レス送信モード |
---|
声優は絶対に変更するなという声が昔はめちゃくちゃ多かったが時代が進んで声優変更に理解する声もだいぶ増えたよなぁとしみじみ感じるこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
スレ画はランダム
… | 124/05/26(日)13:14:07No.1193379804そうだねx8死ぬほど荒れた印象強いのは北斗無双 |
… | 224/05/26(日)13:14:43No.1193380019そうだねx79よっぽどでもないと加齢には勝てねぇという厳しい現実がある |
… | 324/05/26(日)13:16:54No.1193380697そうだねx24声出せないならしょうがねえよと思うぞ |
… | 424/05/26(日)13:16:56No.1193380706そうだねx4矢尾さん年取ってなんかおじいちゃんというよりおばあちゃんみたいな見た目になってるな… |
… | 524/05/26(日)13:17:39No.1193380929そうだねx620年ぐらいならまだいける!まだいける!ってなる |
… | 624/05/26(日)13:18:54No.1193381306そうだねx1加齢だけが原因とは思えないケースじゃないかな… |
… | 724/05/26(日)13:18:54No.1193381308+人間いつか死ぬから老いには必ず勝てない |
… | 824/05/26(日)13:19:19No.1193381444そうだねx7どちらかというと不摂生 |
… | 924/05/26(日)13:19:30No.1193381516そうだねx19勝平ボイスに老いを感じる時代が来るとは思ってなかった |
… | 1024/05/26(日)13:19:40No.1193381570+衰えは個人差も大きい |
… | 1124/05/26(日)13:20:22No.1193381793そうだねx2ドラえもんに比べるとクレしんはそんな荒れないから荒れるやり方荒れないやり方も有るんだと思う |
… | 1224/05/26(日)13:20:30No.1193381821そうだねx2>死ぬほど荒れた印象強いのは北斗無双 |
… | 1324/05/26(日)13:20:33No.1193381836そうだねx18あと思ってるより世の中代わりがいる |
… | 1424/05/26(日)13:20:54No.1193381954そうだねx2数年でここまでガクッときたのは加齢だけじゃないでしょ… |
… | 1524/05/26(日)13:21:19No.1193382079そうだねx10>あと思ってるより世の中代わりがいる |
… | 1624/05/26(日)13:21:31No.1193382129そうだねx8声に固執する人がしつこすぎると昔の見てりゃいいだろってなる |
… | 1724/05/26(日)13:21:31No.1193382130そうだねx3加齢で「さしすせそ」がはっきり言えない声優も増えた |
… | 1824/05/26(日)13:21:46No.1193382204そうだねx1交代に騒いでた世代が物理的に消え始めたのもあるんじゃない? |
… | 1924/05/26(日)13:21:50No.1193382222そうだねx4>勝平ボイスに老いを感じる時代が来るとは思ってなかった |
… | 2024/05/26(日)13:22:02No.1193382282そうだねx8>衰えは個人差も大きい |
… | 2124/05/26(日)13:22:05No.1193382304+センセーショナルに全員交代とかすると延々と同じ事しか言わない奴に粘着される傾向は有る |
… | 2224/05/26(日)13:23:01No.1193382556そうだねx4>数年でここまでガクッときたのは加齢だけじゃないでしょ… |
… | 2324/05/26(日)13:23:09No.1193382605そうだねx5>>勝平ボイスに老いを感じる時代が来るとは思ってなかった |
… | 2424/05/26(日)13:23:12No.1193382621そうだねx8最近のCMでシャアがフガフガしてて哀しくなった |
… | 2524/05/26(日)13:23:12No.1193382623そうだねx1>勝平ボイスに老いを感じる時代が来るとは思ってなかった |
… | 2624/05/26(日)13:23:36No.1193382742そうだねx8>センセーショナルに全員交代とかすると延々と同じ事しか言わない奴に粘着される傾向は有る |
… | 2724/05/26(日)13:23:40No.1193382760+フランキーがマジでヤバかった記憶 |
… | 2824/05/26(日)13:24:09No.1193382905そうだねx4>>数年でここまでガクッときたのは加齢だけじゃないでしょ… |
… | 2924/05/26(日)13:24:34No.1193383021+聖闘士星矢のメイン5人の声変わった時はまだまだ現役の人ばかりで変える必要あるのかと思ったがほどなく鈴置さん亡くなってやっぱある程度早めに交代しとくべきだなぁと思った |
… | 3024/05/26(日)13:24:40No.1193383056そうだねx7>ドラえもんに比べるとクレしんはそんな荒れないから荒れるやり方荒れないやり方も有るんだと思う |
… | 3124/05/26(日)13:24:53No.1193383122+ヒゲ生えたおじいちゃんのシャアとか作って誤魔化そう |
… | 3224/05/26(日)13:25:05No.1193383184+同世代どころか年上に比べても明確に衰えてるから節制は大事なんだね |
… | 3324/05/26(日)13:25:05No.1193383186そうだねx18老いたな…って感じるまで長生きしてほしかったなって声優いっぱいいる |
… | 3424/05/26(日)13:25:10No.1193383207そうだねx4星矢とかスラムダンクは発表直後の荒れ具合が本当に凄かった |
… | 3524/05/26(日)13:25:46No.1193383373そうだねx4はやくAIで代用できるようになればいいのにな真面目に |
… | 3624/05/26(日)13:25:52No.1193383411+>よっぽどでもないと加齢には勝てねぇという厳しい現実がある |
… | 3724/05/26(日)13:26:00No.1193383437そうだねx5基本的に昔の人に拘りすぎだよなアニメ業界 |
… | 3824/05/26(日)13:26:05No.1193383465そうだねx2>ペルソナ4の頃に朝起きたばっかりだと声全然出ないみたいなこと言ってたから衰え自体は前から来てるっぽい |
… | 3924/05/26(日)13:26:14No.1193383499そうだねx3>>>勝平ボイスに老いを感じる時代が来るとは思ってなかった |
… | 4024/05/26(日)13:26:15No.1193383509そうだねx3ドラえもんは変わるのは当然として一人ひとり都度で変えていくのとどっちが良かったのか |
… | 4124/05/26(日)13:26:56No.1193383686そうだねx9ちびまるこでもここでケチつけてるのいてなんなんだよお前ってなった |
… | 4224/05/26(日)13:26:59No.1193383698+矢島晶子は聞いてる分には衰えなんかわからなかったけど |
… | 4324/05/26(日)13:27:08No.1193383742そうだねx2実写と異なりアニメは同キャラを複数キャストが演じる事を楽しむ風土が育ってない感はある |
… | 4424/05/26(日)13:27:12No.1193383756そうだねx2ドラえもんみたいに一気に声変えるのはアリだとは思う |
… | 4524/05/26(日)13:27:22No.1193383796+もしかしたらこのスレにも執拗に変えるなってタイプが乱入したり既に紛れ込んでるかもしれないね |
… | 4624/05/26(日)13:27:26No.1193383811+玄田哲章も衰えあんま感じないよね |
… | 4724/05/26(日)13:27:42No.1193383898そうだねx7クラウドやノクトはむしろ変えちまえよ |
… | 4824/05/26(日)13:27:47No.1193383928そうだねx9ドラえもんは粘着されすぎ |
… | 4924/05/26(日)13:28:13No.1193384053+そりゃ問題なく現役の人が急に変わったら混乱するよ |
… | 5024/05/26(日)13:28:17No.1193384071+銀河万丈もほぼ変わらない |
… | 5124/05/26(日)13:28:39No.1193384182+>玄田哲章も衰えあんま感じないよね |
… | 5224/05/26(日)13:28:48No.1193384221+>はやくAIで代用できるようになればいいのにな真面目に |
… | 5324/05/26(日)13:29:15No.1193384360+声優変えるぐらいなら終わらせろって本気で喚いてるのがそこそこの数いて怖い… |
… | 5424/05/26(日)13:29:22No.1193384391そうだねx2>敏!パワーが足んねぇぞ!! |
… | 5524/05/26(日)13:29:23No.1193384396+機動戦士フガフガガンダム |
… | 5624/05/26(日)13:29:37No.1193384455+なぜそこまで声にこだわるのか… |
… | 5724/05/26(日)13:29:50No.1193384519そうだねx1>フランキーがマジでヤバかった記憶 |
… | 5824/05/26(日)13:29:51No.1193384525そうだねx8大ダイも新アニメで色々言われたが旧ダイの人すら亡くなってるのに無茶言うなよ! |
… | 5924/05/26(日)13:29:59No.1193384559+>声優変えるぐらいなら終わらせろって本気で喚いてるのがそこそこの数いて怖い… |
… | 6024/05/26(日)13:30:07No.1193384592そうだねx5AIはAIで交代する声優の食い扶持減らすしなぁ |
… | 6124/05/26(日)13:30:25No.1193384681そうだねx2>>よっぽどでもないと加齢には勝てねぇという厳しい現実がある |
… | 6224/05/26(日)13:30:28No.1193384689+>>よっぽどでもないと加齢には勝てねぇという厳しい現実がある |
… | 6324/05/26(日)13:30:41No.1193384747そうだねx13野沢雅子だってしっかり衰えてはいるよね |
… | 6424/05/26(日)13:30:41No.1193384749そうだねx2デスザウラーCMの当時とほとんど変わらないプロイツェンで芳忠すげぇってなった |
… | 6524/05/26(日)13:30:43No.1193384759そうだねx5>声優変えるぐらいなら終わらせろって本気で喚いてるのがそこそこの数いて怖い… |
… | 6624/05/26(日)13:30:44No.1193384760+>玄田哲章も衰えあんま感じないよね |
… | 6724/05/26(日)13:30:49No.1193384789そうだねx5>AIはAIで交代する声優の食い扶持減らすしなぁ |
… | 6824/05/26(日)13:30:58No.1193384834そうだねx5>クラウドやノクトはむしろ変えちまえよ |
… | 6924/05/26(日)13:31:09No.1193384881+新約ZZのオーディションやったら落ちるだろうな |
… | 7024/05/26(日)13:31:11No.1193384892+関わった人間と見てた視聴者も含めてなんだよな |
… | 7124/05/26(日)13:31:15No.1193384917+サザエとか見始めた時の声優1人しか残ってない |
… | 7224/05/26(日)13:31:17No.1193384926+キティさんの騒動はマジでよくわからない |
… | 7324/05/26(日)13:31:19No.1193384929そうだねx9ぶっちゃけキャストがファンを盾にして降板を阻む例も多いからなあ |
… | 7424/05/26(日)13:31:41No.1193385038+基本アニメは子供向けに作ってるもんで子供はそんな昔を知らないのだから… |
… | 7524/05/26(日)13:31:41No.1193385039そうだねx5>AIはAIで交代する声優の食い扶持減らすしなぁ |
… | 7624/05/26(日)13:31:48No.1193385074そうだねx4>>よっぽどでもないと加齢には勝てねぇという厳しい現実がある |
… | 7724/05/26(日)13:32:01No.1193385138そうだねx10かなり間空いたリメイクで当時と同じ人言ってるのは馬鹿だなとしか… |
… | 7824/05/26(日)13:32:06No.1193385179そうだねx1長いコンテンツは急な事情以外で数人変えるぐらいなら全員一新して欲しいという気持ちはある |
… | 7924/05/26(日)13:32:12No.1193385214+ドラえもんは前と路線が違い過ぎて違和感まだあるけどクレシンは変わったのに気がつかないぐらいだったので気にならない |
… | 8024/05/26(日)13:32:23No.1193385260+>キティさんの騒動はマジでよくわからない |
… | 8124/05/26(日)13:32:24No.1193385263+>新約ZZのオーディションやったら落ちるだろうな |
… | 8224/05/26(日)13:32:29No.1193385291そうだねx1最近一気に声が老けたって感じるのは明夫かなぁ |
… | 8324/05/26(日)13:32:36No.1193385326そうだねx2アムロの人も衰え少なくてすごいよね |
… | 8424/05/26(日)13:32:36No.1193385328+小林清志が次元引退する時の声明文は自分自身が1番衰え自覚してる感じで切なかった |
… | 8524/05/26(日)13:32:41No.1193385342+>敏!パワーが足んねぇぞ!! |
… | 8624/05/26(日)13:32:43No.1193385356+ヤクとかで捕まったとかならすぐに変えられるんだけどね |
… | 8724/05/26(日)13:32:50No.1193385390+日髙のり子も声がおばあちゃん感出てきたな |
… | 8824/05/26(日)13:32:50No.1193385391そうだねx15>アムロの人も衰え少なくてすごいよね |
… | 8924/05/26(日)13:32:57No.1193385426そうだねx3声優からのギブアップなら変更もスムースクリミナルだろうけど |
… | 9024/05/26(日)13:32:59No.1193385438そうだねx5クレしんはまずひろしがね |
… | 9124/05/26(日)13:33:04No.1193385466+聖闘士星矢 |
… | 9224/05/26(日)13:33:07No.1193385486+飛田はあんまり衰え感じねえな |
… | 9324/05/26(日)13:33:20No.1193385534そうだねx1>>よっぽどでもないと加齢には勝てねぇという厳しい現実がある |
… | 9424/05/26(日)13:33:33No.1193385595+>>アムロの人も衰え少なくてすごいよね |
… | 9524/05/26(日)13:33:34No.1193385606+>ヤクとかで捕まったとかならすぐに変えられるんだけどね |
… | 9624/05/26(日)13:33:43No.1193385649+ブロリーのエピソードに関しては島田さんの労力が単純に大ベテランの2倍だから一概には言えない |
… | 9724/05/26(日)13:33:47No.1193385665そうだねx3ドラちゃんも交代からそろそろ20年か…またすぐ後任を考える時期になりそうだな |
… | 9824/05/26(日)13:33:49No.1193385674そうだねx2はふぁーん・かーん |
… | 9924/05/26(日)13:33:55No.1193385696そうだねx5ジュドーって宇宙世紀主人公の中でも割と円満終了してるんだからそもそも出てこなくていいんだよ!! |
… | 10024/05/26(日)13:34:07No.1193385749+ジュエルペットのmisonoも許してくれよな |
… | 10124/05/26(日)13:34:07No.1193385750+ハサウェイは代える必要なかったろ |
… | 10224/05/26(日)13:34:11No.1193385774+>基本アニメは子供向けに作ってるもんで子供はそんな昔を知らないのだから… |
… | 10324/05/26(日)13:34:16No.1193385793そうだねx1>飛田はあんまり衰え感じねえな |
… | 10424/05/26(日)13:34:29No.1193385850+木星じいさんすら辛い感じだからな近年 |
… | 10524/05/26(日)13:34:30No.1193385856そうだねx8旧ドラは全盛期の時のイメージで語ってて末期のことは触れないってか末期の頃はほぼ観てない |
… | 10624/05/26(日)13:34:32No.1193385869そうだねx3中原さんもすごいな… |
… | 10724/05/26(日)13:34:36No.1193385884そうだねx7ぶっちゃけ悟空は原作者太鼓判の新キャストはこの人です! |
… | 10824/05/26(日)13:34:40No.1193385902+>野沢雅子だってしっかり衰えてはいるよね |
… | 10924/05/26(日)13:34:43No.1193385916+古谷はマジでまだまだ現役のいける声のハリだっからこそ何してんのってなる |
… | 11024/05/26(日)13:34:48No.1193385944そうだねx2>飛田はあんまり衰え感じねえな |
… | 11124/05/26(日)13:34:48No.1193385946+ちびまる子ちゃんに出てる声優は不慮で唐突に亡くなってる印象 |
… | 11224/05/26(日)13:34:53No.1193385974そうだねx6言っちゃ悪いけど死ぬまで交代させないチキンレースしてるのドラゴンボールぐらいだと思う |
… | 11324/05/26(日)13:35:00No.1193386012+森川さんのおっさん演技も良いけどひろし生き返って… |
… | 11424/05/26(日)13:35:01No.1193386019+>飛田はあんまり衰え感じねえな |
… | 11524/05/26(日)13:35:02No.1193386026そうだねx1>飛田はあんまり衰え感じねえな |
… | 11624/05/26(日)13:35:09No.1193386061そうだねx4>>アムロの人も衰え少なくてすごいよね |
… | 11724/05/26(日)13:35:13No.1193386079そうだねx5>ぶっちゃけ悟空は原作者太鼓判の新キャストはこの人です! |
… | 11824/05/26(日)13:35:19No.1193386113そうだねx2若本…演技がねっちょりしすぎだよ… |
… | 11924/05/26(日)13:35:37No.1193386192そうだねx12古谷は結構保ってる方で凄いなって思ってたんだけど元気いっぱいなのも考え物だった… |
… | 12024/05/26(日)13:35:45No.1193386228+まあ性欲自体は富野もまだまだバリバリらしいから |
… | 12124/05/26(日)13:35:45No.1193386233+浪川は衰えてアルの声出せなく… |
… | 12224/05/26(日)13:35:51No.1193386262+最近の荒れる話題はせんでいいだろめんどくさい |
… | 12324/05/26(日)13:35:52No.1193386264そうだねx2ゴクウよりベジータの方がきつそうに感じる |
… | 12424/05/26(日)13:35:57No.1193386284+>ちびまる子ちゃんに出てる声優は不慮で唐突に亡くなってる印象 |
… | 12524/05/26(日)13:35:57No.1193386285+勝平は逆に低音ボイスが凄くなってる |
… | 12624/05/26(日)13:35:57No.1193386288+>古谷は結構保ってる方で凄いなって思ってたんだけど元気いっぱいなのも考え物だった… |
… | 12724/05/26(日)13:36:00No.1193386300そうだねx3今の飛田展男は胡散臭いおっさんやらせたら最高に合ってるんだけどカミーユの声は流石にしんどそう |
… | 12824/05/26(日)13:36:05No.1193386323+飛田さんもさすがに最近は老人役のが楽そうだよ |
… | 12924/05/26(日)13:36:14No.1193386358そうだねx4聖闘士星矢で当時のゴールド聖闘士の声優集めて作ったやつあったけど |
… | 13024/05/26(日)13:36:23No.1193386409そうだねx12>浪川は衰えてアルの声出せなく… |
… | 13124/05/26(日)13:36:24No.1193386412+キンケドゥとシーブックは違う |
… | 13224/05/26(日)13:36:27No.1193386425+田村ゆかりは永遠ですぞ |
… | 13324/05/26(日)13:36:28No.1193386427そうだねx3>浪川は衰えてアルの声出せなく… |
… | 13424/05/26(日)13:36:33No.1193386453+>浪川は衰えてアルの声出せなく… |
… | 13524/05/26(日)13:36:37No.1193386466+>浪川は衰えてアルの声出せなく… |
… | 13624/05/26(日)13:36:41No.1193386481そうだねx1>中原さんもすごいな… |
… | 13724/05/26(日)13:36:43No.1193386496そうだねx1ジェームズボンドみたいな勢いで代替わりしてきた鬼太郎は改めてすごいな |
… | 13824/05/26(日)13:36:45No.1193386502そうだねx1>若本…演技がねっちょりしすぎだよ… |
… | 13924/05/26(日)13:36:49No.1193386520+>聖闘士星矢で当時のゴールド聖闘士の声優集めて作ったやつあったけど |
… | 14024/05/26(日)13:36:57No.1193386549+>勝平は逆に低音ボイスが凄くなってる |
… | 14124/05/26(日)13:36:58No.1193386555+ガンダムだとキオの人が声変わらなさすぎる |
… | 14224/05/26(日)13:37:01No.1193386564+納谷兄弟は兄貴の方は晩年聴くだけで辛かったが弟は割とコンディション維持できてたな |
… | 14324/05/26(日)13:37:05No.1193386577+アンサザクレドラはやっぱ即座に交代できるようにしてるんだろうなと思ってたけど |
… | 14424/05/26(日)13:37:14No.1193386621+そもそも声優変えなきゃいけないならそのキャラ(アニメ)続ける意味ある? |
… | 14524/05/26(日)13:37:15No.1193386625+>若本…演技がねっちょりしすぎだよ… |
… | 14624/05/26(日)13:37:25No.1193386663そうだねx1神谷明もラジオマンジャックでたまに聴く分には声衰えてないように感じるんだが |
… | 14724/05/26(日)13:37:27No.1193386676+>田村ゆかりは永遠ですぞ |
… | 14824/05/26(日)13:37:53No.1193386778そうだねx3古谷についてはやっぱちんぽが元気だから声も元気なんだなって気はする |
… | 14924/05/26(日)13:38:04No.1193386822そうだねx7ちょっとだけ毛色ズレるけど |
… | 15024/05/26(日)13:38:12No.1193386863そうだねx2どれかの仮面ライダーの映画で関智一がショッカー総統そっくりですげえ…ってなった |
… | 15124/05/26(日)13:38:15No.1193386877+遊戯王の遊戯と海馬は今でもゲームで聞くけどガスガス過ぎてきつい |
… | 15224/05/26(日)13:38:22No.1193386909+違和感で言えばまる子の姉が一番酷い |
… | 15324/05/26(日)13:38:22No.1193386912そうだねx8若い声出せない=劣化は違うだろ |
… | 15424/05/26(日)13:38:37No.1193386980+かっぺーちゃんも辛くなってきたとはいえ未だ少年ボイス出せるのはすごく無い? |
… | 15524/05/26(日)13:38:45No.1193387028+さすがに井上女史のメスガキ声はやっぱキツいって! |
… | 15624/05/26(日)13:38:49No.1193387046そうだねx1今スパロボVやってるけどスレ画とか問題ないじゃんって思ったらそもそも7年前のゲームだった |
… | 15724/05/26(日)13:38:50No.1193387055+>ぶっちゃけ悟空は原作者太鼓判の新キャストはこの人です! |
… | 15824/05/26(日)13:39:00No.1193387098そうだねx2>浪川は衰えてアルの声出せなく… |
… | 15924/05/26(日)13:39:00No.1193387099+三國無双とか初期からベテラン起用したもんで8の頃には老人会みたいになってる… |
… | 16024/05/26(日)13:39:07No.1193387125+若い頃はできるだけ声優は変えないで欲しいとは思ってたよ |
… | 16124/05/26(日)13:39:07No.1193387126+>ちびまる子ちゃんに出てる声優は不慮で唐突に亡くなってる印象 |
… | 16224/05/26(日)13:39:24No.1193387210+>どれかの仮面ライダーの映画で関智一がショッカー総統そっくりですげえ…ってなった |
… | 16324/05/26(日)13:39:28No.1193387226そうだねx1怖い女と怖い母親しか求められなくなった能登麻美子みたいなのが逆にみんな幸せなのかもなって思う |
… | 16424/05/26(日)13:39:33No.1193387258そうだねx1>若い声出せない=劣化は違うだろ |
… | 16524/05/26(日)13:39:34No.1193387262+地声に近いとあんまり変わらないんだろう |
… | 16624/05/26(日)13:39:48No.1193387321+古谷も感じさせないようにはしてけど |
… | 16724/05/26(日)13:39:50No.1193387337そうだねx1アムロはやらかしてジュドーは声がもう…ってなってるからカミーユがちょっとおじさん声になってるのは許容範囲だわ |
… | 16824/05/26(日)13:39:51No.1193387342そうだねx8若い役は若い人にやらせりゃいいだけの話ではあるんだよね |
… | 16924/05/26(日)13:39:54No.1193387352+ちょっと前ファーストテイクに元レベッカのノッコが出てたけど |
… | 17024/05/26(日)13:39:58No.1193387382そうだねx3>若い声出せない=劣化は違うだろ |
… | 17124/05/26(日)13:40:12No.1193387453+> https://www.youtube.com/watch?v=fVk6c2RTvtI [link] |
… | 17224/05/26(日)13:40:18No.1193387487+女性声優はとにかく男性声優あんまり代替わりしないな… |
… | 17324/05/26(日)13:40:21No.1193387507そうだねx2>中原さんもすごいな… |
… | 17424/05/26(日)13:40:24No.1193387519+そう考えると先日のときメモイベントは凄いことだったのか |
… | 17524/05/26(日)13:40:27No.1193387534そうだねx2声変わった新アニメの方は見ないって言う人結構いる |
… | 17624/05/26(日)13:40:35No.1193387578そうだねx2>神谷明もラジオマンジャックでたまに聴く分には声衰えてないように感じるんだが |
… | 17724/05/26(日)13:40:35No.1193387583+>ゴクウよりベジータの方がきつそうに感じる |
… | 17824/05/26(日)13:40:36No.1193387587そうだねx1スパロボのを聞いても新録なのかデータベースなのかあんま自信ない… |
… | 17924/05/26(日)13:40:37No.1193387593そうだねx4>ちょっと前ファーストテイクに元レベッカのノッコが出てたけど |
… | 18024/05/26(日)13:40:38No.1193387600+変わんないなーってのも脳内補正が実は結構かかってて |
… | 18124/05/26(日)13:40:53No.1193387673そうだねx4>そこまで声変わるの嫌!?って思うけどまあそういう人を生んでしまうんだろうな声 |
… | 18224/05/26(日)13:41:11No.1193387763+土師孝也さんここ数年で喋りが聞き取りにくくなってきたな |
… | 18324/05/26(日)13:41:12No.1193387764+>ちょっと前ファーストテイクに元レベッカのノッコが出てたけど |
… | 18424/05/26(日)13:41:12No.1193387765そうだねx1>若い頃はできるだけ声優は変えないで欲しいとは思ってたよ |
… | 18524/05/26(日)13:41:21No.1193387812そうだねx7出た当時でもやたら高齢キャスト採用しすぎじゃねってなる作品たまにあるから… |
… | 18624/05/26(日)13:41:26No.1193387832+>スパロボのを聞いても新録なのかデータベースなのかあんま自信ない… |
… | 18724/05/26(日)13:41:33No.1193387866+>さすがに井上女史のメスガキ声はやっぱキツいって! |
… | 18824/05/26(日)13:41:34No.1193387873+速水さんは若い頃からあの声だったらしいから素に近いのかな |
… | 18924/05/26(日)13:41:38No.1193387890+たまたま最初にそのキャラの声あてただけなのに |
… | 19024/05/26(日)13:41:39No.1193387897そうだねx4声ってキャラクタにとってめっちゃ重要なファクターだろ |
… | 19124/05/26(日)13:41:42No.1193387910+>声変わった新アニメの方は見ないって言う人結構いる |
… | 19224/05/26(日)13:41:46No.1193387926+>出た当時でもやたら高齢キャスト採用しすぎじゃねってなる作品たまにあるから… |
… | 19324/05/26(日)13:41:48No.1193387937+衰えないと言えばこやすくんも相当なものじゃない? |
… | 19424/05/26(日)13:41:49No.1193387945+はやみん ヤバイ |
… | 19524/05/26(日)13:41:55No.1193387973+ドラゴンボールとかワンピとか「中の人の血管キレて死ぬんじゃないか」て心配になる |
… | 19624/05/26(日)13:41:57No.1193387982そうだねx1声が出せなくなったと言えば佐々木望ってもう引退したんだと思ってたけど細々と続けてるんだな |
… | 19724/05/26(日)13:42:03No.1193388007+田中真弓の息子が母ちゃんの後任任せるなら野沢雅子って言ったエピソード好き |
… | 19824/05/26(日)13:42:06No.1193388017+>土師孝也さんここ数年で喋りが聞き取りにくくなってきたな |
… | 19924/05/26(日)13:42:21No.1193388082+堀川さんは一時期引退とか言い出すくらい調子悪かったからなあ |
… | 20024/05/26(日)13:42:27No.1193388111+フランキーはどうでも良かったけどジュドーは久々な分めちゃくちゃ衝撃を受けたよ… |
… | 20124/05/26(日)13:42:34No.1193388147そうだねx11ファンの言う衰えは感じないって意見は信じないようにしてる |
… | 20224/05/26(日)13:42:43No.1193388186+速水さんは声変わらんけど滑舌がちょっと厳しい時ある |
… | 20324/05/26(日)13:42:45No.1193388208そうだねx2緒方賢一は40年前からおじいさんみたいだったからすげえよ |
… | 20424/05/26(日)13:43:00No.1193388278+ジュドーに比べるとフガンキーはまだ聴けると思う |
… | 20524/05/26(日)13:43:12No.1193388324そうだねx1>声が出せなくなったと言えば佐々木望ってもう引退したんだと思ってたけど細々と続けてるんだな |
… | 20624/05/26(日)13:43:14No.1193388335そうだねx4>声が出せなくなったと言えば佐々木望ってもう引退したんだと思ってたけど細々と続けてるんだな |
… | 20724/05/26(日)13:43:16No.1193388342そうだねx2でもでぇベテランは年齢から考えるとやっぱ声若すぎるわ |
… | 20824/05/26(日)13:43:18No.1193388353+>堀川さんは一時期引退とか言い出すくらい調子悪かったからなあ |
… | 20924/05/26(日)13:43:22No.1193388371そうだねx2>スパロボのを聞いても新録なのかデータベースなのかあんま自信ない… |
… | 21024/05/26(日)13:43:22No.1193388373+>ゴクウよりベジータの方がきつそうに感じる |
… | 21124/05/26(日)13:43:22No.1193388375+>ドラゴンボールとかワンピとか「中の人の血管キレて死ぬんじゃないか」て心配になる |
… | 21224/05/26(日)13:43:22No.1193388376+スパロボでカミーユの新録聞いた時ショックだったよ |
… | 21324/05/26(日)13:43:23No.1193388386そうだねx7フガフガだったり当時の声出せなくなってる人は変わっていいと思うけどね… |
… | 21424/05/26(日)13:43:32No.1193388434そうだねx3>昔のままがいいんだ |
… | 21524/05/26(日)13:43:38No.1193388457+原作者が好きな声優で揃えました!したらやたら高齢になるんだよね… |
… | 21624/05/26(日)13:43:40No.1193388464そうだねx5「声がフガフガすぎるので降りてくれ」って直球で言ってしまえない世の中の苦しさよ… |
… | 21724/05/26(日)13:43:43No.1193388476+>声変わった新アニメの方は見ないって言う人結構いる |
… | 21824/05/26(日)13:43:50No.1193388512そうだねx1嫌う程じゃなくても慣れ親しんだ物変わっちゃうのはちょっと辛い気持ちmわかるし内容変わらないリメイク作品とかは別に無理に見る必要もないし |
… | 21924/05/26(日)13:43:51No.1193388514+最近ジュドーどっかでやったの…? |
… | 22024/05/26(日)13:43:54No.1193388532そうだねx1>フガフガだったり当時の声出せなくなってる人は変わっていいと思うけどね… |
… | 22124/05/26(日)13:44:09No.1193388608+>緒方賢一は40年前からおじいさんみたいだったからすげえよ |
… | 22224/05/26(日)13:44:11No.1193388616そうだねx4>新しいドラえもんの声に文句言ってる人今も時々見かける… |
… | 22324/05/26(日)13:44:13No.1193388626+>声が出せなくなったと言えば佐々木望ってもう引退したんだと思ってたけど細々と続けてるんだな |
… | 22424/05/26(日)13:44:29No.1193388699+スパロボTのドモンは新録のゴッドフィンガーとライブラリのゴッドフィンガーの差が酷くてこれならどっちか片方だけでいいよ…ってなった |
… | 22524/05/26(日)13:44:32No.1193388713そうだねx4もう新しいドラえもんも20年くらい |
… | 22624/05/26(日)13:44:32No.1193388716+>衰えないと言えばこやすくんも相当なものじゃない? |
… | 22724/05/26(日)13:44:36No.1193388737+スパロボのハーロックキツそうだったけどあれが最後って考えるとオリジナルで聞けてよかったのかなとも思う |
… | 22824/05/26(日)13:44:44No.1193388777+>最近ジュドーどっかでやったの…? |
… | 22924/05/26(日)13:44:47No.1193388792そうだねx1大人なったからドラえもん見なくなっただけなんじゃ… |
… | 23024/05/26(日)13:44:48No.1193388800そうだねx2>新しいドラえもんの声に文句言ってる人今も時々見かける… |
… | 23124/05/26(日)13:45:00No.1193388860+マジで安定してるのは中原茂さんかな… |
… | 23224/05/26(日)13:45:04No.1193388880そうだねx4変わるぐらいならいけどフガフガレベルは聞いてるほうが辛い |
… | 23324/05/26(日)13:45:04No.1193388888+>「声がフガフガすぎるので降りてくれ」って直球で言ってしまえない世の中の苦しさよ… |
… | 23424/05/26(日)13:45:12No.1193388911+佐々木望は気がついたら東大卒業してたよ |
… | 23524/05/26(日)13:45:14No.1193388922+ジョニーは衰えありつつもぶるる度少なめで交代しなくても行けてたな |
… | 23624/05/26(日)13:45:15No.1193388926そうだねx1比較的近年のラノベアニメでメインヒロインの声が林原めぐみだったのあったけどあれはどういう作用だったんだろう |
… | 23724/05/26(日)13:45:31No.1193389016+あと数年もすればベジータ、オラと一緒にそろそろ休むか? |
… | 23824/05/26(日)13:45:35No.1193389034そうだねx3若者声の役者は若い時も老いても若者の役 |
… | 23924/05/26(日)13:45:39No.1193389051+ドラえもんも交代直後はイメージ崩さないようか頑張ってのぶ代に近づけようとしてる感じだけど今は完全にわさび全開だよね |
… | 24024/05/26(日)13:45:44No.1193389072+>出た当時でもやたら高齢キャスト採用しすぎじゃねってなる作品たまにあるから… |
… | 24124/05/26(日)13:45:48No.1193389085+変えることそのものよりもうちょっと合う人いない?ってなる代役が色々アレ |
… | 24224/05/26(日)13:45:59No.1193389139そうだねx4古川登志夫あたりもいつまでも若々しい声してんなって思う |
… | 24324/05/26(日)13:46:15No.1193389217+キャラに合ってる声ならそれでいいよ |
… | 24424/05/26(日)13:46:21No.1193389257そうだねx1草尾さんは聴き比べしても失敗する気がする |
… | 24524/05/26(日)13:46:22No.1193389264+ドラえもんは見てないからラヴィットのナレーションのイメージが強い水田わさび |
… | 24624/05/26(日)13:46:35No.1193389323+>>出た当時でもやたら高齢キャスト採用しすぎじゃねってなる作品たまにあるから… |
… | 24724/05/26(日)13:46:39No.1193389341そうだねx3キャラに合ってた声をかえるわけだからでっかいんだよな |
… | 24824/05/26(日)13:46:40No.1193389345そうだねx1子供からしたら自分が生まれた時には活動してた声優どころか親が生まれた時には活動してたレベルになってんだよな… |
… | 24924/05/26(日)13:46:42No.1193389352+ばいきんまんの声の出し方を未だにやってる中尾隆聖さんは異常 |
… | 25024/05/26(日)13:46:44No.1193389365+>スパロボのハーロックキツそうだったけどあれが最後って考えるとオリジナルで聞けてよかったのかなとも思う |
… | 25124/05/26(日)13:46:50No.1193389388そうだねx3声優交代でよく話題に上がるのはクリカンルパン |
… | 25224/05/26(日)13:46:58No.1193389433そうだねx1大川透も休養後は声がヨボヨボになっててううnってなった |
… | 25324/05/26(日)13:46:58No.1193389436+>衰えないと言えばこやすくんも相当なものじゃない? |
… | 25424/05/26(日)13:47:01No.1193389450+>>出た当時でもやたら高齢キャスト採用しすぎじゃねってなる作品たまにあるから… |
… | 25524/05/26(日)13:47:05No.1193389467そうだねx2>そう考えると先日のときメモイベントは凄いことだったのか |
… | 25624/05/26(日)13:47:05No.1193389469+アンパンマンやってる時の戸田恵子も一時期ヤバかったよね? |
… | 25724/05/26(日)13:47:06No.1193389474そうだねx1>キャラに合ってる声ならそれでいいよ |
… | 25824/05/26(日)13:47:12No.1193389504+少女や少年の声をおばさんどころかおばあちゃんおじいちゃんがやってるのキツいわ |
… | 25924/05/26(日)13:47:27No.1193389587そうだねx1ジャンプアニメとかでも女性キャラは割と若い層が多く採用されるけど男性は中堅からベテランで固められる辺り男性声優の壁は高い |
… | 26024/05/26(日)13:47:38No.1193389646+石田彰とか実力的にも声的にも変えが効かなそうだよ |
… | 26124/05/26(日)13:47:44No.1193389679+アムロの新録も今までのと比べると大分低くなったなと感じた |
… | 26224/05/26(日)13:47:45No.1193389682そうだねx1声優じゃなくて芸人さんだけど |
… | 26324/05/26(日)13:48:02No.1193389785+>ばいきんまんの声の出し方を未だにやってる中尾隆聖さんは異常 |
… | 26424/05/26(日)13:48:04No.1193389796+>キャラに合ってる声ならそれでいいよ |
… | 26524/05/26(日)13:48:05No.1193389808そうだねx1流行ってるからって20年ぶりくらいにワンピやコナンをみたらもう声が全体的にきつい… |
… | 26624/05/26(日)13:48:09No.1193389838そうだねx1ゲームだと正直アーカイブ音声でいいかなって… |
… | 26724/05/26(日)13:48:12No.1193389854+>>>出た当時でもやたら高齢キャスト採用しすぎじゃねってなる作品たまにあるから… |
… | 26824/05/26(日)13:48:21No.1193389897+こやすくんも石田彰もあと3年で還暦か… |
… | 26924/05/26(日)13:48:24No.1193389915+スパロボにだけ呼ばれたら出るクリーニング屋だかやってる声優が安定しまくってたの思い出す |
… | 27024/05/26(日)13:48:26No.1193389924そうだねx1>少女や少年の声をおばさんどころかおばあちゃんおじいちゃんがやってるのキツいわ |
… | 27124/05/26(日)13:48:39No.1193389969+コナンはおっちゃんの声が見るたびに代わってる気がして元を思い出せない |
… | 27224/05/26(日)13:48:42No.1193389977+田中真弓は叫び声がだんだん辛そうになってきてるのがね |
… | 27324/05/26(日)13:48:44No.1193389984そうだねx6スレ画の人は「さすがにフガフガしてきたな」と言われるタイプのベテラン声優の老いっぷりから更に2段くらい上のヤバさだと思う… |
… | 27424/05/26(日)13:48:49No.1193390001そうだねx6田村ゆかり「かわいい声はまだまだ出せるけど最近は少女の見た目で数百年生きてるみたいなキャラが増えてきた」 |
… | 27524/05/26(日)13:48:51No.1193390007+>声優じゃなくて芸人さんだけど |
… | 27624/05/26(日)13:49:01No.1193390062+でも子安くんも流石に衰えたなって思ったのはクロスレイズのゼクスだったな |
… | 27724/05/26(日)13:49:12No.1193390126そうだねx2役者として明確に衰えたら引いてくれと思うことはあるが |
… | 27824/05/26(日)13:49:15No.1193390140+スパロボだけでもボイス入るようになって30年経つから差ができるよ |
… | 27924/05/26(日)13:49:17No.1193390147+キン肉マンはベテランとか吹き替えとか芸能人とか |
… | 28024/05/26(日)13:49:24No.1193390175そうだねx2>大川透も休養後は声がヨボヨボになっててううnってなった |
… | 28124/05/26(日)13:49:34No.1193390219そうだねx5思い出補正や世間がそういうもんだという同調圧力があるから聞けてるだけで |
… | 28224/05/26(日)13:49:39No.1193390243そうだねx1ちゃんと合ってる声出せるなら役者の年齢なんぞ気にせん |
… | 28324/05/26(日)13:49:45No.1193390274+FF4は当時でも全体的に後々考えてないだろって思いました |
… | 28424/05/26(日)13:49:53No.1193390324そうだねx4>>ちびまる子ちゃんに出てる声優は不慮で唐突に亡くなってる印象 |
… | 28524/05/26(日)13:49:55No.1193390330+>こやすくんも石田彰もあと3年で還暦か… |
… | 28624/05/26(日)13:49:58No.1193390346+ジュドーは新録で検索したら出てくるスパロボっぽいのがやばすぎる |
… | 28724/05/26(日)13:50:09No.1193390383そうだねx9>田村ゆかり「かわいい声はまだまだ出せるけど最近は少女の見た目で数百年生きてるみたいなキャラが増えてきた」 |
… | 28824/05/26(日)13:50:27No.1193390486そうだねx4初出の声以上に合ってることなんかないんだよな |
… | 28924/05/26(日)13:50:54No.1193390615+子安のCD買ってた妹の娘が中学生なんだけどカヲルくんかっこいいからって石田彰知っててすげえなってなった |
… | 29024/05/26(日)13:51:00No.1193390641そうだねx1>緑川とか置鮎とか檜山とかミキシンとかあの辺の2年前後くらいめっちゃ有名どころ固まってるイメージある |
… | 29124/05/26(日)13:51:15No.1193390705+>スレ画の人は「さすがにフガフガしてきたな」と言われるタイプのベテラン声優の老いっぷりから更に2段くらい上のヤバさだと思う… |
… | 29224/05/26(日)13:51:22No.1193390738+鬼太郎は声変わっても問題ないのが凄い |
… | 29324/05/26(日)13:51:26No.1193390754そうだねx2>ドラえもんは粘着されすぎ |
… | 29424/05/26(日)13:51:32No.1193390781+結構前だけどスト魔女のラジオで名塚さんが「リーネちゃんの声なんでこんな高くしたんだよ私…!!!」って言ってたの思い出す |
… | 29524/05/26(日)13:51:32No.1193390782+少なくとも当時の製作者さんがこのキャラの声はこの声優さんだ!って考えて決定したわけだからな… |
… | 29624/05/26(日)13:51:34No.1193390793+これ見て辛くなって欲しい |
… | 29724/05/26(日)13:51:38No.1193390806そうだねx3フランキーはまだ現役の声だから議論すべきだと思うけど |
… | 29824/05/26(日)13:51:40No.1193390815そうだねx1中学生ぐらいになったら声優気にするの普通じゃないかな |
… | 29924/05/26(日)13:51:41No.1193390818そうだねx5正直滑舌が怪しく感じたら辞退して欲しい |
… | 30024/05/26(日)13:52:05No.1193390946そうだねx1偏った発言したりしてキャラに色ついちゃうのはいやだなあって |
… | 30124/05/26(日)13:52:14No.1193390998そうだねx1スパロボVのジュドーは久しぶりだからまぁ変わったなと思った |
… | 30224/05/26(日)13:52:17No.1193391013そうだねx4>鬼太郎は声変わっても問題ないのが凄い |
… | 30324/05/26(日)13:52:29No.1193391068そうだねx1>キン肉マンはベテランとか吹き替えとか芸能人とか |
… | 30424/05/26(日)13:52:37No.1193391099そうだねx2野沢雅子は一時期より持ち直して凄いとは思うがそれはそれとして悟空の喋り手癖でなまらせすぎだろとも思う |
… | 30524/05/26(日)13:52:42No.1193391123そうだねx2大川透はこの前の仮面ライダーでた時はちょっと戻ってた |
… | 30624/05/26(日)13:52:46No.1193391144そうだねx1最近のセルは誇張しすぎた若本の演技になってるのすごい気になる |
… | 30724/05/26(日)13:52:48No.1193391151+>鬼太郎は声変わっても問題ないのが凄い |
… | 30824/05/26(日)13:52:48No.1193391153+ウォイ流さrrrrなよ!オメェrrrrrr!! |
… | 30924/05/26(日)13:52:49No.1193391157そうだねx5ぶっちゃけ元の声優続投するなら加齢感じさせない演技して欲しい |
… | 31024/05/26(日)13:52:52No.1193391175そうだねx1>偏った発言したりしてキャラに色ついちゃうのはいやだなあって |
… | 31124/05/26(日)13:52:52No.1193391176そうだねx3>偏った発言したりしてキャラに色ついちゃうのはいやだなあって |
… | 31224/05/26(日)13:53:01No.1193391219そうだねx2>鬼太郎は声変わっても問題ないのが凄い |
… | 31324/05/26(日)13:53:25No.1193391326そうだねx5声が老化してるくらいならまだいいんだよ |
… | 31424/05/26(日)13:53:35No.1193391374そうだねx4好きだったからこそ辛くなるってのは本当にそうだと思う |
… | 31524/05/26(日)13:53:37No.1193391389そうだねx2>ぶっちゃけ元の声優続投するなら加齢感じさせない演技して欲しい |
… | 31624/05/26(日)13:53:41No.1193391404+>正直滑舌が怪しく感じたら辞退して欲しい |
… | 31724/05/26(日)13:53:41No.1193391409そうだねx3現実的に死去する声優が増えてきてしょうがないって空気はあるけど |
… | 31824/05/26(日)13:53:42No.1193391416+最新のジュドー聞きたいならUCエンゲージ聴きな |
… | 31924/05/26(日)13:53:44No.1193391428+>結構前だけどスト魔女のラジオで名塚さんが「リーネちゃんの声なんでこんな高くしたんだよ私…!!!」って言ってたの思い出す |
… | 32024/05/26(日)13:53:45No.1193391435+作品キャラと中の人の発言や行動は切り分けた方がよい |
… | 32124/05/26(日)13:53:50No.1193391457+>初出の声以上に合ってることなんかないんだよな |
… | 32224/05/26(日)13:53:50No.1193391460そうだねx5キン肉マンはそもそも元のアニメの方が兼役ばっかで合ってない声優いたり |
… | 32324/05/26(日)13:54:04No.1193391526そうだねx1矢尾さんはヤバいと言われてすでに数年経過してヤバさが更新され続けている |
… | 32424/05/26(日)13:54:12No.1193391567そうだねx1>ぶっちゃけ元の声優続投するなら加齢感じさせない演技して欲しい |
… | 32524/05/26(日)13:54:15No.1193391588そうだねx1> https://youtu.be/F3fmzsk1EYk?si=yTQE2HJKzE7XLqEV [link] |
… | 32624/05/26(日)13:54:30No.1193391665+>スパロボVのジュドーは久しぶりだからまぁ変わったなと思った |
… | 32724/05/26(日)13:54:32No.1193391675そうだねx2fu3521608.mp4 |
… | 32824/05/26(日)13:54:34No.1193391684+大川さんのジョジョナレはヒートアップし続けてたから病気された後がすごいわかりやすい |
… | 32924/05/26(日)13:54:38No.1193391702そうだねx1>>鬼太郎は声変わっても問題ないのが凄い |
… | 33024/05/26(日)13:54:51No.1193391765+ジュドーの人はフガフガ過ぎる言われてた次元の小林正史なみにフガってると思う |
… | 33124/05/26(日)13:54:53No.1193391780そうだねx1>キン肉マンのブロッケンJrは新作で声若くなったけどこっちのが合ってるな…とはちょっと思った |
… | 33224/05/26(日)13:54:55No.1193391798+下手にいじると新訳Zのフォウみたいな騒動になるから… |
… | 33324/05/26(日)13:54:57No.1193391807+小清水は20年前はそうでもなかった気がするけど最近はドスのきいた女の役しかやってないイメージ |
… | 33424/05/26(日)13:55:07No.1193391864+ベジータは一時期より復活してる印象を受ける |
… | 33524/05/26(日)13:55:13No.1193391892そうだねx1スパロボはそういうコンテンツだから仕方ないとはいえ聞いてて辛いキャラが多い… |
… | 33624/05/26(日)13:55:18No.1193391918+伊藤静なんか山程酒飲みエピソードあるのに全然声変わってなくてすげえ |
… | 33724/05/26(日)13:55:21No.1193391928+シローも流石に辛くなって来たよね… |
… | 33824/05/26(日)13:55:35No.1193391985そうだねx1>作品キャラと中の人の発言や行動は切り分けた方がよい |
… | 33924/05/26(日)13:55:49No.1193392041そうだねx1声優にも定年があったほうがいいんじゃないかというわけでもないんだよな |
… | 34024/05/26(日)13:55:50No.1193392049そうだねx1>脇キャラの雑な兼役キャスティングが言うほど惜しまれてないのがでかいと思う |
… | 34124/05/26(日)13:56:02No.1193392101そうだねx5中田譲治も中々最近… |
… | 34224/05/26(日)13:56:04No.1193392108+関俊彦さんもゲ謎に続き忍たまでまた映画コンテンツに引っ張り出されそうだし |
… | 34324/05/26(日)13:56:10No.1193392133+種ちゃん好きだけど正直聞くの辛かったな |
… | 34424/05/26(日)13:56:22No.1193392194そうだねx1でもねアラサーOLの方も榊原さんにやって欲しいって欲望がムクムクと |
… | 34524/05/26(日)13:56:25No.1193392207そうだねx2新しいキン肉マンは三宅健太と稲田徹誰で使うんだろうな…ってなってる |
… | 34624/05/26(日)13:56:30No.1193392233+>関俊彦さんもゲ謎に続き忍たまでまた映画コンテンツに引っ張り出されそうだし |
… | 34724/05/26(日)13:56:32No.1193392243そうだねx7「」はこういう掲示板型SNSで周囲に合わせられる時点で世間に合わせられるオタクだからこういう時しょうがないよねって言えるけど |
… | 34824/05/26(日)13:56:33No.1193392246そうだねx1>声優にも定年があったほうがいいんじゃないかというわけでもないんだよな |
… | 34924/05/26(日)13:56:35No.1193392256+> 小清水も「もう正統派ヒロインやれる声出ないんだよね…」 |
… | 35024/05/26(日)13:56:39No.1193392276+>AIはAIで交代する声優の食い扶持減らすしなぁ |
… | 35124/05/26(日)13:56:41No.1193392289そうだねx8おっ!この役中田譲治か!!が |
… | 35224/05/26(日)13:56:43No.1193392292そうだねx2老いとは別に酒や煙草で潰しちゃう人もいるのが中々に厄介 |
… | 35324/05/26(日)13:56:43No.1193392296+>種ちゃん好きだけど正直聞くの辛かったな |
… | 35424/05/26(日)13:56:48No.1193392316+小林清志もどうなろうと俺は最後まで次元をやり続けるって言ってたけど |
… | 35524/05/26(日)13:56:59No.1193392383+無双のサウザー俺そこまで嫌いじゃなかったもんでネットの反発意見にかなり驚いた記憶がある |
… | 35624/05/26(日)13:57:10No.1193392424+ジョージもほんと急に来たよな |
… | 35724/05/26(日)13:57:12No.1193392430そうだねx1譲治はリアルイベントで出てくる時も声とか発言が大丈夫かな…ってめっちゃ心配になるレベルでもうダメかなってなった |
… | 35824/05/26(日)13:57:12No.1193392431+>中田譲治も中々最近… |
… | 35924/05/26(日)13:57:33No.1193392534+中田譲治は10年前からもうやばくない?て言われ続けてるなって思う |
… | 36024/05/26(日)13:57:34No.1193392535+高い声という田中理恵もよく長いことネプテューヌできるな |
… | 36124/05/26(日)13:57:48No.1193392598そうだねx14藤原啓治…もっと声を聞きたかった… |
… | 36224/05/26(日)13:57:50No.1193392610+高校生~20代後半くらいのキャラの声優が60手前のオッサンって変な気分になる |
… | 36324/05/26(日)13:57:52No.1193392620+>種ちゃん好きだけど正直聞くの辛かったな |
… | 36424/05/26(日)13:57:55No.1193392631+ソルの新録は相当やばかった |
… | 36524/05/26(日)13:57:59No.1193392654そうだねx1譲二は元々喉に負担掛かってそうな声だったからなあ |
… | 36624/05/26(日)13:58:11No.1193392718+>昔からジジイ役やってる人はすごいよな |
… | 36724/05/26(日)13:58:13No.1193392736+新作でギロロやるんだろうけどフガフガした声で夏美ィ~!って言ってるの聞きたくないなぁ… |
… | 36824/05/26(日)13:58:17No.1193392749+ジョージはマジで滑舌怪しくなってるのが聞いてて辛くなる |
… | 36924/05/26(日)13:58:22No.1193392771+>小林清志もどうなろうと俺は最後まで次元をやり続けるって言ってたけど |
… | 37024/05/26(日)13:58:23No.1193392778そうだねx4コンテンツの長寿化に対して声優の寿命が耐えられなくなりつつある |
… | 37124/05/26(日)13:58:33No.1193392830+ブライトさんは割とすんなり代替わりできたね |
… | 37224/05/26(日)13:58:38No.1193392854そうだねx4おじいちゃん役をやるぶんには悪くないと思うんだけどね中田譲治 |
… | 37324/05/26(日)13:58:42No.1193392882+>ギアスのソシャゲで序盤のディートハルト久々に聞いた時はだいぶフガフガだった |
… | 37424/05/26(日)13:58:44No.1193392892そうだねx1>声優にも定年があったほうがいいんじゃないかというわけでもないんだよな |
… | 37524/05/26(日)13:58:52No.1193392934+>無双のサウザー俺そこまで嫌いじゃなかったもんでネットの反発意見にかなり驚いた記憶がある |
… | 37624/05/26(日)13:58:56No.1193392963そうだねx1>新しいキン肉マンは三宅健太と稲田徹誰で使うんだろうな…ってなってる |
… | 37724/05/26(日)13:58:57No.1193392966+>>昔からジジイ役やってる人はすごいよな |
… | 37824/05/26(日)13:58:57No.1193392973そうだねx7>ブライトさんは割とすんなり代替わりできたね |
… | 37924/05/26(日)13:58:57No.1193392974+金曜にやってたジュラシックワールドの中田譲治はまだ大丈夫だったな |
… | 38024/05/26(日)13:59:13No.1193393043そうだねx6>石塚運昇…もっと声を聞きたかった… |
… | 38124/05/26(日)13:59:14No.1193393045+檜山さんも「当時の舞人の声出せなくてごめんなさい」みたいな事は言ってた |
… | 38224/05/26(日)13:59:18No.1193393064+歌手の若い頃の映像を見ると「声って変わらないものなんだなぁ」と感じるけれど |
… | 38324/05/26(日)13:59:19No.1193393076+マジンガーZの甲児くんはいまだに石丸さんじゃなきゃ嫌だっておじさんを見かける |
… | 38424/05/26(日)13:59:19No.1193393077+ドラえもんはそもそも |
… | 38524/05/26(日)13:59:20No.1193393083+>ブライトさんは割とすんなり代替わりできたね |
… | 38624/05/26(日)13:59:21No.1193393085そうだねx10>ブライトさんは割とすんなり代替わりできたね |
… | 38724/05/26(日)13:59:22No.1193393093+>おじいちゃん役をやるぶんには悪くないと思うんだけどね中田譲治 |
… | 38824/05/26(日)13:59:26No.1193393112そうだねx3>藤原啓治…もっと声を聞きたかった… |
… | 38924/05/26(日)13:59:28No.1193393118+>>ブライトさんは割とすんなり代替わりできたね |
… | 39024/05/26(日)13:59:42No.1193393182+ルパンは声かえられて声優とめっちゃ揉めたからな |
… | 39124/05/26(日)13:59:42No.1193393184+>昔からジジイ役やってる人はすごいよな |
… | 39224/05/26(日)13:59:57No.1193393261そうだねx2山の翁はいいよ |
… | 39324/05/26(日)13:59:58No.1193393266+SEEDも全変更でも良かったかもなここの反応見るに |
… | 39424/05/26(日)14:00:10No.1193393338+ギアスのロスストは若本の衰えが一番気になる |
… | 39524/05/26(日)14:00:36No.1193393482+種自由はみんな昔のまんまだ…!みたいな感動は普通にあったが |
… | 39624/05/26(日)14:00:43No.1193393523+エウレカのパチスロ打ってると今後のホランドの声どうなるんだろ…ってなる |
… | 39724/05/26(日)14:00:48No.1193393557+成田さんもZZとかでちょっとふざけてる感じのときのブライトさんは合わなさそうだけどまあ今更そんなとこ演じないわな |
… | 39824/05/26(日)14:00:51No.1193393572そうだねx1>コンテンツの長寿化に対して声優の寿命が耐えられなくなりつつある |
… | 39924/05/26(日)14:00:52No.1193393573+>歌手の若い頃の映像を見ると「声って変わらないものなんだなぁ」と感じるけれど |
… | 40024/05/26(日)14:01:06No.1193393648+Fateでいうならアルトリアも最近はきちい…て思うようになった |
… | 40124/05/26(日)14:01:08No.1193393662+>星矢とかスラムダンクは発表直後の荒れ具合が本当に凄かった |
… | 40224/05/26(日)14:01:11No.1193393671+声優にまだそこまで興味あった訳じゃないないのもあるけど正直成田剣のブライトは変わった最初の方のゲーム普通に気付かなかった |
… | 40324/05/26(日)14:01:18No.1193393706そうだねx2>声優変えたら変えたで思い出葬られてるんだが |
… | 40424/05/26(日)14:01:19No.1193393715+スレ冒頭で話題出てたけど北斗無双は本当にネットで変更への反感すごかったわ |
… | 40524/05/26(日)14:01:23No.1193393735+>エウレカのパチスロ打ってると今後のホランドの声どうなるんだろ…ってなる |
… | 40624/05/26(日)14:01:26No.1193393761+藤原啓治は引き継ぎ大半森川智之に任せて亡くなられたけど変わった後の作品見るとやっぱり藤原啓治の声もっと聴きたかったなぁ…ってなる |
… | 40724/05/26(日)14:01:26No.1193393764+>エウレカのパチスロ打ってると今後のホランドの声どうなるんだろ…ってなる |
… | 40824/05/26(日)14:01:27No.1193393771+>エウレカのパチスロ打ってると今後のホランドの声どうなるんだろ…ってなる |
… | 40924/05/26(日)14:01:30No.1193393784そうだねx4コンテンツの息長過ぎだしファンもこびりつき過ぎなんだよもっとさらっと流していけ |
… | 41024/05/26(日)14:01:31No.1193393791+このキャラにはこの声優さん!っていうのがあったとしても何十年も引っ張るもんではないなやっぱり |
… | 41124/05/26(日)14:01:36No.1193393820+ゴロが喉に当たって高い音程が出なくなったって人もいるし |
… | 41224/05/26(日)14:01:40No.1193393845+藤原啓治の引継だとうたわれのトネケンが凄かった |
… | 41324/05/26(日)14:01:41No.1193393853そうだねx1銀河万丈さんは演技以上にナレーションで依存してる番組が多すぎてどうなるのかなあってのはある |
… | 41424/05/26(日)14:01:59No.1193393950+>ドラえもんはそもそも |
… | 41524/05/26(日)14:02:06No.1193394003そうだねx1>>コンテンツの長寿化に対して声優の寿命が耐えられなくなりつつある |
… | 41624/05/26(日)14:02:11No.1193394035そうだねx1>スレ冒頭で話題出てたけど北斗無双は本当にネットで変更への反感すごかったわ |
… | 41724/05/26(日)14:02:12No.1193394039+>コンテンツの息長過ぎだしファンもこびりつき過ぎなんだよもっとさらっと流していけ |
… | 41824/05/26(日)14:02:12No.1193394041+>成田さんもZZとかでちょっとふざけてる感じのときのブライトさんは合わなさそうだけどまあ今更そんなとこ演じないわな |
… | 41924/05/26(日)14:02:23No.1193394116+辻谷さん→藤原さん→大川さん→山寺さんと変化が大変なエウレカのデューイ |
… | 42024/05/26(日)14:02:23No.1193394126+>コンテンツの息長過ぎだしファンもこびりつき過ぎなんだよもっとさらっと流していけ |
… | 42124/05/26(日)14:02:29No.1193394156そうだねx1>譲治はリアルイベントで出てくる時も声とか発言が大丈夫かな…ってめっちゃ心配になるレベルでもうダメかなってなった |
… | 42224/05/26(日)14:02:30No.1193394164+>既にハイエボリューションで森川智之になってる |
… | 42324/05/26(日)14:02:41No.1193394242そうだねx1>銀河万丈さんは演技以上にナレーションで依存してる番組が多すぎてどうなるのかなあってのはある |
… | 42424/05/26(日)14:02:46No.1193394271+とうとう池田秀一すらフガってきたのがつらいよ |
… | 42524/05/26(日)14:03:05No.1193394387+茶風林の波平とか置鮎の黄猿とか |
… | 42624/05/26(日)14:03:06No.1193394389+ナレーションなんてそのうちAIでまかなうんじゃないかな |
… | 42724/05/26(日)14:03:09No.1193394417そうだねx1ジョージはメも数年前からだいぶヘタクソな使い方してるのが目立ってきたから流石にリムった |
… | 42824/05/26(日)14:03:12No.1193394433+>>コンテンツの息長過ぎだしファンもこびりつき過ぎなんだよもっとさらっと流していけ |
… | 42924/05/26(日)14:03:14No.1193394452+FF7のレノどうすんだろ |
… | 43024/05/26(日)14:03:18No.1193394472+森川さんは結構藤原さんの演技に寄せてるからそんな違和感ないのが凄い |
… | 43124/05/26(日)14:03:18No.1193394476+声も身体能力だから衰えていくのは当然なんだよな… |
… | 43224/05/26(日)14:03:22No.1193394505そうだねx1矢尾さんは声の衰えもさることながらまだ64歳なのに見た目がこれ本当に大丈夫なのか…?ってなる老い方してるのが心配になる |
… | 43324/05/26(日)14:03:27No.1193394530+70過ぎのおじいちゃんがハーレー乗ってショットガン撃つ映画が受けちゃうしみんな変わらないものを求めたがるんよ |
… | 43424/05/26(日)14:03:29No.1193394539+逆に歌舞伎の演目みたいに色んな声優が演じて演技の違いを楽しむ方向にしていくか…… |
… | 43524/05/26(日)14:03:31No.1193394555そうだねx2成田剣どっかでスタースクリームやってみてくれないかな |
… | 43624/05/26(日)14:03:34No.1193394573そうだねx1>>スレ冒頭で話題出てたけど北斗無双は本当にネットで変更への反感すごかったわ |
… | 43724/05/26(日)14:03:34No.1193394575+>声は仕方ないとして発言!? |
… | 43824/05/26(日)14:03:34No.1193394577そうだねx3>>譲治はリアルイベントで出てくる時も声とか発言が大丈夫かな…ってめっちゃ心配になるレベルでもうダメかなってなった |
… | 43924/05/26(日)14:03:40No.1193394599+矢尾さんは第2次Zの忍の新規収録分で既にちょと怪しかったな… |
… | 44024/05/26(日)14:03:42No.1193394615+島田敏もナレーション今でもいっぱいやってるから元気だよな |
… | 44124/05/26(日)14:03:45No.1193394627+>>コンテンツの長寿化に対して声優の寿命が耐えられなくなりつつある |
… | 44224/05/26(日)14:03:48No.1193394639+ガンダム主人公ならシーブックってまだ代役立ってないんだな |
… | 44324/05/26(日)14:03:52No.1193394666+>ナレーションなんてそのうちAIでまかなうんじゃないかな |
… | 44424/05/26(日)14:03:58No.1193394703そうだねx1こう見ると男性声優のほうが代わりがきかない感あるな |
… | 44524/05/26(日)14:04:04No.1193394734+>矢尾さんは声の衰えもさることながらまだ64歳なのに見た目がこれ本当に大丈夫なのか…?ってなる老い方してるのが心配になる |
… | 44624/05/26(日)14:04:05No.1193394740+新声優陣で新たな展開頑張るぞ! |
… | 44724/05/26(日)14:04:06No.1193394752+飛田さんも声優としては割と何でもできるけどカミーユみたいな叫ぶ若者だけは厳しくなってきた気がするな |
… | 44824/05/26(日)14:04:06No.1193394753+声優交代と言うか神谷さんが干された云々の騒動 |
… | 44924/05/26(日)14:04:06No.1193394754+みやむーの和葉一時期病気でやばかったけど何で代役立てないであれそのままお出ししたんだろう |
… | 45024/05/26(日)14:04:07No.1193394768+>藤原啓治は引き継ぎ大半森川智之に任せて亡くなられたけど変わった後の作品見るとやっぱり藤原啓治の声もっと聴きたかったなぁ…ってなる |
… | 45124/05/26(日)14:04:15No.1193394819+中原茂さんとか未だに声出てすげぇって思う |
… | 45224/05/26(日)14:04:22No.1193394860そうだねx1るろうに剣心は全員変わったけど割とイメージ変わらないキャスティングだと思う |
… | 45324/05/26(日)14:04:26No.1193394880+フガフガしちゃう原因ってなんなんだろう |
… | 45424/05/26(日)14:04:34No.1193394941+次元の声マジですごかったなぁ… |
… | 45524/05/26(日)14:04:35No.1193394948+最初うわ~流石におじいさんだな~って思った光月おでんがやってるうちにだんだん声出るようになったから石丸博也さんはすごい |
… | 45624/05/26(日)14:04:38No.1193394970+>逆に歌舞伎の演目みたいに色んな声優が演じて演技の違いを楽しむ方向にしていくか…… |
… | 45724/05/26(日)14:04:42No.1193394990+復帰後から亡くなるまでの藤原さんはドスの効いた声一切出せなくなっててもうダメなの悟って仕事しようってなったのかなって今だと考えてしまう |
… | 45824/05/26(日)14:04:51No.1193395049そうだねx1>フガフガしちゃう原因ってなんなんだろう |
… | 45924/05/26(日)14:04:51No.1193395051+譲二またギロロやるんだけどケロロ小隊で一人だけキツそう |
… | 46024/05/26(日)14:04:57No.1193395097そうだねx1>みやむーの和葉一時期病気でやばかったけど何で代役立てないであれそのままお出ししたんだろう |
… | 46124/05/26(日)14:05:04No.1193395139そうだねx1>みやむーの和葉一時期病気でやばかったけど何で代役立てないであれそのままお出ししたんだろう |
… | 46224/05/26(日)14:05:04No.1193395140そうだねx9声優のSNSは…見ん方がええ! |
… | 46324/05/26(日)14:05:10No.1193395181+>何でも鑑定団とかあの声じゃないときついよね |
… | 46424/05/26(日)14:05:10No.1193395182そうだねx2>島田敏もナレーション今でもいっぱいやってるから元気だよな |
… | 46524/05/26(日)14:05:22No.1193395258+>置鮎の黄猿 |
… | 46624/05/26(日)14:05:25No.1193395278+もう殆ど声優活動してなかった笹川亜矢奈と橋本まいをわざわざ連絡取って新録してもらった武装神姫にはビックリした… |
… | 46724/05/26(日)14:05:27No.1193395286そうだねx5>譲二またギロロやるんだけどケロロ小隊で一人だけキツそう |
… | 46824/05/26(日)14:05:41No.1193395387そうだねx1北斗のラオウは内海さんのイメージ強すぎて後任とか別声優パターンみんな大変だなって思う |
… | 46924/05/26(日)14:05:42No.1193395397+>みやむーの和葉一時期病気でやばかったけど何で代役立てないであれそのままお出ししたんだろう |
… | 47024/05/26(日)14:05:45No.1193395408そうだねx3>>みやむーの和葉一時期病気でやばかったけど何で代役立てないであれそのままお出ししたんだろう |
… | 47124/05/26(日)14:05:47No.1193395428+ぶっちゃけ一時期と比べるとソシャゲー入れてもガンダムのゲーム全然作られなくなってきたからな |
… | 47224/05/26(日)14:05:47No.1193395432そうだねx2>最初うわ~流石におじいさんだな~って思った光月おでんがやってるうちにだんだん声出るようになったから石丸博也さんはすごい |
… | 47324/05/26(日)14:05:51No.1193395446そうだねx3声優交代に文句言われなくなったのは老化や健康状態の悪化でアレな演技を目の当たりにした人が増えてるからじゃないかな |
… | 47424/05/26(日)14:05:56No.1193395481そうだねx2ずっと声を出すって普通に過酷な仕事なのでは? |
… | 47524/05/26(日)14:05:59No.1193395500そうだねx1>こう見ると男性声優のほうが代わりがきかない感あるな |
… | 47624/05/26(日)14:06:01No.1193395509+ストリートファイターシリーズが4から変えなくなったから |
… | 47724/05/26(日)14:06:08No.1193395540+>成田さんもZZとかでちょっとふざけてる感じのときのブライトさんは合わなさそうだけどまあ今更そんなとこ演じないわな |
… | 47824/05/26(日)14:06:09No.1193395545そうだねx1滑舌 |
… | 47924/05/26(日)14:06:13No.1193395567そうだねx1>最初うわ~流石におじいさんだな~って思った光月おでんがやってるうちにだんだん声出るようになったから石丸博也さんはすごい |
… | 48024/05/26(日)14:06:15No.1193395584+>こう見ると男性声優のほうが代わりがきかない感あるな |
… | 48124/05/26(日)14:06:31No.1193395682そうだねx4>とうとう池田秀一すらフガってきたのがつらいよ |
… | 48224/05/26(日)14:06:32No.1193395685+なんだかんだ青年役だったりヒロイン役だったりの演技を継続してたら歳取っても割とそれらしい声は出せるとは思う |
… | 48324/05/26(日)14:06:33No.1193395696+ワンピースはなんでわざわざ古い人使うんだよ |
… | 48424/05/26(日)14:06:40No.1193395731+中原さんは半引退に近いので温存できてる感じはある |
… | 48524/05/26(日)14:06:45No.1193395768+ドラゴンボールはどっかでキャスト全とっかえしてリブートするのかな |
… | 48624/05/26(日)14:06:47No.1193395775+ジョジョみたいに声変わりまくるのが当たり前みたいになる風潮作れればいいんだけどな |
… | 48724/05/26(日)14:06:47No.1193395777そうだねx3>ナレーションやって毎週のレギュラーやってちょくちょくドラゴンボールのゲームで叫ばされてって考えると仕事いっぱいやってる方が衰えにくいのかな? |
… | 48824/05/26(日)14:07:03No.1193395858+>ずっと声を出すって普通に過酷な仕事なのでは? |
… | 48924/05/26(日)14:07:13No.1193395914+爽やかイケメン系声優はほっといても大量に出てくるんだけどね |
… | 49024/05/26(日)14:07:17No.1193395945そうだねx3あのままドラえもんを変えなかったら |
… | 49124/05/26(日)14:07:20No.1193395961+最近は昔の作品のリメイク?再アニメ化も活発だから大変よね |
… | 49224/05/26(日)14:07:21No.1193395967+小杉十郎太の代わりできる声優もいるのかな |
… | 49324/05/26(日)14:07:21No.1193395969そうだねx2リメイクとかリブートもので続投させて完全におじいちゃんおばあちゃんみたいな声になってるのは |
… | 49424/05/26(日)14:07:24No.1193395991+コナンは永井一郎の後任を富田耕生にしたのが |
… | 49524/05/26(日)14:07:27No.1193396006そうだねx1>全員キツイだろ |
… | 49624/05/26(日)14:07:28No.1193396010そうだねx2旧キン肉マンは佐藤正治声おすぎ! |
… | 49724/05/26(日)14:07:28No.1193396013+>飛田さんも声優としては割と何でもできるけどカミーユみたいな叫ぶ若者だけは厳しくなってきた気がするな |
… | 49824/05/26(日)14:07:33No.1193396052そうだねx5無駄に変えるなであってやむを得ない場合はやむを得ないから… |
… | 49924/05/26(日)14:07:54No.1193396167+>おじいさん役とかナイスミドル役の声優死にまくりでほぼ千葉繁や大塚明夫に集中していくの笑えないぞマジで |
… | 50024/05/26(日)14:07:54No.1193396168+宮野でももうオカリンの声きつくなってるのか新録だと誇張したオカリンみたいになってるぞ |
… | 50124/05/26(日)14:08:05No.1193396233+>声優のSNSは…見ん方がええ! |
… | 50224/05/26(日)14:08:05No.1193396237+三宅健太と稲田徹と楠大典と安元洋貴の野太い系四天王 |
… | 50324/05/26(日)14:08:06No.1193396239+>ワンピースはなんでわざわざ古い人使うんだよ |
… | 50424/05/26(日)14:08:09No.1193396259そうだねx1ゼノバースの新DLCで旧ブロリーの新ボイス来たけどイメージより落ち着いた感じになったなと思った |
… | 50524/05/26(日)14:08:10No.1193396264そうだねx9>ワンピースはなんでわざわざ古い人使うんだよ |
… | 50624/05/26(日)14:08:28No.1193396349+ドモンってずっと関だけどもうアニメと違う声の方が聞き慣れてる感じある |
… | 50724/05/26(日)14:08:35No.1193396388+>リメイクとかリブートもので続投させて完全におじいちゃんおばあちゃんみたいな声になってるのは |
… | 50824/05/26(日)14:08:41No.1193396427+>爽やかイケメン系声優はほっといても大量に出てくるんだけどね |
… | 50924/05/26(日)14:08:43No.1193396442そうだねx7>宮野でももうオカリンの声きつくなってるのか新録だと誇張したオカリンみたいになってるぞ |
… | 51024/05/26(日)14:08:50No.1193396477+>>声優のSNSは…見ん方がええ! |
… | 51124/05/26(日)14:08:59No.1193396530+>爽やかイケメン系声優はほっといても大量に出てくるんだけどね |
… | 51224/05/26(日)14:09:01No.1193396543そうだねx2まあワンピースは最初から新アニメやるみたいだしそっちは刷新するでしょ |
… | 51324/05/26(日)14:09:07No.1193396587そうだねx1千葉繁が衰えたらショック受ける自信ある |
… | 51424/05/26(日)14:09:09No.1193396599そうだねx1>>ワンピースはなんでわざわざ古い人使うんだよ |
… | 51524/05/26(日)14:09:09No.1193396603+>ワンピースはなんでわざわざ古い人使うんだよ |
… | 51624/05/26(日)14:09:10No.1193396607そうだねx2飛田さんは20年前からおっさん役をずっとやってる気がする |
… | 51724/05/26(日)14:09:17No.1193396643+>三宅健太と稲田徹と楠大典と安元洋貴の野太い系四天王 |
… | 51824/05/26(日)14:09:19No.1193396651そうだねx3白鳥哲は無常やってたころからあんなだ |
… | 51924/05/26(日)14:09:22No.1193396668+杉田智和なんかまともにガンダム乗る前にお父さん役増えちゃったぜ |
… | 52024/05/26(日)14:09:27No.1193396705+>>ワンピースはなんでわざわざ古い人使うんだよ |
… | 52124/05/26(日)14:09:42No.1193396785+山寺の後任……立てるとしたらやはり武内くんか… |
… | 52224/05/26(日)14:09:43No.1193396792+>ワンピースはなんでわざわざ古い人使うんだよ |
… | 52324/05/26(日)14:09:43No.1193396796+>ドモンってずっと関だけどもうアニメと違う声の方が聞き慣れてる感じある |
… | 52424/05/26(日)14:09:51No.1193396843そうだねx1パワーキャラの仕事が三宅健太に集中しすぎる |
… | 52524/05/26(日)14:09:51No.1193396846+若本は声もそうだけど演技としてもどう喋っていいかわからなくなってそう |
… | 52624/05/26(日)14:09:53No.1193396855そうだねx1青二はなあ… |
… | 52724/05/26(日)14:09:55No.1193396866+>飛田さんは20年前からおっさん役をずっとやってる気がする |
… | 52824/05/26(日)14:10:12No.1193396972+ワンピースはワノ国辺りからは多少若い声優を使い出したイメージ |
… | 52924/05/26(日)14:10:14No.1193396978+>>とうとう池田秀一すらフガってきたのがつらいよ |
… | 53024/05/26(日)14:10:23No.1193397038+俺未だに新人声優って言われて思いつくの梶くんとか内山くんだわ |
… | 53124/05/26(日)14:10:24No.1193397045そうだねx1>>三宅健太と稲田徹と楠大典と安元洋貴の野太い系四天王 |
… | 53224/05/26(日)14:10:35No.1193397112+渋いオッサンやるには酒とタバコがいいんだろうけどソレやると寿命縮めるからなぁ |
… | 53324/05/26(日)14:10:40No.1193397148+>爽やかイケメン系声優はほっといても大量に出てくるんだけどね |
… | 53424/05/26(日)14:10:42No.1193397162+北斗の拳は媒体によって声優よく変わる印象あるけどなぜ北斗無双はそんなに叩かれたのか |
… | 53524/05/26(日)14:10:43No.1193397170+>杉田智和なんかまともにガンダム乗る前にお父さん役増えちゃったぜ |
… | 53624/05/26(日)14:10:52No.1193397231そうだねx1今の声もカッコいいけどオリDのスタンとリオンは聴くたび声高ってなる |
… | 53724/05/26(日)14:10:54No.1193397242+先輩のところのお子さんがワンピースのアニメは声がみんなおじいちゃんとおばあちゃんって言っててびっくりしたな |
… | 53824/05/26(日)14:10:55No.1193397255+>宮野は加齢とはなんか違う |
… | 53924/05/26(日)14:11:01No.1193397290+>杉田智和なんかまともにガンダム乗る前にお父さん役増えちゃったぜ |
… | 54024/05/26(日)14:11:05No.1193397308+鬼滅や呪術も30年後くらいには声優交代問題の話してんのかなぁ |
… | 54124/05/26(日)14:11:05No.1193397312+ダンジョン飯で飛田のおっさんと井上のおっさんが会話してたな |
… | 54224/05/26(日)14:11:07No.1193397327+世の中はおっさんの声を大塚明夫に頼り過ぎじゃないかと思いつつ |
… | 54324/05/26(日)14:11:09No.1193397334+ワンピースって50代の声優さんが若いからお茶くみする現場じゃなかったか… |
… | 54424/05/26(日)14:11:09No.1193397339+>矢尾さんは声の衰えもさることながらまだ64歳なのに見た目がこれ本当に大丈夫なのか…?ってなる老い方してるのが心配になる |
… | 54524/05/26(日)14:11:18No.1193397390+そういやドラえもん新声優発表時の記事みて関智一が若かったことに驚いたな |
… | 54624/05/26(日)14:11:26No.1193397442+池田さんはこのPVの序盤でナレーションやっててんん?ってちょっと心配になったけど音響監督の指示の問題かな… |
… | 54724/05/26(日)14:11:27No.1193397450+>ガンダムには出てるのにガンダムには乗れないというね… |
… | 54824/05/26(日)14:11:45No.1193397553+>山寺の後任……立てるとしたらやはり武内くんか… |
… | 54924/05/26(日)14:11:55No.1193397603そうだねx4ワンピはマジでヨボヨボの一味すぎて笑えない |
… | 55024/05/26(日)14:12:07No.1193397675そうだねx4>ガンダム主人公ならシーブックってまだ代役立ってないんだな |
… | 55124/05/26(日)14:12:11No.1193397701+あの頃は若手だった木村昴もすっかりベテランに片足突っ込みそうになってる… |
… | 55224/05/26(日)14:12:15No.1193397724そうだねx1明夫も渋いイケおじよりおじいちゃん役が増えてきた |
… | 55324/05/26(日)14:12:17No.1193397738+稲田さんは無様さらすタイプのムキムキキャラもがんがんこなすからな… |
… | 55424/05/26(日)14:12:20No.1193397766+池田さんは凄まないとシャアできなくなってそうなのがちょっとつらい |
… | 55524/05/26(日)14:12:21No.1193397772+杉田が新人扱いされる現場がワンピ |
… | 55624/05/26(日)14:12:23No.1193397785+>そういやドラえもん新声優発表時の記事みて関智一が若かったことに驚いたな |
… | 55724/05/26(日)14:12:31No.1193397837+>鬼滅や呪術も30年後くらいには声優交代問題の話してんのかなぁ |
… | 55824/05/26(日)14:12:36No.1193397873そうだねx2>先輩のところのお子さんがワンピースのアニメは声がみんなおじいちゃんとおばあちゃんって言っててびっくりしたな |
… | 55924/05/26(日)14:12:43No.1193397920+大塚明夫は雄叫びとか力込めつつ張り上げた高い声出すのもう無理じゃねって思うようになってきた |
… | 56024/05/26(日)14:12:50No.1193397964+井上和彦はカッコいい大物悪役やりがちになってきたな |
… | 56124/05/26(日)14:12:53No.1193397980そうだねx2>>ガンダム主人公ならシーブックってまだ代役立ってないんだな |
… | 56224/05/26(日)14:12:54No.1193397987そうだねx1億泰も放送当時は原作と同じ!って良く言われててそれもわかるんだけど |
… | 56324/05/26(日)14:12:55No.1193397995そうだねx2ここで全く変わらないと言われてるベテランでさえ確実に衰えはあるよ |
… | 56424/05/26(日)14:12:55No.1193397997+ちょい役は役作りしてる時間ないからベテランに投げるというのは定番だから |
… | 56524/05/26(日)14:12:56No.1193398001+>世の中はおっさんの声を大塚明夫に頼り過ぎじゃないかと思いつつ |
… | 56624/05/26(日)14:13:01No.1193398040そうだねx8>>>声優のSNSは…見ん方がええ! |
… | 56724/05/26(日)14:13:12No.1193398105そうだねx1>鬼滅や呪術も30年後くらいには声優交代問題の話してんのかなぁ |
… | 56824/05/26(日)14:13:12No.1193398109+>池田秀一は古谷徹の若アムロの声の方が辛かったからあんまり気にならなかったな… |
… | 56924/05/26(日)14:13:21No.1193398151+ドモンは最初の時点でだいぶ無茶やってたって聞いた気がする |
… | 57024/05/26(日)14:13:27No.1193398181+>人間いつか死ぬから老いには必ず勝てない |
… | 57124/05/26(日)14:13:32No.1193398212+このスレは転載用 |
… | 57224/05/26(日)14:13:33No.1193398219+木村昴はピングドラムの初期はマジでイケメン声出してるジャイアンって感じだったけど2クール目入ったあたりからはだいぶうまくなったな… |
… | 57324/05/26(日)14:13:39No.1193398259+>杉田智和なんかまともにガンダム乗る前にお父さん役増えちゃったぜ |
… | 57424/05/26(日)14:13:39No.1193398262+>>>ガンダム主人公ならシーブックってまだ代役立ってないんだな |
… | 57524/05/26(日)14:13:41No.1193398275そうだねx1>>宮野は加齢とはなんか違う |
… | 57624/05/26(日)14:13:43No.1193398284+白鳥哲に何度も水汲ませに行ったのはマジで反省した方がいいやつ |
… | 57724/05/26(日)14:13:45No.1193398291そうだねx6>>矢尾さんは声の衰えもさることながらまだ64歳なのに見た目がこれ本当に大丈夫なのか…?ってなる老い方してるのが心配になる |
… | 57824/05/26(日)14:13:45No.1193398294そうだねx4クロボン映像化したらもうトビアすら変わりかねない状態だよなぁ |
… | 57924/05/26(日)14:13:46No.1193398297そうだねx4>あの頃は若手だった木村昴もすっかりベテランに片足突っ込みそうになってる… |
… | 58024/05/26(日)14:13:50No.1193398322+>遊び半分で霊水買いまくって売り切れにして早く水道水を補充しろよ!って煽ってたら白鳥さんが山登って霊水汲みに行くハメになってて違…そんなつもりじゃ…してたのは普通に最低だと思う |
… | 58124/05/26(日)14:13:55No.1193398359+>宮野とか梶とか中村とかも役がどんどんシフトしていってるしスタートよりどこからどれだけ幅広げるかってだけでしょ |
… | 58224/05/26(日)14:13:56No.1193398362+>>>>声優のSNSは…見ん方がええ! |
… | 58324/05/26(日)14:13:58No.1193398375+業界は武内くんもっと深夜アニメにも起用して経験値稼げるだけ稼がせたほうがいいと思う |
… | 58424/05/26(日)14:14:08No.1193398435+緒方賢一と麦人もまだまだ元気でいて欲しい |
… | 58524/05/26(日)14:14:09No.1193398447+クロスボーンとかのアニメやってないけどゲームで収録いっぱいあるヤツはもうライブラリだけでどこまで作れるか見たい |
… | 58624/05/26(日)14:14:12No.1193398463そうだねx1>ワンピはマジでヨボヨボの一味すぎて笑えない |
… | 58724/05/26(日)14:14:14No.1193398478そうだねx1>ナレーションなんてそのうちAIでまかなうんじゃないかな |
… | 58824/05/26(日)14:14:23No.1193398542+>クロボンは仮にアニメやるならハサウェイみたいに総とっかえでいいと思う |
… | 58924/05/26(日)14:14:28No.1193398580+>>池田秀一は古谷徹の若アムロの声の方が辛かったからあんまり気にならなかったな… |
… | 59024/05/26(日)14:14:29No.1193398591+大人気漫画のアニメ化だからベテランで揃えたらそのまま20とか30年経過しちゃってる感あるよね今 |
… | 59124/05/26(日)14:14:29No.1193398596+山口勝平もそろそろ還暦か |
… | 59224/05/26(日)14:14:36No.1193398634+>遊び半分で霊水買いまくって売り切れにして早く水道水を補充しろよ!って煽ってたら白鳥さんが山登って霊水汲みに行くハメになってて違…そんなつもりじゃ…してたのは普通に最低だと思う |
… | 59324/05/26(日)14:14:42No.1193398667+>池田さんはこのPVの序盤でナレーションやっててんん?ってちょっと心配になったけど音響監督の指示の問題かな… |
… | 59424/05/26(日)14:14:46No.1193398693+忍たまの山田先生の大塚周夫から大塚明夫への交代はある意味理想形の一つかもしれない |
… | 59524/05/26(日)14:14:56No.1193398755そうだねx6>このスレは転載用 |
… | 59624/05/26(日)14:14:57No.1193398766+>>鬼滅や呪術も30年後くらいには声優交代問題の話してんのかなぁ |
… | 59724/05/26(日)14:15:00No.1193398788+デェベテランも流石に後何年も出来ないだろうし悟空の後釜どうすんだろうな |
… | 59824/05/26(日)14:15:00No.1193398791+>ここで全く変わらないと言われてるベテランでさえ確実に衰えはあるよ |
… | 59924/05/26(日)14:15:13No.1193398854そうだねx2池田さんはZの第二作が恋人たちだから第3作は老人たちだな!って言ってたエピソード面白すぎる |
… | 60024/05/26(日)14:15:20No.1193398897+緒方恵美に男役はそろそろキツいと思う |
… | 60124/05/26(日)14:15:21No.1193398909+個人的には映画HFの言峰は結構よかったと思う |
… | 60224/05/26(日)14:15:24No.1193398928+でも周夫と明夫って声質結構違う気がするんだよな… |
… | 60324/05/26(日)14:15:38No.1193399023+木村昴は顔出しでバラエティー出るの増えすぎてあれ今1週間にどんだけ仕事してんだこの人ってたまになる |
… | 60424/05/26(日)14:15:44No.1193399056+>遊び半分で霊水買いまくって売り切れにして早く水道水を補充しろよ!って煽ってたら白鳥さんが山登って霊水汲みに行くハメになってて違…そんなつもりじゃ…してたのは普通に最低だと思う |
… | 60524/05/26(日)14:15:53No.1193399119+>ここで全く変わらないと言われてるベテランでさえ確実に衰えはあるよ |
… | 60624/05/26(日)14:15:56No.1193399139+アベマでブレンパワードやってた時 |
… | 60724/05/26(日)14:16:08No.1193399211+木村昴はベテランでいいだろ! |
… | 60824/05/26(日)14:16:12No.1193399236そうだねx2野沢さん87歳だぜ |
… | 60924/05/26(日)14:16:17No.1193399258+>忍たまの山田先生の大塚周夫から大塚明夫への交代はある意味理想形の一つかもしれない |
… | 61024/05/26(日)14:16:25No.1193399298+>木村昴はベテランでいいだろ! |
… | 61124/05/26(日)14:16:26No.1193399303そうだねx1>池田さんはZの第二作が恋人たちだから第3作は老人たちだな!って言ってたエピソード面白すぎる |
… | 61224/05/26(日)14:16:26No.1193399314+>池田さんはZの第二作が恋人たちだから第3作は老人たちだな!って言ってたエピソード面白すぎる |
… | 61324/05/26(日)14:16:27No.1193399326+>ワンピはマジでヨボヨボの一味すぎて笑えない |
… | 61424/05/26(日)14:16:29No.1193399331+
|
… | 61524/05/26(日)14:16:32No.1193399352そうだねx2リメイクとか久々の新作とかならともかく |
… | 61624/05/26(日)14:16:32No.1193399354+ジョージがおじいさんの雰囲気隠せなくなってきて久しい |
… | 61724/05/26(日)14:16:33No.1193399358そうだねx5>遊び半分で霊水買いまくって売り切れにして早く水道水を補充しろよ!って煽ってたら白鳥さんが山登って霊水汲みに行くハメになってて違…そんなつもりじゃ…してたのは普通に最低だと思う |
… | 61824/05/26(日)14:16:41No.1193399414そうだねx1>>忍たまの山田先生の大塚周夫から大塚明夫への交代はある意味理想形の一つかもしれない |
… | 61924/05/26(日)14:16:47No.1193399450+木村昴は声優として人気出る前からよくバラエティに出てたからな |
… | 62024/05/26(日)14:16:49No.1193399464+>木村昴は顔出しでバラエティー出るの増えすぎてあれ今1週間にどんだけ仕事してんだこの人ってたまになる |
… | 62124/05/26(日)14:16:50No.1193399469そうだねx2キャラクターも一緒に老いればいいんだがな |
… | 62224/05/26(日)14:16:52No.1193399485+>中村はゴブスレでドワーフの術使いやっててこういう役も出来るんだ…って感心したわ |
… | 62324/05/26(日)14:17:12No.1193399615+>木村昴はベテランでいいだろ! |
… | 62424/05/26(日)14:17:13No.1193399621そうだねx2本当に変わってないなんてことはありえなくて |
… | 62524/05/26(日)14:17:15No.1193399635そうだねx1アニメじゃないけどオンドゥル語みたいに音響とか環境の外部要因なやつも多いから… |
… | 62624/05/26(日)14:17:22No.1193399682+木村昴は40前には一生分の金稼ぎきってるだろってくらい働いてるよね |
… | 62724/05/26(日)14:17:24No.1193399692そうだねx6>デェベテランも流石に後何年も出来ないだろうし悟空の後釜どうすんだろうな |
… | 62824/05/26(日)14:17:27No.1193399707+池田さんはそろそろスケベなジジイ役やってほしい |
… | 62924/05/26(日)14:17:27No.1193399708+>キャラクターも一緒に老いればいいんだがな |
… | 63024/05/26(日)14:17:33No.1193399753+浪川さんも昔の方が上手かったね |
… | 63124/05/26(日)14:17:45No.1193399821そうだねx2ジャンプ作品が天下取れた最後の作品になりかねないので |
… | 63224/05/26(日)14:17:54No.1193399867+>キャラクターも一緒に老いればいいんだがな |
… | 63324/05/26(日)14:17:55No.1193399876+声優本人が続けたい限りは続けて欲しい気もする |
… | 63424/05/26(日)14:18:08No.1193399968+それこそ若手声優ですら |
… | 63524/05/26(日)14:18:10No.1193399982+>池田さんはそろそろスケベなジジイ役やってほしい |
… | 63624/05/26(日)14:18:12No.1193399994+>浪川さんも昔の方が上手かったね |
… | 63724/05/26(日)14:18:13No.1193399996+ジョージはダークサイドミステリーで呂律まわってないなって感じることはあったけど持ち直してきた |
… | 63824/05/26(日)14:18:22No.1193400053+コンテンツを長く続けるってひょっとして無理があるんじゃねえか? |
… | 63924/05/26(日)14:18:22No.1193400057+>ジャンプ作品が天下取れた最後の作品になりかねないので |
… | 64024/05/26(日)14:18:23No.1193400061+>浪川さんも昔の方が上手かったね |
… | 64124/05/26(日)14:18:26No.1193400074そうだねx1浪川は低音だけやらせてあげて… |
… | 64224/05/26(日)14:18:31No.1193400108そうだねx8>>浪川さんも昔の方が上手かったね |
… | 64324/05/26(日)14:18:34No.1193400124+>キャラクターも一緒に老いればいいんだがな |
… | 64424/05/26(日)14:18:35No.1193400134そうだねx2学園アイドルマスターの学園長とかだいぶ周夫に近い声だよね |
… | 64524/05/26(日)14:18:37No.1193400156そうだねx3>渋いオッサンやるには酒とタバコがいいんだろうけどソレやると寿命縮めるからなぁ |
… | 64624/05/26(日)14:18:37No.1193400160+>ララァ |
… | 64724/05/26(日)14:18:40No.1193400174+カミーユは衰えないな |
… | 64824/05/26(日)14:18:43No.1193400198+野沢雅子も多分変わってないって称賛してる人は悟空その他DBの演技しか聴いてないからじゃないかと |
… | 64924/05/26(日)14:18:44No.1193400202+だみ声とか枯れてる風の声質のキャラでも声優が加齢で衰えるとだいぶちげーんだなってのは近年感じてる |
… | 65024/05/26(日)14:18:48No.1193400225そうだねx1>コンテンツを長く続けるってひょっとして無理があるんじゃねえか? |
… | 65124/05/26(日)14:18:50No.1193400239そうだねx3>アルの演技もうできないんだろうなあ |
… | 65224/05/26(日)14:19:00No.1193400287+>>かっぺーカーティスは良いけどトビアはもう大分キツイ |
… | 65324/05/26(日)14:19:04No.1193400309そうだねx5浪川は声よりも演技忘れるな |
… | 65424/05/26(日)14:19:05No.1193400315そうだねx6古谷さんみたいな不祥事が出ちまうと仮に引退や声優交代ってなった時に素直に今までお疲れ様でした!って言えなくなるのがつれぇ… |
… | 65524/05/26(日)14:19:06No.1193400321+>キャラクターも一緒に老いればいいんだがな |
… | 65624/05/26(日)14:19:09No.1193400335+ジンの兄貴も本格的に声出なくなる前にコナン畳んだほうがいいと思う |
… | 65724/05/26(日)14:19:10No.1193400340+個人的にはジョジョみたいに媒体なり年代なりで毎回違うのがいろんな意味でいいんだろうなと思った |
… | 65824/05/26(日)14:19:14No.1193400364+スパロボ30はカミーユきつそうだった |
… | 65924/05/26(日)14:19:18No.1193400377+木村昴は下手したら今のアラサー以下が一番顔知ってる声優になりかねないレベル |
… | 66024/05/26(日)14:19:23No.1193400407+BORUTOもアニメ休止して久しいが竹内順子が野沢雅子みたいになる前にちゃんと完結してくれ |
… | 66124/05/26(日)14:19:28No.1193400431+>>ナレーションなんてそのうちAIでまかなうんじゃないかな |
… | 66224/05/26(日)14:19:33No.1193400465+野沢雅子の老婆役いいよね |
… | 66324/05/26(日)14:19:34No.1193400467+>クロボン映像化したらもうトビアすら変わりかねない状態だよなぁ |
… | 66424/05/26(日)14:19:37No.1193400486+>浪川さんも昔の方が上手かったね |
… | 66524/05/26(日)14:19:51No.1193400581+>浪川さんも昔の方が上手かったね |
… | 66624/05/26(日)14:19:52No.1193400586+緒方恵美なんかも変な癖付いてきたなって感じることが多くなった |
… | 66724/05/26(日)14:19:53No.1193400592+>学園アイドルマスターの学園長とかだいぶ周夫に近い声だよね |
… | 66824/05/26(日)14:20:01No.1193400652+新井里美はまだ大丈夫なはず |
… | 66924/05/26(日)14:20:07No.1193400687+>いまだに新約の方の声のイメージだったから |
… | 67024/05/26(日)14:20:07No.1193400691+ガロードだって当時のを聞くと流石に声がちゃんと若え |
… | 67124/05/26(日)14:20:09No.1193400700そうだねx1その声優さん毎のボイロだして使われるたびに本人に金が入るシステムでいいよ |
… | 67224/05/26(日)14:20:11No.1193400715+>木村昴は下手したら今のアラサー以下が一番顔知ってる声優になりかねないレベル |
… | 67324/05/26(日)14:20:13No.1193400731+>カミーユは衰えないな |
… | 67424/05/26(日)14:20:20No.1193400780+>浪川は低音だけやらせてあげて… |
… | 67524/05/26(日)14:20:24No.1193400804+>古谷さんみたいな不祥事が出ちまうと仮に引退や声優交代ってなった時に素直に今までお疲れ様でした!って言えなくなるのがつれぇ… |
… | 67624/05/26(日)14:20:41No.1193400901そうだねx3クロボンはもうキンケドゥもザビーネも亡くなってるから変えるしかないんだ実際 |
… | 67724/05/26(日)14:20:43No.1193400910+クロボンはシーブックとザビーネが亡くなられてるからもう全取っ替えでいいよ |
… | 67824/05/26(日)14:20:46No.1193400933+再放送でエバーの序盤見直したらミサトさんの声めちゃくちゃ若けえ!ってなったよ |
… | 67924/05/26(日)14:20:51No.1193400958+浪川大輔は元々役によって当たり外れデカい声優だから何とも言えない |
… | 68024/05/26(日)14:20:55No.1193400975+>緒方恵美なんかも変な癖付いてきたなって感じることが多くなった |
… | 68124/05/26(日)14:20:55No.1193400978そうだねx7声優だって俳優の一種なんだから加齢で役降りるのはしょうがないと思うんだけどな |
… | 68224/05/26(日)14:20:58No.1193400988そうだねx1コナンもワンピも手遅れになる前に声優一新したほうがいいだろ…ってなる |
… | 68324/05/26(日)14:21:03No.1193401021+ウッソはずっと変わんない気がする |
… | 68424/05/26(日)14:21:16No.1193401090+>浪川さんも昔の方が上手かったね |
… | 68524/05/26(日)14:21:19No.1193401102+飛田さんは爺さんおっさん役が多いからなあ |
… | 68624/05/26(日)14:21:20No.1193401115そうだねx1>>木村昴は下手したら今のアラサー以下が一番顔知ってる声優になりかねないレベル |
… | 68724/05/26(日)14:21:21No.1193401118そうだねx1>>木村昴は下手したら今のアラサー以下が一番顔知ってる声優になりかねないレベル |
… | 68824/05/26(日)14:21:22No.1193401120+>再放送でエバーの序盤見直したらミサトさんの声めちゃくちゃ若けえ!ってなったよ |
… | 68924/05/26(日)14:21:23No.1193401129+越前リョーマの人が凄い |
… | 69024/05/26(日)14:21:31No.1193401185そうだねx1浪川はヘタレとクールはいける |
… | 69124/05/26(日)14:21:31No.1193401190+ガンダムはゲームで再録した声のイメージができて原作見るとなんか違くね?ってなる時がある |
… | 69224/05/26(日)14:21:37No.1193401223そうだねx2まぁ初代ガンダムに関しては50周年でシャアアムロ一新くらいは考えてそうだし早まっただけだろう… |
… | 69324/05/26(日)14:21:40No.1193401244+へもかわは未だに安定感ないから本当にセンスだけで声優やってるんだと思う |
… | 69424/05/26(日)14:21:41No.1193401250そうだねx2>その声優さん毎のボイロだして使われるたびに本人に金が入るシステムでいいよ |
… | 69524/05/26(日)14:21:43No.1193401254+スパロボ30は豹馬も変わりすぎてたな…いや仕方ないんだけどさ |
… | 69624/05/26(日)14:21:56No.1193401323そうだねx4木村昴がまだ33なことにビビる |
… | 69724/05/26(日)14:22:06No.1193401382そうだねx3ドラえもんの時に思ったけど |
… | 69824/05/26(日)14:22:07No.1193401386そうだねx1スパロボとかアイマスはライブラリと新規音声が混じってて頭がバグる |
… | 69924/05/26(日)14:22:09No.1193401398+>貫禄ある役とシャウトとかいるような役は無理 |
… | 70024/05/26(日)14:22:15No.1193401432+ピコピコ少年ターボをエヴァのキャストが元気なうちにアニメ化して欲しい |
… | 70124/05/26(日)14:22:25No.1193401479+宮野もうファーストの頃の刹那の声出せ無さそうなんだけどファーストの刹那とかもう新録でやらさなさそうだし別にいいか…ってなってる |
… | 70224/05/26(日)14:22:27No.1193401490+>木村昴は下手したら今のアラサー以下が一番顔知ってる声優になりかねないレベル |
… | 70324/05/26(日)14:22:31No.1193401511+>浪川はヘタレとクールはいける |
… | 70424/05/26(日)14:22:37No.1193401549そうだねx2>声優だって俳優の一種なんだから加齢で役降りるのはしょうがないと思うんだけどな |
… | 70524/05/26(日)14:22:41No.1193401576+へもかわさんアナスイはめっちゃ合ってたからヘタレ男は高音でもいいよね |
… | 70624/05/26(日)14:22:46No.1193401601そうだねx2>浪川はヘタレとクールはいける |
… | 70724/05/26(日)14:22:47No.1193401609そうだねx2仮面ライダーとか長く見てるとそもそも当時の俳優を呼ぶだけでも大変すぎるな…と思う分声優はまだマシかなと思う |
… | 70824/05/26(日)14:22:50No.1193401621+>ガンダムはゲームで再録した声のイメージができて原作見るとなんか違くね?ってなる時がある |
… | 70924/05/26(日)14:23:03No.1193401698そうだねx1>へもかわさんアナスイはめっちゃ合ってたからヘタレ男は高音でもいいよね |
… | 71024/05/26(日)14:23:05No.1193401710+>ガンダムはゲームで再録した声のイメージができて原作見るとなんか違くね?ってなる時がある |
… | 71124/05/26(日)14:23:08No.1193401733+そもそもドラえもんはドラえもん自体が割と声優変わってるんだから |
… | 71224/05/26(日)14:23:09No.1193401734そうだねx1>声優だって俳優の一種なんだから加齢で役降りるのはしょうがないと思うんだけどな |
… | 71324/05/26(日)14:23:14No.1193401754+>>木村昴は下手したら今のアラサー以下が一番顔知ってる声優になりかねないレベル |
… | 71424/05/26(日)14:23:20No.1193401787+>まぁ初代ガンダムに関しては50周年でシャアアムロ一新くらいは考えてそうだし早まっただけだろう… |
… | 71524/05/26(日)14:23:27No.1193401820そうだねx7声が出なくなってる老いた声優に気使って |
… | 71624/05/26(日)14:23:28No.1193401824そうだねx1>へもかわさんアナスイはめっちゃ合ってたからヘタレ男は高音でもいいよね |
… | 71724/05/26(日)14:23:29No.1193401834そうだねx1>コンテンツが長期化するに連れてそれも限度があるのバレてきた感じ |
… | 71824/05/26(日)14:23:44No.1193401919+>スパロボ30は豹馬も変わりすぎてたな…いや仕方ないんだけどさ |
… | 71924/05/26(日)14:23:45No.1193401923+スパロボにもう一回ぐらい新ゲッターロボ出て欲しかったけど梁田さん亡くなられたしもう無理そうだ… |
… | 72024/05/26(日)14:23:48No.1193401941そうだねx2竹達彩奈が「母親の役もやってみたい」「オーディション受かっても夜収録だと育児優先で辞退する」 |
… | 72124/05/26(日)14:23:51No.1193401962+>業界は武内くんもっと深夜アニメにも起用して経験値稼げるだけ稼がせたほうがいいと思う |
… | 72224/05/26(日)14:24:03No.1193402047そうだねx1まだドラえもんの声優変更にガタガタ言う人っているの? |
… | 72324/05/26(日)14:24:03No.1193402050+>スパロボ30は豹馬も変わりすぎてたな…いや仕方ないんだけどさ |
… | 72424/05/26(日)14:24:06No.1193402065+>スパロボ30は豹馬も変わりすぎてたな…いや仕方ないんだけどさ |
… | 72524/05/26(日)14:24:15No.1193402108+>というかもう初代ガンダム関連で展開もうないんじゃないか? |
… | 72624/05/26(日)14:24:21No.1193402146+野沢雅子がここに来てちょっと復活してきてるのが怖い |
… | 72724/05/26(日)14:24:33No.1193402226+演説シーンとかあると代役が大変そう |
… | 72824/05/26(日)14:24:37No.1193402249+第二次Zの若シモンがだいぶ無茶だったな |
… | 72924/05/26(日)14:24:37No.1193402250そうだねx3>野沢雅子がここに来てちょっと復活してきてるのが怖い |
… | 73024/05/26(日)14:24:40No.1193402263そうだねx3>怖い女と怖い母親しか求められなくなった能登麻美子みたいなのが逆にみんな幸せなのかもなって思う |
… | 73124/05/26(日)14:24:44No.1193402292+>コンテンツが長期化するに連れてそれも限度があるのバレてきた感じ |
… | 73224/05/26(日)14:24:55No.1193402356+>呼べても当時と見た目が変わってたりするし |
… | 73324/05/26(日)14:25:03No.1193402391そうだねx5>>野沢雅子がここに来てちょっと復活してきてるのが怖い |
… | 73424/05/26(日)14:25:07No.1193402415+>100人くらいライブラリあればもう新しいの要らないな… |
… | 73524/05/26(日)14:25:11No.1193402446そうだねx2>新録でヘロヘロ声の前置きから使い回してカッコいい必殺技の叫び声はギャグに片足突っ込んでるよあれ… |
… | 73624/05/26(日)14:25:24No.1193402511+>「オーディション受かっても夜収録だと育児優先で辞退する」 |
… | 73724/05/26(日)14:25:26No.1193402522+>>まぁ初代ガンダムに関しては50周年でシャアアムロ一新くらいは考えてそうだし早まっただけだろう… |
… | 73824/05/26(日)14:25:29No.1193402537+>ボルテスの健一役の白石さんはなんなの…?引退してるのになんであんなに声出るの… |
… | 73924/05/26(日)14:25:30No.1193402542そうだねx2>>100人くらいライブラリあればもう新しいの要らないな… |
… | 74024/05/26(日)14:25:31No.1193402551+>第二次Zの若シモンがだいぶ無茶だったな |
… | 74124/05/26(日)14:25:36No.1193402583そうだねx1能登麻美子はSHYでお姉さんヒーローやってる |
… | 74224/05/26(日)14:25:44No.1193402625そうだねx3>まだドラえもんの声優変更にガタガタ言う人っているの? |
… | 74324/05/26(日)14:26:00No.1193402721そうだねx1>新録でヘロヘロ声の前置きから使い回してカッコいい必殺技の叫び声はギャグに片足突っ込んでるよあれ… |
… | 74424/05/26(日)14:26:06No.1193402752そうだねx2あの人に関してはUCエンゲージの新録も終わってるだろうし |
… | 74524/05/26(日)14:26:07No.1193402757+>ガンダムはゲームで再録した声のイメージができて原作見るとなんか違くね?ってなる時がある |
… | 74624/05/26(日)14:26:08No.1193402765+>野沢雅子がここに来てちょっと復活してきてるのが怖い |
… | 74724/05/26(日)14:26:09 ID:DkkIwfhkNo.1193402773そうだねx1フランキー「おまえrrrrrrrrrr」 |
… | 74824/05/26(日)14:26:17No.1193402818+>>>野沢雅子がここに来てちょっと復活してきてるのが怖い |
… | 74924/05/26(日)14:26:24No.1193402851+中原茂さんのショウはずっと変わらない気がする |
… | 75024/05/26(日)14:26:25No.1193402857+ワンピースはメイン声優全員変わっても仕方ないと思ってるが |
… | 75124/05/26(日)14:26:43No.1193402972+>ロランの叫びがもう割とニーサン |
… | 75224/05/26(日)14:26:45No.1193402978+>>新録でヘロヘロ声の前置きから使い回してカッコいい必殺技の叫び声はギャグに片足突っ込んでるよあれ… |
… | 75324/05/26(日)14:26:45No.1193402985+そういやガンプラのCMとかいまだにアムロが喋ってるもんな |
… | 75424/05/26(日)14:26:54No.1193403038そうだねx1年取って深みが増したり演技のバリエーション増えたりすることもあるから色々だよな |
… | 75524/05/26(日)14:27:05No.1193403100+スパロボとかは過去の音声使用でギャラは出すとかで良いんじゃないかな… |
… | 75624/05/26(日)14:27:08No.1193403114+>金田一みたいに昔の作品で主演だった人が脇役で出るの好き |
… | 75724/05/26(日)14:27:14No.1193403149そうだねx1>ワンピースはメイン声優全員変わっても仕方ないと思ってるが |
… | 75824/05/26(日)14:27:15No.1193403156+アムロは別に声劣化とか感じないからそのままでいいよ |
… | 75924/05/26(日)14:27:21No.1193403211+ワンピは変えるべきだと思うけど |
… | 76024/05/26(日)14:27:32No.1193403263そうだねx2>仮面ライダーとか長く見てるとそもそも当時の俳優を呼ぶだけでも大変すぎるな…と思う分声優はまだマシかなと思う |
… | 76124/05/26(日)14:27:53No.1193403399+阪脩さんって最近なんか出てる? |
… | 76224/05/26(日)14:27:58No.1193403436+>杉田とか最近凄く良い |
… | 76324/05/26(日)14:28:06No.1193403485+声優ってずっとやってるイメージだけど |
… | 76424/05/26(日)14:28:07No.1193403492+ルフィの代役を狙ってる声優は多い |
… | 76524/05/26(日)14:28:10No.1193403512そうだねx1ワンピースはアニメリメイクの方でどうするかだろう |
… | 76624/05/26(日)14:28:14No.1193403541+速水奨は演技幅が狭いのかどうなのかわからんけどマックスとかバーンとかギャブレーやってた頃と全然変わんない |
… | 76724/05/26(日)14:28:15No.1193403549そうだねx1マジンガーZの甲児くんは |
… | 76824/05/26(日)14:28:17No.1193403553そうだねx2>安室側も大変そうだけども不幸があったと思って一新して欲しい |
… | 76924/05/26(日)14:28:21No.1193403574+>アムロは別に声劣化とか感じないからそのままでいいよ |
… | 77024/05/26(日)14:28:21No.1193403575+>山ちゃんのああいう青年ボイスって今だとまず無いし |
… | 77124/05/26(日)14:28:23No.1193403587そうだねx3終わる前からリブートワンピ発表してたけどキャスト続行させるつもりなら正気か?ってなりそう |
… | 77224/05/26(日)14:28:26No.1193403598+>ワンピースはメイン声優全員変わっても仕方ないと思ってるが |
… | 77324/05/26(日)14:28:31No.1193403626そうだねx5>アムロは別に声劣化とか感じないからそのままでいいよ |
… | 77424/05/26(日)14:28:52No.1193403760そうだねx1>声優ってずっとやってるイメージだけど |
… | 77524/05/26(日)14:28:53No.1193403768+浪川はゲテモノでこそ輝く人だと思う |
… | 77624/05/26(日)14:29:04No.1193403828+ドアンは終わったしハサウェイではもうアムロボイス使うことなさそうなのは不幸中の幸いかもしれん |
… | 77724/05/26(日)14:29:11No.1193403870+>声優ってずっとやってるイメージだけど |
… | 77824/05/26(日)14:29:13No.1193403886+森久保は昔知った頃からずっとあの声な気がする… |
… | 77924/05/26(日)14:29:14No.1193403893+>浪川はゲテモノでこそ輝く人だと思う |
… | 78024/05/26(日)14:29:21No.1193403938+>年取って深みが増したり演技のバリエーション増えたりすることもあるから色々だよな |
… | 78124/05/26(日)14:29:52No.1193404131+ASBジョルノはムラムラ以外はそこそこ良いと思った |
… | 78224/05/26(日)14:29:53No.1193404142+>マジンガーZの甲児くんは |
… | 78324/05/26(日)14:30:05No.1193404197そうだねx3>>アムロは別に声劣化とか感じないからそのままでいいよ |
… | 78424/05/26(日)14:30:07No.1193404218そうだねx3キン肉マンみたいにバサっと新規声優に取っ替えて欲しい |
… | 78524/05/26(日)14:30:12No.1193404243+>速水奨は演技幅が狭いのかどうなのかわからんけどマックスとかバーンとかギャブレーやってた頃と全然変わんない |
… | 78624/05/26(日)14:30:14No.1193404258+浪川は低めの演技やってるときは好き |
… | 78724/05/26(日)14:30:24No.1193404325+へもかわさんの低音って昔から無理して出してるイメージがある |
… | 78824/05/26(日)14:30:27No.1193404347+昔ルフィの声の人が出てる舞台がTVでやってたけど面白かったな |
… | 78924/05/26(日)14:30:29No.1193404364+まずでぇべてらんが悟空初めたのが50くらいだしな… |
… | 79024/05/26(日)14:30:31No.1193404376+浪川ジョルノ叫び以外は本当に好き |
… | 79124/05/26(日)14:30:37No.1193404408そうだねx4>そこは遊戯王あたりのファン見習って耐えろ |
… | 79224/05/26(日)14:30:41No.1193404437+>マジンガーZの甲児くんは |
… | 79324/05/26(日)14:30:46No.1193404468+>森久保は昔知った頃からずっとあの声な気がする… |
… | 79424/05/26(日)14:30:51No.1193404501+慣れ過ぎてアナキンは浪川以外考えられない |
… | 79524/05/26(日)14:30:54No.1193404524+>キン肉マンみたいにバサっと新規声優に取っ替えて欲しい |
… | 79624/05/26(日)14:31:04No.1193404588+無理矢理ベテラン使ってるだろって時多いんだけどハマるときはめっちゃハマるんだよなぁワンピース |
… | 79724/05/26(日)14:31:05No.1193404596+甲児はほとんどが声優交代してたOVAマジンカイザーで続投してた時点でちょいキツそうだった |
… | 79824/05/26(日)14:31:07No.1193404616そうだねx3>声優業界若い子たくさん入ってるのに新陳代謝悪すぎんよ |
… | 79924/05/26(日)14:31:20No.1193404694+速水奨はデュエマで珍しい演技してたな |
… | 80024/05/26(日)14:31:23No.1193404715そうだねx1>まずでぇべてらんが悟空初めたのが50くらいだしな… |
… | 80124/05/26(日)14:31:31No.1193404758そうだねx9>>キン肉マンみたいにバサっと新規声優に取っ替えて欲しい |
… | 80224/05/26(日)14:31:41No.1193404818そうだねx1今まではシャアがおじいちゃんすぎてつらいと思ってたんだけど今回のことで引っ張られるみたいに変更されるのは悲しい |
… | 80324/05/26(日)14:31:49No.1193404871そうだねx3>>キン肉マンみたいにバサっと新規声優に取っ替えて欲しい |
… | 80424/05/26(日)14:32:05No.1193405001そうだねx1>通年通して仕上がっていくのを見守るアニメと言えなくもない |
… | 80524/05/26(日)14:32:09No.1193405031+石丸さんの役はタロウまで継いだ時点で森久保に引き継ぎ完了した感ある |
… | 80624/05/26(日)14:32:17No.1193405077そうだねx8>>>キン肉マンみたいにバサっと新規声優に取っ替えて欲しい |
… | 80724/05/26(日)14:32:19No.1193405092そうだねx4>慣れ過ぎてアナキンは浪川以外考えられない |
… | 80824/05/26(日)14:32:29No.1193405161+>赤羽根と森久保だからいい後継引き当てたなあってなる |
… | 80924/05/26(日)14:32:29No.1193405164+キン肉マンは当時兼ね役多すぎて今なら一人一人キャスト当てられるようになってるのはちょっと面白い |
… | 81024/05/26(日)14:32:38No.1193405211そうだねx1>声優業界若い子たくさん入ってるのに新陳代謝悪すぎんよ |
… | 81124/05/26(日)14:32:40No.1193405227+衰えたら交代するのは当然として |
… | 81224/05/26(日)14:32:41No.1193405231+>あれすげー意外だった |
… | 81324/05/26(日)14:32:53No.1193405311そうだねx2ブラックホール、アシュラマンの郷里さんから宮田くんとアジアさんに変わって |
… | 81424/05/26(日)14:33:38No.1193405547+シティハンターはついこないだの劇場版も声優一切変えてなくて |
… | 81524/05/26(日)14:33:41No.1193405567そうだねx1新しいキン肉マンのメインどころはごそっと変えつつ |
… | 81624/05/26(日)14:33:45No.1193405585そうだねx2>>そこは遊戯王あたりのファン見習って耐えろ |
… | 81724/05/26(日)14:33:49No.1193405604そうだねx2不祥事はどうでもいいけどファーストガンダムはどっかで声優一新する時は来るよね |
… | 81824/05/26(日)14:33:51No.1193405620+>衰えたら交代するのは当然として |
… | 81924/05/26(日)14:34:00No.1193405667+変更前の主役の声優が別のチョイ役とかやってるパターン好き |
… | 82024/05/26(日)14:34:01No.1193405670+玄田さんもまだいける |
… | 82124/05/26(日)14:34:01No.1193405671そうだねx2>>AIはAIで交代する声優の食い扶持減らすしなぁ |
… | 82224/05/26(日)14:34:06No.1193405701+>>キン肉マンみたいにバサっと新規声優に取っ替えて欲しい |
… | 82324/05/26(日)14:34:06No.1193405702そうだねx8逆に端役(重要ではある)にかつての主演を置くと |
… | 82424/05/26(日)14:34:20No.1193405790+>>通年通して仕上がっていくのを見守るアニメと言えなくもない |
… | 82524/05/26(日)14:34:28No.1193405838+>ああいうのなんだろうな |
… | 82624/05/26(日)14:34:28No.1193405839そうだねx1>衰えたら交代するのは当然として |
… | 82724/05/26(日)14:34:30No.1193405847+うる星やつらの変更は上手だったなって思った |
… | 82824/05/26(日)14:34:32No.1193405859+>玄田さんもまだいける |
… | 82924/05/26(日)14:34:41No.1193405920+>阪脩さんって最近なんか出てる? |
… | 83024/05/26(日)14:34:55No.1193405999+>つっても風間くん以外は最初から聞けるレベルで割とうまいからな… |
… | 83124/05/26(日)14:34:56No.1193406008+池田秀一がシャア降りるかなあ |
… | 83224/05/26(日)14:35:09No.1193406077+>あれすげー意外だった |
… | 83324/05/26(日)14:35:11No.1193406089+>池田秀一がシャア降りるかなあ |
… | 83424/05/26(日)14:35:11No.1193406091そうだねx2>シティハンターはついこないだの劇場版も声優一切変えてなくて |
… | 83524/05/26(日)14:35:14No.1193406105+キン肉マンは理想的な交代になりそうで良かったなと |
… | 83624/05/26(日)14:35:26No.1193406183そうだねx2>不祥事はどうでもいいけどファーストガンダムはどっかで声優一新する時は来るよね |
… | 83724/05/26(日)14:35:30No.1193406214+新しい銀河英雄伝説で当時世代が文句言ってるの割と見る |
… | 83824/05/26(日)14:35:37No.1193406258+遊戯王は初代からずっと声がなんかみんな違和感あるなってなってる |
… | 83924/05/26(日)14:35:48No.1193406324そうだねx6セーラームーンも全とっかえすべきだったんじゃねぇかな…と今も思ってる |
… | 84024/05/26(日)14:35:56No.1193406379そうだねx1>ああいうのなんだろうな |
… | 84124/05/26(日)14:36:20No.1193406507+>衰えたら交代するのは当然として |
… | 84224/05/26(日)14:36:21No.1193406514+>宮野スグルが思ったよりハマってる |
… | 84324/05/26(日)14:36:22No.1193406517+>セーラームーンも全とっかえすべきだったんじゃねぇかな…と今も思ってる |
… | 84424/05/26(日)14:36:26No.1193406547そうだねx1浪川さんもなんかやらかしてなかったっけ… |
… | 84524/05/26(日)14:36:29No.1193406570そうだねx4たまにアムロの声なら若井おさむでいいだろみたいな話を聞くけど |
… | 84624/05/26(日)14:36:36No.1193406614そうだねx1中田和宏氏の行方… |
… | 84724/05/26(日)14:36:44No.1193406661+うる星は青二から青二に変わったなって |
… | 84824/05/26(日)14:36:48No.1193406685+>キン肉マンは理想的な交代になりそうで良かったなと |
… | 84924/05/26(日)14:36:51No.1193406703そうだねx1シティーハンターは1作だけの復活だと思ってたし |
… | 85024/05/26(日)14:36:52No.1193406709そうだねx4ガンダムはむしろオリジンの時に変えれば良かったのに… |
… | 85124/05/26(日)14:37:00No.1193406754そうだねx1>遊戯王は初代からずっと声がなんかみんな違和感あるなってなってる |
… | 85224/05/26(日)14:37:13No.1193406816そうだねx1スラムダンクの時とか荒れたけど |
… | 85324/05/26(日)14:37:48No.1193407033そうだねx1>新しい銀河英雄伝説で当時世代が文句言ってるの割と見る |
… | 85424/05/26(日)14:37:58No.1193407095+遊戯と遊作は最初へったくそだな!と思った |
… | 85524/05/26(日)14:37:59No.1193407102+>たまにアムロの声なら若井おさむでいいだろみたいな話を聞くけど |
… | 85624/05/26(日)14:38:06No.1193407147そうだねx4>スラムダンクの時とか荒れたけど |
… | 85724/05/26(日)14:38:07No.1193407152+浪川はアルの頃と比べて流石に年老いを感じる |
… | 85824/05/26(日)14:38:08No.1193407156+>スラムダンクの時とか荒れたけど |
… | 85924/05/26(日)14:38:20No.1193407218+アニメオタクじゃなくて色んな人の演技が見たいっていう声優オタクが増えたんだろう |
… | 86024/05/26(日)14:38:23No.1193407238そうだねx4>ガンダムはむしろオリジンの時に変えれば良かったのに… |
… | 86124/05/26(日)14:38:23No.1193407239+>ガンダムはむしろオリジンの時に変えれば良かったのに… |
… | 86224/05/26(日)14:38:25No.1193407250+>浪川さんもなんかやらかしてなかったっけ… |
… | 86324/05/26(日)14:38:25No.1193407251+イニD劇場版は新旧声優バトルあって良かったな |
… | 86424/05/26(日)14:38:25No.1193407253+遊戯王はZEXALがメイン所みんな大人気声優になってすごいな…って |
… | 86524/05/26(日)14:38:28No.1193407270そうだねx3>ガンダムはむしろオリジンの時に変えれば良かったのに… |
… | 86624/05/26(日)14:38:32No.1193407305+>新しい銀河英雄伝説で当時世代が文句言ってるの割と見る |
… | 86724/05/26(日)14:38:34No.1193407314そうだねx5スラムダンクは前売り売ってから変更発表だったのがよくないだけだと思う |
… | 86824/05/26(日)14:38:41No.1193407346そうだねx3>たまにアムロの声なら若井おさむでいいだろみたいな話を聞くけど |
… | 86924/05/26(日)14:38:42No.1193407356そうだねx2>浪川はアルの頃と比べて流石に年老いを感じる |
… | 87024/05/26(日)14:38:46No.1193407375そうだねx2アムロとシャアはそのうち変わる物だとは思ってたけど |
… | 87124/05/26(日)14:38:50No.1193407396そうだねx3>たまにアムロの声なら若井おさむでいいだろみたいな話を聞くけど |
… | 87224/05/26(日)14:39:16No.1193407549そうだねx4>スラムダンクは前売り売ってから変更発表だったのがよくないだけだと思う |
… | 87324/05/26(日)14:39:33No.1193407655+若井おさむはファーストアムロしかできないしな… |
… | 87424/05/26(日)14:39:38No.1193407692そうだねx2余計な期待させるだけだしリメイク系のキャスト一新は初報で出したほうがいいなってなった |
… | 87524/05/26(日)14:39:46No.1193407741そうだねx3>>浪川さんもなんかやらかしてなかったっけ… |
… | 87624/05/26(日)14:39:59No.1193407829そうだねx3>スラムダンクは前売り売ってから変更発表だったのがよくないだけだと思う |
… | 87724/05/26(日)14:40:00No.1193407836そうだねx6流石におさむ当人がアムロの代役やれるほど勘違いした距離感の人間ではないと思う |
… | 87824/05/26(日)14:40:07No.1193407861+北斗無双は原作者がオーディションで決めたのにボロクソ声で言われてたな |
… | 87924/05/26(日)14:40:23No.1193407968+不祥事なんてそのうち気にしなくなるからいいよ |
… | 88024/05/26(日)14:40:26No.1193407985+>オリジンの過去編じゃなくて初代の前日譚っぽく見せかけて売りたい雰囲気があった |
… | 88124/05/26(日)14:40:35No.1193408046そうだねx2>遊戯と遊作は最初へったくそだな!と思った |
… | 88224/05/26(日)14:40:39No.1193408075+そもそもクリカンほど似てないし代役自体が無理だろ… |
… | 88324/05/26(日)14:40:42No.1193408092+>>スラムダンクは前売り売ってから変更発表だったのがよくないだけだと思う |
… | 88424/05/26(日)14:40:49No.1193408136+>スラムダンクは前売り売ってから変更発表だったのがよくないだけだと思う |
… | 88524/05/26(日)14:40:58No.1193408200+スラダンのキャスト一新はイノタケが旧アニメ嫌いなのもあるんじゃねえかな |
… | 88624/05/26(日)14:41:14No.1193408280+>スラムダンクは前売り売ってから変更発表だったのがよくないだけだと思う |
… | 88724/05/26(日)14:41:18No.1193408292+鬼太郎みたいに声優は交代するものだって認識が根付けばいろいろ言われることもなくなるだろうから |
… | 88824/05/26(日)14:41:24No.1193408332+>制作発表の時に一緒に声優陣一新しますって発表しとけばよかったよねあれ |
… | 88924/05/26(日)14:41:26No.1193408351+>まぁ当時から高校生感まったくない声だったが |
… | 89024/05/26(日)14:41:52No.1193408512+新しいセーラームーン少しだけ見てうさぎの声がキツくてそれっきりだな… |
… | 89124/05/26(日)14:42:05No.1193408587+そもそもスラムダンクのキャラってあんま高校生感ないし… |
… | 89224/05/26(日)14:42:07No.1193408600+田中秀幸みたいな声してる高校生がいるわけがないからな… |
… | 89324/05/26(日)14:42:41No.1193408794そうだねx1セーラームーンは変えるなら全員変えろってなった |
… | 89424/05/26(日)14:42:46No.1193408824そうだねx1>>遊戯王は初代からずっと声がなんかみんな違和感あるなってなってる |
… | 89524/05/26(日)14:42:47No.1193408834そうだねx1>そもそもスラムダンクのキャラってあんま高校生感ないし… |
… | 89624/05/26(日)14:42:51No.1193408855そうだねx2一旦終わった作品が一度だけ復活!とかなら当時のままの声優がいいな |
… | 89724/05/26(日)14:42:51No.1193408856そうだねx2これからの長寿コンテンツはむしろキャスティングの違いを楽しめる方向にもっていった方がいいな…… |
… | 89824/05/26(日)14:42:52No.1193408860+>逆に端役(重要ではある)にかつての主演を置くと |
… | 89924/05/26(日)14:42:57No.1193408899+銀英伝はあんだけイメージ一新してたら変わらない方が違和感あると思った |
… | 90024/05/26(日)14:43:02No.1193408930+>大塚芳忠みたいな声してる高校生がいるわけがないからな… |
… | 90124/05/26(日)14:43:50No.1193409237+まあ実際の高校生は割とくっそ野太い声してる奴はいる |
… | 90224/05/26(日)14:43:54No.1193409265+しかし安室透 本名 降谷零はどうするんだろう |
… | 90324/05/26(日)14:44:00No.1193409312+役も一緒に老けるならいいんだけどな |
… | 90424/05/26(日)14:44:06No.1193409342+長くやったりなんか復活したりするアニメが増えるのがな |
… | 90524/05/26(日)14:44:06No.1193409344+そういや昔はラジオドラマやゲーム版からのアニメ化で声優一新で狂ったほど荒れたな |
… | 90624/05/26(日)14:44:07No.1193409353そうだねx1>こういう人達が一定層いるからよっぽどのことがない限り変えづらいんじゃないの |
… | 90724/05/26(日)14:44:22No.1193409456+畠中くんは遊戯王やるあたりで |
… | 90824/05/26(日)14:44:25No.1193409466+>>ガンダムはむしろオリジンの時に変えれば良かったのに… |