ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2023_7_24】ふたばのカタログ荒らしが酷いのでレス0件のスレッドを非表示にしました。このレス数のフィルタは「設定」から変更できます。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1716561817118.webp-(34830 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 24/05/24(金)23:43:37 No.1220417708 そうだねx95/28 6:45頃消えます
高速安定感ならドイツ車
とか言うけど今は日本車のほうが上だよね?
ドイツ車は重いだけ
削除された記事が3件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 24/05/24(金)23:44:31 No.1220418053 del そうだねx31
そんなん車種によるでしょおじいちゃん
PLAY
無念 Name としあき 24/05/24(金)23:46:07 No.1220418700 del そうだねx13
無免許には無関係な話
無念 Name としあき 24/05/24(金)23:46:15 ID:3/TV.nhA No.1220418758 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
ヒソカ戦前は一番ピリピリするだろうから今がラストチャンスでは
無念 Name としあき 24/05/24(金)23:46:36 ID:3/TV.nhA No.1220418902 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
今まで◯◯調整しろ!って意見に対してシーズン制だから!3カ月毎に大きい調整入るから!って擁護の声が大きかったのにその新シーズンの大きい調整がこれなのは凄く悲しい
無念 Name としあき 24/05/24(金)23:46:38 No.1220418911 del そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
いいから死ねよジジィ
PLAY
無念 Name としあき 24/05/24(金)23:47:43 No.1220419337 del そうだねx5
同じスレあきと思われるスレ
http://futabaforest.net/b/res/1219340554.htm
http://futabaforest.net/b/res/1219839306.htm
PLAY
無念 Name としあき 24/05/25(土)00:00:31 No.1220424032 del そうだねx2
Cセグ以下だと今でも差があると思う
PLAY
無念 Name としあき 24/05/25(土)00:01:02 No.1220424225 del +
ボロクソワーゲンとかないわーw
PLAY
無念 Name としあき 24/05/25(土)00:01:44 No.1220424483 del そうだねx9
>高速安定感ならドイツ車
>とか言うけど今は日本車のほうが上だよね?
そうでもないと思うけど超高速で安定したから何だっていう
そんなことより壊れない車作れと
PLAY
10 無念 Name としあき 24/05/25(土)00:03:13 No.1220425036 del そうだねx2
逆に言えば走る曲がる止まるでドイツ車超えれば日本車は無敵
PLAY
11 無念 Name としあき 24/05/25(土)00:03:52 No.1220425254 del +
中国車最高
PLAY
12 無念 Name としあき 24/05/25(土)00:04:11 No.1220425368 del +
営業のトヨタ
技術のトヨタ
PLAY
13 無念 Name としあき 24/05/25(土)00:06:12 No.1220426112 del +
    1716563172625.jpg-(187707 B)サムネ表示
>高速安定感ならドイツ車
>とか言うけど今は日本車のほうが上だよね?
そうです
PLAY
14 無念 Name としあき 24/05/25(土)00:07:43 No.1220426629 del そうだねx10
キチガイにはdelしか処方箋が無いって二次裏終わってるな
PLAY
15 無念 Name としあき 24/05/25(土)00:07:45 No.1220426634 del +
アルヴェル乗ってみ?

マジで感動するよ
PLAY
16 無念 Name としあき 24/05/25(土)00:09:09 No.1220427079 del +
ホイールベース
PLAY
17 無念 Name としあき 24/05/25(土)00:09:26 No.1220427161 del そうだねx20
>アルヴェル乗ってみ?
>マジで感動するよ
いや別……
PLAY
18 無念 Name としあき 24/05/25(土)00:09:46 No.1220427268 del そうだねx11
>アルヴェルw
PLAY
19 無念 Name としあき 24/05/25(土)00:10:41 No.1220427582 del そうだねx5
今の世代はヤリスが圧倒的過ぎる
ゴルフが好きでずっと乗り継いでるけど現行のゴルフはヤリスと比べて褒める所がない
PLAY
20 無念 Name としあき 24/05/25(土)00:11:24 No.1220427811 del そうだねx1
>今の世代はヤリスが圧倒的過ぎる
日本の道あてはめたらベストすぎる回答やな…
PLAY
21 無念 Name としあき 24/05/25(土)00:11:27 No.1220427830 del そうだねx1
強風時だと80km/hでも軽は怖かった
良くあんなの許されるな
PLAY
22 無念 Name としあき 24/05/25(土)00:11:51 No.1220427983 del +
ワーゲンはドイツ車のくくりに入れたくないくらいクソが多い
PLAY
23 無念 Name としあき 24/05/25(土)00:12:23 No.1220428123 del +
>今の世代はヤリスが圧倒的過ぎる
>ゴルフが好きでずっと乗り継いでるけど現行のゴルフはヤリスと比べて褒める所がない
ヤリスというかヤリスクロスがマジで最強すぎる
死角ないだろこの車
PLAY
24 無念 Name としあき 24/05/25(土)00:13:07 No.1220428381 del +
>ゴルフが好きでずっと乗り継いでるけど現行のゴルフはヤリスと比べて褒める所がない
エ…エクステリア…
PLAY
25 無念 Name としあき 24/05/25(土)00:14:22 No.1220428807 del +
が、がいしゃ…
PLAY
26 無念 Name としあき 24/05/25(土)00:15:39 No.1220429174 del そうだねx4
>ヤリスというかヤリスクロスがマジで最強すぎる
>死角ないだろこの車
試乗して後ろが異様に狭かったり足元周りがチープに感じてやめたわ…
装備が豪華とか燃費はすごく魅力あるのに勿体無いと思った
PLAY
27 無念 Name としあき 24/05/25(土)00:15:46 No.1220429210 del そうだねx1
>>高速安定感ならドイツ車
>>とか言うけど今は日本車のほうが上だよね?
>そうです
うーん…
という感じだった
PLAY
28 無念 Name としあき 24/05/25(土)00:16:06 No.1220429299 del +
>今の世代はヤリスが圧倒的過ぎる
>ゴルフが好きでずっと乗り継いでるけど現行のゴルフはヤリスと比べて褒める所がない
質感がかなり差があるような
PLAY
29 無念 Name としあき 24/05/25(土)00:17:17 No.1220429647 del +
>試乗して後ろが異様に狭かったり足元周りがチープに感じてやめたわ…
>装備が豪華とか燃費はすごく魅力あるのに勿体無いと思った
トヨタは妥協癖さえなくなればといつも思う
PLAY
30 無念 Name としあき 24/05/25(土)00:17:17 No.1220429649 del そうだねx3
>試乗して後ろが異様に狭かったり足元周りがチープに感じてやめたわ…
>装備が豪華とか燃費はすごく魅力あるのに勿体無いと思った
あのお値段の車に何でもかんでも求めるのは悪い癖だぞ
PLAY
31 無念 Name としあき 24/05/25(土)00:18:05 No.1220429900 del そうだねx3
この馬鹿何度比較スレ立てたら気が済むの
PLAY
32 無念 Name としあき 24/05/25(土)00:18:10 No.1220429932 del +
セダン、クーペ、ステーションワゴン(ハッチバック)あたり
その中でもセダンは快適性(静穏性)をも兼ね備える
セダンを買えもっと
PLAY
33 無念 Name としあき 24/05/25(土)00:18:29 No.1220430030 del +
>>試乗して後ろが異様に狭かったり足元周りがチープに感じてやめたわ…
>>装備が豪華とか燃費はすごく魅力あるのに勿体無いと思った
>あのお値段の車に何でもかんでも求めるのは悪い癖だぞ
ゴルフと比べると相当格差あるんじゃね
PLAY
34 無念 Name としあき 24/05/25(土)00:18:43 No.1220430112 del そうだねx4
ドイツ車括りでいつもの人やってなる
PLAY
35 無念 Name としあき 24/05/25(土)00:19:02 No.1220430211 del そうだねx5
足回りの剛性感はドイツ車の方が圧倒的に良い
日本車が追いつけない部分だわ
PLAY
36 無念 Name としあき 24/05/25(土)00:19:15 No.1220430288 del そうだねx1
>セダンを買えもっと
もう選べるほどの選択肢が無いぞ
PLAY
37 無念 Name としあき 24/05/25(土)00:19:19 No.1220430308 del +
BRZ乗ってるけど高速を210キロで走ってても安定してるよ
PLAY
38 無念 Name としあき 24/05/25(土)00:19:54 No.1220430469 del そうだねx1
>日本の道あてはめたらベストすぎる回答やな…
日本じゃなくても圧倒的な完成度だと思うよ
モデルチェンジの度にゴルフ買ってるけど今回のはマジでやらかしたと思う
R32みたいな吹き飛んだの出してくれればやっぱりドイツ車だぜ!ってなると思うがそれにしたってGRヤリスあるからね・・・
ただセダンはまだまだドイツ車には勝てんと思うよ
アウディのA8も持ってるけどこっちは明らかに日本車より楽しい
PLAY
39 無念 Name としあき 24/05/25(土)00:20:10 No.1220430551 del そうだねx2
ボディの頑健さは一日の長がある
その分重いけど
PLAY
40 無念 Name としあき 24/05/25(土)00:20:21 No.1220430615 del そうだねx2
最高速100kmの高速道路に日本車もドイツ車もない
200kmオーバーならドイツ車
PLAY
41 無念 Name としあき 24/05/25(土)00:20:30 No.1220430660 del +
>あのお値段の車に何でもかんでも求めるのは悪い癖だぞ
いやそれは重々分かってるんだけどワクワク惚れ惚れする部分はあるんだけどネガティブな部分の落差が激しくて気になるんだよね
エンジン静かなのに走行音うるさすぎとか違和感を大きく感じちゃって
PLAY
42 無念 Name としあき 24/05/25(土)00:20:42 No.1220430724 del そうだねx1
ブレーキはすり減って当たり前ホイールを錆び粉で真っ赤に染めてディスクパッドごと
交換すること前提のブレーキ性能だったりゴツゴツとシートから伝わる硬い足回りとか
それをキャンセルするよく壊れるエアサスとか走行性能に降っているのはよく判る
ただ維持費が高いのよ

それに比べて80点主義のトヨタ車だと極端な性能は出ないけど壊れないし高い装備も
いらないので安くて乗り心地の良い車に仕上がっている

どちらが良いかは客しだいだけど客層としては後者の方が多いのだ
PLAY
43 無念 Name としあき 24/05/25(土)00:21:38 No.1220431024 del そうだねx1
>質感がかなり差があるような
質感は良いけどインターフェースがクソすぎる
世界レベルでクソ扱いされてるのでタッチパネルやめるらしいけどね
PLAY
44 無念 Name としあき 24/05/25(土)00:21:43 No.1220431045 del +
>セダン、クーペ、ステーションワゴン(ハッチバック)あたり
>その中でもセダンは快適性(静穏性)をも兼ね備える
>セダンを買えもっと
A3狙ってる
でもゴルフより貧弱な装備はどうなんだって思ってる
PLAY
45 無念 Name としあき 24/05/25(土)00:22:35 No.1220431320 del +
>いやそれは重々分かってるんだけどワクワク惚れ惚れする部分はあるんだけどネガティブな部分の落差が激しくて気になるんだよね
ヤリスクロスにそこまでワクワク惚れ惚れするようなとこなくね、あくまで値段の割に燃費も良くて良くできた実用車というか
PLAY
46 無念 Name としあき 24/05/25(土)00:23:05 No.1220431469 del そうだねx4
ヤリス乗ったけど内装はぶっちゃけ軽自動車レベル
ゴルフと比べられる水準ではない
PLAY
47 無念 Name としあき 24/05/25(土)00:23:20 No.1220431540 del +
>エンジン静かなのに走行音うるさすぎとか違和感を大きく感じちゃって
室内への遮音は昔のトヨタは拘ってたのにな
PLAY
48 無念 Name としあき 24/05/25(土)00:24:23 No.1220431844 del そうだねx2
ヤリスならポロにすら全然及ばないと思うが
PLAY
49 無念 Name としあき 24/05/25(土)00:24:26 No.1220431859 del そうだねx1
>室内への遮音は昔のトヨタは拘ってたのにな
下のクラスの車は昔もそんなこと無かったろ
PLAY
50 無念 Name としあき 24/05/25(土)00:24:30 No.1220431879 del +
    1716564270954.jpg-(39532 B)サムネ表示
高速でVSC切ってレーンチェンジすると恐ろしいって聞く
PLAY
51 無念 Name としあき 24/05/25(土)00:24:31 No.1220431888 del そうだねx2
>ヤリス乗ったけど内装はぶっちゃけ軽自動車レベル
>ゴルフと比べられる水準ではない
BセグとCセグなのでそもそもクラスが違う
PLAY
52 無念 Name としあき 24/05/25(土)00:24:48 No.1220431961 del そうだねx2
ヤリス褒め殺しスレ?
PLAY
53 無念 Name としあき 24/05/25(土)00:25:33 No.1220432183 del そうだねx4
    1716564333627.jpg-(178681 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
54 無念 Name としあき 24/05/25(土)00:25:37 No.1220432205 del +
最近のトヨタのデザインが苦手
PLAY
55 無念 Name としあき 24/05/25(土)00:25:47 No.1220432263 del +
>高速でVSC切ってレーンチェンジすると恐ろしいって聞く
普通はレーンチェンジでVSC効かない操作をするもんだが
PLAY
56 無念 Name としあき 24/05/25(土)00:26:24 No.1220432429 del +
ゴルフGT1のハンドルの重さは異常だった
PLAY
57 無念 Name としあき 24/05/25(土)00:26:33 No.1220432484 del +
>ヤリスクロスにそこまでワクワク惚れ惚れするようなとこなくね、あくまで値段の割に燃費も良くて良くできた実用車というか
あんな値段そこそこのコンパクトSUVなのにパワーシートとかステアリングヒーターとか走行セレクトできたりすごいなって
PLAY
58 無念 Name としあき 24/05/25(土)00:27:08 No.1220432680 del +
>高速でVSC切ってレーンチェンジすると恐ろしいって聞く
S660も電制切るだけで豹変するってね
PLAY
59 無念 Name としあき 24/05/25(土)00:28:02 No.1220432880 del +
まあ内装がよくてもいきなりエンジン止まったりするポンコツよりは日本車選ぶけどな
PLAY
60 無念 Name としあき 24/05/25(土)00:28:28 No.1220432990 del +
    1716564508393.png-(61987 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
61 無念 Name としあき 24/05/25(土)00:28:32 No.1220433007 del そうだねx2
ヤリスクロスはこれでいいんだよ感が凄い
内装チープだし室内の音はやかましいし
でも安いし装備もそれなりにそろってるからこれでいいんだよ
PLAY
62 無念 Name としあき 24/05/25(土)00:28:59 No.1220433125 del そうだねx4
>最近のトヨタのデザインが苦手
自分は逆だな
最近の方がいい
PLAY
63 無念 Name としあき 24/05/25(土)00:29:24 No.1220433249 del +
目の前でカルマンギアがエンコする瞬間をわたしは確かに見た
PLAY
64 無念 Name としあき 24/05/25(土)00:29:52 No.1220433368 del +
最近のトヨタの無理にイキろうとしてるデザインはたしかに鼻につく
PLAY
65 無念 Name としあき 24/05/25(土)00:30:29 No.1220433538 del そうだねx1
このスレのレスで出てる外車の印象が10〜15年くらい古い…
PLAY
66 無念 Name としあき 24/05/25(土)00:30:50 No.1220433632 del +
>あんな値段そこそこのコンパクトSUVなのにパワーシートとかステアリングヒーターとか走行セレクトできたりすごいなって
今どきそんな珍しい機能とか装備ってこともない気がする
PLAY
67 無念 Name としあき 24/05/25(土)00:31:03 No.1220433698 del +
>最近のトヨタのデザインが苦手
仏車に擦り寄り過ぎだとは思う
PLAY
68 無念 Name としあき 24/05/25(土)00:31:24 No.1220433801 del +
>>最近のトヨタのデザインが苦手
>自分は逆だな
>最近の方がいい
俺もちょっと前までの白物家電みたいな感じが嫌だった
PLAY
69 無念 Name としあき 24/05/25(土)00:31:30 No.1220433828 del +
>1716564508393.png
順当じゃね
ロールス(BMW)
ベンツ
アウディ(VW)
の次にトヨタで
PLAY
70 無念 Name としあき 24/05/25(土)00:31:42 No.1220433890 del +
>このスレのレスで出てる外車の印象が10〜15年くらい古い…
二次裏の車スレ関係全部そうやん…
ジジイどもが昭和の車しか語らんスレだよ
PLAY
71 無念 Name としあき 24/05/25(土)00:31:53 No.1220433948 del +
オペルは?
PLAY
72 無念 Name としあき 24/05/25(土)00:32:01 No.1220433986 del +
ヤリスクロスなんて320万切ってんだから色々求めすぎだよ
PLAY
73 無念 Name としあき 24/05/25(土)00:32:05 No.1220434003 del +
スポット溶接減らすんだヨ
PLAY
74 無念 Name としあき 24/05/25(土)00:32:37 No.1220434173 del そうだねx1
>No.1220432990
文字の大きさとか傾いてたり作りが糞雑過ぎて辛い
PLAY
75 無念 Name としあき 24/05/25(土)00:32:59 No.1220434279 del +
>今どきそんな珍しい機能とか装備ってこともない気がする
Bセグの庶民カーで付けてんのがすごいってこと
その代わり他がチープなんだけどね
PLAY
76 無念 Name としあき 24/05/25(土)00:33:05 No.1220434311 del そうだねx1
>このスレのレスで出てる外車の印象が10〜15年くらい古い…
何言ってんの!?俺は20〜35年前の感覚で語ってる
PLAY
77 無念 Name としあき 24/05/25(土)00:33:11 No.1220434346 del +
ダサいベンツの内装を真似るのは止めて欲しい
PLAY
78 無念 Name としあき 24/05/25(土)00:33:11 No.1220434347 del +
>>このスレのレスで出てる外車の印象が10〜15年くらい古い…
>二次裏の車スレ関係全部そうやん…
>ジジイどもが昭和の車しか語らんスレだよ
旧規格軽がとしあきの愛車だわ
PLAY
79 無念 Name としあき 24/05/25(土)00:33:15 No.1220434361 del +
>オペルは?
もうとっくに死んだろ
PLAY
80 無念 Name としあき 24/05/25(土)00:33:31 No.1220434447 del そうだねx1
>No.1220426634
バスは別カテゴリー
PLAY
81 無念 Name としあき 24/05/25(土)00:34:39 No.1220434802 del +
>スポット溶接減らすんだヨ
時代はボンド
PLAY
82 無念 Name としあき 24/05/25(土)00:35:29 No.1220435063 del +
>スポット溶接減らすんだヨ
安いから嫌です!
PLAY
83 無念 Name としあき 24/05/25(土)00:35:32 No.1220435078 del そうだねx1
キチガイ無職のネトウヨ爺の発作スレ
PLAY
84 無念 Name としあき 24/05/25(土)00:35:58 No.1220435204 del そうだねx1
ほとんどの日本車はアウトバーン適応するようには作ってないからな
高速120キロ時代になると変わるかもしれない
PLAY
85 無念 Name としあき 24/05/25(土)00:37:57 No.1220435798 del そうだねx1
>ほとんどの日本車はアウトバーン適応するようには作ってないからな
>高速120キロ時代になると変わるかもしれない
新東名が速度制限を120?/h引き上げようとしたとき全力で反対したのがトヨタだったとか
PLAY
86 無念 Name としあき 24/05/25(土)00:41:26 No.1220436830 del そうだねx3
正直俺も速度制限120km/hは反対だわ
反応鈍いジジババばかりの時代だと事故が怖い
PLAY
87 無念 Name としあき 24/05/25(土)00:44:28 No.1220437855 del +
メーターKm/hかマイル表示に変えられる....
180マイルまであったな
PLAY
88 無念 Name としあき 24/05/25(土)00:44:56 No.1220438009 del +
高速120キロの場所で120巡行してるのほとんど外車連中
PLAY
89 無念 Name としあき 24/05/25(土)00:46:01 No.1220438347 del +
ヤリスと名乗って良いのはGRのみ
PLAY
90 無念 Name としあき 24/05/25(土)00:46:10 No.1220438392 del そうだねx2
>高速120キロの場所で120巡行してるのほとんど外車連中
いやいや大半が国産車だろ
PLAY
91 無念 Name としあき 24/05/25(土)00:46:42 No.1220438584 del そうだねx3
>新東名が速度制限を120㎞/h引き上げようとしたとき全力で反対したのがトヨタだったとか
20キロの差だけどブレーキ性能とか高速安定性とか冷却性能とか時速100キロ
ギリギリの性能で作っていたのに質をあげなきゃならなくなるのよね
タイヤのバランス取り見れば判るけどやってないのは一般道ではなんともなくても
高速走るとブレだすみたいにコストかかってないところが露呈するんだよ
PLAY
92 無念 Name としあき 24/05/25(土)00:46:57 No.1220438667 del +
最近のは国産でも120km区間も緊張感なく走れるのが増えた
PLAY
93 無念 Name としあき 24/05/25(土)00:47:10 No.1220438741 del そうだねx2
>ヤリスと名乗って良いのはGRのみ
PLAY
94 無念 Name としあき 24/05/25(土)00:47:34 No.1220438870 del +
プロボックスとかよく走るよな
PLAY
95 無念 Name としあき 24/05/25(土)00:48:47 No.1220439265 del +
よほど奇抜な作りでなければ重い方が高速直進性は安定するでしょう?
PLAY
96 無念 Name としあき 24/05/25(土)00:49:00 No.1220439335 del +
あんな細いタイヤでよく飛ばすよなプロボ
PLAY
97 無念 Name としあき 24/05/25(土)00:49:25 No.1220439472 del そうだねx2
そもそも今時のグローバル設計の車で100キロが限界とかあるん?
PLAY
98 無念 Name としあき 24/05/25(土)00:50:25 No.1220439834 del +
>あんな細いタイヤでよく飛ばすよなプロボ
個人所有のだと思うけどアルミホイールにSタイヤ履いてるプロボックスみたことある
PLAY
99 無念 Name としあき 24/05/25(土)00:58:50 No.1220442625 del +
>そもそも今時のグローバル設計の車で100キロが限界とかあるん?
出荷する地域に向けてケチるところはケチるよ
PLAY
100 無念 Name としあき 24/05/25(土)00:59:27 No.1220442806 del そうだねx3
>そもそも今時のグローバル設計の車で100キロが限界とかあるん?
国内外の仕様で作り分けてるよ。国内仕様は手抜き
PLAY
101 無念 Name としあき 24/05/25(土)01:03:11 No.1220443984 del +
高スピードはエコじゃないで欧州も速度規制入るんじゃないか
制限速度上げるのは時代に逆行だよ
PLAY
102 無念 Name としあき 24/05/25(土)01:04:38 No.1220444449 del +
ゴルフはシビックより出来がいいんか
PLAY
103 無念 Name としあき 24/05/25(土)01:05:02 No.1220444564 del +
120キロになって国産車のブレーキは良くなったんかね
PLAY
104 無念 Name としあき 24/05/25(土)01:06:37 No.1220445008 del +
>高スピードはエコじゃないで欧州も速度規制入るんじゃないか
>制限速度上げるのは時代に逆行だよ
入るんじゃないかも何も何年も前からアウトバーンも速度無制限区間はどんどん減らしてる
PLAY
105 無念 Name としあき 24/05/25(土)01:06:54 No.1220445086 del そうだねx1
舶来の品を持ち上げるのは結構だけど
その枠の中でもかなりの偏食をしてるから
上手く話が噛み合ってくれないんだよな
PLAY
106 無念 Name としあき 24/05/25(土)01:07:25 No.1220445238 del +
雨の日は怖いし錆びるしいいこと無いから乗るのをやめたのです
PLAY
107 無念 Name としあき 24/05/25(土)01:08:46 No.1220445607 del +
アクアみたいにヤリスGRsportsは出ないのかな
PLAY
108 無念 Name としあき 24/05/25(土)01:09:20 No.1220445743 del +
>120キロになって国産車のブレーキは良くなったんかね
制動力だけ上げても意味が無いからね
ABSやVSC等の電子制御の力が無ければ安全に止まれない
PLAY
109 無念 Name としあき 24/05/25(土)01:09:24 No.1220445767 del そうだねx1
>ゴルフはシビックより出来がいいんか
いいと思う
PLAY
110 無念 Name としあき 24/05/25(土)01:10:59 No.1220446198 del そうだねx2
>ID:FGValVe2
IQ60
PLAY
111 無念 Name としあき 24/05/25(土)01:11:49 No.1220446410 del +
維持費と整備性がね
新車で買って壊れる前に売るモン
PLAY
112 無念 Name としあき 24/05/25(土)01:12:36 No.1220446634 del +
昔の富士スピードウエイでは川や水溜りがあっちこっちに出来るから直進してても片輪だけハイドロ起きるから
瞬間的に反応してカウンター当てないと直線でスピンする
もうあの恐ろしさは異次元だった
PLAY
113 無念 Name としあき 24/05/25(土)01:14:30 No.1220447122 del +
壊れる前と言っても年に数回は覚悟しておかないといけない
PLAY
114 無念 Name としあき 24/05/25(土)01:16:02 No.1220447493 del +
カーステのベースには良いんだよね
鉄板厚くて剛性高いから
PLAY
115 無念 Name としあき 24/05/25(土)01:20:06 No.1220448475 del +
昔のワゴンRのドアが閉る音が
バーーン!
だったのに今時のはバドムンって閉る音がいかにも重厚な感じでいいね
PLAY
116 無念 Name としあき 24/05/25(土)01:20:12 No.1220448500 del +
今のカローラは120km/hからの安定感凄いぞ
PLAY
117 無念 Name としあき 24/05/25(土)01:20:43 No.1220448642 del +
>ゴルフはシビックより出来がいいんか
いえ?
PLAY
118 無念 Name としあき 24/05/25(土)01:22:10 No.1220449002 del +
NVANがほすぃ
PLAY
119 無念 Name としあき 24/05/25(土)01:30:04 No.1220450977 del +
外車が軽規格に参入しないのはなんで?
PLAY
120 無念 Name としあき 24/05/25(土)01:34:51 No.1220452133 del +
>ゴルフはシビックより出来がいいんか
イギリス人がシビックのがいいって
PLAY
121 無念 Name としあき 24/05/25(土)01:36:45 No.1220452662 del +
>外車が軽規格に参入しないのはなんで?
安全基準・車体サイズ・排気量とか日本の法律に合わせるのが面倒なのと
どこも軽は薄利で売っているので購入層が合わない
たぶん軽という枠をとっぱらうように排気量に応じて税金を公平に
しろ(リッターが3万なら軽は2万)っていう方向で外圧かけていると思うよ
PLAY
122 無念 Name としあき 24/05/25(土)01:41:29 No.1220453975 del +
衝突安全性のない軽はつくっても欧米じゃ売れないし
PLAY
123 無念 Name としあき 24/05/25(土)01:49:35 No.1220456095 del +
新東名120kmで巡航するともりもりガソリン減ってくから辛い
PLAY
124 無念 Name としあき 24/05/25(土)02:06:44 No.1220460356 del +
雨の日に分かる日本車の安っぽさ
鋼板と吸音材が薄くて天井から雨音がする
PLAY
125 無念 Name としあき 24/05/25(土)02:08:46 No.1220460770 del そうだねx1
>昔のワゴンRのドアが閉る音が
>バーーン!
>だったのに今時のはバドムンって閉る音がいかにも重厚な感じでいいね
昔のばいーん!って音も好きだったよ
取り繕う気ないなこいつって感じで
PLAY
126 無念 Name としあき 24/05/25(土)02:09:14 No.1220460870 del +
中国生産のドイツ車になってブランドイメージ大分落ちたな
PLAY
127 無念 Name としあき 24/05/25(土)02:09:16 No.1220460874 del +
に日本人は雨の音を風流だと感じれる感性を持ってるし…
PLAY
128 無念 Name としあき 24/05/25(土)02:11:38 No.1220461399 del そうだねx5
>雨の日に分かる日本車の安っぽさ
>鋼板と吸音材が薄くて天井から雨音がする
実際に雨漏りする方がよほど安っぽいけどな
PLAY
129 無念 Name としあき 24/05/25(土)02:14:20 No.1220462001 del +
軽自動車で高速120km/hは出せるけど精一杯って感じ
巡行は出来るけど再加速はほぼ無理だし登りに差し掛かるとずるずると速度が落ちる
PLAY
130 無念 Name としあき 24/05/25(土)02:14:20 No.1220462004 del +
脚が硬いと応答性が高くなるからそれを安定感と勘違いする人が多いだけ
日本の速度域で国産と欧州車の安定性に極端な差なんかないよ
PLAY
131 無念 Name としあき 24/05/25(土)02:15:34 No.1220462246 del +
>雨の日に分かる日本車の安っぽさ
>鋼板と吸音材が薄くて天井から雨音がする
ボロい車にしかのってないのを白状しなくてもいいから
PLAY
132 無念 Name としあき 24/05/25(土)02:18:32 No.1220462902 del +
ハチロクはストレートではドンガメだぜ
PLAY
133 無念 Name としあき 24/05/25(土)03:14:24 No.1220473004 del +
>ハチロクはストレートではドンガメだぜ
そら1600㏄のエンジンじゃ辛いだろとしか
PLAY
134 無念 Name としあき 24/05/25(土)03:19:36 No.1220473800 del +
>中国生産のドイツ車になってブランドイメージ大分落ちたな
頑丈で故障少ないイメージだったけど
昔から壊れやすかったんだよね
PLAY
135 無念 Name としあき 24/05/25(土)03:49:54 No.1220478431 del +
三菱とインドの最高級車だったら後者を選ぶだろ
PLAY
136 無念 Name としあき 24/05/25(土)04:24:35 No.1220483444 del +
>軽自動車で高速120km/hは出せるけど精一杯って感じ
>巡行は出来るけど再加速はほぼ無理だし登りに差し掛かるとずるずると速度が落ちる
そんなの車種次第としか
HA36アルトワークスなんてリミッター当たるまで余裕だし再加速も余裕
HAx1とかHAx2だと110超えたあたりから逆に安定してくる
ソニカは重いから再加速はそこまででもないが高速巡航は超安定してた
PLAY
137 無念 Name としあき 24/05/25(土)04:27:12 No.1220483755 del +
    1716578832320.jpg-(28755 B)サムネ表示
>外車が軽規格に参入しないのはなんで?
軽規格が日本独自だから
逆にこっちのクラスは日本での需要は少ないが海外では需要がある
PLAY
138 無念 Name としあき 24/05/25(土)04:45:40 No.1220485986 del +
道路事情が違うから基本のセッティングの違いだよね
高速で安定する車を作れないわけじゃない
PLAY
139 無念 Name としあき 24/05/25(土)05:16:56 No.1220489271 del +
    1716581816358.jpg-(13856 B)サムネ表示
>三菱とインドの最高級車だったら後者を選ぶだろ
PLAY
140 無念 Name としあき 24/05/25(土)05:22:39 No.1220489716 del +
グレードにGTって名前が付いてるのは国産外車問わず高速で安定して気持ちよく走れるよ
PLAY
141 無念 Name としあき 24/05/25(土)05:25:09 No.1220489892 del +
>旧規格軽がとしあきの愛車だわ
昭和の軽だぞ俺
パーツがどんどん出てこなくなっていつまで乗れるかヒヤヒヤだぞ
エンジンは2基確保してあるが
PLAY
142 無念 Name としあき 24/05/25(土)05:28:01 No.1220490101 del +
よくスレ画はベンチマーク的な扱いをされるが現地ではただの下駄だからな
日本人の外車信仰は本当笑える
PLAY
143 無念 Name としあき 24/05/25(土)05:30:50 No.1220490312 del +
    1716582650727.jpg-(26669 B)サムネ表示
言うて高速走行で本当に不安定な車ってそうそう無いだろ
画像はノーマルだと80km/hこえたら冗談抜きに直進しなくなって尻が滑り出す思い出の欠陥車
PLAY
144 無念 Name としあき 24/05/25(土)05:31:49 No.1220490383 del +
    1716582709893.jpg-(152632 B)サムネ表示
>道路事情が違うから基本のセッティングの違いだよね
そんな理由でまっすぐ走らせるだけならむしろドイツ車を凌ぐと云われる安定感抜群のフランス車はどうだろうか?
PLAY
145 無念 Name としあき 24/05/25(土)05:35:17 No.1220490647 del +
>日本人の外車信仰は本当笑える
接待でお抱えジャーナリストに太鼓持ちさせて評価を維持する努力をみとめてくだちい
PLAY
146 無念 Name としあき 24/05/25(土)05:37:48 No.1220490842 del +
本当に外車信仰してるなら日本車売れなくて外車ばっかり走ってるはず
PLAY
147 無念 Name としあき 24/05/25(土)05:49:30 No.1220491849 del +
>本当に外車信仰してるなら日本車売れなくて外車ばっかり走ってるはず
信仰は人それぞれなので
PLAY
148 無念 Name としあき 24/05/25(土)06:03:25 No.1220493255 del +
EVなら重いから安定するんじゃねえの
PLAY
149 無念 Name としあき 24/05/25(土)06:08:00 No.1220493758 del +
最近の日本車の充実ぶりはすごいね
これなら外車いらないって思うのもわかるわ
5/28 6:45頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト