| レス送信モード |
|---|
なんで最近見ないの?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 124/05/26(日)06:02:30No.1193285818そうだねx14>なんで最近見ないの? |
| … | 224/05/26(日)06:40:42No.1193287872そうだねx7ねえこれもしかしてバル…な展開はやってるあたり出したくても出せない事情を感じさせる |
| … | 324/05/26(日)06:49:54No.1193288457そうだねx8生みの親がね… |
| … | 424/05/26(日)06:55:35No.1193288835+ウルトラ怪獣といえば! |
| … | 524/05/26(日)06:59:43No.1193289132+ジェネリックバルタン星人を作るしかねぇ! |
| … | 624/05/26(日)07:02:09No.1193289309+俺監督でお馴染みのデル・トロ監督がバルタン大好きでテレビ番組でバルタンに会った時に俺とロスで一緒に暮らそう!!って告白されてたから一緒に幸せに暮らしてるさ |
| … | 724/05/26(日)07:09:35No.1193289846+>>なんで最近見ないの? |
| … | 824/05/26(日)07:13:43No.1193290142+>ウルトラ怪獣といえば! |
| … | 924/05/26(日)07:14:46No.1193290211+宇宙難民だから過剰に悪役にするのは違う…ってなるのもなんかわかる |
| … | 1024/05/26(日)07:17:54No.1193290424そうだねx3バルタン星人最後の生き残りのサイボーグ忍者… |
| … | 1124/05/26(日)07:30:20No.1193291393+>宇宙難民だから過剰に悪役にするのは違う…ってなるのもなんかわかる |
| … | 1224/05/26(日)07:31:25No.1193291490+なので念入りに心を折る |
| … | 1324/05/26(日)07:31:57No.1193291543そうだねx4>>宇宙難民だから過剰に悪役にするのは違う…ってなるのもなんかわかる |
| … | 1424/05/26(日)07:32:47No.1193291636+シンでバルタン編入れてたら暫く出さなくても問題なかっただろうに… |
| … | 1524/05/26(日)07:34:06No.1193291787+結局令和のバルタンは全く定着しなかったね |
| … | 1624/05/26(日)07:35:06No.1193291880+最近見ないと言ってもどっかのイベントで出てるんじゃ? |
| … | 1724/05/26(日)07:36:06No.1193291982+>最近見ないと言ってもどっかのイベントで出てるんじゃ? |
| … | 1824/05/26(日)07:36:44No.1193292051+こいつもゴームズも宇宙忍者なんだな |
| … | 1924/05/26(日)07:37:00No.1193292073+難民って言うけど難民になったのも自業自得というかそもそも数が多すぎるというか… |
| … | 2024/05/26(日)07:37:54No.1193292184そうだねx4一応最近でも怪獣酒場とかに出てるしじゃんけん大会もなんか一回ぐらいやってた気がする |
| … | 2124/05/26(日)07:39:01No.1193292310+苦言呈してた実質的な生みの親の人何年か前に亡くなったそうだけどそこらへん緩くなるかと思ったそんな感じでもないんだな |
| … | 2224/05/26(日)07:39:52No.1193292413そうだねx3意識統一してるからミクロ化維持しとけば扱いやすいし地球でもギリ受け入れられたんじゃないかなと思ったけど地球の習慣に馴染む事は拒否してるんだよな… |
| … | 2324/05/26(日)07:41:22No.1193292605そうだねx2>苦言呈してた実質的な生みの親の人何年か前に亡くなったそうだけどそこらへん緩くなるかと思ったそんな感じでもないんだな |
| … | 2424/05/26(日)07:41:49No.1193292651+・移民先の原住民と思想などが大きく異なる |
| … | 2524/05/26(日)07:42:06No.1193292688そうだねx4事実かわかんないけど飯島さんの言い分が本当だとしたら |
| … | 2624/05/26(日)07:42:23No.1193292716+>意識統一してるからミクロ化維持しとけば扱いやすいし地球でもギリ受け入れられたんじゃないかなと思ったけど地球の習慣に馴染む事は拒否してるんだよな… |
| … | 2724/05/26(日)07:42:30No.1193292734そうだねx5難民要素というより行き過ぎた化学による破滅を迎えた種族っていう面が大事で |
| … | 2824/05/26(日)07:43:34No.1193292869+なんだかんだで荒れたギエロンも再登場しなくなったなレグロスでもジードより元ネタ尊重されてたし |
| … | 2924/05/26(日)07:43:57No.1193292912+なんでもいいから本編でバレル出せよ! |
| … | 3024/05/26(日)07:44:32No.1193292974+怪獣娘はもっとバズるはずだったんだ…だったんだ… |
| … | 3124/05/26(日)07:44:41No.1193292999+でもいざ再登場させてもオーブのメフィラスみたいな出番なら出さなくても良いだろ? |
| … | 3224/05/26(日)07:46:31No.1193293214+ギエロンはTHE LIVEセブン編でもう十二分に活躍したから… |
| … | 3324/05/26(日)07:46:35No.1193293220そうだねx6>でもいざ再登場させてもオーブのメフィラスみたいな出番なら出さなくても良いだろ? |
| … | 3424/05/26(日)07:46:41No.1193293230+産みの親の介入のお陰で格を保てているグリーザだっているし |
| … | 3524/05/26(日)07:47:04No.1193293276+まぁ別にいなくてもいいしステージでじゃんけんしてくれてる今くらいが最適のポジションな気もする |
| … | 3624/05/26(日)07:47:16No.1193293304+狂った科学者のせいで星が破壊されちゃいました! って一見悲劇だけど |
| … | 3724/05/26(日)07:48:16No.1193293418+グビラが一時期登場すると必ず可哀想系エピソードになってたのもこういう話?ゴモラは扱いにくいキャラになっちゃった背景あるのはわかるけど |
| … | 3824/05/26(日)07:49:06No.1193293536そうだねx1ジードに関してはペガッサ星人も元の設定は全く触れられてないからパラレルと割り切ってたな… |
| … | 3924/05/26(日)07:51:13No.1193293786+歴代の存在感を意識しない令和のバルタン星人やってもいいんじゃないかなぁ |
| … | 4024/05/26(日)07:52:24No.1193293942+>むしろそれくらい雑に出してほしいかなあ |
| … | 4124/05/26(日)07:53:51No.1193294154+マンの息子とか出てくるようになったら黒幕こいつにしてほしい |
| … | 4224/05/26(日)07:55:29No.1193294367+>なんでもいいから本編でバレル出せよ! |
| … | 4324/05/26(日)07:56:12No.1193294446そうだねx1マックスのタイニーバルタンでもう一花咲かせよう |
| … | 4424/05/26(日)07:58:48No.1193294762+ペガマルゥル枠でいつか出すもんかと |
| … | 4524/05/26(日)08:00:46No.1193294984そうだねx1ウルトラマン見てたら2話目でもうこいつの話でマジかよってなった |
| … | 4624/05/26(日)08:02:03No.1193295142+NHKの投票でジャグジャグに負けたのはアイツが強かったのか最近出ない事が響いた結果なのか... |
| … | 4724/05/26(日)08:02:03No.1193295143+>シンでバルタン編入れてたら暫く出さなくても問題なかっただろうに… |
| … | 4824/05/26(日)08:02:19No.1193295184そうだねx9故郷を追われた難民みたいに語るにはこいつら全然話し合いのテーブルにつこうとすらしないしな |
| … | 4924/05/26(日)08:02:31No.1193295211+今のニュージェネならメインヴィランでやれそうだと思うけど |
| … | 5024/05/26(日)08:03:21No.1193295330+シンは不完全な群体の人類と生命として個で超つよい宇宙人みたいな対比になってたからバルタン出てたらノイズだった気もする |
| … | 5124/05/26(日)08:03:37No.1193295365そうだねx3難民っていうとあれだけどこいつ普通に侵略者でしかないし…… |
| … | 5224/05/26(日)08:03:41No.1193295373+シンですら出せないならもう諦めるしかねえ |
| … | 5324/05/26(日)08:04:03No.1193295423そうだねx5単に可哀想な奴らってキャラにするには命が分からないって設定がノイズすぎる... |
| … | 5424/05/26(日)08:04:07No.1193295432+>>シンでバルタン編入れてたら暫く出さなくても問題なかっただろうに… |
| … | 5524/05/26(日)08:04:11No.1193295444+>故郷を追われた難民みたいに語るにはこいつら全然話し合いのテーブルにつこうとすらしないしな |
| … | 5624/05/26(日)08:04:37No.1193295511+>難民っていうとあれだけどこいつ普通に侵略者でしかないし…… |
| … | 5724/05/26(日)08:04:38No.1193295513+なんなら80時点で復興してるという |
| … | 5824/05/26(日)08:04:56No.1193295542+そんなバルタンもお釈迦様でもご存じあるめぇ!とか言うように |
| … | 5924/05/26(日)08:05:15No.1193295567そうだねx1>なんなら80時点で復興してるという |
| … | 6024/05/26(日)08:05:24No.1193295594そうだねx3>そんなバルタンもお釈迦様でもご存じあるめぇ!とか言うように |
| … | 6124/05/26(日)08:06:10No.1193295687そうだねx4一応の生みの親は鬼籍入ってるけどまだだめって最早呪いでは |
| … | 6224/05/26(日)08:06:34No.1193295736+怪獣ガイロスみたいになんかエピソードが有名なだけで怪獣本体はそこまで知名度のない怪獣の再登場とかも面白そうだけど、セブン怪獣って前半個体は初代マン怪獣レベルで重宝されてるけど後半の個体はその後のウルトラマンシリーズよろしく知名度高い怪獣除くとそこまで重宝されてなさそうなのが… |
| … | 6324/05/26(日)08:06:35No.1193295739+>敵味方云々よりもこう言うとこの方がモヤモヤするな… |
| … | 6424/05/26(日)08:07:29No.1193295843そうだねx2初代からメフィラスの手駒になったり扱いは良くないし… |
| … | 6524/05/26(日)08:07:32No.1193295853そうだねx2そろそろベムラーの扱いもうちょい良くしてもいいんじゃ |
| … | 6624/05/26(日)08:08:38No.1193295990そうだねx1初代バルタン星人みたいな異質な知性体を見てみたい |
| … | 6724/05/26(日)08:08:50No.1193296019+>なんでもいいから本編でバレル出せよ! |
| … | 6824/05/26(日)08:09:09No.1193296053そうだねx3>一応の生みの親は鬼籍入ってるけどまだだめって最早呪いでは |
| … | 6924/05/26(日)08:09:50No.1193296134+ウルトラマンが船にいる連中も殺しちゃったってのが今だとうーん…って感じになるのが… |
| … | 7024/05/26(日)08:10:16No.1193296188+メカバルタンやダークバルタンなら単なる悪役で出してもOKなんだよな一応 |
| … | 7124/05/26(日)08:10:35No.1193296229そうだねx2>そろそろベムラーの扱いもうちょい良くしてもいいんじゃ |
| … | 7224/05/26(日)08:10:55No.1193296263そうだねx1わざわざバルタン使わなくてもメフィラスとマグマが便利なポジション担ってるし宣伝大使的なポジションでも問題ないでしょうバルタン |
| … | 7324/05/26(日)08:11:01No.1193296273+>難民要素というより行き過ぎた化学による破滅を迎えた種族っていう面が大事で |
| … | 7424/05/26(日)08:11:04No.1193296283+>>一応の生みの親は鬼籍入ってるけどまだだめって最早呪いでは |
| … | 7524/05/26(日)08:11:28No.1193296331+ベムラーはスーツ寿命もあるんじゃない? |
| … | 7624/05/26(日)08:12:05No.1193296396そうだねx1>ウルトラマンが船にいる連中も殺しちゃったってのが今だとうーん…って感じになるのが… |
| … | 7724/05/26(日)08:12:10No.1193296415+>メカバルタンやダークバルタンなら単なる悪役で出してもOKなんだよな一応 |
| … | 7824/05/26(日)08:12:11No.1193296416+銀河伝説ベムラー好き |
| … | 7924/05/26(日)08:12:16No.1193296426そうだねx3でも出す必要ないと出せないはまた別の話だと思うんだ |
| … | 8024/05/26(日)08:12:33No.1193296451+マックスである程度着地してバルタン星人のお話が一段落ついちゃったのもあるかも |
| … | 8124/05/26(日)08:12:42No.1193296465そうだねx2セブンにいたガソリン食べる脱走者宇宙人がそいつ個人は悪い奴だけど星としてはそうでもなくて明確に人類と交流関係持ちましたよとも言われてる珍しいやつらだから再登場して欲しい |
| … | 8224/05/26(日)08:13:08No.1193296525+>って監督が言ってたけど自分が担当した2代目の話で普通に宇宙船がスペシウム光線で爆破されたって言ってるんだよな... |
| … | 8324/05/26(日)08:13:29No.1193296559そうだねx3それに比べてヤプールって便利だよなあ |
| … | 8424/05/26(日)08:13:40No.1193296578+飯島監督ならオーブの時のライブステージでゼットンバルタン星人とかバルタン集団に対しても著書で怒ってたから |
| … | 8524/05/26(日)08:13:42No.1193296582そうだねx4>セブンにいたガソリン食べる脱走者宇宙人がそいつ個人は悪い奴だけど星としてはそうでもなくて明確に人類と交流関係持ちましたよとも言われてる珍しいやつらだから再登場して欲しい |
| … | 8624/05/26(日)08:13:47No.1193296597そうだねx3敵扱いが難しいなら徹頭徹尾善玉のウルトラマンや防衛隊の仲間のレギュラーキャラにでもしようぜ |
| … | 8724/05/26(日)08:14:09No.1193296644+というかいろいろあるんだろうけど |
| … | 8824/05/26(日)08:15:24No.1193296806+成田亨がデザイン的な美学に合わないって苦言呈してたのも少しはあるのか…? |
| … | 8924/05/26(日)08:15:30No.1193296824+善玉やレギュラーヴィランとして色々やらせるにはトレードマークのハサミが邪魔過ぎる |
| … | 9024/05/26(日)08:15:38No.1193296840+>飯島監督ならオーブの時のライブステージでゼットンバルタン星人とかバルタン集団に対しても著書で怒ってたから |
| … | 9124/05/26(日)08:15:59No.1193296887+>飯島監督ならオーブの時のライブステージでゼットンバルタン星人とかバルタン集団に対しても著書で怒ってたから |
| … | 9224/05/26(日)08:16:10No.1193296909そうだねx1>敵扱いが難しいなら徹頭徹尾善玉のウルトラマンや防衛隊の仲間のレギュラーキャラにでもしようぜ |
| … | 9324/05/26(日)08:16:17No.1193296927+どうでもいいけど初代のデザインばっか人気でたまにはスマートな2代目も思い出して欲しい |
| … | 9424/05/26(日)08:16:39No.1193296977そうだねx1別時空とはいえペガッサ星人生きてるのもなんか台無しじゃないって当時ちょっと思った |
| … | 9524/05/26(日)08:17:02No.1193297023そうだねx4スターになりすぎてダサい役させてもらえなくなった人的なものを感じる |
| … | 9624/05/26(日)08:17:08No.1193297041そうだねx1ブレーザーでセミ人間含めた匂わせまでやってるならもう一息という気はしないでもない |
| … | 9724/05/26(日)08:17:18No.1193297063そうだねx1>どうでもいいけど初代のデザインばっか人気でたまにはスマートな2代目も思い出して欲しい |
| … | 9824/05/26(日)08:18:23No.1193297206+>ダークバルタンはそれこそ飯島案件だからアウトでしょ |
| … | 9924/05/26(日)08:18:27No.1193297221+>別時空とはいえペガッサ星人生きてるのもなんか台無しじゃないって当時ちょっと思った |
| … | 10024/05/26(日)08:18:45No.1193297255そうだねx1>別時空とはいえペガッサ星人生きてるのもなんか台無しじゃないって当時ちょっと思った |
| … | 10124/05/26(日)08:19:07No.1193297299そうだねx3>ブレーザーでセミ人間含めた匂わせまでやってるならもう一息という気はしないでもない |
| … | 10224/05/26(日)08:19:14No.1193297313そうだねx6俺はシンプルに今のスタッフ陣が別にバルタン使ってやりたいことないだけ説を推している |
| … | 10324/05/26(日)08:19:22No.1193297326+>古参からもあまり聞かなかった金賞 |
| … | 10424/05/26(日)08:19:24No.1193297328+いやPVなら初代も普通に出てないか |
| … | 10524/05/26(日)08:20:05No.1193297434+今調べたら石堂先生って宇宙人嫌いだったのか… |
| … | 10624/05/26(日)08:20:13No.1193297451+ザム星人とかポストバルタン星人を創造しようと頑張ってた時期もあるのに |
| … | 10724/05/26(日)08:20:18No.1193297467そうだねx2「」のせいでダーク〇〇って見かけると違うのが一瞬頭を過る… |
| … | 10824/05/26(日)08:20:45No.1193297546+ギャラクシーファイト大いなる陰謀でゼットンバルタン星人が別種のゼットンに改造されてた辺り内心察した人は多いと思う |
| … | 10924/05/26(日)08:21:00No.1193297576+>ザム星人とかポストバルタン星人を創造しようと頑張ってた時期もあるのに |
| … | 11024/05/26(日)08:21:01No.1193297585+成田さんの言い分だとあのハサミ外れるんだよな… |
| … | 11124/05/26(日)08:22:12No.1193297736そうだねx1>俺はシンプルに今のスタッフ陣が別にバルタン使ってやりたいことないだけ説を推している |
| … | 11224/05/26(日)08:22:13No.1193297739+>ザム星人は侵略宇宙人じゃないから使い辛すぎる |
| … | 11324/05/26(日)08:22:41No.1193297797+贅沢いうと令和のマゼラン星人は見てみたい |
| … | 11424/05/26(日)08:23:03No.1193297851+宇宙人に悲しき過去…をつけるから使いづらくなるのわかれよ! |
| … | 11524/05/26(日)08:23:05No.1193297853そうだねx4https://x.com/KOHEI9135Z/status/1450033458013622274 [link] |
| … | 11624/05/26(日)08:23:11No.1193297865+>ブレーザーでセミ人間含めた匂わせまでやってるならもう一息という気はしないでもない |
| … | 11724/05/26(日)08:23:18No.1193297870+ザム星人は出るとしたらギャラクシーレスキューフォース枠では |
| … | 11824/05/26(日)08:23:44No.1193297913+>成田さんの言い分だとあのハサミ外れるんだよな… |
| … | 11924/05/26(日)08:24:15No.1193297982そうだねx3> https://x.com/KOHEI9135Z/status/1450033458013622274 [link] |
| … | 12024/05/26(日)08:24:40No.1193298052+再登場してほしい宇宙人か? |
| … | 12124/05/26(日)08:24:56No.1193298080+>>成田さんの言い分だとあのハサミ外れるんだよな… |
| … | 12224/05/26(日)08:24:58No.1193298087そうだねx3憶測が続いてばっかだし何かのタイミングで出せない理由を明言してくれないかな… |
| … | 12324/05/26(日)08:25:12No.1193298112そうだねx2人死んだ時に言ってやるなよ… |
| … | 12424/05/26(日)08:25:27No.1193298143そうだねx2>再登場してほしい宇宙人か? |
| … | 12524/05/26(日)08:25:51No.1193298192+>> https://x.com/KOHEI9135Z/status/1450033458013622274 [link] |
| … | 12624/05/26(日)08:26:05No.1193298229そうだねx1憶測憶測って言ってるけど原因とされる監督本人のコメントはソースあるんだから本読めよ… |
| … | 12724/05/26(日)08:26:36No.1193298288+>再登場してほしい宇宙人か? |
| … | 12824/05/26(日)08:26:40No.1193298296+シャドー星人味方側として使ったジードはなかなか攻めてたな |
| … | 12924/05/26(日)08:26:43No.1193298301+宇宙人を私物化する話ってウルトラシリーズの中にありそう |
| … | 13024/05/26(日)08:27:25No.1193298402そうだねx3>宇宙難民だから過剰に悪役にするのは違う…ってなるのもなんかわかる |
| … | 13124/05/26(日)08:27:42No.1193298432そうだねx3>憶測憶測って言ってるけど原因とされる監督本人のコメントはソースあるんだから本読めよ… |
| … | 13224/05/26(日)08:28:08No.1193298501+>キャストや監督陣ともSNSでやりとりしてるスタッフだから別に人格に問題はないと思うよ |
| … | 13324/05/26(日)08:28:16No.1193298525+>憶測憶測って言ってるけど原因とされる監督本人のコメントはソースあるんだから本読めよ… |
| … | 13424/05/26(日)08:28:38No.1193298587+無視してもいいけど同調してる視聴者も少なくないからめんどくさいんだろう |
| … | 13524/05/26(日)08:28:43No.1193298602そうだねx5命の概念はわからないけど自分たちの弱点のスペシウムは秘匿するし |
| … | 13624/05/26(日)08:29:17No.1193298706+ギャラクシーレスキューフォースにいるバルタンとか戦士の頂に行くバルタンとか |
| … | 13724/05/26(日)08:29:55No.1193298808+>命の概念はわからないけど自分たちの弱点のスペシウムは秘匿するし |
| … | 13824/05/26(日)08:30:04No.1193298835+バルタンが意識共有してるのってストーリー0だけの設定? |
| … | 13924/05/26(日)08:30:04No.1193298838そうだねx1>シャドー星人味方側として使ったジードはなかなか攻めてたな |
| … | 14024/05/26(日)08:30:07No.1193298848+>なんで円谷がそこまで従うんだって話だろ |
| … | 14124/05/26(日)08:30:18No.1193298899そうだねx1昭和の星人再登場でも怪獣使いの遺産はマジでガッカリしたな… |
| … | 14224/05/26(日)08:30:44No.1193299000そうだねx2対話できるんだからもう少し話し合え |
| … | 14324/05/26(日)08:30:58No.1193299067そうだねx3出なすぎて若年層のバルタン人気薄れてたりしない? |
| … | 14424/05/26(日)08:31:16No.1193299151+元ネタ強者の割に結構雑に出るナックル星人 |
| … | 14524/05/26(日)08:31:16No.1193299152そうだねx7>>なんで円谷がそこまで従うんだって話だろ |
| … | 14624/05/26(日)08:32:04No.1193299337そうだねx1メトロン星人はシリアスにもギャグにもいけるし出世したよね |
| … | 14724/05/26(日)08:32:20No.1193299376そうだねx2初期プロットと自分のイメージ活かした金城さんの小説ウルトラマンでも |
| … | 14824/05/26(日)08:32:40No.1193299417そうだねx1>憶測憶測って言ってるけど原因とされる監督本人のコメントはソースあるんだから本読めよ… |
| … | 14924/05/26(日)08:32:48No.1193299460+>元ネタ強者の割に結構雑に出るナックル星人 |
| … | 15024/05/26(日)08:33:02No.1193299494+シンの出演止められるの円谷しかいないけどどういう理由だったんだろう |
| … | 15124/05/26(日)08:33:12No.1193299513+>出なすぎて若年層のバルタン人気薄れてたりしない? |
| … | 15224/05/26(日)08:33:16No.1193299521+極悪非道な肩書だったのに最早フリー素材化してるマグマ星人 |
| … | 15324/05/26(日)08:33:41No.1193299588そうだねx2>昭和の星人再登場でも怪獣使いの遺産はマジでガッカリしたな… |
| … | 15424/05/26(日)08:33:53No.1193299628+なんでジャグラーそんな人気あるんだ |
| … | 15524/05/26(日)08:33:58No.1193299639+50年以上擦れるIPを作り上げたスタッフを尊重するのは当たり前の話でしょ |
| … | 15624/05/26(日)08:34:24No.1193299722+メイツ星人ガッツリ侵略者としてお出ししようぜ! |
| … | 15724/05/26(日)08:34:33No.1193299747そうだねx1>50年以上擦れるIPを作り上げたスタッフを尊重するのは当たり前の話でしょ |
| … | 15824/05/26(日)08:35:03No.1193299821+上のスタッフのツイートは憶測でもなんでもないな… |
| … | 15924/05/26(日)08:35:06No.1193299839そうだねx1真面目に最後にテレビで見たバルタン要素はレギュラン星人をバルタン扱いされてキレるアカネくんかもしれない |
| … | 16024/05/26(日)08:35:32No.1193299933そうだねx1>極悪非道な肩書だったのに最早フリー素材化してるマグマ星人 |
| … | 16124/05/26(日)08:35:38No.1193299959そうだねx4>どこぞの春の奴と本質的に同じ事になっちゃうよ |
| … | 16224/05/26(日)08:35:41No.1193299970+これ十数年後の子供がジードでケリがついてそっとしておいてやりたいベリアルになぜ再登場させないんだって言ってるようなもんなのかな |
| … | 16324/05/26(日)08:35:42No.1193299975+>極悪非道な肩書だったのに最早フリー素材化してるマグマ星人 |
| … | 16424/05/26(日)08:35:46No.1193299996+ウルトラ怪獣散歩には出てたのに…… |
| … | 16524/05/26(日)08:35:59No.1193300055そうだねx1書き込みをした人によって削除されました |
| … | 16624/05/26(日)08:35:59No.1193300056+>なんでジャグラーそんな人気あるんだ |
| … | 16724/05/26(日)08:36:18No.1193300124そうだねx4マグマ星人とかババルウ星人とかに愛されキャラが出てるの初出からだとすごい話だ |
| … | 16824/05/26(日)08:36:22No.1193300143+>あいつコメディやれるのが強い |
| … | 16924/05/26(日)08:36:27No.1193300170そうだねx1>どこぞの春の奴 |
| … | 17024/05/26(日)08:36:56No.1193300315そうだねx5>50年以上擦れるIPを作り上げたスタッフを尊重するのは当たり前の話でしょ |
| … | 17124/05/26(日)08:37:08No.1193300368そうだねx3>悪いやつも並行して出してるのも面白い |
| … | 17224/05/26(日)08:37:10No.1193300390+ガンQなんか元ネタ全く関係ない存在になったというのに… |
| … | 17324/05/26(日)08:37:15No.1193300417そうだねx2引用ミスったのわざわざ繰り返さなくていいよ |
| … | 17424/05/26(日)08:37:26No.1193300496+審判はアクマニア星人です |
| … | 17524/05/26(日)08:37:56No.1193300648+そこまでバルタン星人出て欲しいか? |
| … | 17624/05/26(日)08:38:11No.1193300698そうだねx2>ガンQなんか元ネタ全く関係ない存在になったというのに… |
| … | 17724/05/26(日)08:38:38No.1193300803+イス…のエル…とかね |
| … | 17824/05/26(日)08:39:02No.1193300882+>これ十数年後の子供がジードでケリがついてそっとしておいてやりたいベリアルになぜ再登場させないんだって言ってるようなもんなのかな |
| … | 17924/05/26(日)08:39:14No.1193300923そうだねx2パワードバルタンとかなんの捻りもなくド直球の侵略者だったけど円谷プロの偉い人たちは何も言わなかったんだろうか |
| … | 18024/05/26(日)08:39:25No.1193300972+>そこまでバルタン星人出て欲しいか? |
| … | 18124/05/26(日)08:39:41No.1193301072+絶対に再登場させられないといえばテロリスト星人がいるけど |
| … | 18224/05/26(日)08:39:59No.1193301118そうだねx1メイツ星人は民衆の愚かな暴動もあるけど |
| … | 18324/05/26(日)08:41:16No.1193301502そうだねx4他のマンの宇宙人怪獣が比較的に露出多いわけでもないからバルタン星人だけが聖域みたいに言われる違和感よ |
| … | 18424/05/26(日)08:41:33No.1193301565+出さなくてもソフビ売れるなら少ない話数の中でリスク負ってまで捩じ込む事もないというだけ |
| … | 18524/05/26(日)08:42:17No.1193301717そうだねx1>メイツ星人は民衆の愚かな暴動もあるけど |
| … | 18624/05/26(日)08:42:42No.1193301817そうだねx4ジードのギエロン星獣やZのゴモラはよくやったと思う |
| … | 18724/05/26(日)08:43:33No.1193302027+>宇宙難民だから過剰に悪役にするのは違う…ってなるのもなんかわかる |
| … | 18824/05/26(日)08:44:26No.1193302210そうだねx1>他のマンの宇宙人怪獣が比較的に露出多いわけでもないからバルタン星人だけが聖域みたいに言われる違和感よ |
| … | 18924/05/26(日)08:44:27No.1193302214そうだねx4>Zのゴモラはよくやったと思う |
| … | 19024/05/26(日)08:44:32No.1193302253+今は出てるけどパゴスも脚本家都合でマックスの登場見送られてるから円谷は昭和一期関係者を尊重する土壌があるんだよ |
| … | 19124/05/26(日)08:44:34No.1193302258+護衛用とはいえムルチ埋めてるあたりちょっとやばいよね |
| … | 19224/05/26(日)08:45:06No.1193302385+>>宇宙難民だから過剰に悪役にするのは違う…ってなるのもなんかわかる |
| … | 19324/05/26(日)08:45:30No.1193302465+>>そこまでバルタン星人出て欲しいか? |
| … | 19424/05/26(日)08:45:54No.1193302539+ゴモラは自分で倒しにくくしちゃっただけだから… |
| … | 19524/05/26(日)08:45:56No.1193302550そうだねx1>護衛用とはいえムルチ埋めてるあたりちょっとやばいよね |
| … | 19624/05/26(日)08:46:06No.1193302590+基本的に元ネタ厳守すると定評な田口監督でもギンガSアクマニヤ星人みたいな魔改造は出すからね |
| … | 19724/05/26(日)08:46:30No.1193302687そうだねx1Zでゴモラぶっ殺したとき可哀想って論調まぁまぁ見かけたな…… |
| … | 19824/05/26(日)08:46:41No.1193302730+絶対思い入れあるだろう庵野でさえ出すこと出来なかったんだからもう無理なんだろうなという気持ちはある |
| … | 19924/05/26(日)08:47:10No.1193302875+ベムスターとかゼットンも味方化できるの超技術だなと思うエックスのSD化とサイバー怪獣システム |
| … | 20024/05/26(日)08:47:31No.1193302981そうだねx3>Zのゴモラはよくやったと思う |
| … | 20124/05/26(日)08:48:18No.1193303249+>Zでゴモラぶっ殺したとき可哀想って論調まぁまぁ見かけたな…… |
| … | 20224/05/26(日)08:48:46 虫歯怪獣シェルターNo.1193303392そうだねx1>花粉症で暴れてたってコメディリリーフ的な感じなのに普通に爆殺するのは可哀想だと思った |
| … | 20324/05/26(日)08:48:48No.1193303401+ニュージェネだと宇宙人も元ネタ意識が多いから動かしにくそう新解釈多いのは怪獣の方 |
| … | 20424/05/26(日)08:48:50No.1193303409+ゴモラに関しては初代が一番可哀想だしな… |
| … | 20524/05/26(日)08:49:14No.1193303480+>Zでゴモラぶっ殺したとき可哀想って論調まぁまぁ見かけたな…… |
| … | 20624/05/26(日)08:49:57No.1193303752そうだねx2中盤でハルキが怪獣をやっつける事を悩む展開で個人的にノイズとして引っ掛かったのがゴモラ |
| … | 20724/05/26(日)08:50:20No.1193303896+ゴモラはヒーローとしてスターになったから |
| … | 20824/05/26(日)08:50:35No.1193303976+>これがグドンとかレッドキングだったら絶対文句言わない癖に... |
| … | 20924/05/26(日)08:50:43No.1193304012そうだねx1メカバルタンとはいえギャラファイ3で映像作品に久しぶりに出てくれて嬉しかったよ |
| … | 21024/05/26(日)08:51:27No.1193304174+大怪獣バトル抜きにしてもサイバーゴモラで味方イメージ抜けてない人多そう |
| … | 21124/05/26(日)08:52:31No.1193304457+レッドキングも島で暮らしてただけではあるよな |
| … | 21224/05/26(日)08:52:32No.1193304460+初代マンに出てきたときからスターだよゴモラ |
| … | 21324/05/26(日)08:52:52No.1193304557そうだねx1レッドキングはまあちょいちょい可哀想感出してきてる気がする |
| … | 21424/05/26(日)08:53:21No.1193304713+今の解釈でゴモラⅡを見てみたい |
| … | 21524/05/26(日)08:53:40No.1193304810+80のバルタン見たらまあ色々言いたくなるのはわかる |
| … | 21624/05/26(日)08:53:41No.1193304814そうだねx4>>そんなバルタンもお釈迦様でもご存じあるめぇ!とか言うように |
| … | 21724/05/26(日)08:53:58No.1193304881+>初代マンに出てきたときからスターだよゴモラ |
| … | 21824/05/26(日)08:54:06No.1193304908+まぁ人間の都合とはいえ |
| … | 21924/05/26(日)08:54:58No.1193305199+ダダは何やらせてもいいから使いやすそうだよね |
| … | 22024/05/26(日)08:55:17No.1193305294+ある程度有名になるとどう扱ってもしっくり来ないというか文句出そうだからなぁ |
| … | 22124/05/26(日)08:55:19No.1193305304+>まぁ人間の都合とはいえ |
| … | 22224/05/26(日)08:55:22No.1193305341+テンペラーとか全然出てこねぇ |
| … | 22324/05/26(日)08:56:02No.1193305550+>テンペラーとか全然出てこねぇ |
| … | 22424/05/26(日)08:56:02No.1193305551そうだねx3>テンペラーとか全然出てこねぇ |
| … | 22524/05/26(日)08:56:28No.1193305658そうだねx1>>ザム星人とかポストバルタン星人を創造しようと頑張ってた時期もあるのに |
| … | 22624/05/26(日)08:56:53No.1193305758+レッドキングがマックスで装甲怪獣になってメビウスですぐにどくろ怪獣にもどったのも何かしらの事情なのだろうか |
| … | 22724/05/26(日)08:57:19No.1193305853+メビウス時のスーツはZの時にケルビムがこれで最後って明言されたしほぼ残ってないんだろうね |
| … | 22824/05/26(日)08:57:21No.1193305858+>初代マンに出てきたときからスターだよゴモラ |
| … | 22924/05/26(日)08:57:22No.1193305866+現実は先住民🇵🇸を追い出そうとするバルタン🇮🇱に味方するウルトラマン🇺🇸だからな |
| … | 23024/05/26(日)08:57:36No.1193305921+>テンペラーとか全然出てこねぇ |
| … | 23124/05/26(日)08:57:58No.1193306000そうだねx1>>初代マンに出てきたときからスターだよゴモラ |
| … | 23224/05/26(日)08:58:02No.1193306008+今アツい昭和怪獣って誰だろうな? |
| … | 23324/05/26(日)08:58:32No.1193306170+>>>初代マンに出てきたときからスターだよゴモラ |
| … | 23424/05/26(日)08:58:55No.1193306261そうだねx2>今アツい昭和怪獣って誰だろうな? |
| … | 23524/05/26(日)08:58:59No.1193306280+メビウスで新造して1回切りなムカデンダーはどうなってるんだろうね |
| … | 23624/05/26(日)08:59:06No.1193306302+俺はバレルが活躍してくれればそれでいいんだ… |
| … | 23724/05/26(日)08:59:08No.1193306304そうだねx2>これ十数年後の子供がジードでケリがついてそっとしておいてやりたいベリアルになぜ再登場させないんだって言ってるようなもんなのかな |
| … | 23824/05/26(日)08:59:12No.1193306315+ダダはネットで苦労人ネタ付与されたり舞台でコメディリリーフやったりするけど |
| … | 23924/05/26(日)08:59:24No.1193306367+>レッドキングがマックスで装甲怪獣になってメビウスですぐにどくろ怪獣にもどったのも何かしらの事情なのだろうか |
| … | 24024/05/26(日)08:59:35No.1193306399+>メビウス時のスーツはZの時にケルビムがこれで最後って明言されたしほぼ残ってないんだろうね |
| … | 24124/05/26(日)08:59:36No.1193306404+ガヴァドンとか今後どう使うんだろう |
| … | 24224/05/26(日)08:59:46No.1193306437+>パゴス |
| … | 24324/05/26(日)09:00:02No.1193306514+>>Zでゴモラぶっ殺したとき可哀想って論調まぁまぁ見かけたな…… |
| … | 24424/05/26(日)09:00:04No.1193306524+モンスアーガーは再登場するかと思ったけど一向に出番が来ない |
| … | 24524/05/26(日)09:00:38No.1193306644+バルタンが出ないのってマジで現実の世界情勢を鑑みてみたいな理由なの? |
| … | 24624/05/26(日)09:00:45No.1193306679そうだねx1>メビウスで新造して1回切りなムカデンダーはどうなってるんだろうね |
| … | 24724/05/26(日)09:00:57No.1193306735そうだねx1>モンスアーガーは再登場するかと思ったけど一向に出番が来ない |
| … | 24824/05/26(日)09:01:41No.1193306957+そのうちたとえ邪悪な怪獣でも殺すのはNGってことになっていくのだろうか |
| … | 24924/05/26(日)09:01:44No.1193306967そうだねx1ガヴァドンAかわいい~! |
| … | 25024/05/26(日)09:01:45No.1193306977+>モンスアーガーは再登場するかと思ったけど一向に出番が来ない |
| … | 25124/05/26(日)09:02:19No.1193307168+地球怪獣でも時々気を使わなきゃいけない時代だから宇宙人もバランス取り難しいんだろうなってのは感じる |
| … | 25224/05/26(日)09:02:47No.1193307290+ガヴァドンA枠に入れないかな…クプクプ |
| … | 25324/05/26(日)09:02:56No.1193307327+ゴロサンダー! |
| … | 25424/05/26(日)09:03:23No.1193307435+>そのうちたとえ邪悪な怪獣でも殺すのはNGってことになっていくのだろうか |
| … | 25524/05/26(日)09:03:25No.1193307448+ギエロン星獣ぐらいならギリギリセーフじゃないだろうか |
| … | 25624/05/26(日)09:03:26No.1193307454+ネロンガとかハッタリの効く能力だから出番多いよね |
| … | 25724/05/26(日)09:03:31No.1193307476そうだねx2>>テンペラーとか全然出てこねぇ |
| … | 25824/05/26(日)09:03:42No.1193307522そうだねx2>>モンスアーガーは再登場するかと思ったけど一向に出番が来ない |
| … | 25924/05/26(日)09:03:57No.1193307578そうだねx1>ガヴァドンとか今後どう使うんだろう |
| … | 26024/05/26(日)09:03:57No.1193307579+>ガヴァドンA枠に入れないかな…クプクプ |
| … | 26124/05/26(日)09:04:58No.1193307833+モンスアーガーはアークの過去怪獣の塩梅がどうなるかでしょ |
| … | 26224/05/26(日)09:05:08No.1193307867+AとBがいるんだから適当にガヴァドンZとか作ってアルファベット網羅してもいいと思うんでございますよ |
| … | 26324/05/26(日)09:05:10No.1193307881+ブレーザーは怪獣ばっかで極端に敵対宇宙人少なかったね |
| … | 26424/05/26(日)09:05:11No.1193307890+新造したしウルトラに出てくるのかな…と思ってたら特に出てこないムクムク |
| … | 26524/05/26(日)09:05:14No.1193307902+アークが想像の力のウルトラマンならそんな感じの怪獣が再登場するかな |
| … | 26624/05/26(日)09:05:23No.1193307940+ムルロアまた見たいんだが何とかなりませんか経理担当さん |
| … | 26724/05/26(日)09:05:30No.1193307975+メビウスだって18年前の作品だ |
| … | 26824/05/26(日)09:06:16No.1193308153+>アークが想像の力のウルトラマンならそんな感じの怪獣が再登場するかな |
| … | 26924/05/26(日)09:06:17No.1193308157そうだねx1>アークが想像の力のウルトラマンならそんな感じの怪獣が再登場するかな |
| … | 27024/05/26(日)09:06:36No.1193308244+>メビウスだって18年前の作品だ |
| … | 27124/05/26(日)09:06:48No.1193308282+>ガヴァドンAかわいい~! |
| … | 27224/05/26(日)09:08:02No.1193308559そうだねx1実相寺怪獣は田口監督がそのうち再登場コンプするんじゃないかと思う |
| … | 27324/05/26(日)09:08:03No.1193308562+>ムルロアまた見たいんだが何とかなりませんか経理担当さん |
| … | 27424/05/26(日)09:08:04No.1193308566+>>ガヴァドンA枠に入れないかな…クプクプ |
| … | 27524/05/26(日)09:08:06No.1193308578+ガヴァドンの下にキャタピラつけてガヴァタンクとかいくらでもやれる |
| … | 27624/05/26(日)09:08:50No.1193308805+想像の力の怪獣が再登場なら80怪獣期待していいんですか!? |
| … | 27724/05/26(日)09:09:10No.1193308884+>ギエロン星獣ぐらいならギリギリセーフじゃないだろうか |
| … | 27824/05/26(日)09:09:19No.1193308923+今年のアークはお漏らし無いねと喜んでたらまだ内部にいるのか… |
| … | 27924/05/26(日)09:09:32No.1193308993+>ガヴァドンの下にキャタピラつけてガヴァタンクとかいくらでもやれる |
| … | 28024/05/26(日)09:09:41No.1193309035+>実相寺怪獣は田口監督がそのうち再登場コンプするんじゃないかと思う |
| … | 28124/05/26(日)09:10:00No.1193309126+>想像の力の怪獣が再登場なら80怪獣期待していいんですか!? |
| … | 28224/05/26(日)09:10:01No.1193309127+モンスアーガーはデッカーにダイナ怪獣出したいって声が強くて新造したって見たけどその枠なんだ |
| … | 28324/05/26(日)09:10:14No.1193309190そうだねx2>強豪怪獣になったチャンドラーとかさ |
| … | 28424/05/26(日)09:10:24No.1193309226+初代怪獣コンプは無理だってジェロニモンが言ってた |
| … | 28524/05/26(日)09:10:35No.1193309279+>>メビウスだって18年前の作品だ |
| … | 28624/05/26(日)09:10:45No.1193309322+>今年のアークはお漏らし無いねと喜んでたらまだ内部にいるのか… |
| … | 28724/05/26(日)09:11:19No.1193309465+>>強豪怪獣になったチャンドラーとかさ |
| … | 28824/05/26(日)09:11:24No.1193309487+ムルロアはタロウで前後編でやったのに再登場一度もないの悲しい |
| … | 28924/05/26(日)09:11:48No.1193309582+ムルロア見たいけど厄介すぎてな…… |
| … | 29024/05/26(日)09:11:55No.1193309620+チャンドラーの何にそんなに期待してたんだよアガムス |
| … | 29124/05/26(日)09:12:13No.1193309757そうだねx1ウルトラ興味無くて気にしなかったんだろうなって感じの漏れ方だった |
| … | 29224/05/26(日)09:12:17No.1193309775+>ムルロアはタロウで前後編でやったのに再登場一度もないの悲しい |
| … | 29324/05/26(日)09:12:23No.1193309799+そういえばなんで超全集出なくなっちゃったんだろう… |
| … | 29424/05/26(日)09:12:27No.1193309810そうだねx1>チャンドラーの何にそんなに期待してたんだよアガムス |
| … | 29524/05/26(日)09:12:42No.1193309872+>>>強豪怪獣になったチャンドラーとかさ |
| … | 29624/05/26(日)09:12:47No.1193309896+ムルロアは話のスケールに対してあんまりカッコよくなくて…今風にリファインされたら違うのかもしれないけど |
| … | 29724/05/26(日)09:12:57No.1193309942+>あのペギラに耳が生えたんだぞ? |
| … | 29824/05/26(日)09:13:26No.1193310039+もっちり体型のバット星人とかもリデザインされてイケメンになったし |
| … | 29924/05/26(日)09:13:34No.1193310064そうだねx4 1716682414037.png-(21301 B) キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! |
| … | 30024/05/26(日)09:13:42No.1193310092+>ムルロアはタロウで前後編でやったのに再登場一度もないの悲しい |
| … | 30124/05/26(日)09:13:47No.1193310116そうだねx2>そういえばなんで超全集出なくなっちゃったんだろう… |
| … | 30224/05/26(日)09:14:12No.1193310212そうだねx4>1716682414037.png |
| … | 30324/05/26(日)09:14:17No.1193310228+バルタン映像だと最近でギャラファイに派生が出た位だけど外回りのイベントステージとかだと出てるって聞くなぁ |
| … | 30424/05/26(日)09:14:36No.1193310313+最近あんまりデザインリファインないよね |
| … | 30524/05/26(日)09:14:47No.1193310346+>トリガー出します!ゼンカイジャー出します!ドンブラ出します!…って宣言して全部滞ってるから安心してほしい |
| … | 30624/05/26(日)09:14:47No.1193310347+やっぱりガヴァタンクはいたんだ…… |
| … | 30724/05/26(日)09:14:48No.1193310353+>ムルロアは話のスケールに対してあんまりカッコよくなくて…今風にリファインされたら違うのかもしれないけど |
| … | 30824/05/26(日)09:14:59No.1193310397+デザイン違うタイプのはコンセプト違うマックスと映画に出た連中だけだからTVに出すなら踏襲するでしょ |
| … | 30924/05/26(日)09:16:19No.1193310740そうだねx1>>トリガー出します!ゼンカイジャー出します!ドンブラ出します!…って宣言して全部滞ってるから安心してほしい |
| … | 31024/05/26(日)09:16:26No.1193310773+>最近あんまりデザインリファインないよね |
| … | 31124/05/26(日)09:16:57No.1193310950+>>>トリガー出します!ゼンカイジャー出します!ドンブラ出します!…って宣言して全部滞ってるから安心してほしい |
| … | 31224/05/26(日)09:17:11No.1193311026+現代で恐竜戦車も見たいけど戦車部分作るの滅茶苦茶金掛かりそう |
| … | 31324/05/26(日)09:17:12No.1193311027+ギーツも内容物減ったりしてたな超全集 |
| … | 31424/05/26(日)09:17:46No.1193311153+再登場してもただの蛾の怪獣みたいになる可能性もあるぞムルロア |
| … | 31524/05/26(日)09:18:13No.1193311264+抱えすぎどころか本体は季刊になってるのに… |
| … | 31624/05/26(日)09:18:48No.1193311413+>ギーツも内容物減ったりしてたな超全集 |
| … | 31724/05/26(日)09:19:13No.1193311497+オコリンボール出して |
| … | 31824/05/26(日)09:20:08No.1193311781そうだねx1昔だとQ~レオぐらいまででしかも厳選した怪獣に適当な文章つけてもOKだったけど |
| … | 31924/05/26(日)09:20:36No.1193311927+>再登場してもただの蛾の怪獣みたいになる可能性もあるぞムルロア |
| … | 32024/05/26(日)09:23:17No.1193312741そうだねx1「ブラックサタンの角はミサイルとして発射すれば東京の半分を破壊できる」とか |
| … | 32124/05/26(日)09:23:31No.1193312802+てれびくん系はシリーズ総まとめ図鑑シリーズがいろんな作品で出まくってるからあっちのが子供にウケいいのかもしれない… |
| … | 32224/05/26(日)09:24:49No.1193313184+つまりエースと同等の戦闘力を持つ第7艦隊は東京の半分を破壊するミサイルをなんとかできる… |
| … | 32324/05/26(日)09:25:58No.1193313515そうだねx1> エースと同等の戦闘力を持つ第7艦隊 |
| … | 32424/05/26(日)09:26:31No.1193313706+ギマイラの怪獣化能力なんて野生動物相手でも出来るんだからやってくれてもいいのにな |
| … | 32524/05/26(日)09:28:16No.1193314364+>ギマイラの怪獣化能力なんて野生動物相手でも出来るんだからやってくれてもいいのにな |
| … | 32624/05/26(日)09:28:25No.1193314401+ブラックサタンは「牙によるプレスの力は世界貿易センタービルも破壊する」とあるぞ |
| … | 32724/05/26(日)09:29:39No.1193314736+>ギマイラの怪獣化能力なんて野生動物相手でも出来るんだからやってくれてもいいのにな |