[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2139人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu3525970.jpg[見る]
fu3525943.jpeg[見る]
fu3525725.jpg[見る]
fu3525813.jpg[見る]
fu3525998.jpg[見る]
fu3525958.mp4
fu3525957.jpg[見る]
fu3525947.jpg[見る]


画像ファイル名:1716763579440.jpg-(83678 B)
83678 B24/05/27(月)07:46:19No.1193715023そうだねx8 10:47頃消えます
こいつ印象的な役割多いな?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/27(月)07:47:39No.1193715187そうだねx20
良いだろ子供を守った正義のヒーローだぜ
224/05/27(月)07:48:52No.1193715325+
歪んだ愛情注がれてる
324/05/27(月)07:49:52No.1193715440+
先生…
424/05/27(月)07:50:11No.1193715481+
スチームライナーも喜んでいます
524/05/27(月)07:50:46No.1193715551そうだねx20
>スチームライナーも泣いています
624/05/27(月)07:50:50No.1193715561+
親友殺しフォーム昨日からずっと話題だな
724/05/27(月)07:51:52No.1193715694+
カタ仲間殺し
824/05/27(月)07:52:19No.1193715750そうだねx12
プラチナが出てからもここぞという時にしっかり出番があるから思っていた以上に印象に残ってる…
924/05/27(月)07:52:50No.1193715803そうだねx11
今回スチームライナーの葛藤も描くつもりだったらしくて
>歪んだ愛情注がれてる
1024/05/27(月)07:53:25No.1193715862そうだねx7
豪快に列車パンチするから個人的に戦い方自体も印象に残る
1124/05/27(月)07:53:48No.1193715897そうだねx5
カード1枚でも変身出来る点とパワーと防御力に関してはトップな点から中々出番が減らないやつ
1224/05/27(月)07:56:31No.1193716277+
飛び道具で質量攻撃かませるのは単純に強力
そこにワープテラをひとつまみ
1324/05/27(月)07:56:50No.1193716310そうだねx14
上位フォーム出た後に「ここぞ」というところで活躍する中間強化フォーム
いいよね……
1424/05/27(月)07:58:25No.1193716514+
2発目の追撃必要だったかな…
1524/05/27(月)07:59:05No.1193716595そうだねx9
>2発目の追撃必要だったかな…
躊躇ってたらそれこそ母子が死んでるから
1624/05/27(月)07:59:11No.1193716605そうだねx2
>2発目の追撃必要だったかな…
2発目含めて必殺技だから要る
1724/05/27(月)08:00:41No.1193716809+
グ…ゥ…ホー…パホー…
1824/05/27(月)08:00:42No.1193716813そうだねx12
ロケットパンチのおかげでホッパー1マルガム最期の瞬間にはライナーが側で寄り添ってたんだなと思うと凄いフォーム
1924/05/27(月)08:02:06No.1193717005+
最初はタンクとかサイクロンとかの枠だと思ってたからこんなに活躍多いとは思わなかったよライナー
2024/05/27(月)08:02:56No.1193717133そうだねx1
元々半分マルガムみたいなもんだしな…
2124/05/27(月)08:05:16No.1193717450+
スチームライナーマルガム
2224/05/27(月)08:05:25No.1193717473+
>ロケットパンチのおかげでホッパー1マルガム最期の瞬間にはライナーが側で寄り添ってたんだなと思うと凄いフォーム
つまり暴走する仲間を刺し殺して抱き締めながら看取った構図…?
2324/05/27(月)08:06:03No.1193717578そうだねx5
仮面に隠れた
涙を見せずに
2424/05/27(月)08:06:46No.1193717661そうだねx7
🐸くぅ~!これこれ!仮面ライダーはこうでなくっちゃ!
2524/05/27(月)08:07:18No.1193717750そうだねx8
ケケラは成仏しろ…
2624/05/27(月)08:08:25No.1193717900そうだねx13
そりゃこいつにわざわざ変身する=ホッパーがいない=ロクでもないことになってるってことだから印象にも残ろう
2724/05/27(月)08:09:26No.1193718055+
ガッチャンコ!
fu3525725.jpg[見る]
2824/05/27(月)08:10:13No.1193718179+
トロッコ問題解決!ナイスヒーロー!
2924/05/27(月)08:11:18No.1193718320+
蝗害の化身から親子を守ったヒーローじゃん
3024/05/27(月)08:14:07No.1193718762そうだねx2
https://x.com/HKR20_official/status/1794526640602845601 [link]
人の心が無さすぎる
3124/05/27(月)08:15:11No.1193718963+
ヨッシャアアアアア
3224/05/27(月)08:16:58No.1193719238そうだねx6
ホッパー絡まない変身形態というのがとても効いてくる
3324/05/27(月)08:17:33No.1193719320そうだねx8
「宝太郎にケミーを倒させて絶望する展開なんてどうですか?」
「なるほど…いいやつがいますよ!ホッパー1って知ってます?」
3424/05/27(月)08:19:53No.1193719658+
ホッパー1と並んで古参だからとっさに変身するのもわかる信頼あるのが余計ひどい
3524/05/27(月)08:20:29No.1193719734そうだねx7
>ホッパー1と並んで古参だからとっさに変身するのもわかる信頼あるのが余計ひどい
ホッパー1がめっちゃ前に出てくるけどこっちも幼馴染枠だからな…
3624/05/27(月)08:20:42No.1193719758そうだねx6
🦗💥🚄三

🦗      🚄三
3724/05/27(月)08:22:20No.1193719987+
ホッパー1とスチームライナーがガーッチャンコ!
3824/05/27(月)08:24:23No.1193720278+
せめてトドメは覚悟済みの他のキャラがやってくれるんだなと一回フェイント入れてるのがエグいよね
子供のピンチだから悩む時間もなく即決しないといけないし
3924/05/27(月)08:25:32No.1193720449+
👁️👁️
🥚
4024/05/27(月)08:27:32No.1193720769そうだねx6
>👁️👁️
>🥚
なんでぇ…?
4124/05/27(月)08:28:32No.1193720928そうだねx2
>せめてトドメは覚悟済みの他のキャラがやってくれるんだなと一回フェイント入れてるのがエグいよね
>子供のピンチだから悩む時間もなく即決しないといけないし
知らずにスケボーズを倒してしまって
分かった後にスパナが代わりにアントルーパーを倒して
もう自分がホッパー1を止めるしかない
展開が丁寧過ぎる…
4224/05/27(月)08:37:13No.1193722223そうだねx6
ライダーが…ライダーが足らない…!
4324/05/27(月)08:38:21No.1193722389そうだねx6
ライナーの葛藤はカットされたみたいだけどそれはそれで見たかった…
4424/05/27(月)08:39:19No.1193722523+
ホッパー1はもういません
一緒にガッチャ!ガッチャ!ガッチャ!と言った仲のスチームライナーが殺しました
あーあ
4524/05/27(月)08:39:42No.1193722590そうだねx6
>ライダーが…ライダーが足らない…!
具体的にはレベル10マルガムと戦える仮面ライダーが…
4624/05/27(月)08:41:01No.1193722821+
>>ライダーが…ライダーが足らない…!
>具体的にはレベル10マルガムと戦える仮面ライダーが…
カグヤ様!デザグラ組!誰か1人でいいから来てくれー!
4724/05/27(月)08:41:41No.1193722913そうだねx1
>具体的にはレベル10マルガムと戦える仮面ライダーが…
本当にスレ画しか無理なんだよな…
そして母と子の絶対絶命のピンチで迷う暇がない
4824/05/27(月)08:42:25No.1193723036+
丁寧に宝太郎がホッパーを殺さずを得ない状況を作り出すのに俺は心底震えたよ…
4924/05/27(月)08:43:19No.1193723166そうだねx7
自分の命は捨てられてもあそこで子供を見捨てるならヒーロー足り得ないからな…
5024/05/27(月)08:43:22No.1193723175そうだねx3
レベル10になるとカグヤ様ぐらいしか無理だからなあ…
そろそろりんねちゃんとスパナどっちも強化フォーム欲しい
5124/05/27(月)08:44:02No.1193723266+
テンライナーの葛藤超見たかった
5224/05/27(月)08:44:39No.1193723369+
マジェードとヴァルバラドってスペック的に素のガッチャードに毛が生えた程度だからそろそろ強化が欲しい
5324/05/27(月)08:44:53No.1193723424そうだねx4
>自分の命は捨てられてもあそこで子供を見捨てるならヒーロー足り得ないからな…
そして今までの積み重ねから目の前の命を救う事に躊躇しないのが宝太郎なのも視聴者は理解している…
5424/05/27(月)08:45:31No.1193723515+
>ガッチャンコ!
>fu3525725.jpg[見る]
あくらつな
そうかんず
5524/05/27(月)08:46:10No.1193723625+
>マジェードとヴァルバラドってスペック的に素のガッチャードに毛が生えた程度だからそろそろ強化が欲しい
ガッチャードしかなれないワイルドとは一体…
どういうことなのですか三角…ギギスト様!?
5624/05/27(月)08:47:45No.1193723871そうだねx3
>そして今までの積み重ねから目の前の命を救う事に躊躇しないのが宝太郎なのも視聴者は理解している…
代わりに親友の命を奪うんだよね…
5724/05/27(月)08:48:06No.1193723920そうだねx5
>>自分の命は捨てられてもあそこで子供を見捨てるならヒーロー足り得ないからな…
>そして今までの積み重ねから目の前の命を救う事に躊躇しないのが宝太郎なのも視聴者は理解している…
「お母さんどこー?」
「僕の恐竜!」
5824/05/27(月)08:48:20No.1193723963そうだねx2
あの三角頭指ぜんぶバキバキにされたらいいのに…
5924/05/27(月)08:51:34No.1193724448+
プラチナガッチャードの完全下位互換のくせに何で出番多いんですか?
6024/05/27(月)08:51:35No.1193724451+
スーパーもプラチナも基本的にホッパーいないとなれないし並列フォームじゃ威力不足
ファイヤーならなれるけど溜めが必要だから即座に攻撃に向かないという
6124/05/27(月)08:52:47No.1193724631そうだねx3
>プラチナガッチャードの完全下位互換のくせに何で出番多いんですか?
ホッパー1がちょいちょいいなくなるからですね…
6224/05/27(月)08:53:27No.1193724734そうだねx7
ベルト操作とかしなくていいノータイムロケットパンチはとっさの攻撃に便利
6324/05/27(月)08:53:38No.1193724758+
スチィィィム……
6424/05/27(月)08:54:32No.1193724903+
>ファイヤーならなれるけど溜めが必要だから即座に攻撃に向かないという
おまけに現物があるファイヤーの派生形態に必要なケミー(スケボーズorアントルーパー)も悉く潰されてると言う
6524/05/27(月)08:54:42No.1193724934+
色を失ったホッパー1抱え上げて
落ちた黄色い花に焦点が合って全てを察して
視界から色が消える
6624/05/27(月)08:54:48No.1193724955+
アークワン相手にも不意討ちライナーで会話シーン作れるだけのダメージ与えられる
6724/05/27(月)08:54:48No.1193724956+
鈍重なのに短期決戦向きって出番限られるだろうなと思ったら一枚だけで変身できることと変身後即アイアンナックルが出し得って利点を活かしきってるな…
6824/05/27(月)08:54:57No.1193724978+
>色を失ったホッパー1抱え上げて
>落ちた黄色い花に焦点が合って全てを察して
>視界から色が消える
(過呼吸)
6924/05/27(月)08:55:11No.1193725016+
まあ今週になってあ、こいつそんな遠くないうちに死ぬなってされるラスボス
7024/05/27(月)08:55:14No.1193725026+
脚本家とかは人の心とか無いんか…
7124/05/27(月)08:55:37No.1193725069そうだねx5
>脚本家とかは人の心とか無いんか…
人の心が無かったら人の心を抉るものは作れないだろ
7224/05/27(月)08:55:50No.1193725099そうだねx2
>>ファイヤーならなれるけど溜めが必要だから即座に攻撃に向かないという
>おまけに現物があるファイヤーの派生形態に必要なケミー(スケボーズorアントルーパー)も悉く潰されてると言う
設定上は他の組み合わせでファイヤーできるんだろうけれど
今の宝太郎が戦えるかと言うと…
7324/05/27(月)08:56:08No.1193725148そうだねx1
仮に他のフォームで粘ったとして問題の先延ばしにしかならないからね………だから2発電車打ち込むね……
7424/05/27(月)08:56:12No.1193725156そうだねx3
基本的に体に負荷が凄まじいから今まで実質一時的な防御と必殺技専用フォームとして活用して来た事が活かされてていいよね
決して暴走フォームじゃないのが
7524/05/27(月)08:56:12No.1193725158そうだねx6
脚本家に責任を押し付けるな
プロデューサーも監督も俳優も声優もみんなで作り上げてるんだ
7624/05/27(月)08:56:14No.1193725164そうだねx3
>脚本家とかは人の心とか無いんか…
脚本家だけかな?
7724/05/27(月)08:56:22No.1193725183そうだねx1
🦗ホーパホー…
7824/05/27(月)08:56:24No.1193725188+
>まあ今週になってあ、こいつそんな遠くないうちに死ぬなってされるラスボス
グリオン様も復活させてくれるんですよね?
7924/05/27(月)08:56:29No.1193725205+
たすけて仮面ライダーウインド
8024/05/27(月)08:56:36No.1193725229そうだねx1
>🦗ホーパホー…
これ断末魔にしましょう
8124/05/27(月)08:57:09No.1193725322そうだねx2
>>脚本家とかは人の心とか無いんか…
>脚本家だけかな?
ホッパーマルガム提案したのはプロデューサーだからな…
8224/05/27(月)08:57:13No.1193725336+
>>まあ今週になってあ、こいつそんな遠くないうちに死ぬなってされるラスボス
>グリオン様も復活させてくれるんですよね?
その感情も紛い物だ
8324/05/27(月)08:57:32No.1193725390+
>脚本家に責任を押し付けるな
>プロデューサーも監督も俳優も声優もみんなで作り上げてるんだ
昨今の東映じゃ珍しいぐらい一丸となって作ってる感があるガッチャード
この辺は去年のギーツから片鱗出てたけど
8424/05/27(月)08:57:33No.1193725395そうだねx1
>>>まあ今週になってあ、こいつそんな遠くないうちに死ぬなってされるラスボス
>>グリオン様も復活させてくれるんですよね?
>その感情も紛い物だ
カチン
8524/05/27(月)08:57:41No.1193725422+
井上さんはぁ!
8624/05/27(月)08:57:51No.1193725449+
親子三代でぇ!
8724/05/27(月)08:57:54No.1193725454+
>井上さんはぁ!
親子三代でぇ!
8824/05/27(月)08:58:02No.1193725489+
「宝太郎にケミー殺させましょう」
「それならホッパー1って丁度良いのがいますよ」
8924/05/27(月)08:58:38No.1193725583そうだねx1
脚本家変わってもこの前のあれどうなった?ってことがガッチャード無いような気がする 
裏方の報連相が機能してるっていうか
9024/05/27(月)08:59:02No.1193725636そうだねx1
>>>まあ今週になってあ、こいつそんな遠くないうちに死ぬなってされるラスボス
>>グリオン様も復活させてくれるんですよね?
>その感情も紛い物だ
👁👁
9124/05/27(月)08:59:03No.1193725640+
大人はほうれんそうするものだからな…
9224/05/27(月)08:59:26No.1193725718+
(…す)
fu3525813.jpg[見る]
9324/05/27(月)08:59:43No.1193725761そうだねx5
ライター同士の連携が取れている(最悪)
9424/05/27(月)08:59:59No.1193725812そうだねx1
>>>脚本家とかは人の心とか無いんか…
>>脚本家だけかな?
>ホッパーマルガム提案したのはプロデューサーだからな…
鬼か
9524/05/27(月)09:00:05No.1193725831そうだねx2
ニチアサは楽しんでもらう時間帯だから安易な曇らせはいれないよ!
それはそうと必要ならば全力を尽くすよ
9624/05/27(月)09:00:05No.1193725836+
一人脚本に慣れきってサブライター入れたら情報共有できなくなる最近の一部の作品が異常だったんだ
9724/05/27(月)09:00:06No.1193725840そうだねx1
自分が攻撃されるだけならいくらでも耐えられるけど子供が危ないからね…
9824/05/27(月)09:00:24No.1193725880そうだねx1
制作陣の属性を超えた多重錬成…!
9924/05/27(月)09:00:43No.1193725939そうだねx3
>そもそも今回の展開は「次が最終パワーアップなので、この回は〝落とす〟回にしたいです」という湊Pからのオーダーを受け井上さんより上記の〝試練〟が提案されたのがはじまり。
>ここで井上さんをフォローしておきますと肝要の「ホッパー1を怪人にしよう」と言い出したのは井上さんではございません。
>(明記しておかないと予測だけが尾ひれ付きで拡散されかねないので……)
>井上さんはあくまでも「宝太郎が自分の手でケミーを滅ぼさないといけないのが一番の絶望では?」
という旨の提案をされただけです! それだけですから!!
>……あれ?? フォローになってなくね?
心配しなくてもみんな鬼だぞ
10024/05/27(月)09:00:54No.1193725970そうだねx1
>(…す)
>fu3525813.jpg[見る]
あの…子役のやる表情とは思えないんですけど…
10124/05/27(月)09:00:59No.1193725985+
>ライター同士の連携が取れている(最悪)
宝太郎の気持ちがわかるのでメンタルボロボロになるりんねちゃん
憎まれ役買って出ようとするが肉体がボロボロのスパナ
10224/05/27(月)09:01:00No.1193725988そうだねx1
>>井上さんはぁ!
>親子三代でぇ!
考えてみたら祖父が一番無難だった気がしてきた
10324/05/27(月)09:01:03No.1193725996そうだねx1
>ニチアサは楽しんでもらう時間帯だから安易な曇らせはいれないよ!
>それはそうと必要ならば全力を尽くすよ
今回の話が曇らせで終わるようなら…熱い次回予告頼みます!!
10424/05/27(月)09:01:44No.1193726102+
ヤクザの娘だからな…
10524/05/27(月)09:01:44No.1193726104そうだねx1
ガッチャードは全体的にこうすればいいじゃん…にちゃんと回答を用意してくれるので視聴者もこれしかないを理解しやすい出来なの容赦ないな
10624/05/27(月)09:01:47No.1193726111+
曇らせたままだと子供泣いちゃうからね
去年で反撃開始しとく
10724/05/27(月)09:02:00No.1193726143そうだねx4
>あの…子役のやる表情とは思えないんですけど…
育っても特撮にちょいちょい出続けてほしい
10824/05/27(月)09:02:09No.1193726158+
>>>井上さんはぁ!
>>親子三代でぇ!
>考えてみたら祖父が一番無難だった気がしてきた
無難と言うか文字通りのジャンルにおける草分け的存在だからな
だからこそそこ無難性の果てにルサンチマンに陥って壊れちゃったんだが
10924/05/27(月)09:02:52No.1193726259+
お父さんは最終回でブラック殺す人
11024/05/27(月)09:02:56No.1193726269+
パワータイプの弱点「機動力が低い」をロケットパンチのリーチで補ってるので
短い活躍でもパワフルでインパクトがある気がする
11124/05/27(月)09:03:02No.1193726284+
じゃあ娘にもやらせるか…一年間一人脚本!
11224/05/27(月)09:03:28No.1193726360そうだねx7
黄色い花見て察するとか他のシーンとかも
宝太郎って地頭はいいけど興味の無いことは頭に入らないタイプでバカじゃないよね…
11324/05/27(月)09:04:08No.1193726443そうだねx4
みんな演技が上手くなって俺も鼻が高いよ
11424/05/27(月)09:04:33No.1193726505+
ヤクザは響鬼後半の処理とかほんとに何でもやるから色々許されてたんだろうか
11524/05/27(月)09:05:21No.1193726632+
>脚本家変わってもこの前のあれどうなった?ってことがガッチャード無いような気がする 
>裏方の報連相が機能してるっていうか
ここだけは絶対守ってほしいって部分が徹底されてる感じはするよねケミーは悪くないとか
まさか野生の犯罪者ポップしてくれ…!と思う回が来るとは思わなかった
11624/05/27(月)09:09:02No.1193727181そうだねx5
>ヤクザは響鬼後半の処理とかほんとに何でもやるから色々許されてたんだろうか
いうて脚本家だから基本的にはPや監督の意向を踏まえてやってると思う
11724/05/27(月)09:10:06No.1193727352+
🌧?
🥚
11824/05/27(月)09:10:46No.1193727485+
>🌧?
>🥚
工場は雨降らせやすいからな…
11924/05/27(月)09:11:07No.1193727557+
カタログで相棒殺しフォーム
12024/05/27(月)09:12:07No.1193727730そうだねx5
>>ヤクザは響鬼後半の処理とかほんとに何でもやるから色々許されてたんだろうか
>いうて脚本家だから基本的にはPや監督の意向を踏まえてやってると思う
筆も早いしな
12124/05/27(月)09:13:04No.1193727922+
まさか野生の犯罪者やお兄様がケミーを守るサンドバッグだったなんて思わないじゃん…
いやまあ主が素体側からケミーに移ったと考えれば当然だったんだけどさ…
12224/05/27(月)09:18:39No.1193728847+
でももうテンライナーの出番はないよね
12324/05/27(月)09:19:52No.1193729060+
>でももうテンライナーの出番はないよね
駄目だよ…それじゃテンライナーが…
12424/05/27(月)09:20:24No.1193729140+
>でももうテンライナーの出番はないよね
劇場版かVシネで途中の戦闘で1回活躍がある枠かもしれない
12524/05/27(月)09:20:32No.1193729173+
>>でももうテンライナーの出番はないよね
>駄目だよ…それじゃテンライナーが…
売れなくなる?
12624/05/27(月)09:29:47No.1193730741+
他のフォームでも使えるエクスガッチャリバーやスパナが使ってるイグナイターと違ってクロスホッパーとテンライナーはな…
デイブレイクに使ってもらうか…?
12724/05/27(月)09:32:25No.1193731210+
スケボーズとアントルーパーがいないからファイヤーにもなれないの徹底してる
12824/05/27(月)09:33:28No.1193731410そうだねx2
ファイヤー使えてもためがいるから間に合わなかったようにも思える
12924/05/27(月)09:35:01No.1193731695+
単純に力負け描写とかあったわけじゃないからファイヤーとアイアンどれくらい火力差あるのかはわからんしな…
13024/05/27(月)09:35:11No.1193731726そうだねx1
ホッパー1が要所要所目立っているが離脱せずずっとホッパホーの元を離れないのがスチームライナーだ
だから友人殺しの業を一緒に背負ってもらう
13124/05/27(月)09:36:07No.1193731907そうだねx1
ファイヤーだろうが止めようと撃った必殺技直撃すれば死ぬからな…
13224/05/27(月)09:36:47No.1193732029そうだねx2
親友の為に見過ごして親友が人殺しになるか
自分が親友を殺して人々を守るか
13324/05/27(月)09:38:10No.1193732294そうだねx1
>親友の為に見過ごして親友が人殺しになるか
>自分が親友を殺して人々を守るか
わかるよ
辛いよね  
マルガムになれ
…なんだこの卵…
13424/05/27(月)09:38:20No.1193732321そうだねx2
>ファイヤーだろうが止めようと撃った必殺技直撃すれば死ぬからな…
これまでは素体がダウンしてケミーはカードにってなってたけど必殺技とはそういうものだからな…
13524/05/27(月)09:38:37No.1193732379+
🥚
13624/05/27(月)09:40:03No.1193732609+
スチームライナーの苦悩描写削るの勿体ねぇな…
13724/05/27(月)09:41:31No.1193732825+
>>親友の為に見過ごして親友が人殺しになるか
>>自分が親友を殺して人々を守るか
>わかるよ
>辛いよね  
>マルガムになれ
>…なんだこの卵…
なんでそんな路地裏に…
13824/05/27(月)09:41:46No.1193732852そうだねx3
>スチームライナーの苦悩描写削るの勿体ねぇな…
ただあそこで入れたら間延びしちゃいそうってのもわかる
13924/05/27(月)09:42:40No.1193732975そうだねx3
>スチームライナーの苦悩描写削るの勿体ねぇな…
まあでも余裕ない状況の表現になったし何より宝太郎1人にフォーカスしたことで切れ味は増したと思う
14024/05/27(月)09:44:10No.1193733227+
>>>親友の為に見過ごして親友が人殺しになるか
>>>自分が親友を殺して人々を守るか
>>わかるよ
>>辛いよね  
>>マルガムになれ
>>…なんだこの卵…
>なんでそんな路地裏に…
誰も傷つけたくないから人気のないところに引き篭もったってことなのかもしれない
単純に撮影する分としてつかいやすかっただけかも
14124/05/27(月)09:44:50No.1193733334そうだねx3
でえじょうぶだ
来週には雨が止んで虹がかかる
14224/05/27(月)09:45:13No.1193733400+
>🥚
なにっ
14324/05/27(月)09:45:27No.1193733443そうだねx4
>スチームライナーの苦悩描写削るの勿体ねぇな…
入れるとちょっと露悪に寄りすぎる気はする
14424/05/27(月)09:46:16No.1193733596+
>>スチームライナーの苦悩描写削るの勿体ねぇな…
>入れるとちょっと露悪に寄りすぎる気はする
あとあそこでうだうだやってるように見えちゃうかもな…
なのでお宝ちゃん覚悟決めて相棒を殺してくれ
14524/05/27(月)09:47:38No.1193733851そうだねx2
ライナーが一声だけかけるシーン入れてもそれだと宝太郎が自分で決めたのかライナーに背中押されたからやったのか分からなくなるしな…
14624/05/27(月)09:48:55No.1193734078そうだねx2
>でえじょうぶだ
>来週には雨が止んで虹がかかる
ホッパーワンは虹の橋を渡りました
14724/05/27(月)09:49:42 負けないで…No.1193734211+
ホッパホー…
14824/05/27(月)09:50:51No.1193734420+
次回予告があってよかったよ…
14924/05/27(月)09:51:46No.1193734593+
>次回予告があってよかったよ…
(無音)
(どしゃぶり)
15024/05/27(月)09:52:05No.1193734651+
過呼吸気味のパニック描写良くないけどいいよね…
15124/05/27(月)09:53:43 社長No.1193734976+
分かるよその気持ち
15224/05/27(月)09:54:34No.1193735114そうだねx2
>分かるよその気持ち
社長ならアークワン化してた
15324/05/27(月)09:54:53No.1193735167+
>分かるよその気持ち
👁👁ホッパー1の仇だ…!
15424/05/27(月)09:56:13No.1193735413+
たしかにあれは蝗害だったよ…
15524/05/27(月)09:57:21No.1193735606+
ゼロワンもバッタだしホッパー1もバッタだしな
15624/05/27(月)09:58:24No.1193735781+
宝太郎と悪意がガッチャンコ!
15724/05/27(月)10:00:11No.1193736081そうだねx1
宝太郎は何があっても折れません
実践していきます
15824/05/27(月)10:00:12No.1193736085+
>宝太郎と悪意がガッチャンコ!
俺はアークガッチャードだ…!
15924/05/27(月)10:01:57No.1193736379+
ある意味スレ画に殺されるだけの役割で生まれてるホッパー1マルガムもかなり歪んでる
レインボーになって浄化して倒すとかじゃないんだ…
16024/05/27(月)10:03:56No.1193736720そうだねx1
>ある意味スレ画に殺されるだけの役割で生まれてるホッパー1マルガムもかなり歪んでる
>レインボーになって浄化して倒すとかじゃないんだ…
レインボーの初陣は何か沢山のケミー融合マルガムだから...最強フォームの相手には格が必要だから...
16124/05/27(月)10:04:28No.1193736811そうだねx1
マルガムの設定でホッパー1がマルガム化しないのは嘘だからな…
ならそれを倒すのは…
16224/05/27(月)10:04:34No.1193736828+
昨日からずっとカタログにいるなアイアンガッチャード
16324/05/27(月)10:05:15No.1193736939+
ホッパー1が一度クロスホッパーになって耐える描写いいよね
16424/05/27(月)10:05:32No.1193736986そうだねx1
例の列車パンチ取り敢えず撃ち得な技だからな…
16524/05/27(月)10:06:14No.1193737093+
fu3525943.jpeg[見る]
ところでレインボーガッチャード見てると脳裏にノイズ走るんだけど
16624/05/27(月)10:06:21No.1193737111+
>ホッパー1が一度クロスホッパーになって耐える描写いいよね
いい…
いやよくないつらい…
16724/05/27(月)10:06:25No.1193737128+
>例の列車パンチ取り敢えず撃ち得な技だからな…
本体は鈍重なのに列車は早いから命中率が高い
16824/05/27(月)10:06:41No.1193737182そうだねx1
>fu3525943.jpeg[見る]
>ところでレインボーガッチャード見てると脳裏にノイズ走るんだけど
レインボーは空だけじゃないからな
16924/05/27(月)10:07:16No.1193737288そうだねx2
>fu3525943.jpeg[見る]
>ところでレインボーガッチャード見てると脳裏にノイズ走るんだけど
レインボーは空だけじゃなく胸にもかかるからな
17024/05/27(月)10:07:38No.1193737359+
>fu3525943.jpeg[見る]
>ところでレインボーガッチャード見てると脳裏にノイズ走るんだけど
お前のせいで俺のイメージも汚染されたんですけど!?
17124/05/27(月)10:07:45No.1193737377+
平成は帰って
17224/05/27(月)10:07:59No.1193737418+
予告が過去イチ盛り上がる内容でまだ助かったが…
17324/05/27(月)10:08:01No.1193737423そうだねx1
ちょうど直近で平成がやって来てジオウも大暴れしてたからな
17424/05/27(月)10:08:08No.1193737455+
fu3525947.jpg[見る]
レインボーの横顔意外性の塊で好き
17524/05/27(月)10:08:29No.1193737519そうだねx1
>予告が過去イチ盛り上がる内容でまだ助かったが…
来週大逆転します!!!してくれるの本当に助かる
17624/05/27(月)10:08:42No.1193737558+
>平成は帰って
でもおかげでどんなミラクルも起き放題でホッパーワン復活すると思うぜ
17724/05/27(月)10:09:09No.1193737643そうだねx1
助けてくれてありがとうテンライナーマルガム!
17824/05/27(月)10:09:44No.1193737745そうだねx2
>助けてくれてありがとうテンライナーマルガム!
母子の命も少年の宝物も守った!!
17924/05/27(月)10:10:32No.1193737886+
>>助けてくれてありがとうテンライナーマルガム!
>母子の命も少年の宝物も守った!!
親友の命は?
18024/05/27(月)10:10:49No.1193737935そうだねx1
でもデイブレイクもこれだし…
fu3525957.jpg[見る]
18124/05/27(月)10:11:15No.1193738011+
デイブレイク時空でもお宝ちゃんあんな感じに過呼吸なってから決意固めてヒーローしてるって考えると興奮する
18224/05/27(月)10:11:27No.1193738044+
>でもデイブレイクもこれだし…
>fu3525957.jpg[見る]
将来は君になりたい
18324/05/27(月)10:11:36No.1193738071そうだねx1
>デイブレイク時空でもお宝ちゃんあんな感じに過呼吸なってから決意固めてヒーローしてるって考えると興奮する
ウィッシュ
18424/05/27(月)10:11:51No.1193738117そうだねx1
>でもデイブレイクもこれだし…
>fu3525957.jpg[見る]
なんか家にあったせいで話題になって多分ジオウで使われる原因になったやつ来たな
18524/05/27(月)10:12:18No.1193738187+
デイブレイク今頃変えた未来の方が地獄じゃんって思ってるよ
18624/05/27(月)10:12:32No.1193738218+
おかしい...井上さんはガッチャードのトンチキ担当だったはずじゃ...
18724/05/27(月)10:12:44No.1193738257+
>おかしい...井上さんはガッチャードのトンチキ担当だったはずじゃ...
🥚
18824/05/27(月)10:12:58No.1193738298そうだねx2
>ウィッシュ
願う、望む、(幸運を)祈る、希望する、念じる、願望する
18924/05/27(月)10:13:00No.1193738301+
>おかしい...井上さんはガッチャードのトンチキ担当だったはずじゃ...
fu3525958.mp4
19024/05/27(月)10:13:25No.1193738372そうだねx3
>デイブレイク今頃変えた未来の方が地獄じゃんって思ってるよ
でもデイブレイク世界だと九堂も先輩も先生もスパナも居ないんだぜ?
19124/05/27(月)10:14:25No.1193738510+
まぁぶっちゃけデイブレイク世界はカグヤ様が向かったからなんやかんやでみんな復活したり色々解決して今週の回よりはマシな世界になってるよ
19224/05/27(月)10:14:33No.1193738528+
デイブレ軸は世界自体が業火に包まれてるけど今のルートはお宝ちゃんに矛先が向かってるだけまだ遥かにマシなんだ
19324/05/27(月)10:14:36No.1193738540+
>>デイブレイク今頃変えた未来の方が地獄じゃんって思ってるよ
>でもデイブレイク世界だと九堂も先輩も先生もスパナも居ないんだぜ?
現状の設定から推測するとニジゴンパワー不完全で扉開ける時に死んだケミーたちをデイブレイクケミーに再錬成したとかだよねあれ…
19424/05/27(月)10:14:38No.1193738544+
>親友の命は?
ありがとうテンライナーマルガム!
19524/05/27(月)10:14:40No.1193738547+
最終フォームが虹モチーフだからこそライダーが良くする曇りとか雨演出の文脈が乗りまくってる…
19624/05/27(月)10:15:03No.1193738618+
今週初めてスパナのこと頼りになる先輩だって思えたよ
19724/05/27(月)10:15:52No.1193738754そうだねx2
>今週初めてスパナのこと頼りになる先輩だって思えたよ
気付くのが遅すぎますわ~!
19824/05/27(月)10:16:03No.1193738789そうだねx1
>今週初めてスパナのこと頼りになる先輩だって思えたよ
別行動が多いだけで基本大人として動いてくれるから助かる…
19924/05/27(月)10:16:04No.1193738792そうだねx1
>今週初めてスパナのこと頼りになる先輩だって思えたよ
👺
20024/05/27(月)10:16:48No.1193738927+
冷静に考えるとデイブレイク世界のことほぼ分からんな
りんねは死んでそうな感じだけど
20124/05/27(月)10:16:51No.1193738941そうだねx1
クロトーからもあいつ絶望するかなぁ…って思われてるのが信頼度が高い
20224/05/27(月)10:16:51No.1193738943そうだねx2
>おかしい...井上さんはガッチャードのトンチキ担当だったはずじゃ...
白倉がメインに長谷川圭一据えて若手2人を育てた結果成長したんだよ
20324/05/27(月)10:16:58No.1193738968+
学生組がギャグパートに絡んでスパナが出てこなくなるのそこも一緒にこなしてたら今回みたいな判断するの違和感でるからだと思うんだよね
20424/05/27(月)10:17:17No.1193739030+
白倉!?
20524/05/27(月)10:17:24No.1193739051+
fu3525970.jpg[見る]
✅揃いも揃って死ぬつもりか…?
✅俺が…殺ってやる…っ!
20624/05/27(月)10:17:58No.1193739137+
アイアンガッチャードの仮面の下の表情想像するだけで良いよね
20724/05/27(月)10:18:27No.1193739218+
そういやガッチャドライバーが何で暗黒の扉を開ける鍵だったのかってのも錬成元のニジゴンがギギストの一部だったからということでスッキリしたな
20824/05/27(月)10:18:40No.1193739265そうだねx1
錆丸ドレッドの時からボロボロになりながらと率先して味方殺しをやってくれるからなスパナパイセンは...
20924/05/27(月)10:19:00No.1193739323そうだねx1
天才物理学者とか社長並みにお宝ちゃんの慟哭演技ぞくぞくした
21024/05/27(月)10:19:08No.1193739352そうだねx3
>白倉!?
最初マジで企画がまとならなくて白倉塚ちゃんがハッセさん招いて敵だしましょうと三姉妹追加したりして今提案の形にまとまった
1~4話ぐらいまで忙しないのはこの辺の影響が大きい
21124/05/27(月)10:19:29No.1193739406+
>天才物理学者とか社長並みにお宝ちゃんの慟哭演技ぞくぞくした
加治木死んだ時の号泣もよかったからな
21224/05/27(月)10:19:33No.1193739424+
なにっ!
21324/05/27(月)10:19:47No.1193739471+
そういや去年はミッチーがお姉ちゃんを殺した頃か...
つまりこれからギギスト様が改心してケミーたちを助ける展開が...?
21424/05/27(月)10:19:50No.1193739481+
>そういやガッチャドライバーが何で暗黒の扉を開ける鍵だったのかってのも錬成元のニジゴンがギギストの一部だったからということでスッキリしたな
何ならガッチャードへの変身自体ニジゴン=ギギストの力を引き出すっていう同じ事やってたっぽい
21524/05/27(月)10:19:52No.1193739489+
>錆丸ドレッドの時からボロボロになりながらと率先して味方殺しをやってくれるからなスパナパイセンは...
あの時は生徒の命が掛かってるからミナト先生止めたけど相手がケミーになると生徒を守るためにスパナ側になるのしっかりしてる
21624/05/27(月)10:20:10No.1193739538そうだねx3
>>おかしい...井上さんはガッチャードのトンチキ担当だったはずじゃ...
>白倉がメインに長谷川圭一据えて若手2人を育てた結果成長したんだよ
大丈夫?仄暗い衝動育ってない?
21724/05/27(月)10:20:47No.1193739647+
>あの時は生徒の命が掛かってるからミナト先生止めたけど相手がケミーになると生徒を守るためにスパナ側になるのしっかりしてる
過去のトラウマから生徒の命優先になってるミナト先生いいよね…
21824/05/27(月)10:20:55No.1193739669+
イノムスの黒脚本にたじろぐ「」は鬼太郎6期を見てなかったか
21924/05/27(月)10:21:02No.1193739695そうだねx1
>>>おかしい...井上さんはガッチャードのトンチキ担当だったはずじゃ...
>>白倉がメインに長谷川圭一据えて若手2人を育てた結果成長したんだよ
>大丈夫?仄暗い衝動育ってない?
かたっぽはヤクザの娘だし…
22024/05/27(月)10:21:07No.1193739711そうだねx2
お宝ちゃん 曇った
りんねちゃん 曇った
スパナ 曇った
錆丸先輩 曇った
ミナト先生 曇った
この仮面ライダー変身者だいたい曇ってない?
22124/05/27(月)10:21:10No.1193739718そうだねx2
ガッチャードに変身するほどドライバーが進化して扉を開けられるようになる
ガッチャードに変身されすぎたせいでニジゴン取り出せなくなった
どうにもならんなギギスト様
22224/05/27(月)10:21:28No.1193739766+
デイブレイクも慟哭する演技やってくれるのかな…
22324/05/27(月)10:21:52No.1193739826そうだねx1
>お宝ちゃん 曇った
>りんねちゃん 曇った
>スパナ 曇った
>錆丸先輩 曇った
>ミナト先生 曇った
>この仮面ライダー変身者だいたい曇ってない?
仮面ライダーってこういうもんだろって🐸が
22424/05/27(月)10:22:03No.1193739864そうだねx1
>ガッチャードに変身されすぎたせいでニジゴン取り出せなくなった
>どうにもならんなギギスト様
だから宝太郎絶望させてニジゴンマルガムにしたあと分離するってのは説得力あったんだけどなんか卵になった…理解できない…
22524/05/27(月)10:22:06No.1193739875そうだねx3
>デイブレイクも慟哭する演技やってくれるのかな…
ウルトラマンサーガ並のやつ期待しよう
22624/05/27(月)10:22:09No.1193739890+
>ガッチャードに変身するほどドライバーが進化して扉を開けられるようになる
>ガッチャードに変身されすぎたせいでニジゴン取り出せなくなった
>どうにもならんなギギスト様
そういやグリオンがガッチャードライバーを進化させるために泳がせてたのさって言ってたか
22724/05/27(月)10:22:16No.1193739913そうだねx1
>加治木死んだ時の号泣もよかったからな


22824/05/27(月)10:23:01No.1193740056そうだねx1
未来の宝太郎って言うには若くない?と思ったがDAIGO46歳なんだな…
22924/05/27(月)10:23:04No.1193740061そうだねx2
>>加治木死んだ時の号泣もよかったからな
>だ
>加
>死
でもデイブレイクはあれを本当にやったんだよね
23024/05/27(月)10:23:08No.1193740068そうだねx3
>ウルトラマンサーガ並のやつ期待しよう
本当に名演だよねあれ
23124/05/27(月)10:23:44No.1193740184+
仲間が敵になってお宝ちゃんが苦しむ展開を何度かやってついにホッパー1も消費したとなると次は誰かな…
そろそろ母ちゃんの番かな
23224/05/27(月)10:23:51No.1193740204+
まだ加治木とスケボーズとアントルーパーとホッパー1が死んだだけだ!
23324/05/27(月)10:23:56No.1193740224そうだねx2
個人的にはアトロポスが未だ底知れないというか不気味な感じするの凄い好きなポイント
23424/05/27(月)10:24:13No.1193740265+
>仲間が敵になってお宝ちゃんが苦しむ展開を何度かやってついにホッパー1も消費したとなると次は誰かな…
>そろそろ母ちゃんの番かな
ライナー…
23524/05/27(月)10:24:36No.1193740334+
>個人的にはアトロポスが未だ底知れないというか不気味な感じするの凄い好きなポイント
fu3525998.jpg[見る]
23624/05/27(月)10:24:44No.1193740365+
>ライナー…
階段登らせるか...
23724/05/27(月)10:24:44No.1193740368+
>ライナー…
相棒殺しと言う業をお宝ちゃんと一緒に背負ったから…
23824/05/27(月)10:25:15No.1193740480+
>個人的にはアトロポスが未だ底知れないというか不気味な感じするの凄い好きなポイント
その感情も紛い物だ
23924/05/27(月)10:25:27No.1193740519そうだねx3
>>個人的にはアトロポスが未だ底知れないというか不気味な感じするの凄い好きなポイント
>その感情も紛い物だ
👁👁…
24024/05/27(月)10:26:59No.1193740828そうだねx2
宝太郎の中にいるケミーが欲しいけど取り出せなかったので悪意でマルガム化させて倒したらケミーだけ分離するとか
これまでの設定からちゃんと分かる理屈になってるんだよな…
24124/05/27(月)10:27:05No.1193740856+
レインボーガッチャード最高~!!来週大逆転!!って気持ちとでもスチームライナーマルガムもちょっと見たい…って気持ちで揺れ動いてる
24224/05/27(月)10:27:17No.1193740897そうだねx1
この子役演技力すげえな…
あと絶対冬にあの格好で撮影すんのクソ寒かっただろうな…
24324/05/27(月)10:28:06No.1193741050+
>この子役演技力すげえな…
>あと絶対冬にあの格好で撮影すんのクソ寒かっただろうな…
制服姿がすぐ終わった!
24424/05/27(月)10:28:11No.1193741066+
>宝太郎の中にいるケミーが欲しいけど取り出せなかったので悪意でマルガム化させて倒したらケミーだけ分離するとか
>これまでの設定からちゃんと分かる理屈になってるんだよな…
錬金術絡み含めて結構フワフワしてるようにみえて作中での扱いが丁寧だから最終的に納得感が生まれるっていう
24524/05/27(月)10:29:11No.1193741285+
これあの金粉おじさん三姉妹創る以前にギギ様の一部取り込んでたからあの腕に回収されたとかない?
24624/05/27(月)10:29:23No.1193741332+
>錬金術絡み含めて結構フワフワしてるようにみえて作中での扱いが丁寧だから最終的に納得感が生まれるっていう
ケミーとの絆は悪意だけじゃないとか
複数のケミーと一緒にいて力も貸してもらってるのにマルガム化してないとか
24724/05/27(月)10:29:29No.1193741351+
デイブレイク世界はいつもの仲間が死んでる代わりに釘宮とか鉛崎とか連合上層部の剣の人とかと一緒に頑張ってるかもしれないし...
24824/05/27(月)10:29:33No.1193741366そうだねx1
>>でももうテンライナーの出番はないよね
>劇場版かVシネで途中の戦闘で1回活躍がある枠かもしれない
坂本ならやる
確実にやる
24924/05/27(月)10:29:44No.1193741401+
>これあの金粉おじさん三姉妹創る以前にギギ様の一部取り込んでたからあの腕に回収されたとかない?
本来だとスパナ両親に勝てないって明言されてるからなんらかのバフは入ってたんだよな
25024/05/27(月)10:29:47No.1193741410そうだねx2
>これあの金粉おじさん三姉妹創る以前にギギ様の一部取り込んでたからあの腕に回収されたとかない?
スパナの両親より弱かったはずみたいな評価だったよね
25124/05/27(月)10:30:53No.1193741649そうだねx2
冒険家の父が息子に付けた名前が宝太郎なのも良いけど母親的にはお宝に囲まれてる子供ってニュアンスなのも素敵
25224/05/27(月)10:32:02No.1193741875そうだねx1
仮面ライダーシリーズとは思えないぐらい登場人物みんな察し力高いから
落ちてる黄色い花が映える
25324/05/27(月)10:32:48No.1193742040+
>仮面ライダーシリーズとは思えないぐらい登場人物みんな察し力高いから
>落ちてる黄色い花が映える
「黄金の花のめしべで作ったスパイスは…」
25424/05/27(月)10:32:56No.1193742062そうだねx2
こいつが活躍するたびにドラゴナロスマルガムとウィンド強すぎってなる
25524/05/27(月)10:33:11No.1193742120そうだねx1
>>仮面ライダーシリーズとは思えないぐらい登場人物みんな察し力高いから
>>落ちてる黄色い花が映える
>「黄金の花のめしべで作ったスパイスは…」
あ…あ…
25624/05/27(月)10:34:07No.1193742317+
蝗害起こす害虫のケミーじゃんに適当言うなよ三角頭って反応されてたけど
蝗害の化身で正しかったね…
25724/05/27(月)10:34:21No.1193742361そうだねx3
あそこでちゃんと「自分を元気づけるために黄色い花を探してくれた」と気付かせるのがね…
いいよね…
25824/05/27(月)10:34:27No.1193742384そうだねx1
>こいつが活躍するたびにドラゴナロスマルガムとウィンド強すぎってなる
レベルナンバー10だからな…冬映画のボスもレベルナンバー10使ってるしずっと格が高い
25924/05/27(月)10:35:08No.1193742529+
マルガムの強さがスレ画でも対処出来るのが中間フォームに優しいよね
26024/05/27(月)10:35:12No.1193742543+
>あそこでちゃんと「自分を元気づけるために黄色い花を探してくれた」と気付かせるのがね…
>いいよね…
お宝ちゃんは元気になれましたか?
26124/05/27(月)10:36:16No.1193742786そうだねx2
これ使う時だいたい追い詰められてる時だもんな
26224/05/27(月)10:36:37No.1193742864そうだねx2
>>あそこでちゃんと「自分を元気づけるために黄色い花を探してくれた」と気付かせるのがね…
>>いいよね…
>お宝ちゃんは元気になれましたか?
卵になりました
26324/05/27(月)10:36:57No.1193742939そうだねx1
殺されかけてる自分よりアントルーパー優先された時のりんねちゃんの絶望感好き
26424/05/27(月)10:37:46No.1193743129+
>>お宝ちゃんは元気になれましたか?
>卵になりました
なにっ
26524/05/27(月)10:38:03No.1193743202+
>卵になりました
殻に籠もるってそういう意味じゃねえだろ!!
26624/05/27(月)10:39:02No.1193743434そうだねx2
>殺されかけてる自分よりアントルーパー優先された時のりんねちゃんの絶望感好き
優先されたってよりもスケボーズ殺した時の感触を思い出してパニックになったって感じだったよ!
26724/05/27(月)10:39:22No.1193743510+
ホッパー1の死体も宝太郎の思い出もみんな漂白されて綺麗だね
26824/05/27(月)10:39:32No.1193743548+
哲学者の卵ってそういうやつだったかなあ!?
26924/05/27(月)10:40:24No.1193743717+
>ホッパー1の死体も宝太郎の思い出もみんな漂白されて綺麗だね
🥚
27024/05/27(月)10:40:46No.1193743809+
あれがニジゴンマルガムの姿なのかもしれねえだろ!
27124/05/27(月)10:41:49No.1193744008+
デイブレイクも一度真っ白になってから黄昏れたのかな
27224/05/27(月)10:42:25No.1193744122+
アトロポスと風雅のどっちがラスボスになるかな…
27324/05/27(月)10:42:31No.1193744140そうだねx1
>デイブレイクも一度真っ白になってから黄昏れたのかな
「結局俺は…何も…誰も守れないのかよォォォォ!!」
27424/05/27(月)10:44:13No.1193744459+
>>ホッパー1の死体も宝太郎の思い出もみんな漂白されて綺麗だね
>🥚
なにっ!

- GazouBBS + futaba-