モーニング娘。史上4人加入の期からのリーダー不選出は史上初となりました
3: 2024/05/26(日) 22:17:36.71 0
12期からは多分リーダー出そうだし10期からはもしかしたら唯一の可能性もあるね
5: 2024/05/26(日) 22:18:39.99 0
石田がリーダーにこだわってたのはこれがあったからだな
でもついに実現ならず
でもついに実現ならず
6: 2024/05/26(日) 22:19:42.07 0
複数名加入の期でリーダーを輩出できなかったのは10期ただ1つ
42: 2024/05/26(日) 23:47:22.66 0
>>6
8期も
リーダーやってない期
3期 後藤真希
7期 久住小春
8期 光井愛佳、ジュンジュン、リンリン
10期 飯窪春菜、石田亜佑美、佐藤優樹、工藤遥
8期も
リーダーやってない期
3期 後藤真希
7期 久住小春
8期 光井愛佳、ジュンジュン、リンリン
10期 飯窪春菜、石田亜佑美、佐藤優樹、工藤遥
45: 2024/05/26(日) 23:49:25.11 0
>>42
ジュンジュンリンリンは留学生扱いで正規メンバーじゃないから
ジュンジュンリンリンは留学生扱いで正規メンバーじゃないから
8: 2024/05/26(日) 22:20:00.74 0
工藤が辞めた瞬間から分かってた
9: 2024/05/26(日) 22:21:45.54 0
飯窪春菜率いるモーニング娘。を見たかった
残念
残念
10: 2024/05/26(日) 22:23:09.13 0
エッグからやってた工藤はまだしも
9期受けれる年齢なのにスルーした飯窪とか石田にリーダーの資格はなかったということ
9期受けれる年齢なのにスルーした飯窪とか石田にリーダーの資格はなかったということ
12: 2024/05/26(日) 22:25:25.51 0
生田より高齢だとまず無理とみんな分かってたはず
佐藤が元気だったらね
佐藤が元気だったらね
14: 2024/05/26(日) 22:28:40.01 0
道重譜久村と2人続いて長かったからまあ10期まで選出はもう無理ともう前々から分かってたよね
16: 2024/05/26(日) 22:29:36.16 0
飯窪が比較的早期に卒業したからな
17: 2024/05/26(日) 22:32:32.34 0
年上の後輩はリーダーになる可能性は低い
18: 2024/05/26(日) 22:34:20.80 0
10期は佐藤以外は全員リーダー素質あったのに上が居座り続けたばかりに勿体ない
20: 2024/05/26(日) 22:38:02.52 0
でも10期は豊作だったろ
23: 2024/05/26(日) 23:04:35.83 0
9期10期の加入時期が近かったらね
仕方ないね
仕方ないね
24: 2024/05/26(日) 23:05:30.11 0
つんく♂も言ってたけどフクちゃんのときにリーダーの交代とかあっても面白かったとは思う
30: 2024/05/26(日) 23:14:34.89 0
>>24
つんく♂が言った言わないはともかく卒業せずにリーダー交代あっても面白いんだけどね
2025年に生田と小田が卒業せずにリーダーを野中にサブリーダーを羽賀と横山に譲るとか
牧野は自由にやらせておく
つんく♂が言った言わないはともかく卒業せずにリーダー交代あっても面白いんだけどね
2025年に生田と小田が卒業せずにリーダーを野中にサブリーダーを羽賀と横山に譲るとか
牧野は自由にやらせておく
38: 2024/05/26(日) 23:42:36.90 0
1期 中澤、飯田 2期 矢口 3期 -
4期 吉澤 5期 高橋、新垣 6期 藤本、道重
7期 - 8期 - 9期 譜久村、生田
4期 吉澤 5期 高橋、新垣 6期 藤本、道重
7期 - 8期 - 9期 譜久村、生田
41: 2024/05/26(日) 23:44:16.91 0
小田がリーダーになれば初の単独加入リーダー
47: 2024/05/26(日) 23:52:12.53 0
8期は特殊な期だから
あのまま光井が残っていればもしかしたら新垣の後にリーダーになっていたかも知れない
3期7期14期は仕方ないとしてやはり10期は4人普通に入って来てリーダーが出ていない期として語り継がれそう
あのまま光井が残っていればもしかしたら新垣の後にリーダーになっていたかも知れない
3期7期14期は仕方ないとしてやはり10期は4人普通に入って来てリーダーが出ていない期として語り継がれそう
36: 2024/05/26(日) 23:38:49.09 0
最年長記録も生田が持っていく可能性あるってことか
65: 2024/05/27(月) 02:09:13.41 0
誰か在籍一覧貼ってくれ
生田が1位で2位は誰?
生田が1位で2位は誰?
68: 2024/05/27(月) 02:42:41.70 0
>>65
現在面倒臭いから5月31日とする
1:生田(13年5か月29日)
2:譜久村(12年10か月29日)
3:石田(12年8か月2日)卒業までに譜久村を追い抜く
4:道重(11年10か月7日)
5:小田(11年8か月17日)今年の7月で道重を追い抜く
後は自分で調べてほしいのだ
現在面倒臭いから5月31日とする
1:生田(13年5か月29日)
2:譜久村(12年10か月29日)
3:石田(12年8か月2日)卒業までに譜久村を追い抜く
4:道重(11年10か月7日)
5:小田(11年8か月17日)今年の7月で道重を追い抜く
後は自分で調べてほしいのだ
49: 2024/05/26(日) 23:53:23.52 0
譜久村の壁は乗り越えたが生田の壁が厚かったか
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/morningcoffee