[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1716804464585.jpg-(174676 B)
174676 B無念Nameとしあき24/05/27(月)19:07:44No.1221599357+ 22:01頃消えます
遊戯王VRAINSスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき24/05/27(月)19:10:24No.1221600482そうだねx9
よみがえれ鴻上博士
そして殺させろ
2無念Nameとしあき24/05/27(月)19:10:31No.1221600548そうだねx16
味のないガムみたいな作品だった
3無念Nameとしあき24/05/27(月)19:19:01No.1221604072+
もう少し王道寄りにしていれば印象に残りやすかったんじゃないかな
4無念Nameとしあき24/05/27(月)19:25:14No.1221606549+
半年少ないのが原因じゃない
話数が確保できてればもっと丁寧にストーリーも伏線も回収できたとか
5無念Nameとしあき24/05/27(月)19:27:09No.1221607293そうだねx8
ずっとブルーエンジェルで頑張って欲しかったわ
6無念Nameとしあき24/05/27(月)19:28:16No.1221607728+








7無念Nameとしあき24/05/27(月)19:28:38No.1221607871そうだねx4
>ずっとブルーエンジェルで頑張って欲しかったわ
あれ描くの超めんどくさくなったんだろうな
8無念Nameとしあき24/05/27(月)19:29:58No.1221608413+
Callingが好きだったがOpeningで最終章がだいたい分かるって悪い意味で斬新
9無念Nameとしあき24/05/27(月)19:30:27No.1221608584+
>Callingが好きだったがOpeningで最終章がだいたい分かるって悪い意味で斬新
カルマdisってんのかてめえ
10無念Nameとしあき24/05/27(月)19:31:11No.1221608865そうだねx2
なんか決闘回数少なくね?
歴代と同じ話数内で比較しても少ない気がするんだが
11無念Nameとしあき24/05/27(月)19:32:15No.1221609315+
GO鬼塚の扱いをどうにかしろや!
12無念Nameとしあき24/05/27(月)19:32:41No.1221609493そうだねx4
>ずっとブルーエンジェルで頑張って欲しかったわ
初陣!ブルーガール(初陣で終了)
13無念Nameとしあき24/05/27(月)19:33:17No.1221609761+
>なんか決闘回数少なくね?
>歴代と同じ話数内で比較しても少ない気がするんだが
1回ずつのスピードデュエルとマスターデュエルを2話構成でやるパターンが多いからか内容を思い出せない時がある
14無念Nameとしあき24/05/27(月)19:35:22No.1221610638+
少人数で対戦カード組みすぎて損な役回りになってるキャラがいることに制作なにも思わなかったのかな
鬼塚や女性陣の戦績ボロボロじゃん
15無念Nameとしあき24/05/27(月)19:36:50No.1221611265+
>もう少し王道寄りにしていれば印象に残りやすかったんじゃないかな
ポスト遊星を狙った割に遊作が最後までコミュ障主人公のままだから人間関係がまるで変化しないまま終わった…
16無念Nameとしあき24/05/27(月)19:40:37No.1221612937+
2期の途中で設定変わったかってくらい伏線ぶん投げ出してたけどなんだったんだろう
17無念Nameとしあき24/05/27(月)19:40:47No.1221613019そうだねx3
    1716806447962.jpg-(10560 B)
10560 B
>初陣!ブルーガール(初陣で終了)
ブルーエンジェルで戦ってみて負けてやっぱダメだブルーガールになろうとかブルーエンジェルでスペクター戦で残った恐怖を乗り越えて勝利するとかもっとなんかあったろうに
18無念Nameとしあき24/05/27(月)19:41:47No.1221613406+
リンクヴレインズの地下について
19無念Nameとしあき24/05/27(月)19:47:34No.1221616048+
好きな要素もあるよ
サイバース族とかキャラに使われたテーマとか
20無念Nameとしあき24/05/27(月)19:47:43No.1221616121+
>なんか決闘回数少なくね?
>歴代と同じ話数内で比較しても少ない気がするんだが
一回の決闘に使う話数が多いんじゃね
21無念Nameとしあき24/05/27(月)19:49:35No.1221616977そうだねx4
    1716806975896.jpg-(458298 B)
458298 B
私この少女好き!!
22無念Nameとしあき24/05/27(月)19:50:23No.1221617347+
>リンクヴレインズの地下について
下水道の化物とはなんだったのか
23無念Nameとしあき24/05/27(月)19:50:44No.1221617511+
>私この少女好き!!
オルターガイストも好き
だから活躍させろよ…
24無念Nameとしあき24/05/27(月)19:51:41No.1221617943+
遊作と葵の学園生活とか色々掘り下げれただろうに…
25無念Nameとしあき24/05/27(月)19:51:44No.1221617959+
個人的にゼアルやゴッズよりも好き
26無念Nameとしあき24/05/27(月)19:52:41No.1221618414+
>私この少女好き!!
馬面兄貴出てからはテンプレ妹キャラになっちゃって残念
27無念Nameとしあき24/05/27(月)19:52:54No.1221618512+
デュエル部は設定だけなら面白そうなんだがな
28無念Nameとしあき24/05/27(月)19:55:14No.1221619547+
    1716807314314.jpg-(6079391 B)
6079391 B
主人公折角学生なんだから学園祭の話とかすればいいのに
29無念Nameとしあき24/05/27(月)19:55:19No.1221619584そうだねx1
ブラッドシェパードってなんであんなに決闘したんだろ
戦い方はひねってあって好きなところもあるんだけどねぇ…
30無念Nameとしあき24/05/27(月)19:56:15No.1221620047そうだねx4
>デュエル部は設定だけなら面白そうなんだがな
葵除いて部員が不細工モブしかいなかった時点で掘り下げる気ゼロだなって感じだった
31無念Nameとしあき24/05/27(月)19:56:22No.1221620101+
監督変わったからデュエル部とかの初期設定が反故になったんかねえ
32無念Nameとしあき24/05/27(月)19:57:15No.1221620520+
>ブラッドシェパードってなんであんなに決闘したんだろ
>戦い方はひねってあって好きなところもあるんだけどねぇ…
ドローンデッキ自体は好きだよ
ただ負けまくりとストーリーへの関与が無いのが…
33無念Nameとしあき24/05/27(月)19:57:25No.1221620597そうだねx2
完璧な手札だは面白かったよ
34無念Nameとしあき24/05/27(月)19:57:41No.1221620699そうだねx2
    1716807461060.jpg-(818008 B)
818008 B
デュエル部ってオタク部なんだから眼鏡必要だろう
35無念Nameとしあき24/05/27(月)19:58:02No.1221620855+
主人公のエースカードが懲役喰らうなんて
36無念Nameとしあき24/05/27(月)19:59:05No.1221621356+
    1716807545797.mp4-(4649895 B)
4649895 B
>加
>速
>し
>た
ワクワクが止まらない!
37無念Nameとしあき24/05/27(月)19:59:57No.1221621791+
何もしてないのに禁止された!
38無念Nameとしあき24/05/27(月)20:00:19No.1221621985そうだねx3
葵がプレメ=遊作と知るイベントあんな雑に消化するなら1年目の時点でやっとけよと…
39無念Nameとしあき24/05/27(月)20:03:28No.1221623632+
    1716807808707.jpg-(332959 B)
332959 B
ゴーストガール中学生編良かったわ
40無念Nameとしあき24/05/27(月)20:04:00No.1221623903そうだねx1
ボーマンがアイをただのイグニスとは違うみたいなこと言ってたけどその後特に触れなかったのなんだったん?
41無念Nameとしあき24/05/27(月)20:05:42No.1221624762+
かなり早い段階で1軍主力カード出してもいんじゃないかなーって
何か遅かった記憶
42無念Nameとしあき24/05/27(月)20:06:45No.1221625283そうだねx3
    1716808005932.png-(958916 B)
958916 B
鳩カエルの事は忘れたい
43無念Nameとしあき24/05/27(月)20:06:46No.1221625296+
>なんか決闘回数少なくね?
>歴代と同じ話数内で比較しても少ない気がするんだが
1ターンが長すぎ
ブルーメイデンのターン、愛のターン、財前のターン途中までしか進んでないのに次回へ続く
44無念Nameとしあき24/05/27(月)20:08:06No.1221625958+
>ブラッドシェパード
バトルドローンって発言の時だけバトルドームのCMやってた人かな?って思ってた
45無念Nameとしあき24/05/27(月)20:11:18No.1221627581そうだねx1
ダミーデッキで馬鹿にした島撃破くらいはやってほしかった
46無念Nameとしあき24/05/27(月)20:11:57No.1221627915+
おおお
47無念Nameとしあき24/05/27(月)20:12:01No.1221627952+
SOLのキングがラスボス予定だったりした?
SOL周りは他の面子が弱いからないか
48無念Nameとしあき24/05/27(月)20:12:52No.1221628364+
底知れぬ絶望の淵へ沈め!
49無念Nameとしあき24/05/27(月)20:13:41No.1221628773+
>ダミーデッキで馬鹿にした島撃破くらいはやってほしかった
これ以上島くんをいじめないでください
50無念Nameとしあき24/05/27(月)20:14:09No.1221629012そうだねx3
誘拐されたという背景が重要なのに
家族関係一切不明という何をやりたかったのか意味不明な主人公
51無念Nameとしあき24/05/27(月)20:16:44No.1221630368+
ホビーアニメなのにおばさんキャラが多いのはなんでだ
52無念Nameとしあき24/05/27(月)20:17:29No.1221630760そうだねx1
ブルエンの友人がアクアの元ネタはおかしい
初期設定だと絶対ブルエン元に作っただろ
53無念Nameとしあき24/05/27(月)20:17:54No.1221630960+
>ダミーデッキで馬鹿にした島撃破くらいはやってほしかった
ゴブリンの秘薬とか初期のカードを混ぜたダミーデッキなら葵が確認して興味を持ってお試しデュエルという流れもできたかもね
54無念Nameとしあき24/05/27(月)20:19:56No.1221632030そうだねx7
    1716808796082.jpg-(149070 B)
149070 B
あんなあっさり復讐やめる心境なんかそりゃわからんよ…
55無念Nameとしあき24/05/27(月)20:20:52No.1221632540そうだねx1
1年目の総集編連発酷かったが2年目は別の方向で酷かった
1年目はなんだかんだ話楽しめた
56無念Nameとしあき24/05/27(月)20:22:36No.1221633328+
草薙弟の扱い
57無念Nameとしあき24/05/27(月)20:24:13No.1221634117+
遊作がイグニスだったらなぜ特殊能力を持ってるのかとか初期の伏線けっこう腑に落ちると思ってたけどそんな話は特になかった
58無念Nameとしあき24/05/27(月)20:25:39No.1221634763+
ただの悪党ならリボルバーぶっ飛ばしてたけど事情知っちゃって復讐から一区切りつけたのはいいと思う
59無念Nameとしあき24/05/27(月)20:25:55No.1221634877そうだねx2
    1716809155583.jpg-(160203 B)
160203 B
Aiが現れてから集った仲間(?)達
60無念Nameとしあき24/05/27(月)20:27:26No.1221635610+
風のパートナーと水のパートナーが雑に処理されすぎ
61無念Nameとしあき24/05/27(月)20:27:41No.1221635716+
かなり微妙な感じだったがアークファイブがあまりにも酷すぎたおかげで
あんま叩かれなかった感がある
62無念Nameとしあき24/05/27(月)20:28:15No.1221635971+
>1716808796082.jpg
正直遊作vs草薙さん戦の約束は1年目にやるべきだった
63無念Nameとしあき24/05/27(月)20:28:17No.1221635993+
なんだかんだでボス戦のラストターンの逆転はどれも良いと思う
64無念Nameとしあき24/05/27(月)20:28:45No.1221636216そうだねx1
    1716809325722.jpg-(130120 B)
130120 B
>あんなあっさり復讐やめる心境なんかそりゃわからんよ…
65無念Nameとしあき24/05/27(月)20:30:26No.1221637027そうだねx1
スピードデュエルでもリンク召喚なげぇってなるに
66無念Nameとしあき24/05/27(月)20:30:37No.1221637127+
    1716809437345.jpg-(38903 B)
38903 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
67無念Nameとしあき24/05/27(月)20:31:02No.1221637320そうだねx1
>正直遊作vs草薙さん戦の約束は1年目にやるべきだった
プレメがサイバースデッキ手に入れてアンノウンから復讐の使者プレイメーカーの名に変える話はやったから
掘り下げデュエル回は早めにやらないと付いていけなくなる
68無念Nameとしあき24/05/27(月)20:32:07No.1221637807+
もっとOCG化しろ
バトルドローンとかハイドライブとかよ
69無念Nameとしあき24/05/27(月)20:32:37No.1221638027そうだねx1
>味のないガムみたいな作品だった
もしかして「ゴム」
70無念Nameとしあき24/05/27(月)20:33:00No.1221638214+
>Aiが現れてから集った仲間(?)達
結局遊作が草薙さん以外にそれなりに気を許したのセンターのお兄様くらいだよね
71無念Nameとしあき24/05/27(月)20:33:16No.1221638340+
草薙さんサポートキャラとしてもっと遊作達の兄貴分なところが見たかったなー
72無念Nameとしあき24/05/27(月)20:34:12No.1221638763+
>Aiが現れてから集った仲間(?)達
嘗ての敵が仲間になるのはジャンプの王道パターン
73無念Nameとしあき24/05/27(月)20:34:41No.1221639017+
未OCGカード多いな
ドローンハイドライブ天装騎兵は枚数多いから面倒だが嵐闘機はできそうなんだがなぁ
74無念Nameとしあき24/05/27(月)20:34:48No.1221639084そうだねx1
遊作は葵ちゃんよりエマさんとの方が多分仲良い
75無念Nameとしあき24/05/27(月)20:35:12No.1221639265+
1年目の描写からして復讐者謳ってるけど人間味はかなりあったぞ遊作は
むしろ2年目の争いやめろbotの時ほうが人間らしくない
76無念Nameとしあき24/05/27(月)20:35:31No.1221639420+
>結局遊作が草薙さん以外にそれなりに気を許したのセンターのお兄様くらいだよね
ファウストとプレメ
ドクターゲノムと鬼塚
バイラとブルエン
ハノイの三騎士とも絡みがあっただけに留まったのはもったいないと思う
77無念Nameとしあき24/05/27(月)20:35:39No.1221639483+
裁きの矢何とかしろ
78無念Nameとしあき24/05/27(月)20:35:55No.1221639613+
ボーマンは自分たちだけ再戦OKで戦闘学習繰り返してくるの普通にズルくねって思った
お前らも一度負けたら終われよ
79無念Nameとしあき24/05/27(月)20:35:55No.1221639615+
ハイドライブは属性汎用サポートよりすればいける
80無念Nameとしあき24/05/27(月)20:37:20No.1221640255そうだねx1
>草薙さんサポートキャラとしてもっと遊作達の兄貴分なところが見たかったなー
IT部分でしか活躍しないのかと思ってたらデュエルも出来たしな
あれでおしまいにするには勿体ないテーマウィルスバーサーカー
81無念Nameとしあき24/05/27(月)20:37:50No.1221640498+
ラッシュの方で似た名前のハイブリッドライブがあって二度見したよ
82無念Nameとしあき24/05/27(月)20:39:27No.1221641224+
OCGオリジナルで嵐闘機と天装騎兵に似たコンセプトあるのが意味不明
83無念Nameとしあき24/05/27(月)20:41:00No.1221641958+
特別つまらないとは思わなかったけど一つだけ確かなのは惹かれるものがなったってこと
キャラは淡泊だしこの設定で人間関係は全然広がらないしみてて退屈だった
84無念Nameとしあき24/05/27(月)20:41:37No.1221642252+
草薙さんがデュエル面でも活躍したらいよいよ他のキャラいらねぇよなってなっちゃうので
85無念Nameとしあき24/05/27(月)20:42:15No.1221642543そうだねx1
3カ月ぐらい見れなくて久々に見たら話が全く進んでなかった時の驚きよ
86無念Nameとしあき24/05/27(月)20:42:38No.1221642717+
でもデュエル弱いけど遊作メタとしてはめちゃくちゃ厄介ってポジションは好き
87無念Nameとしあき24/05/27(月)20:45:31No.1221644122+
二年目前半になにやってたか思い出せない
88無念Nameとしあき24/05/27(月)20:45:53No.1221644297そうだねx1
1話でリンクをデッキに入れてなかったのマジで意味不明
89無念Nameとしあき24/05/27(月)20:47:00No.1221644812+
何故か放送終了後に腐人気が高まった作品
90無念Nameとしあき24/05/27(月)20:47:34No.1221645089+
1話でデュエルしなかったから原作者のカズキングに怒られたのマジ?
91無念Nameとしあき24/05/27(月)20:48:39No.1221645606+
草薙戦は遊作への追い込みが足りなかった
遊戯vsアテムと同じシチュエーションなんだからメタカードだらけなうえに思考読まれまくって絶体絶命くらいがちょうどいい
92無念Nameとしあき24/05/27(月)20:49:46No.1221646155+
>二年目前半になにやってたか思い出せない
草薙さんの弟が拉致られてなんか変なところに行ったり
サラマングレートのやつが出てきたりぐらいしか覚えてない
93無念Nameとしあき24/05/27(月)20:50:40No.1221646600+
>1話でデュエルしなかったから原作者のカズキングに怒られたのマジ?
怒ってもなぁヴレインズ自体制作準備期間が足りなかったって言うし
94無念Nameとしあき24/05/27(月)20:50:44No.1221646708そうだねx2
    1716810644158.webm-(2901330 B)
2901330 B
第3期EDのBOYが好きだった
95無念Nameとしあき24/05/27(月)20:51:04No.1221646797+
ストーリーはまだハノイと戦ってる時は見応えあったけどボーマン?だっけかよくわからんのと戦い始めてから率直に言ってゴミカス
96無念Nameとしあき24/05/27(月)20:51:51No.1221647171+
>Aiが現れてから集った仲間(?)達
寄せ集め感
97無念Nameとしあき24/05/27(月)20:54:45No.1221648559+
単純に面白くない作品だったなこれ
歴代遊戯王アニメのダメな所詰め合わせ的な
98無念Nameとしあき24/05/27(月)20:57:10No.1221649727+
>特別つまらないとは思わなかったけど一つだけ確かなのは惹かれるものがなったってこと
>キャラは淡泊だしこの設定で人間関係は全然広がらないしみてて退屈だった
世界観もしょぼい
全世界規模のネットワークかと思えば地方のローカルだし
進化促そうとAI作る為に子供拉致って拷問とかひたすら悪趣味なだけで意味ないし
ネットワークとリンクって題材で主人公は誰とも繋がり持とうとしないままだし遊戯王カードゲームとしてのアニメテーマも魅力ないしで本当に退屈…
99無念Nameとしあき24/05/27(月)20:57:58No.1221650081+
AVで下がりきったハードル下回るのは凄い
100無念Nameとしあき24/05/27(月)20:58:28No.1221650301+
虚無さならゴーラッシュが越えてくれたが
逆言えば最下位ですらなくなった
101無念Nameとしあき24/05/27(月)20:58:28No.1221650307+
>完璧な手札だは面白かったよ
折角インヴェルズ使わせてるのに新規0だったから最悪だったぞあれ
102無念Nameとしあき24/05/27(月)20:59:34No.1221650790そうだねx1
ボーマンに魅力無し
103無念Nameとしあき24/05/27(月)20:59:45No.1221650855そうだねx2
シンクロ次元から急に話つまんなくなったアークファイブと違って平均してアークファイブ以下のアンケ結果だったの生々しかったな
本当に観てて面白くないんだものヴレインズ
104無念Nameとしあき24/05/27(月)21:00:59No.1221651460+
なんだかんだ言ってカードパワーはあるからこの間のトリックスター新規といい全く話題にならないなんてことはないんだよね
105無念Nameとしあき24/05/27(月)21:01:00No.1221651471+
ソウルバーナーのほうがなんか主人公してた記憶
106無念Nameとしあき24/05/27(月)21:01:08No.1221651529+
>ボーマンに魅力無し
気味の悪さなら歴代一位だわ
GXの藤原の時も思ったけどなかったことをあるようにずっと語ってくるやつ怖いよ
107無念Nameとしあき24/05/27(月)21:02:06No.1221651994+
>>完璧な手札だは面白かったよ
>折角インヴェルズ使わせてるのに新規0だったから最悪だったぞあれ
オマケの登場なんだからそりゃそうよ
ゴッズでグリーンガジェット出てきたのにガジェット新規がなかったと言ってるのと同じ
108無念Nameとしあき24/05/27(月)21:03:57No.1221652835そうだねx3
広がるヴレインズとか言うのに全然広がらないローカルネットワークのごたごたでしたはねーよって思う
フルダイブ式ネットワーク世界でAIとのなんやかんやとかロックマンエグゼとか.hackとかデジモンとか幾らでも面白かったアニメの先駆者あんのにちっとも要素を面白く出来ないのビックリする
109無念Nameとしあき24/05/27(月)21:04:26No.1221653081+
2年目はSOL抜きにイグニスだけで話進めたほうが良かったんじゃない
110無念Nameとしあき24/05/27(月)21:04:48No.1221653244+
ハイトマンのアンティークギアスタチューが今度カード化されるだけにつらいな
111無念Nameとしあき24/05/27(月)21:05:15No.1221653417+
    1716811515982.jpg-(77990 B)
77990 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
112無念Nameとしあき24/05/27(月)21:05:21No.1221653471+
>>>完璧な手札だは面白かったよ
>>折角インヴェルズ使わせてるのに新規0だったから最悪だったぞあれ
>オマケの登場なんだからそりゃそうよ
>ゴッズでグリーンガジェット出てきたのにガジェット新規がなかったと言ってるのと同じ
ファイブディーズですらちょい役AOJにアニメ新規残してるのに何を戯言を
アークファイブとかですらそういうのの新規結構出してたぞ
そういうカードゲームとしての強みまで捨ててるから評価下の下にもなるわ
113無念Nameとしあき24/05/27(月)21:06:12No.1221653831+
>ハイトマンのアンティークギアスタチューが今度カード化されるだけにつらいな
しかもあれ現代基準に性能整えられててめっちゃ強いからな
114無念Nameとしあき24/05/27(月)21:07:33No.1221654454+
>>>>完璧な手札だは面白かったよ
>>>折角インヴェルズ使わせてるのに新規0だったから最悪だったぞあれ
>>オマケの登場なんだからそりゃそうよ
>>ゴッズでグリーンガジェット出てきたのにガジェット新規がなかったと言ってるのと同じ
>ファイブディーズですらちょい役AOJにアニメ新規残してるのに何を戯言を
>アークファイブとかですらそういうのの新規結構出してたぞ
>そういうカードゲームとしての強みまで捨ててるから評価下の下にもなるわ
ちょい役とはいえ本筋で出てきたAOJ以下の扱いなんだから贅沢言うな
115無念Nameとしあき24/05/27(月)21:07:46No.1221654550+
メタルバブーンはカードなってないの?見た目結構好きだったんだが
116無念Nameとしあき24/05/27(月)21:07:48No.1221654572+
打ち切りの影響でメイン以外は巻きの省略デュエルになった
117無念Nameとしあき24/05/27(月)21:07:53No.1221654628+
相互リンクでどんどん盤面強くして仲間を増やして行くって言うコンセプトのルールなのに
主人公はちっとも味方と相互リンクしないの笑うだろ
118無念Nameとしあき24/05/27(月)21:07:58No.1221654661+
>気味の悪さなら歴代一位だわ
>GXの藤原の時も思ったけどなかったことをあるようにずっと語ってくるやつ怖いよ
コロコロ変わる操り人形というキャラ性がアイデンティティだったのに最後は弟燃えとか普通に平凡なとこで終わってしまったな
119無念Nameとしあき24/05/27(月)21:08:20No.1221654824+
>メタルバブーンはカードなってないの?見た目結構好きだったんだが
おらぬ
120無念Nameとしあき24/05/27(月)21:08:31No.1221654900+
魅惑の女王とか言うニッチ層向けの雑魚カードにはアニオリ新規出す意味不明なアニメ
121無念Nameとしあき24/05/27(月)21:09:12No.1221655221+
>魅惑の女王とか言うニッチ層向けの雑魚カードにはアニオリ新規出す意味不明なアニメ
使い手がモブキャラかネームドキャラの違い
122無念Nameとしあき24/05/27(月)21:09:13No.1221655223+
Queenは打ち切り無かったらちゃんと展開見せたんだろうな
123無念Nameとしあき24/05/27(月)21:09:29No.1221655348+
>2年目はSOL抜きにイグニスだけで話進めたほうが良かったんじゃない
イグニスは全員キャラ立ってただけにアース初めどんどん処分したの勿体なかったな
124無念Nameとしあき24/05/27(月)21:09:46No.1221655472+
>おらぬ
ないのかぁ
1枚だけだしいつかはでると思うがまだ出てないのかぁ
125無念Nameとしあき24/05/27(月)21:09:46No.1221655478+
>ちょい役とはいえ本筋で出てきたAOJ以下の扱いなんだから贅沢言うな
こういう所が遊戯王アニメ最底辺たる所以よな
販促アニメなのに期待できる要素自分で捨ててるから興味持たれなくなるの当然では過ぎる
126無念Nameとしあき24/05/27(月)21:11:10No.1221656080+
ハノイがAIの進化は不可避と悟ってパンドールを作ったのに勿体なかったな
127無念Nameとしあき24/05/27(月)21:11:11No.1221656089+
フェニックスギアブレードは出たよね?出てないこともないんだよな既存カード関係
128無念Nameとしあき24/05/27(月)21:11:44No.1221656336そうだねx2
流石インヴェルズ使い
意思疎通を図ることができない
129無念Nameとしあき24/05/27(月)21:12:07No.1221656516+
クソクソ言われてるけどなんだかんだでアークファイブキャラは魅力ある奴多かった
ヴレインズはキービジュアルとメインキャラの初報からあっ…って雰囲気で既にお通夜だったのを覚えてる
実際中身も酷かった
130無念Nameとしあき24/05/27(月)21:12:25No.1221656658+
>ハノイがAIの進化は不可避と悟ってパンドールを作ったのに勿体なかったな
裏切る枠と思ってたら割といい奴だったのは良かった
131無念Nameとしあき24/05/27(月)21:12:31No.1221656700+
>フェニックスギアブレードは出たよね?出てないこともないんだよな既存カード関係
主人公のダミーデッキがスターターだし
132無念Nameとしあき24/05/27(月)21:13:27No.1221657111+
VRAINS終わってから相互リンク時効果も見なくなったなあ
133無念Nameとしあき24/05/27(月)21:13:49No.1221657274+
リンク召喚の部分が結構足引っ張ってたな
尺とるから話進めたくてもまず召喚でケリつけないとだし
134無念Nameとしあき24/05/27(月)21:13:53No.1221657307+
アニメ内で既存テーマ使わせてやるなら何かOCG化に期待持てるアニオリ新規位出せよ過ぎるから
その辺の期待値まで下げていく時点で阿呆だろ
それこそその魅惑の女王だのメタルバブーンだの作れるんなら猶更だわ
135無念Nameとしあき24/05/27(月)21:14:30No.1221657607そうだねx1
>クソクソ言われてるけどなんだかんだでアークファイブキャラは魅力ある奴多かった
魅力あるやつほど雑に処分されるんだもんな
136無念Nameとしあき24/05/27(月)21:15:12No.1221657947+
闇よりいでし絶望がそのまんまでレギュラーキャラ追い詰めてたのはGXあじを感じて良かったけどな
137無念Nameとしあき24/05/27(月)21:15:32No.1221658077+
現状のOCGでのデコードの活用法が浮かばない
138無念Nameとしあき24/05/27(月)21:16:11No.1221658384+
>>クソクソ言われてるけどなんだかんだでアークファイブキャラは魅力ある奴多かった
>魅力あるやつほど雑に処分されるんだもんな
過去キャラ出す為に出番無くなって雑に処理されたからな
折角人気出たのに良い所自分達で捨てていくスタイル
139無念Nameとしあき24/05/27(月)21:16:44No.1221658629+
VR+AI+NSの秀逸さは企画通るのはよくわかる
140無念Nameとしあき24/05/27(月)21:16:47No.1221658659+
>VRAINS終わってから相互リンク時効果も見なくなったなあ
そう言われると確かに最近の相互リンク効果知らないな
アニメやってる時だけ推すのは悪い癖だ
141無念Nameとしあき24/05/27(月)21:19:15No.1221659847+
VRキャラ主人公から周りから陰キャ塗れなのヤバい
冴えない面子…
142無念Nameとしあき24/05/27(月)21:19:31No.1221659977+
>VR+AI+NSの秀逸さは企画通るのはよくわかる
NSってなんや
ノーマルサモンにしか見えない
143無念Nameとしあき24/05/27(月)21:19:50No.1221660106+
ニャンドモ…
144無念Nameとしあき24/05/27(月)21:20:15No.1221660294+
サイバー要素はかなりのなんちゃってぶり
145無念Nameとしあき24/05/27(月)21:20:49No.1221660555+
序盤は好きだった
遊作もそのうち同級生たちと楽しくデュエルする回があるんだろうと思ってたんだが
146無念Nameとしあき24/05/27(月)21:20:57No.1221660613そうだねx1
    1716812457596.jpg-(67856 B)
67856 B
>>VRAINS終わってから相互リンク時効果も見なくなったなあ
>そう言われると確かに最近の相互リンク効果知らないな
>アニメやってる時だけ推すのは悪い癖だ
めちゃくちゃ使われてる奴いるんだが
147無念Nameとしあき24/05/27(月)21:21:49No.1221661009そうだねx1
>序盤は好きだった
>遊作もそのうち同級生たちと楽しくデュエルする回があるんだろうと思ってたんだが
復讐に一区切りついたんだし遊作社会復帰編やってほしかっま
148無念Nameとしあき24/05/27(月)21:22:11No.1221661195+
捜索や引取りにも来ず事故死とかの描写もない遊作の親類
149無念Nameとしあき24/05/27(月)21:22:45No.1221661465+
    1716812565407.jpg-(60332 B)
60332 B
可愛いかったのに最後までヒロインらしい所なかった
150無念Nameとしあき24/05/27(月)21:23:24No.1221661777+
>可愛いかったのに最後までヒロインらしい所なかった
地味な兄貴の足を引っ張り続けた印象しかない
151無念Nameとしあき24/05/27(月)21:24:18No.1221662209+
>捜索や引取りにも来ず事故死とかの描写もない遊作の親類
ソウルバーナーにはしっかり理由付けあるのがな…
152無念Nameとしあき24/05/27(月)21:24:42No.1221662391そうだねx1
リンクショックでOCG辞めていたからアニメのデュエル何やってるか全然分からなかった
153無念Nameとしあき24/05/27(月)21:25:24No.1221662744+
これといいAVといい単発回少ないのは話を作りづらそう
154無念Nameとしあき24/05/27(月)21:26:19No.1221663196そうだねx1
・出番多いキャラのデュエルの初動がほぼ一緒
・一枚一枚の効果多くてややこしいから覚えづらくてデュエル展開がスッと入って来ない(特にできそこないの黄色)
・主人公が草薙さん以外と絡まな過ぎ
不満はこれくらい
155無念Nameとしあき24/05/27(月)21:26:51No.1221663440そうだねx1
話にもキャラにも華が全く無かった
156無念Nameとしあき24/05/27(月)21:27:15No.1221663643+
    1716812835135.jpg-(261714 B)
261714 B
デザインは好きでした
157無念Nameとしあき24/05/27(月)21:28:16No.1221664134+
葵ちゃん事件にほぼ関係ないのがネックになってたね
158無念Nameとしあき24/05/27(月)21:28:40No.1221664331+
ハノイの野望を止めてリアルでも関わるようにしてたらよかったと思う
159無念Nameとしあき24/05/27(月)21:28:44No.1221664351+
Ai編だけは評価されて良い
っていうかラストが良いとなんか許せちまうんだよなぁ
逆にセブンスは終盤がゴミ過ぎた
中盤まではかなり面白かったのに
160無念Nameとしあき24/05/27(月)21:28:50No.1221664396そうだねx1
>デザインは好きでした
哀れなほど薄っぺらな…
161無念Nameとしあき24/05/27(月)21:28:53No.1221664418+
>葵ちゃん事件にほぼ関係ないのがネックになってたね
やっぱロスト事件関係者にして巻き込むべきだったよ
162無念Nameとしあき24/05/27(月)21:29:04No.1221664527+
>>デザインは好きでした
>哀れなほど薄っぺらな…
いいだろう?
163無念Nameとしあき24/05/27(月)21:29:11No.1221664581+
鬼塚の存在意義…
一応メインキャラなはずなのに
164無念Nameとしあき24/05/27(月)21:29:21No.1221664660+
手札事故デュエルとスペクターの煽りデュエルとリボルバーの恐ろしいカードがミラフォだったのは覚えてる
165無念Nameとしあき24/05/27(月)21:29:35No.1221664778+
葵ちゃんは小鳥ちゃんくらい出番多かったらめっちゃ人気出てたと思う
166無念Nameとしあき24/05/27(月)21:29:50No.1221664906+
>鬼塚の存在意義…
>一応メインキャラなはずなのに
アースといい尊厳破壊されるだけされてポイされた人
167無念Nameとしあき24/05/27(月)21:29:54No.1221664940+
>可愛いかったのに最後までヒロインらしい所なかった
いや最後の最後で急にオフ会したもんだからそういう気持ちあったの?って混乱してたわ
お兄様から巣立ちするか?と思ったのに
尺があれば家出して兄を散々困らせてデュエルで決着つける話とかあったかもしれないなぁ
168無念Nameとしあき24/05/27(月)21:30:01No.1221664984+
>Ai編だけは評価されて良い
AIに関する考え方は2年目も評価出来る所なんだけどデュエルや話の展開は良くない
169無念Nameとしあき24/05/27(月)21:30:44No.1221665317そうだねx2
大して紡いでもいないのに絆を強調される展開ほど寒いものはない
170無念Nameとしあき24/05/27(月)21:31:20No.1221665589+
アークは脚本がゴミ過ぎてクソ作品の評価は覆らんけどそれはそれとしてキャラデザとか世界観とかキャラクターとかは光るものあったからな
ヴレインズは極端にクソとかでもなく淡々と味の無いガムを噛まされてるような感じラストだけは好きだったけど
171無念Nameとしあき24/05/27(月)21:32:12No.1221665977そうだねx1
>これといいAVといい単発回少ないのは話を作りづらそう
話に余裕がないというかゆとりのない構成なんだろうね
諸々制作側が追いついてないんだろうなって
172無念Nameとしあき24/05/27(月)21:32:12No.1221665979+
一年目は当時の期待値込みだけど嫌いじゃないよと一応フォローしたい
二年目が最悪
173無念Nameとしあき24/05/27(月)21:32:19No.1221666042+
遊作が結局最後まで救われないまま終わったのが悲しい
174無念Nameとしあき24/05/27(月)21:32:56No.1221666347+
    1716813176455.jpg-(263383 B)
263383 B
>>VR+AI+NSの秀逸さは企画通るのはよくわかる
>NSってなんや
>ノーマルサモンにしか見えない
175無念Nameとしあき24/05/27(月)21:33:16No.1221666516+
どうにもソウルバーナーを好きになれない
176無念Nameとしあき24/05/27(月)21:33:30No.1221666636+
言うて3年目は普通に好きだったんだけどな…
駆け足過ぎて肉付き足らんところいっぱいあったけど
177無念Nameとしあき24/05/27(月)21:33:53No.1221666835+
>No.1221666347
なるほど…
178無念Nameとしあき24/05/27(月)21:33:58No.1221666880+
OCGアニメってもう無理?
効果控え目でカードで盛ってもダメ?
179無念Nameとしあき24/05/27(月)21:34:13No.1221667009+
バーチャルリアリティ人工知能通常召喚
180無念Nameとしあき24/05/27(月)21:34:26No.1221667110+
主人公が皆の元から消えるエンドはどうにかならなかったの
181無念Nameとしあき24/05/27(月)21:34:32No.1221667146+
結局アークのせいで制作ガタガタになったのが原因なのでは?
アレのせいでスタッフ逃げまくったし
182無念Nameとしあき24/05/27(月)21:34:47No.1221667275そうだねx1
>OCGアニメってもう無理?
>効果控え目でカードで盛ってもダメ?
デュエル展開を毎週のように考えられる脚本家用意すればできるよたぶん
183無念Nameとしあき24/05/27(月)21:34:53No.1221667332+
>OCGアニメってもう無理?
デュエルを抜きにして面白いアニメを作るがAVから出来なくなったし難しそう
184無念Nameとしあき24/05/27(月)21:35:10No.1221667483そうだねx1
>どうにもソウルバーナーを好きになれない
裏切ると思ってた
185無念Nameとしあき24/05/27(月)21:35:22No.1221667583+
>底知れぬ絶望の淵へ沈め!
恐ろしい罠って前フリで本当に罠カードとか思わねぇよ!
186無念Nameとしあき24/05/27(月)21:35:37No.1221667705+
>OCGアニメってもう無理?
>効果控え目でカードで盛ってもダメ?
作れば制作費分は回収して黒字にはできる
作れる体力のあるスタジオがない
187無念Nameとしあき24/05/27(月)21:35:51No.1221667811+
>>OCGアニメってもう無理?
>>効果控え目でカードで盛ってもダメ?
>デュエル展開を毎週のように考えられる脚本家用意すればできるよたぶん
脚本は決闘構成やってないと思うんだが…
188無念Nameとしあき24/05/27(月)21:35:54No.1221667846+
>OCGアニメってもう無理?
>効果控え目でカードで盛ってもダメ?
真面目にカードでプロレス考えられる人がいなきゃどうしようもない
189無念Nameとしあき24/05/27(月)21:36:11No.1221667989+
>主人公が皆の元から消えるエンドはどうにかならなかったの
最後のAI復活って打ち切りじゃなければもっといい感じに展開出来たと思ってる
尺があったら遊作も戻ってきたよリンクスがそうだし
190無念Nameとしあき24/05/27(月)21:36:19No.1221668065+
目玉に新召喚法出さなきゃイカン
リンク召喚で環境がえらい事になった
もうやらんって感じでないかな
191無念Nameとしあき24/05/27(月)21:36:28No.1221668141そうだねx1
>>>OCGアニメってもう無理?
>>>効果控え目でカードで盛ってもダメ?
>>デュエル展開を毎週のように考えられる脚本家用意すればできるよたぶん
>脚本は決闘構成やってないと思うんだが…
どっちにしろデュエル構成考えてる奴と連携取れなきゃいかんからな
192無念Nameとしあき24/05/27(月)21:36:53No.1221668329+
>ヴレインズは極端にクソとかでもなく淡々と味の無いガムを噛まされてるような感じラストだけは好きだったけど
ヴレインズは全体通して普通につまんないのがヤバすぎる
本当に光る所何もねえ…
193無念Nameとしあき24/05/27(月)21:37:03No.1221668408+
あれ遊作って最後どっか行ったんだっけ
194無念Nameとしあき24/05/27(月)21:37:21No.1221668547そうだねx1
    1716813441514.jpg-(193112 B)
193112 B
1年目最後のリボルバー戦すき
195無念Nameとしあき24/05/27(月)21:37:38No.1221668663+
>OCGアニメってもう無理?
>効果控え目でカードで盛ってもダメ?
今のOCGが効果モリモリで相手のターンにカード無効だの破壊だのしてくるからな
それをやらないとアニメが嘘っぱちになっちゃう
196無念Nameとしあき24/05/27(月)21:37:56No.1221668799+
>>>>OCGアニメってもう無理?
>>>>効果控え目でカードで盛ってもダメ?
>>>デュエル展開を毎週のように考えられる脚本家用意すればできるよたぶん
>>脚本は決闘構成やってないと思うんだが…
>どっちにしろデュエル構成考えてる奴と連携取れなきゃいかんからな
リンクの緩い性質と効果ぎっちりでデュエルのミス頻発してたしな
197無念Nameとしあき24/05/27(月)21:38:03No.1221668857+
    1716813483786.jpg-(30751 B)
30751 B
結局OCG化しないの君
198無念Nameとしあき24/05/27(月)21:38:07No.1221668892+
    1716813487777.jpg-(157272 B)
157272 B
25周年特別映像みたいな感じのアニメを毎週ですね…
199無念Nameとしあき24/05/27(月)21:38:09No.1221668913そうだねx1
>OCGアニメってもう無理?
>効果控え目でカードで盛ってもダメ?
これよく言われるけどさ
アニメとOCG商品で別物でも良いというのならラッシュのカードのOCG輸入でも充分だと思うんだよな
KONAMIがやる気配ないけど
200無念Nameとしあき24/05/27(月)21:38:30No.1221669085+
そもそも漫画とはいえあんなもんを週刊連載でやってたカズキングが頭おかしかったんだ他を見てみろ月間連載ばかりで週刊連載でTCG漫画やってるのなんておらんぞ
201無念Nameとしあき24/05/27(月)21:38:44No.1221669179+
>あれ遊作って最後どっか行ったんだっけ
数ヶ月姿をくらましてInto the VRAINS!で戻ってきてる
202無念Nameとしあき24/05/27(月)21:38:55No.1221669256+
>1年目最後のリボルバー戦すき
ちゃんとリンク召喚活かそうとしてた頃
203無念Nameとしあき24/05/27(月)21:39:08No.1221669349そうだねx1
アニメやらんでも売れるのバレたし
204無念Nameとしあき24/05/27(月)21:39:21No.1221669462+
高橋和希ってマジで化け物だよな
205無念Nameとしあき24/05/27(月)21:39:44No.1221669661そうだねx1
>>OCGアニメってもう無理?
>>効果控え目でカードで盛ってもダメ?
>今のOCGが効果モリモリで相手のターンにカード無効だの破壊だのしてくるからな
>それをやらないとアニメが嘘っぱちになっちゃう
好評なGX5Ds時代も現実のカード環境とはまったく別の代物だったじゃん…
206無念Nameとしあき24/05/27(月)21:39:50No.1221669714+
>>OCGアニメってもう無理?
>>効果控え目でカードで盛ってもダメ?
>今のOCGが効果モリモリで相手のターンにカード無効だの破壊だのしてくるからな
>それをやらないとアニメが嘘っぱちになっちゃう
動いても手札減ってないとか当たり前だからね
アニオリテーマ出すにしてもターン1無効持ちの終着点分かりやすいエースとか作る過程増やすデュエル構成とかならまだ作れそう
207無念Nameとしあき24/05/27(月)21:39:53No.1221669741そうだねx1
>アニメやらんでも売れるのバレたし
売り上げ落ちまくってるぞ今
流石にアニメから入ってこないと延々先細りだわ
208無念Nameとしあき24/05/27(月)21:40:00No.1221669794+
あんま覚えてないけど遊作より友達のメガネのほうが主人公してた気がする
209無念Nameとしあき24/05/27(月)21:40:16No.1221669908そうだねx2
>25周年特別映像みたいな感じのアニメを毎週ですね…
Vジャンプの背景ストーリー漫画が面白くないし断面だから面白く見えてる部分はあるよ
210無念Nameとしあき24/05/27(月)21:40:18No.1221669926そうだねx1
(ぶっちゃけもうスタン落ちすりゃ良いのに…)
211無念Nameとしあき24/05/27(月)21:40:29No.1221670007+
デュエル構成が窮屈になったのってキャラのカードがテーマばっかで販売前提で連携取りますが悪かったんじゃないの
OCG側のバランス取ったままアニメで使えるわけ無いじゃん
今引き汎用カードとか使って良かったんだぞ
212無念Nameとしあき24/05/27(月)21:41:18No.1221670384そうだねx2
環境テーマの入れ替わりが実質的なスタン落ちや
213無念Nameとしあき24/05/27(月)21:41:28No.1221670462+
ブルエンの設定とかまだVチューバーがそんな流行ってない時期だったの思うと色々もったいなかったな
214無念Nameとしあき24/05/27(月)21:41:31No.1221670484+
>アニメやらんでも売れるのバレたし
流石に販促しないで殿様商売やり続けるのは先細りしすぎてきつすぎる
ただでさえ一見ルールは複雑そうだが複雑だぜし続けて新規は望めないって言うのに
215無念Nameとしあき24/05/27(月)21:41:35No.1221670518+
遊戯王原作の決闘って良くできてるの多いな
216無念Nameとしあき24/05/27(月)21:42:10No.1221670785+
リンク召喚を宣伝しなきゃいけないけど
リンク召喚するために展開がいるからどんどんストーリー説明する時間が減っていく
217無念Nameとしあき24/05/27(月)21:42:12No.1221670811+
>好評なGX5Ds時代も現実のカード環境とはまったく別の代物だったじゃん…
環境の乖離に限れば好評じゃなかったような…
「OCGみたいな決闘をアニメでも見たいなあ」とよく言われてなかった?
218無念Nameとしあき24/05/27(月)21:42:13No.1221670817そうだねx1
>>>OCGアニメってもう無理?
>>>効果控え目でカードで盛ってもダメ?
>>今のOCGが効果モリモリで相手のターンにカード無効だの破壊だのしてくるからな
>>それをやらないとアニメが嘘っぱちになっちゃう
>好評なGX5Ds時代も現実のカード環境とはまったく別の代物だったじゃん…
アニメテーマめっちゃ人気出たアークファイブは効果自体は基本的にかなりシンプルなの出してOCG化でテコ入れコースだったから
そう言うのにすりゃ良いんじゃねえのと
219無念Nameとしあき24/05/27(月)21:42:22No.1221670877そうだねx1
>>OCGアニメってもう無理?
>>効果控え目でカードで盛ってもダメ?
>これよく言われるけどさ
>アニメとOCG商品で別物でも良いというのならラッシュのカードのOCG輸入でも充分だと思うんだよな
>KONAMIがやる気配ないけど
流石に効果控えめだとしてもOCGのアニメが見たい
220無念Nameとしあき24/05/27(月)21:42:23No.1221670888+
>(ぶっちゃけもうスタン落ちすりゃ良いのに…)
新しいカードが結局ぶっ壊すんだからスタン落ちしなくても一緒では……?
221無念Nameとしあき24/05/27(月)21:42:44No.1221671037+
>(ぶっちゃけもうスタン落ちすりゃ良いのに…)
このアニメやってる時期に実質それやって破滅しかけたぞ
222無念Nameとしあき24/05/27(月)21:43:04No.1221671184+
今更スタン落ちなんか導入したらマジでコンテンツ自体終わるぞ
223無念Nameとしあき24/05/27(月)21:43:21No.1221671313そうだねx1
>ブルエンの設定とかまだVチューバーがそんな流行ってない時期だったの思うと色々もったいなかったな
流行りに敏感だったな
224無念Nameとしあき24/05/27(月)21:43:56No.1221671577+
>流石に効果控えめだとしてもOCGのアニメが見たい
リンクス次元みたいに歴代キャラ同士でデュエルする作品が観てぇ…
主人公元気なアニオリ新規キャラにして新テーマ使わせればいいしさ
225無念Nameとしあき24/05/27(月)21:44:17No.1221671719+
>遊戯王原作の決闘って良くできてるの多いな
オシリス初登場回とかデッキ切れで自滅させるあの展開とか高橋和希にしか描けんわ
未だに好きなデュエル
226無念Nameとしあき24/05/27(月)21:44:19No.1221671733+
>リンク召喚を宣伝しなきゃいけないけど
>リンク召喚するために展開がいるからどんどんストーリー説明する時間が減っていく
リンク召喚なんてもんを作って大破壊を起こしたくせにリンクでソリティア前提にしたコナミが10割悪い
まあアニメ側もリンク3さっさと出しますみたいな展開にすればよかったんだが
227無念Nameとしあき24/05/27(月)21:44:45No.1221671936+
ヒートライオを転生リンクまでさせると本当に長い
228無念Nameとしあき24/05/27(月)21:44:49No.1221671963+
>>流石に効果控えめだとしてもOCGのアニメが見たい
>リンクス次元みたいに歴代キャラ同士でデュエルする作品が観てぇ…
>主人公元気なアニオリ新規キャラにして新テーマ使わせればいいしさ
AVで似たことやってどうなった?
クロスオーバーはリスクが大きすぎる
229無念Nameとしあき24/05/27(月)21:44:58No.1221672025+
もう準環境テーマまで含めて制限禁止祭りにしてデッキパワーを8期まで落とそう
230無念Nameとしあき24/05/27(月)21:45:47No.1221672418+
    1716813947077.png-(1602501 B)
1602501 B
>リンクス次元みたいに歴代キャラ同士でデュエルする作品が観てぇ…
>主人公元気なアニオリ新規キャラにして新テーマ使わせればいいしさ
ああ!
231無念Nameとしあき24/05/27(月)21:45:59No.1221672520+
ソリティア時間が長すぎてアニメでやってられない
232無念Nameとしあき24/05/27(月)21:46:11No.1221672607そうだねx1
マスターデュエルやってカードゲームとしての歪さがよくわかった
233無念Nameとしあき24/05/27(月)21:46:50No.1221672891+
>もう準環境テーマまで含めて制限禁止祭りにしてデッキパワーを8期まで落とそう
10年前やぞ
234無念Nameとしあき24/05/27(月)21:47:03No.1221672994+
コナミってなんで汎用をクソ強くすんの?
235無念Nameとしあき24/05/27(月)21:47:13No.1221673075+
あまりに絡まないからリンクスでようやくまともに喋ってる!ってなってる
ありがたいと当時やれや!が両方ある
236無念Nameとしあき24/05/27(月)21:47:17No.1221673108+
エースがリンク3なのが駄目だったんじゃないか?
今までの作品は2体で出してたんだが
237無念Nameとしあき24/05/27(月)21:47:17No.1221673112+
MDはシングル戦なのが更に歪さを強めてるから…
238無念Nameとしあき24/05/27(月)21:47:20No.1221673130+
昔のカードを無理矢理でも介護する新規カードとか出してるしKONAMIもスタン落ちはしない方針でいるんだと思う
239無念Nameとしあき24/05/27(月)21:47:22No.1221673151+
ゼアル見たくこのモンスターはリンク召喚時リンク2として扱う!連発すればよかったのか?
240無念Nameとしあき24/05/27(月)21:47:28No.1221673206+
リンクスで丁度スペクターイベントやってるけど鬼塚との絡みでアースの話題出なかったのが残念
241無念Nameとしあき24/05/27(月)21:48:10No.1221673543+
>>>流石に効果控えめだとしてもOCGのアニメが見たい
>>リンクス次元みたいに歴代キャラ同士でデュエルする作品が観てぇ…
>>主人公元気なアニオリ新規キャラにして新テーマ使わせればいいしさ
>AVで似たことやってどうなった?
>クロスオーバーはリスクが大きすぎる
戦争設定だからダメだったんだろあれ
キャラのデュエル自体はワクワクするから構成次第なんだよ…
242無念Nameとしあき24/05/27(月)21:48:23No.1221673649+
遊戯王のシングルなんてジャンケンみたいなもんだからそんな真剣にマスターデュエルやらなくていい
負けたら運勝ったら俺が強いぐらいの気持ちでいい
243無念Nameとしあき24/05/27(月)21:48:31No.1221673716+
リンクショックで上がりすぎたゲームスピード落とすのかなって思ってたら加速していった
244無念Nameとしあき24/05/27(月)21:48:40No.1221673775+
>あまりに絡まないからリンクスでようやくまともに喋ってる!ってなってる
>ありがたいと当時やれや!が両方ある
5DsAVVRAINSはリンクスで本編後の話やってくれるから好き
245無念Nameとしあき24/05/27(月)21:48:51No.1221673835+
>リンクスで丁度スペクターイベントやってるけど鬼塚との絡みでアースの話題出なかったのが残念
スペクター自身が自分とアースに接点あることを知らないかもしれないからな
246無念Nameとしあき24/05/27(月)21:48:57No.1221673881+
>MDはシングル戦なのが更に歪さを強めてるから…
サイド考えなくていいが代わりに返せなかったら即死
247無念Nameとしあき24/05/27(月)21:48:58No.1221673886そうだねx1
>ああ!
バニラ化されても面白くないんだよ…
システムも面白くなかったし…
248無念Nameとしあき24/05/27(月)21:49:10No.1221673963そうだねx2
>コナミってなんで汎用をクソ強くすんの?
みんなが欲しがるから‥
249無念Nameとしあき24/05/27(月)21:49:18No.1221674013+
>構成次第なんだよ…
一番信用ならないやつでは
250無念Nameとしあき24/05/27(月)21:49:22No.1221674035+
>クロスオーバーはリスクが大きすぎる
過去キャラさえなければここまで叩かれることはなかったと思う
251無念Nameとしあき24/05/27(月)21:49:32No.1221674121+
アースの最後で私は、生きているのだ!のセリフから容赦なく解体されるのが最高だった
252無念Nameとしあき24/05/27(月)21:50:28No.1221674569+
クロスオーバーは両方を立てる人がやらないと地獄にしかならん
253無念Nameとしあき24/05/27(月)21:51:10No.1221674870+
>戦争設定だからダメだったんだろあれ
>キャラのデュエル自体はワクワクするから構成次第なんだよ…
いやクロスオーバー面に関してはキャラの依怙贔屓が致命的過ぎる
制作のバランス感覚が鋭敏じゃなければ全方位から不評買ってしまうぞ
254無念Nameとしあき24/05/27(月)21:51:16No.1221674921+
まさかボーマンライトニングよりクイーンのテーマが先に追加されるとか思わないじゃん…
255無念Nameとしあき24/05/27(月)21:51:27No.1221674993+
諸悪の根源の癖にあっさり逝ったクソ博士
256無念Nameとしあき24/05/27(月)21:51:31No.1221675023+
>ゼアル見たくこのモンスターはリンク召喚時リンク2として扱う!連発すればよかったのか?
この辺は作画リソースの限界が来ない範囲で頑張って欲しいから別に構わんよ
なんせ3年間毎週やるアニメなんだから現場の負担減らせるならなんでもいい
257無念Nameとしあき24/05/27(月)21:51:40No.1221675085+
デュエルリンクスがヴレインズ同窓会みたいなことになってるらしくお前それアニメでやれやってなってる
258無念Nameとしあき24/05/27(月)21:52:13No.1221675348そうだねx1
リンクスのキャラ同士の掛け合い構成してる人達監修に入れてくれればワンチャン
夢のデュエルシーンアニメで観たいんだもの
ついでに各キャラ新規も出せばOCGの弾増やせる訳だしな
259無念Nameとしあき24/05/27(月)21:52:14No.1221675361+
アークはマジで2年目以降なんの擁護もできんクソの温床だぞ
キャラデザだけは好きだったけど過去作レイプはマジでやったらいかん
260無念Nameとしあき24/05/27(月)21:52:20No.1221675403+
終盤ソウルバーナーとリボルバーが展開したら1話終わったのなんか覚えてる
261無念Nameとしあき24/05/27(月)21:52:48No.1221675596+
>諸悪の根源の癖にあっさり逝ったクソ博士
リンクスで鴻上博士を全プレイヤーで凹るレイドイベントとかやらない?
262無念Nameとしあき24/05/27(月)21:53:08No.1221675759+
デュエルの無い回の中身が無さ過ぎる
ゼアルだと19話の約束のかっとビングとかだったけど雲泥の差レベル
263無念Nameとしあき24/05/27(月)21:53:21No.1221675866+
>終盤ソウルバーナーとリボルバーが展開したら1話終わったのなんか覚えてる
ドラゴンボールの走ったり飛んでからの気の出し合いかな
264無念Nameとしあき24/05/27(月)21:53:27No.1221675903+
>リンクスで鴻上博士を全プレイヤーで凹るレイドイベントとかやらない?
どんなカード使わせるんだ
265無念Nameとしあき24/05/27(月)21:53:34No.1221675957+
>諸悪の根源の癖にあっさり逝ったクソ博士
鬱憤も晴らさせないのほんとクソ過ぎる……
266無念Nameとしあき24/05/27(月)21:53:45No.1221676034+
アークがクソならヴレインズは虚無なんだよな
色々言われてるけど話題になっただけ前者の方がマシかもしれん
267無念Nameとしあき24/05/27(月)21:54:21No.1221676309そうだねx1
>リンクスのキャラ同士の掛け合い構成してる人達監修に入れてくれればワンチャン
シリーズ毎に力の入れ具合に差があるな
ゴッズAV VRAINSはかなりレベル高い
268無念Nameとしあき24/05/27(月)21:54:58No.1221676577+
一年目も面白かったって人いるけどテンポが地獄だったから脱落要素も強かった
一年じゃなくて半年でやってたら普通に面白かったって言えたしキャラももっと美形いたら見るモチベになってた
一年目はリボルバーも生き生きしてたけど宇宙人をライバルとして一年も流してたのは正気じゃない…
269無念Nameとしあき24/05/27(月)21:55:26No.1221676794+
    1716814526236.jpg-(64517 B)
64517 B
アニメはやるにしてもOCGテーマアニメの方がありえそうなんだよな
270無念Nameとしあき24/05/27(月)21:55:38No.1221676887+
>鬱憤も晴らさせないのほんとクソ過ぎる……
リンクス世界ならリボルバーとかの記憶から鴻上生成できるから思う存分ボコボコにできるな
271無念Nameとしあき24/05/27(月)21:55:51No.1221676985+
    1716814551749.jpg-(69108 B)
69108 B
>>リンクスで鴻上博士を全プレイヤーで凹るレイドイベントとかやらない?
>どんなカード使わせるんだ
272無念Nameとしあき24/05/27(月)21:55:53No.1221677011+
>バニラ化されても面白くないんだよ…
>システムも面白くなかったし…
改めて既存カードにつけられたフレーバーテキストは面白かったよ
ちゃんとライバル同士の掛け合いも協力も台詞たくさんあったし
俺は好きだったんだ…
273無念Nameとしあき24/05/27(月)21:56:06No.1221677095そうだねx1
デュエルリンクスとある意味1番相性いいのがヴレインズだからまあ力入るよな
274無念Nameとしあき24/05/27(月)21:56:33No.1221677298そうだねx2
>アークはマジで2年目以降なんの擁護もできんクソの温床だぞ
>キャラデザだけは好きだったけど過去作レイプはマジでやったらいかん
ドーマ編のレイプ見慣れてるとそこまででもない
それよりゲスト登場させるために既存キャラを雑に扱ったことの方がずっとだめ
275無念Nameとしあき24/05/27(月)21:56:49No.1221677411+
>アニメはやるにしてもOCGテーマアニメの方がありえそうなんだよな
OCGモンスターってアニメで毎週動かすなんてこと当然考えてないデザインが多いからなあ…
276無念Nameとしあき24/05/27(月)21:56:58No.1221677481+
>アニメはやるにしてもOCGテーマアニメの方がありえそうなんだよな
既存テーマより新しいOCGアニメシリーズが見たいかなぁ…
スピードデュエルでもいいから
277無念Nameとしあき24/05/27(月)21:57:19No.1221677635+
アニメで姫様とか百合シスターズ見たい
278無念Nameとしあき24/05/27(月)21:57:37No.1221677772+
アークファイブのゴタゴタから最後まで抜けきれなかった印象ある
思えば色々な面でOCGアニメの限界が出てきていた時期だった
279無念Nameとしあき24/05/27(月)21:57:40No.1221677795+
>>アニメはやるにしてもOCGテーマアニメの方がありえそうなんだよな
>OCGモンスターってアニメで毎週動かすなんてこと当然考えてないデザインが多いからなあ…
ガンダムが動くんだからアーゼウスぐらい動くっしょ(鼻をほじりながら)
280無念Nameとしあき24/05/27(月)21:57:45No.1221677825+
>>アークはマジで2年目以降なんの擁護もできんクソの温床だぞ
>>キャラデザだけは好きだったけど過去作レイプはマジでやったらいかん
>ドーマ編のレイプ見慣れてるとそこまででもない
>それよりゲスト登場させるために既存キャラを雑に扱ったことの方がずっとだめ
アークファイブの過去キャラ大量に出て沢山カード出したけど
テーマ強化として使えるようなのが殆ど無いのエグイ…
既存キャラ押しのけてまでやる事がこれか…ってなった
281無念Nameとしあき24/05/27(月)21:57:50No.1221677883+
テーマのストーリーなんて面白いのか…?
そもそもカードバトルやるの?
282無念Nameとしあき24/05/27(月)21:57:53No.1221677897そうだねx6
ドーマ編もほぼ満場一致でクソだと思うんだけどな…
283無念Nameとしあき24/05/27(月)21:58:13No.1221678058+
ARC-Vで終わってた方がまだ時間がたてばアニメ再開の声も出ただろうよ
284無念Nameとしあき24/05/27(月)21:58:28No.1221678173+
ラッシュアニメがOCGアニメよりいいかと言われると別にそうでもないからOCGがどうとかの問題でもない気がする
285無念Nameとしあき24/05/27(月)21:58:29No.1221678179+
>デュエルリンクスとある意味1番相性いいのがヴレインズだからまあ力入るよな
スキル使ったりしてるしね
リンク使いながらリンクスの宣伝してたのにリンクスやるとエクシーズもないし環境ゆっくりだったからびっくりした
286無念Nameとしあき24/05/27(月)21:58:30No.1221678190+
ドーマ編はクソかもしれんが虚無ではなかった
虚無の反対側に位置するシリーズだった
287無念Nameとしあき24/05/27(月)21:58:38No.1221678248そうだねx1
んーこれはちょっと次スレ欲しいかな
遊戯王アニメシリーズスレで
288無念Nameとしあき24/05/27(月)21:58:40No.1221678271+
>テーマのストーリーなんて面白いのか…?
>そもそもカードバトルやるの?
アニメアレンジでアルバスやヴィ様にディスク持たせてデュエルさせよう
289無念Nameとしあき24/05/27(月)21:58:44No.1221678297+
>ドーマ編もほぼ満場一致でクソだと思うんだけどな…
ドーマ編のカードはOCGにももっと欲しい
290無念Nameとしあき24/05/27(月)21:58:46No.1221678312そうだねx2
>テーマのストーリーなんて面白いのか…?
>そもそもカードバトルやるの?
正直ニッチ層向け過ぎて受け悪いと思う
遊戯王キャラがOCGでデュエルするってんで人気出たコンテンツだしこれ
291無念Nameとしあき24/05/27(月)21:58:53No.1221678360+
>リンクスのキャラ同士の掛け合い構成してる人達監修に入れてくれればワンチャン
ソウルバーナーがスペクターのデュエル観たことあるの触れてて芸が細かかった
292無念Nameとしあき24/05/27(月)21:59:30No.1221678613+
>>ドーマ編もほぼ満場一致でクソだと思うんだけどな…
>ドーマ編のカードはOCGにももっと欲しい
オレイカルコス使ってた奴のデッキは何時んなったらまともに戦えるようになるんだ…
293無念Nameとしあき24/05/27(月)21:59:35No.1221678651+
スペクターの声優がやらかしたから後半喋らなくなったみたいな話当時聞いたけど本当かどうか知らん
294無念Nameとしあき24/05/27(月)21:59:35No.1221678654+
>テーマのストーリーなんて面白いのか…?
>そもそもカードバトルやるの?
やらないだろ?それが答えだ
295無念Nameとしあき24/05/27(月)21:59:39No.1221678683+
アークもだけど箸休め回がないとサブキャラの掘り下げがあまり進まない

- GazouBBS + futaba-