん治療の専門医 福岡市早良区荒江で在宅・外来のクリニックを経営しています。 医療機関支援のレセプト代行サービス「ふくろうレセプト」も展開しています。
上松 正和🎍’s posts
This post is unavailable.
This post is unavailable.
せっかくの無職なので、自分を社会から距離を置いた状態にしたらどのような欲求が湧いてくるかなと求職もせず発信もやめていました。最初は散歩や読書、野生動物のドキュメンタリーを見たりと心を安らげていたのですが、終盤は、ウニの駆除動画を一日中見るようになったので、そろそろ社会復帰します。
【ご報告】
本日を以て東京大学病院放射線科助教の職を辞して、今年7月に行われる参議院選挙に国民民主党の公認を受け出馬することを決めました。
私に至らぬ点が多々あることは承知してますが、詐欺医療撲滅に人生をかけて取り組みますのでどうぞよろしくお願いいたします!
GACKTさんの件、ご本人が軽快されたのは良かったのだけど、なぜクリニックがプレスリリースを行い、病状を伝えているのに病名や治療法は伝えておらず、そのクリニックのホームページには根拠の示されていない高額な自費診療が並んでいるのが気になる。
子育てクーポンとかいう子育て世代とは無関係の業者に大金を渡してないで、マイナンバーに登録した口座に振り込みますってやれば、マイナンバー普及のための変なポイントや広告の費用も減るので、子育て世代も納税者も喜ぶんじゃなかろうか。
完結編です。今回は医師と明かすシーンです。リアルな会話で、爽快な終わり方ではありません。ただ、詐欺クリニックのスタンスを知って、予防として頂ければと思います。
詐欺クリニックにがんの専門医が潜入したらとんでもないことになった〜4:こんなことやり続けるのか〜
正直、飲食店の入店時のマスクは医学的な感染対策としては無意味だと思うけど(飲食時にマスクを外して喋るから)、
断りなくマスクをせずに入店する人は感染対策の意識がない人の可能性が高いので、従業員や客の安全を守るためには現時点では妥当だと思います。
東大病院から連絡がありました。個人で多額の寄付をして下さった方がいて寄付のきっかけに私の名前があったとのこと。おそらく詐欺医療撲滅の応援と思います。寄付金は病院の活動に使われますが、お気持ちはすごく嬉しいです。辻 正浩様ありがとうございます!もう少しで報告もできると思います。
これは謝った方がいい。
私は子どものワクチンを打ちやすい環境を整えてる首長が、子供達への後遺症のリスクを許容して正常化に向けて政治決断をするのは尊重されて良いと思いますが、この3年感染拡大や医療破綻への対策として黙食や自粛をしてきた当人を含めた多くの医療従事者にこの物言いは失礼。
Quote
熊谷俊人(千葉県知事)
@kumagai_chiba
ご意見ありがとうございます。では、貴方は全ての食事において他人と対面せず、かつ黙食を今後も続けて下さい。
教室のように換気が十分な環境で、管理者も居て、前向きに着席した状態での、大声でない会話すら規制することを子供に強いることを望むのですから、当然自らもされているのですよね? x.com/kitazatosatuki…
Show more
イベルメクチンは「騒いで注目を集めればなんでもいい」のメディアや知識人()のおもちゃにされて可哀想な薬になってしまったな。世界の失明を救った薬なのに、今は人を盲目にしている。
衝撃的な事件があるとSNSを追いかけてしまいますが、それは心に負担をかけてしまいます。今は奈良医大の医療従事者の方々が最大限の治療に当たられているはずですので、一旦SNSから離れましょう。ご自身の心を大切に。
今回の選挙、ご協力頂きました皆様、投票して頂いた皆様、本当にありがとうございました。
国政選挙に参加させて頂いた身として、この結果を重く受け止めて、現在の活動を全て一旦止めて、自分ができる多くの人を守れる方法は何かをもう一度よく考え直したいと思います。
32歳YouTuberの膵癌の告白が話題になっているせいか、膵臓がんの尿線虫検査を7万円から3.5万円にするキャンペーンを始めたみたいですが、コロナの研究用の抗原検査キット同様、ゴミですからね。
豊富な資金があるのだから、芸能人雇ってCMバンバン打ってないでさっさエビデンス出せよと言いたい。