ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2023_7_24】ふたばのカタログ荒らしが酷いのでレス0件のスレッドを非表示にしました。このレス数のフィルタは「設定」から変更できます。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1716683957998.jpg-(29125 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 24/05/26(日)09:39:17 No.1220971932 +5/29 13:37頃消えます
初めて外車を買おうと思うのだが
やっぱりフォルクスワーゲンが良い?
今まで国産しか乗ったことが無いから
外車に乗ってる人がいれば教えて欲しい
削除された記事が4件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 24/05/26(日)09:40:09 No.1220972177 del そうだねx6
予算と月収次第としか
PLAY
無念 Name としあき 24/05/26(日)09:40:31 No.1220972286 del そうだねx36
ワーゲン買うなら国産車買う方がマシ
PLAY
無念 Name としあき 24/05/26(日)09:40:44 No.1220972351 del そうだねx2
VW?なら例のリコールになったDSGだけは避けろ
PLAY
無念 Name としあき 24/05/26(日)09:40:46 No.1220972361 del そうだねx1
Tataでいいよ
無念 Name としあき 24/05/26(日)09:40:58 No.1220972418 del そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
ビキニアーマーと前垂れの女戦士がいないとダメなんだ
PLAY
無念 Name としあき 24/05/26(日)09:41:33 No.1220972620 del +
俺は初めての外車にルノー選んだ
見た目が気に入ったので
PLAY
無念 Name としあき 24/05/26(日)09:41:59 No.1220972755 del +
わかるアタシもミリ嫌いっつーか…
無念 Name としあき 24/05/26(日)09:43:52 No.1220973310 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
所詮幻覚見せてるだけだから規模の大きい攻撃食らうとその瞬間消し飛ばせるキンクリより遥かに弱いぞ
PLAY
無念 Name としあき 24/05/26(日)09:44:18 No.1220973445 del +
>Tataでいいよ
どこで買えるの?
PLAY
10 無念 Name としあき 24/05/26(日)09:44:31 No.1220973516 del そうだねx4
    1716684271104.jpg-(62007 B)サムネ表示
ラッシャイアルヨ
PLAY
11 無念 Name としあき 24/05/26(日)09:44:55 No.1220973630 del そうだねx11
外車なら何でもいいという買い方は珍しい
PLAY
12 無念 Name としあき 24/05/26(日)09:45:13 No.1220973725 del そうだねx1
>ラッシャイアルヨ
なんだかんだ最近見るようになってきたな
PLAY
13 無念 Name としあき 24/05/26(日)09:45:48 No.1220973916 del そうだねx4
メーカーにこだわって無いならデザインで買えば
PLAY
14 無念 Name としあき 24/05/26(日)09:45:52 No.1220973936 del +
>>ラッシャイアルヨ
>なんだかんだ最近見るようになってきたな
名古屋の東に住んでるんだけど遂にディーラー出来るわ
PLAY
15 無念 Name としあき 24/05/26(日)09:46:16 No.1220974064 del そうだねx1
アルファロメオにしとけ
ジュリアのクアドリフォリオ
PLAY
16 無念 Name としあき 24/05/26(日)09:46:39 No.1220974217 del +
    1716684399432.jpg-(281531 B)サムネ表示
>俺は初めての外車にルノー選んだ
>見た目が気に入ったので
ルーテシアってどうなん?
PLAY
17 無念 Name としあき 24/05/26(日)09:47:18 No.1220974400 del +
>ワーゲン買うなら国産車買う方がマシ
だからこそ見た目で選ぶべきだな
PLAY
18 無念 Name としあき 24/05/26(日)09:47:38 No.1220974504 del +
>外車なら何でもいいという買い方は珍しい
>ワーゲン買うなら国産車買う方がマシ
だいたいこういう買い方だと思うけどそうじゃない人もいるんだな
PLAY
19 無念 Name としあき 24/05/26(日)09:47:42 No.1220974529 del そうだねx5
>ルーテシアってどうなん?
割と普通のコンパクトカー
使い勝手的には日本車と変わらん
20 無念 Name としあき 24/05/26(日)09:47:45 No.1220974545 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
社長車どうした?
PLAY
21 無念 Name としあき 24/05/26(日)09:53:15 No.1220976351 del そうだねx2
    1716684795470.jpg-(585919 B)サムネ表示
>>俺は初めての外車にルノー選んだ
>>見た目が気に入ったので
>ルーテシアってどうなん?
俺が買ったのは1こ上の中古メガネだけどまあそんな普通
EDCの動きがちょっとギクシャクしてたけど
PLAY
22 無念 Name としあき 24/05/26(日)09:54:48 No.1220976838 del そうだねx9
>ワーゲン買うなら国産車買う方がマシ
一番無難かつわかりやすく国産車との違いを感じられる車がゴルフでしょ
PLAY
23 無念 Name としあき 24/05/26(日)09:55:02 No.1220976912 del +
ルーテシアいいよね
お値段も装備考えたら高くない
PLAY
24 無念 Name としあき 24/05/26(日)09:55:34 No.1220977091 del そうだねx4
    1716684934779.jpg-(17665 B)サムネ表示
>メーカーにこだわって無いならデザインで買えば
いやPowerだ
PLAY
25 無念 Name としあき 24/05/26(日)09:56:20 No.1220977343 del そうだねx1
>一番無難かつわかりやすく国産車との違いを感じられる車がゴルフでしょ
国産車との違いを感じるために外車買うの?
何か意味あるんですかそれ
PLAY
26 無念 Name としあき 24/05/26(日)09:56:23 No.1220977368 del +
ゴルフ買うなら4か5がおすすめ
趣味用なら2でもいい
PLAY
27 無念 Name としあき 24/05/26(日)09:56:57 No.1220977544 del +
フランス車買おうかなと踏み切れずにいたら円安になって買わないまま
乗り心地いいってのは本当?
PLAY
28 無念 Name としあき 24/05/26(日)09:57:37 No.1220977753 del そうだねx1
>フランス車買おうかなと踏み切れずにいたら円安になって買わないまま
>乗り心地いいってのは本当?
一時期はドイツかぶれで微妙だったけど概ね本当
PLAY
29 無念 Name としあき 24/05/26(日)09:58:07 No.1220977931 del そうだねx1
>>一番無難かつわかりやすく国産車との違いを感じられる車がゴルフでしょ
>国産車との違いを感じるために外車買うの?
>何か意味あるんですかそれ
気分転換に違う系統の服買うようなもんだろう
PLAY
30 無念 Name としあき 24/05/26(日)09:58:21 No.1220978003 del +
>ゴルフ買うなら4か5がおすすめ
>趣味用なら2でもいい
かっこよさ最優先だな、としの趣味
PLAY
31 無念 Name としあき 24/05/26(日)09:59:06 No.1220978256 del +
今はT-CROSSとかそっちの方が売れてるイメージ
PLAY
32 無念 Name としあき 24/05/26(日)09:59:36 No.1220978401 del +
>>ゴルフ買うなら4か5がおすすめ
>>趣味用なら2でもいい
>かっこよさ最優先だな、としの趣味
どうにでも直せるんだその辺のモデルは
PLAY
33 無念 Name としあき 24/05/26(日)10:01:53 No.1220979110 del +
>>>ゴルフ買うなら4か5がおすすめ
>>>趣味用なら2でもいい
>>かっこよさ最優先だな、としの趣味
>どうにでも直せるんだその辺のモデルは
俺のゴルフIVはガソリンが漏れてダメだったわ
清楚な外見、足周りの仕上がり、使い勝手と理想的なクルマだったんだがな
PLAY
34 無念 Name としあき 24/05/26(日)10:02:50 No.1220979399 del +
VWは質実剛健とか評論家は言うけど
内外装のデザインが安っぽいんだよね…
PLAY
35 無念 Name としあき 24/05/26(日)10:03:46 No.1220979671 del そうだねx7
>VWは質実剛健とか評論家は言うけど
>内外装のデザインが安っぽいんだよね…
味気ないけど安っぽくはないだろ
PLAY
36 無念 Name としあき 24/05/26(日)10:05:36 No.1220980230 del そうだねx1
>内外装のデザインが安っぽいんだよね…
ゴルフは実用車に徹してるから昨今の国産車みたいに見栄えとかあんま気にして無い感じだな
PLAY
37 無念 Name としあき 24/05/26(日)10:05:51 No.1220980301 del +
GTIやRなら欲しいと思う
PLAY
38 無念 Name としあき 24/05/26(日)10:06:17 No.1220980440 del +
ゴルフは良いぞ栓抜きが付いてるからな
出先で瓶ビール飲みたくなった時困らない
PLAY
39 無念 Name としあき 24/05/26(日)10:06:19 No.1220980450 del そうだねx1
8は随分と国産車みたいなあざといことやってるけどな…
PLAY
40 無念 Name としあき 24/05/26(日)10:06:44 No.1220980571 del +
円安でシトロエンやプジョーでの契約後の価格訂正で追い金請求問題が再発しそう
PLAY
41 無念 Name としあき 24/05/26(日)10:07:47 No.1220980858 del +
ゴルフの6くらいならある程度トラブルへの対処も確立してるし見た目も古さを感じないからいいんでない?
PLAY
42 無念 Name としあき 24/05/26(日)10:07:52 No.1220980881 del そうだねx2
>味気ないけど安っぽくはないだろ
今のゴルフとか安っぽいよ?
コストダウン進んでるなと感じる
価格に見合ってないから安っぽいと書いた
PLAY
43 無念 Name としあき 24/05/26(日)10:08:07 No.1220980953 del +
>>フランス車買おうかなと踏み切れずにいたら円安になって買わないまま
>>乗り心地いいってのは本当?
>一時期はドイツかぶれで微妙だったけど概ね本当
フレーム同じでマツダのロードスターのイタリア版があるのだが
アチラは駅馬車の歴史も有るので石畳道路の保存とかもあって(所謂、自転車ロードレースとかのパフェ、)
とかの道路障害があり、初期入力やサグの揺らぎを多く取っていたりするので、年末の道路保線工事で
アスファルトが削られていても、割とふつーに乗り越えるよ
ガタン!って、なることも有るけれど、ハンドル握って段差あるのわかっているから
アクセルワーク含めて勝手に走るな…
フランス車は、パフェ基準で作られていた時代があるとかで、フレーム共用でもサス関連は独自でって、
割と多い気がするな…
勿論。故障の大半が足回りということも…
PLAY
44 無念 Name としあき 24/05/26(日)10:09:47 No.1220981472 del そうだねx3
>>味気ないけど安っぽくはないだろ
>今のゴルフとか安っぽいよ?
>コストダウン進んでるなと感じる
>価格に見合ってないから安っぽいと書いた
8はまぁそうね
あれを質実剛健と評する人そんないないと思うけど
PLAY
45 無念 Name としあき 24/05/26(日)10:09:47 No.1220981477 del そうだねx6
    1716685787064.jpg-(45509 B)サムネ表示
きたわよ
PLAY
46 無念 Name としあき 24/05/26(日)10:10:26 No.1220981674 del そうだねx1
>きたわよ
帰ってこい
今のシトロエンにはお前が足りない
PLAY
47 無念 Name としあき 24/05/26(日)10:10:55 No.1220981825 del そうだねx3
昔のゴルフが数年で窓落ちとATミッション要交換だったので個人的にはもう勘弁
さすがに今は大丈夫なんだろうが
PLAY
48 無念 Name としあき 24/05/26(日)10:11:47 No.1220982036 del +
>俺が買ったのは1こ上の中古メガネだけどまあそんな普通
>EDCの動きがちょっとギクシャクしてたけど
このメガーヌは7速DCTのやつ?
PLAY
49 無念 Name としあき 24/05/26(日)10:15:37 No.1220983170 del +
>>きたわよ
>帰ってこい
>今のシトロエンにはお前が足りない
トレノのコウジョウデ作れるのか…
PLAY
50 無念 Name としあき 24/05/26(日)10:18:08 No.1220983853 del +
>初めて外車を買おうと思うのだが
>やっぱりフォルクスワーゲンが良い?
長澤まさみが推すBYDにしろ
PLAY
51 無念 Name としあき 24/05/26(日)10:18:33 No.1220983973 del +
>>俺が買ったのは1こ上の中古メガネだけどまあそんな普通
>>EDCの動きがちょっとギクシャクしてたけど
>このメガーヌは7速DCTのやつ?
そう
個体差なのかわからんけど低速域がカックンカックンで難儀した
PLAY
52 無念 Name としあき 24/05/26(日)10:18:34 No.1220983981 del そうだねx6
BYD(笑)
PLAY
53 無念 Name としあき 24/05/26(日)10:19:30 No.1220984243 del +
>予算と月収次第としか
ミチバトカモアルシ… 
日本の道はほとんどが、70〜80年代のオリンピックモータリゼーションの時期に設計施工されたものなので、
車歩一体道なのよ、ソコに「歩行者人力移動、との接触事故が多いので」
歩道を別の税金から拠出施工するという…
幅自体がないのに、ソコに二十年前の民主共産連合与党の「自転車は車両」が入るわけよ…
PLAY
54 無念 Name としあき 24/05/26(日)10:19:32 No.1220984253 del そうだねx1
>>価格に見合ってないから安っぽいと書いた
新車価格が250〜280万(IV)、8も290万〜370万なので高級感を求める方が間違ってる気はせんでもない
プリウスと同じかそれより下のグレードの乗り物のはずなんだぞ
PLAY
55 無念 Name としあき 24/05/26(日)10:22:30 No.1220985135 del そうだねx2
>新車価格が250〜280万(IV)、8も290万〜370万なので高級感を求める方が間違ってる気はせんでもない
8とか300万以上するのにこれ?って感じた
高級とかじゃないけど日本車と比べても特別感は無かったかなぁ
PLAY
56 無念 Name としあき 24/05/26(日)10:23:57 No.1220985571 del そうだねx3
外車らしさ求めてる奴はVW買うくらいなら型落ちでもBMW買った方がよくないか?
PLAY
57 無念 Name としあき 24/05/26(日)10:25:26 No.1220985999 del +
    1716686726240.jpg-(41313 B)サムネ表示
みんな大好きゴルフ2
最近はプロボックスにゴルフ2のフロントマスクスワップする猛者も居る
PLAY
58 無念 Name としあき 24/05/26(日)10:25:29 No.1220986018 del +
>外車らしさ求めてる奴はVW買うくらいなら型落ちでもBMW買った方がよくないか?
前後バンパーに付いているオモリを外すとどうなるのか知りたいな…
PLAY
59 無念 Name としあき 24/05/26(日)10:27:36 No.1220986638 del +
錘って初代のZ3とかの話だろ…
PLAY
60 無念 Name としあき 24/05/26(日)10:28:16 No.1220986844 del そうだねx1
>みんな大好きゴルフ2
>最近はプロボックスにゴルフ2のフロントマスクスワップする猛者も居る
現代に至る大衆車はこれで完成されたようなもんだからな
PLAY
61 無念 Name としあき 24/05/26(日)10:28:25 No.1220986879 del そうだねx4
>外車らしさ求めてる奴はVW買うくらいなら型落ちでもBMW買った方がよくないか?
中古のBMWなんてトラップでしょ
PLAY
62 無念 Name としあき 24/05/26(日)10:29:26 No.1220987190 del +
>新車価格が250〜280万(IV)、8も290万〜370万なので高級感を求める方が間違ってる気はせんでもない
そうなんだが販売店はDセグ扱いで売ってるんだよね・・・
日本向けは装備的にCセグでも上の方にはなるけれど完全にDセグのベンツCクラスやBMW3シリーズと比べると・・・
PLAY
63 無念 Name としあき 24/05/26(日)10:29:43 No.1220987282 del そうだねx5
>>外車らしさ求めてる奴はVW買うくらいなら型落ちでもBMW買った方がよくないか?
>中古のBMWなんてトラップでしょ
そこら辺理解して買うなら良いと思うよ
値段で飛び付くと悲惨
PLAY
64 無念 Name としあき 24/05/26(日)10:32:12 No.1220987984 del そうだねx2
>中古のBMWなんてトラップでしょ
新車のワーゲンと張り合える値段の中古なら言うほどトラップじゃないと思う
100万切るやつらがヤバいだけだよあれは
PLAY
65 無念 Name としあき 24/05/26(日)10:32:33 No.1220988092 del そうだねx2
    1716687153161.jpg-(30935 B)サムネ表示
これ見るとVWは年々販売数が減ってるんだな
国産とは違う外車という利点があったけど
メッキが剥がれたのかなぁ?
PLAY
66 無念 Name としあき 24/05/26(日)10:32:46 No.1220988144 del +
T型フォードがいいぞ
PLAY
67 無念 Name としあき 24/05/26(日)10:34:00 No.1220988504 del そうだねx3
性能とか快適性を考えたらどうしても外車は割高に感じる
PLAY
68 無念 Name としあき 24/05/26(日)10:35:13 No.1220988850 del そうだねx1
中古のBMWヤバいのって最初のオーナーが次々に買い替える前提でろくにメンテもされてないとかそんなん?
PLAY
69 無念 Name としあき 24/05/26(日)10:35:44 No.1220988975 del そうだねx3
>これ見るとVWは年々販売数が減ってるんだな
>国産とは違う外車という利点があったけど
>メッキが剥がれたのかなぁ?
他の外車の人気が出ただけじゃ?
今はベンツかMINIが国内売上げトップだったか?
PLAY
70 無念 Name としあき 24/05/26(日)10:35:55 No.1220989031 del +
そう
PLAY
71 無念 Name としあき 24/05/26(日)10:36:17 No.1220989148 del +
>性能とか快適性を考えたらどうしても外車は割高に感じる
えぇ…
PLAY
72 無念 Name としあき 24/05/26(日)10:36:28 No.1220989206 del そうだねx1
>中古のBMWヤバいのって最初のオーナーが次々に買い替える前提でろくにメンテもされてないとかそんなん?
外車の設計思想自体が部品やパーツ交換前提と聞く
日本車みたいなメンテフリーって思想がそもそもない
PLAY
73 無念 Name としあき 24/05/26(日)10:36:51 No.1220989322 del +
ノートは暫定ルノー車ってことで許してください
PLAY
74 無念 Name としあき 24/05/26(日)10:37:12 No.1220989428 del +
ゴルフいいぞ
ドライブとかで長距離運転するなら燃費もそこまで悪くないしデザインも古臭い感じはしないし
とはいえハイオク車で車検ディーラー持ち込んだらえらい金かかるわでやっぱ金食い虫なのは間違いないけど
PLAY
75 無念 Name としあき 24/05/26(日)10:37:25 No.1220989499 del +
>中古のBMWヤバいのって最初のオーナーが次々に買い替える前提でろくにメンテもされてないとかそんなん?
高年式のディーラー認定品なら早々ハズレは引かんだろ
保証切れた後はまあ…
PLAY
76 無念 Name としあき 24/05/26(日)10:37:36 No.1220989554 del そうだねx3
>ゴルフいいぞ
>ドライブとかで長距離運転するなら燃費もそこまで悪くないしデザインも古臭い感じはしないし
>とはいえハイオク車で車検ディーラー持ち込んだらえらい金かかるわでやっぱ金食い虫なのは間違いないけど
じゃあいいです…
PLAY
77 無念 Name としあき 24/05/26(日)10:37:55 No.1220989653 del +
>外車の設計思想自体が部品やパーツ交換前提と聞く
>日本車みたいなメンテフリーって思想がそもそもない
車検二回持てばいいなんて発想で作ってないから
工業製品なんて本来消耗品の塊だよ
PLAY
78 無念 Name としあき 24/05/26(日)10:37:57 No.1220989664 del +
>これ見るとVWは年々販売数が減ってるんだな
ベンツのA、B、CLA-SB
BMWの1、2シリ
アウディのA3、A4
ルノーのルーテシアとキャプター
プジョーの208、308
辺りに喰われてるからじゃない?
PLAY
79 無念 Name としあき 24/05/26(日)10:38:04 No.1220989697 del +
あんまりこの手のスレで話題にならないけどmini良いよ
見た目も小洒落てるし中身はBMWだし
FFなのは難点だけどそれはポロとかゴルフとかも同じだしね
PLAY
80 無念 Name としあき 24/05/26(日)10:38:34 No.1220989848 del そうだねx1
ミニはむしろFFじゃないとダメな車だろう
PLAY
81 無念 Name としあき 24/05/26(日)10:39:21 No.1220990073 del そうだねx2
>No.1220988092
あの最高の実用車ゴルフは今のワーゲンでは売ってない、トヨタでヴィッツって名前で売ってる
って20年前くらいに書かれてた
PLAY
82 無念 Name としあき 24/05/26(日)10:39:28 No.1220990119 del +
新車で3ペダルMTかトルコンATの買っておけば次走不能な故障はほぼないから好きなの買えば良い
PLAY
83 無念 Name としあき 24/05/26(日)10:40:05 No.1220990298 del そうだねx2
>ミニはむしろFFじゃないとダメな車だろう
MINIが大好きで買うやつはそうだろうけどよ
車どれにしよっかなーって段階ではマイナスポイントだろ
PLAY
84 無念 Name としあき 24/05/26(日)10:40:21 No.1220990383 del +
としあきならDS乗りなよ
PLAY
85 無念 Name としあき 24/05/26(日)10:40:28 No.1220990412 del そうだねx2
乗り心地や快適性についちゃ国産もその…選択と集中?って言うんですか?ああいうコストカットが露骨で欧州車に張り合えるようなもんではなくなってるというか…
PLAY
86 無念 Name としあき 24/05/26(日)10:40:34 No.1220990445 del +
>新車で3ペダルMTかトルコンATの買っておけば次走不能な故障はほぼないから好きなの買えば良い
DCT持て囃されたの何だったんだろう…
PLAY
87 無念 Name としあき 24/05/26(日)10:40:42 No.1220990482 del +
>ゴルフいいぞ
>ドライブとかで長距離運転するなら燃費もそこまで悪くないしデザインも古臭い感じはしないし
>とはいえハイオク車で車検ディーラー持ち込んだらえらい金かかるわでやっぱ金食い虫なのは間違いないけど
乗ってるからわかるわ
でも以前乗ってたランエボに比べたら大した事無い
PLAY
88 無念 Name としあき 24/05/26(日)10:41:07 No.1220990606 del そうだねx1
MINIはこの手のスレじゃぶっ叩かれたり誉められたり好きな人と嫌いな人が極端な車だなと
街中でよく見るし悪くはないんだろうな
PLAY
89 無念 Name としあき 24/05/26(日)10:41:22 No.1220990668 del そうだねx2
>8は随分と国産車みたいなあざといことやってるけどな…
8は人気無いよね
PLAY
90 無念 Name としあき 24/05/26(日)10:43:07 No.1220991211 del +
    1716687787771.jpg-(145094 B)サムネ表示
ぼくこれほしい
PLAY
91 無念 Name としあき 24/05/26(日)10:43:50 No.1220991429 del +
>性能とか快適性を考えたらどうしても外車は割高に感じる
にほんの道路は割と海外と違う作りだからな…
海外は駅馬車とかの歴史があって、車道とか設定されてはいるけど
日本の場合は野麦峠を含めて、基本歩行の道、其処に馬がいらない馬車を通すので
そもそも道幅がないのよ
で、車とすれば車幅は電車の軌道幅ぐらいの快適安定性において大事で、日本の歩行専門の道幅には合わないことが多く
その狭い道での交通事故が多発したため、
慌てて別の税収から歩道を作る羽目に…
だから、国民カーと言われたスバルのテントウムシとか、本当にその当時に合った車両で、その狭い道で鞘当てよろしく走る
まがいもペットとか、道の右側を走れる神経が信じられない
PLAY
92 無念 Name としあき 24/05/26(日)10:43:56 No.1220991458 del +
>昔のゴルフが数年で窓落ちとATミッション要交換だったので個人的にはもう勘弁
>さすがに今は大丈夫なんだろうが
スズキの技術から学んだんだろうな
PLAY
93 無念 Name としあき 24/05/26(日)10:44:11 No.1220991527 del そうだねx5
>>No.1220988092
>あの最高の実用車ゴルフは今のワーゲンでは売ってない、トヨタでヴィッツって名前で売ってる
>って20年前くらいに書かれてた
意図はわかるけどヴィッツがゴルフ並みのプロダクトだとはとても
PLAY
94 無念 Name としあき 24/05/26(日)10:44:31 No.1220991620 del +
>MINIはこの手のスレじゃぶっ叩かれたり誉められたり好きな人と嫌いな人が極端な車だなと
>街中でよく見るし悪くはないんだろうな
キビキビ走る無茶苦茶速いクルマなんだそうで
名前が超重戦車マウス式だけどとてもいいみたいよ
PLAY
95 無念 Name としあき 24/05/26(日)10:44:43 No.1220991667 del そうだねx2
>長澤まさみが推すBYDにしろ
BYDは寒冷地じゃゴミ同然になるやん
PLAY
96 無念 Name としあき 24/05/26(日)10:46:19 No.1220992123 del +
>名前が超重戦車マウス式だけどとてもいいみたいよ
これを理由にミニ叩いてる人はシビックやスカイラインも叩いてそうな雰囲気を感じる
PLAY
97 無念 Name としあき 24/05/26(日)10:46:26 No.1220992161 del +
>>長澤まさみが推すBYDにしろ
>BYDは寒冷地じゃゴミ同然になるやん
このタイミングでゴールデンタイムにCMを流す神経が分からんな
BYDの方ではなくて
PLAY
98 無念 Name としあき 24/05/26(日)10:46:44 No.1220992257 del そうだねx1
>MINIはこの手のスレじゃぶっ叩かれたり誉められたり好きな人と嫌いな人が極端な車だなと
>街中でよく見るし悪くはないんだろうな
ちなみにあれ日本での車検証記載車名はビーエムダブリュー
PLAY
99 無念 Name としあき 24/05/26(日)10:47:06 No.1220992378 del +
ゴルフはべンチマークそれに比べると日本車はクソ
みたいな流れになるかと思ったのに
意外とゴルフの評価が低いな
PLAY
100 無念 Name としあき 24/05/26(日)10:47:20 No.1220992442 del そうだねx2
    1716688040550.jpg-(379680 B)サムネ表示
>としあきならDS乗りなよ
呼んだか
PLAY
101 無念 Name としあき 24/05/26(日)10:48:12 No.1220992689 del そうだねx5
>車検二回持てばいいなんて発想で作ってないから
>工業製品なんて本来消耗品の塊だよ
車検2回過ぎた外車は捨て値で売ってるよね
国産車は値がつくけど
PLAY
102 無念 Name としあき 24/05/26(日)10:48:30 No.1220992790 del そうだねx4
>ゴルフはべンチマークそれに比べると日本車はクソ
>みたいな流れになるかと思ったのに
>意外とゴルフの評価が低いな
日本人は日本車がベンチマークになってしまってるので
その基準で外車に乗っちゃうと壊れすぎぃ!ってなるなった
PLAY
103 無念 Name としあき 24/05/26(日)10:48:50 No.1220992901 del そうだねx2
>No.1220992378
ピエヒ体制以降のゴルフはゴルフの魂忘れたドイツ製シビックだし
PLAY
104 無念 Name としあき 24/05/26(日)10:49:03 No.1220992959 del +
円高にならんと外車は
PLAY
105 無念 Name としあき 24/05/26(日)10:49:19 No.1220993024 del +
>ゴルフはべンチマークそれに比べると日本車はクソ
>みたいな流れになるかと思ったのに
>意外とゴルフの評価が低いな
ゴルフ3までだから・・・
それでも3はコストダウンが始まってて微妙な所が多かった
PLAY
106 無念 Name としあき 24/05/26(日)10:49:50 No.1220993208 del +
    1716688190361.jpg-(297022 B)サムネ表示
コンセプト:ドイツ人(ベンツ)
設計製造:日本人(三菱)

つまり日本車の耐久性を持つ外車
PLAY
107 無念 Name としあき 24/05/26(日)10:49:58 No.1220993238 del そうだねx1
>ゴルフはべンチマークそれに比べると日本車はクソ
>みたいな流れになるかと思ったのに
>意外とゴルフの評価が低いな
そういうのは昔の自動車評論家の仕事で
いまのネットはゴルフなんて品質が糞で買う価値なしの大合唱じゃね
PLAY
108 無念 Name としあき 24/05/26(日)10:49:59 No.1220993244 del +
>ゴルフはべンチマークそれに比べると日本車はクソ
>みたいな流れになるかと思ったのに
>意外とゴルフの評価が低いな
VWは値段と中身が釣り合ってないから
PLAY
109 無念 Name としあき 24/05/26(日)10:50:01 No.1220993249 del +
ゴルフ基準で考えると大半の国産大衆車は微妙だが
日本車基準で考えるとゴルフに限らず外車はダメとなる
110 無念 Name としあき 24/05/26(日)10:50:57 No.1220993520 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
111 無念 Name としあき 24/05/26(日)10:51:00 No.1220993529 del +
>そういうのは昔の自動車評論家の仕事で
>いまのネットはゴルフなんて品質が糞で買う価値なしの大合唱じゃね
4以降別の車って言うならわかるけど乗りゃいい車なのはわかるのに
酸っぱい葡萄の類としか思えない
PLAY
112 無念 Name としあき 24/05/26(日)10:51:21 No.1220993640 del そうだねx4
最近やたら外車叩きたいスレ立つね
PLAY
113 無念 Name としあき 24/05/26(日)10:51:26 No.1220993668 del +
>ゴルフはべンチマークそれに比べると日本車はクソ
>みたいな流れになるかと思ったのに
>意外とゴルフの評価が低いな
欧州出羽守するにはゴルフは手が届きすぎてみんな乗ったことあるからな
評価が低いと言うか高くない、高いわけがない文字通りの庶民の実用車でマスターピースなのよ
PLAY
114 無念 Name としあき 24/05/26(日)10:52:01 No.1220993861 del そうだねx1
>最近やたら外車叩きたいスレ立つね
最近?
定番スレの一つだと思うが
PLAY
115 無念 Name としあき 24/05/26(日)10:52:38 No.1220994025 del +
>>ゴルフはべンチマークそれに比べると日本車はクソ
>>みたいな流れになるかと思ったのに
>>意外とゴルフの評価が低いな
>ゴルフ3までだから・・・
>それでも3はコストダウンが始まってて微妙な所が多かった
3はライトを楕円にしたら非難轟々だったらしいね
PLAY
116 無念 Name としあき 24/05/26(日)10:52:40 No.1220994034 del そうだねx3
>最近やたら外車叩きたいスレ立つね
ここのところ連日立ってる気がする
PLAY
117 無念 Name としあき 24/05/26(日)10:52:53 No.1220994100 del そうだねx6
>>最近やたら外車叩きたいスレ立つね
>最近?
>定番スレの一つだと思うが
外車スレはたまに立ってたけど叩くのは定番スレじゃねえよ
PLAY
118 無念 Name としあき 24/05/26(日)10:53:11 No.1220994176 del +
>VWは値段と中身が釣り合ってないから
VWJの方針でカローラクラスの車をノートオーラクラスの値段で売ってるから・・・
PLAY
119 無念 Name としあき 24/05/26(日)10:53:16 No.1220994195 del そうだねx1
>意外とゴルフの評価が低いな
普通の車だよ
外車らしさを感じたいならFIATぐらいがいい
PLAY
120 無念 Name としあき 24/05/26(日)10:54:00 No.1220994415 del +
>3はライトを楕円にしたら非難轟々だったらしいね
バカボンのおまわりさん
PLAY
121 無念 Name としあき 24/05/26(日)10:54:24 No.1220994553 del +
>>最近やたら外車叩きたいスレ立つね
>ここのところ連日立ってる気がする
嫉妬してるんだろう
PLAY
122 無念 Name としあき 24/05/26(日)10:54:45 No.1220994648 del そうだねx4
>ワーゲン買うなら国産車買う方がマシ
こういう事書くとしあきは何型のゴルフにどんなメンテして何年乗ったんだろう
PLAY
123 無念 Name としあき 24/05/26(日)10:55:32 No.1220994890 del +
>そう
>個体差なのかわからんけど低速域がカックンカックンで難儀した
今のはオートマと変わらんと言うけどそういうのもあるのか
乾式の6速から湿式になったから耐久性的にはいいんだろうか
よくあってほしい
PLAY
124 無念 Name としあき 24/05/26(日)10:55:35 No.1220994911 del そうだねx2
>3はライトを楕円にしたら非難轟々だったらしいね
それもあるけれどヤナセからDUOに移ったのが日本では糞だった
勘違い営業、国産車のつもりで整備するメカ、トヨタ式の考えのトップ・・・
PLAY
125 無念 Name としあき 24/05/26(日)10:55:47 No.1220994975 del そうだねx2
>>ワーゲン買うなら国産車買う方がマシ
>こういう事書くとしあきは何型のゴルフにどんなメンテして何年乗ったんだろう
多分乗った事無いと思う
PLAY
126 無念 Name としあき 24/05/26(日)10:55:48 No.1220994979 del +
>>車検二回持てばいいなんて発想で作ってないから
>>工業製品なんて本来消耗品の塊だよ
>車検2回過ぎた外車は捨て値で売ってるよね
>国産車は値がつくけど
中古買ったら部品交換やメンテ代がとんでもない額になるのか?
PLAY
127 無念 Name としあき 24/05/26(日)10:55:56 No.1220995017 del +
>>最近やたら外車叩きたいスレ立つね
>ここのところ連日立ってる気がする
http://futabaforest.net/b/res/1219839306.htm
http://futabaforest.net/b/res/1220897974.htm
この辺とかね
とりあえずゴルフ叩いとけって
PLAY
128 無念 Name としあき 24/05/26(日)10:56:16 No.1220995116 del そうだねx2
>外車スレはたまに立ってたけど叩くのは定番スレじゃねえよ
外車の不満点を書くのはよくある話だろ
それを叩きスレって認識してるだけで
PLAY
129 無念 Name としあき 24/05/26(日)10:56:32 No.1220995207 del そうだねx1
>最近やたら外車叩きたいスレ立つね
このスレ自体はワーゲンを買いたい
という流れから始まってるが
叩き目的かな?
PLAY
130 無念 Name としあき 24/05/26(日)10:56:55 No.1220995326 del そうだねx1
>>ワーゲン買うなら国産車買う方がマシ
>こういう事書くとしあきは何型のゴルフにどんなメンテして何年乗ったんだろう
試乗したことすらない可能性も高いだろう
PLAY
131 無念 Name としあき 24/05/26(日)10:56:59 No.1220995349 del そうだねx5
ゴルフ叩いとけばスレ伸びるってレス乞食が味しめたパターンかな
PLAY
132 無念 Name としあき 24/05/26(日)10:57:05 No.1220995382 del +
VWとかドイツ車よりはルノーなんかのフランス車の方が手は出しやすい気がする※個人の感想です
ドイツ車は壊れなくても維持費がクソ高いイメージが抜けない
PLAY
133 無念 Name としあき 24/05/26(日)10:57:06 No.1220995389 del +
>>名前が超重戦車マウス式だけどとてもいいみたいよ
>これを理由にミニ叩いてる人はシビックやスカイラインも叩いてそうな雰囲気を感じる
まあミニもシビックもセグメントが一つ上がったからなぁ
気持ちはわかるしネタとしてはわかるけど必死なの見るとおじいちゃん…って気にはなる
PLAY
134 無念 Name としあき 24/05/26(日)10:57:12 No.1220995413 del +
>コンセプト:ドイツ人(ベンツ)
>設計製造:日本人(三菱)
>
>つまり日本車の耐久性を持つ外車
今でもよく見かける三菱アイ
ほんと頑丈
PLAY
135 無念 Name としあき 24/05/26(日)10:57:15 No.1220995433 del そうだねx1
現行ゴルフってオーリスみたいなライトになってんだな
PLAY
136 無念 Name としあき 24/05/26(日)10:57:42 No.1220995576 del そうだねx2
>このスレ自体はワーゲンを買いたい
>という流れから始まってるが
>叩き目的かな?
外車について語ろうとしたらどうしても壊れやすいって話になるだけだろう
乗ったことがある人なら経験談を語るし、乗ってない人もそういう話をしょっちゅう聞くしで
PLAY
137 無念 Name としあき 24/05/26(日)10:57:47 No.1220995596 del そうだねx1
>ドイツ車は壊れなくても維持費がクソ高いイメージが抜けない
壊れないと維持費も安いんだが
PLAY
138 無念 Name としあき 24/05/26(日)10:58:02 No.1220995664 del そうだねx3
まあどう見てもスレあきは立て逃げだけどな
PLAY
139 無念 Name としあき 24/05/26(日)10:58:10 No.1220995705 del +
>ゴルフ叩いとけばスレ伸びるってレス乞食が味しめたパターンかな
偶に普通に外車スレとして進む場合も有るのが面白い
PLAY
140 無念 Name としあき 24/05/26(日)10:58:37 No.1220995861 del そうだねx1
>多分乗った事無いと思う
長くは無いけどいろいろ乗ったよ
逆にVW信者ってBMWとかベンツ乗った事無いんじゃないかしら
PLAY
141 無念 Name としあき 24/05/26(日)10:58:38 No.1220995865 del +
>中古買ったら部品交換やメンテ代がとんでもない額になるのか?
部品本国発注三ヶ月待ち(お高い)で乗れない期間が長いのも
PLAY
142 無念 Name としあき 24/05/26(日)10:58:52 No.1220995952 del そうだねx1
>初めて外車を買おうと思うのだが
>やっぱりフォルクスワーゲンが良い?
まず外車に乗るというこの思考がいまいちわからない
惚れた車がたまたま外車だったが日本車にしか乗ってこなかったからどんな点を気を付けたらいい?というならわかるけど
PLAY
143 無念 Name としあき 24/05/26(日)10:58:58 No.1220995986 del +
>車検2回過ぎた外車は捨て値で売ってるよね
>国産車は値がつくけど
年数が経っててもディーラーに丸投げ言いなりだった個体は逆に乗ってないのよりコンディションはいい
PLAY
144 無念 Name としあき 24/05/26(日)10:58:59 No.1220995989 del そうだねx2
>信者
PLAY
145 無念 Name としあき 24/05/26(日)10:59:04 No.1220996019 del そうだねx3
>壊れないと維持費も安いんだが
外車はこまめにメンテ&部品交換する=壊れないって設計思想
なので維持費はそれなりにかかる
PLAY
146 無念 Name としあき 24/05/26(日)10:59:43 No.1220996226 del +
>外車はこまめにメンテ&部品交換する=壊れないって設計思想
>なので維持費はそれなりにかかる
掛からなかったよ
PLAY
147 無念 Name としあき 24/05/26(日)10:59:59 No.1220996324 del そうだねx1
>まず外車に乗るというこの思考がいまいちわからない
見栄で外車に乗るってのはよくある話
その結果不便さに辟易してまた国産に戻るってまでが一連の流れ
PLAY
148 無念 Name としあき 24/05/26(日)11:00:03 No.1220996349 del そうだねx1
>中古買ったら部品交換やメンテ代がとんでもない額になるのか?>こういう事書くとしあきは何型のゴルフにどんなメンテして何年乗ったんだろう
外車ってのはメンテに使った金額でマウント取るために乗るもんだなって
PLAY
149 無念 Name としあき 24/05/26(日)11:00:21 No.1220996453 del +
購入時にサイドミラーのカバー交換おまけしてもらった
そろそろ4ヶ月になるが部品が届いたという連絡なし
まあ輸入車クオリティだな
PLAY
150 無念 Name としあき 24/05/26(日)11:00:33 No.1220996505 del +
>中古買ったら部品交換やメンテ代がとんでもない額になるのか?
ワイパー取り寄せ4,000円とかの地味めのダメージはあるよね
PLAY
151 無念 Name としあき 24/05/26(日)11:01:01 No.1220996667 del そうだねx1
そんなにドイツ車マメに壊れるなら壊れにくい日本車がヨーロッパを席巻しない?
PLAY
152 無念 Name としあき 24/05/26(日)11:01:09 No.1220996712 del +
>壊れないと維持費も安いんだが
ハイオクだから燃料代が高い
任意保険の料率も国産同クラスより不当に高く設定されてる
つまり壊れなくても維持費が高い
PLAY
153 無念 Name としあき 24/05/26(日)11:01:14 No.1220996750 del +
一つ言える事はやたら安くて得体の知れない中古買う位なら少し値が張る認定中古車買った方がいい
PLAY
154 無念 Name としあき 24/05/26(日)11:01:15 No.1220996755 del そうだねx1
パーツだって大物が死なない限りインターネット様があるし
PLAY
155 無念 Name としあき 24/05/26(日)11:01:37 No.1220996876 del そうだねx2
輸入車買うのは見た目とスペックに惚れたとか
他の人とあんまり被りたくないくらいしか理由がない気はする
あとは親類関係で宗教的にそれを買わざるを得ないとか
維持費耐久性考えたら日本車一択だし
PLAY
156 無念 Name としあき 24/05/26(日)11:01:50 No.1220996941 del そうだねx1
>ハイオクだから燃料代が高い
>任意保険の料率も国産同クラスより不当に高く設定されてる
>つまり壊れなくても維持費が高い
外車は基本ハイオクだからなあ
PLAY
157 無念 Name としあき 24/05/26(日)11:01:56 No.1220996979 del +
>そんなにドイツ車マメに壊れるなら壊れにくい日本車がヨーロッパを席巻しない?
そうならならにように欧州では輸入車に激高の関税かけてる国が多いよ
PLAY
158 無念 Name としあき 24/05/26(日)11:02:20 No.1220997094 del そうだねx3
>>中古買ったら部品交換やメンテ代がとんでもない額になるのか?
>部品本国発注三ヶ月待ち(お高い)で乗れない期間が長いのも
よっぽどマイナーな車種やメーカーだったり運悪く国内在庫欠品にでも当たらない限り基本的に国内の倉庫にあるんじゃないの?
9年乗って部品待ちなんて経験無いしトラブル経験もあるけど1週間掛からずに解決したよ
PLAY
159 無念 Name としあき 24/05/26(日)11:02:41 No.1220997212 del そうだねx5
>任意保険の料率も国産同クラスより不当に高く設定されてる
車両保険は車種別の事故率を元に計算するから国産外車は関係ないんだ免許持ってる?
PLAY
160 無念 Name としあき 24/05/26(日)11:03:03 No.1220997337 del そうだねx4
>ハイオクだから燃料代が高い
これいう奴に限って普段の買い物に頓着なかったりするんだよな…
たかが満タン数百円の差で
PLAY
161 無念 Name としあき 24/05/26(日)11:03:46 No.1220997574 del そうだねx2
ハイオクとレギュラーの価格差なんて誤差みたいなもんだろ
PLAY
162 無念 Name としあき 24/05/26(日)11:03:49 No.1220997585 del +
セダンとかワゴンがいいなってなると外車も含めて検討しないと選択肢が…
今はプジョー408に興味津々だけどハンドルが歪すぎる
PLAY
163 無念 Name としあき 24/05/26(日)11:03:50 No.1220997589 del +
>>任意保険の料率も国産同クラスより不当に高く設定されてる
>車両保険は車種別の事故率を元に計算するから国産外車は関係ないんだ免許持ってる?
今でもミラージュハッチが一番高かったりするんだろうか
PLAY
164 無念 Name としあき 24/05/26(日)11:03:53 No.1220997608 del そうだねx1
    1716689033683.jpg-(41635 B)サムネ表示
輸入車貶めレスが
PLAY
165 無念 Name としあき 24/05/26(日)11:04:08 No.1220997688 del そうだねx3
外車は壊れるってのもそうだけど修理代がかなり高いってのがつらい
金額見るともう乗り換えよっかな...って気持ちがジワッと湧いてくる
PLAY
166 無念 Name としあき 24/05/26(日)11:04:09 No.1220997692 del そうだねx5
なんか実際に乗ってる経験談じゃなくて想像で話してるレスばっかだな
PLAY
167 無念 Name としあき 24/05/26(日)11:04:11 No.1220997706 del そうだねx4
>>多分乗った事無いと思う
>長くは無いけどいろいろ乗ったよ
>逆にVW信者ってBMWとかベンツ乗った事無いんじゃないかしら
マウント取りたいって願望がプンプン臭うな
PLAY
168 無念 Name としあき 24/05/26(日)11:04:22 No.1220997763 del +
>今でもミラージュハッチが一番高かったりするんだろうか
ミラージュまだ売ってるのか
PLAY
169 無念 Name としあき 24/05/26(日)11:04:51 No.1220997909 del +
>車両保険は車種別の事故率を元に計算するから国産外車は関係ないんだ免許持ってる?
https://www.insweb.co.jp/car/kisochishiki/kiso/foreign-car.html
傾向として外車の保険料率が高いってのは間違ってないぞ
PLAY
170 無念 Name としあき 24/05/26(日)11:04:54 No.1220997925 del そうだねx2
カッコイイ!買っても何とかなる!買う!
輸入車なんてこんな感じでいいんだヨ
PLAY
171 無念 Name としあき 24/05/26(日)11:04:56 No.1220997940 del +
>マウント取りたいって願望がプンプン臭うな
そりゃそうよ
経験浅いのにグチグチ言う奴にはマウントとらせて頂く
PLAY
172 無念 Name としあき 24/05/26(日)11:06:30 No.1220998466 del そうだねx5
>>マウント取りたいって願望がプンプン臭うな
>そりゃそうよ
>経験浅いのにグチグチ言う奴にはマウントとらせて頂く
この物凄くふわっとしたレス
PLAY
173 無念 Name としあき 24/05/26(日)11:06:32 No.1220998478 del そうだねx1
>>ハイオクだから燃料代が高い
>これいう奴に限って
買う前にこれを意識して購入回避する人はちゃんと考えてる
買った後でハイオク車にレギュラーを入れる奴はおっしゃる通りバカ
PLAY
174 無念 Name としあき 24/05/26(日)11:07:09 No.1220998691 del +
>外車は壊れるってのもそうだけど修理代がかなり高いってのがつらい
>金額見るともう乗り換えよっかな...って気持ちがジワッと湧いてくる
まあ実際問題な所は維持費用や整備の楽さ求めるなら国産が絶対いいよ
好きだから今年も車検通すが
PLAY
175 無念 Name としあき 24/05/26(日)11:07:24 No.1220998766 del +
外車マジで機械式駐車場に入らん
マッジで全然入らん
フィアットとかいうルパンの車しか入らん
PLAY
176 無念 Name としあき 24/05/26(日)11:07:38 No.1220998843 del そうだねx2
>外車は壊れるってのもそうだけど修理代がかなり高いってのがつらい
>金額見るともう乗り換えよっかな...って気持ちがジワッと湧いてくる
メンテをディーラーに丸投げしてパーツも全部純正とかやってたら高いでしょうよ
PLAY
177 無念 Name としあき 24/05/26(日)11:08:06 No.1220998993 del +
>こういう事書くとしあきは何型のゴルフにどんなメンテして何年乗ったんだろう
親が
1型中古4年落ちを5年、事故で廃車
2型新車9年、事故で廃車
3型新車3年、窓落ち2回、納車時から満タンにするとガソリン漏れ(対処は満タンにしないでください)、エアコンガス漏れで毎年補充
DUOが糞過ぎてブチ切れて売却
自分が
1型トゥーラン中古5年落ちを4年、バルブボディトラブル2回(前オーナー含めると3回)、窓落ち4回(自分で修理)、ECUをディーラーの作業ミスで破壊(何故か部品代は自分持ち)
ディーラーやVWJの対応の悪さにブチ切れて売却
PLAY
178 無念 Name としあき 24/05/26(日)11:08:06 No.1220998998 del そうだねx1
いつかパンダ乗りたいとぼんやり思ってたらパンダ高くなっちゃった…
PLAY
179 無念 Name としあき 24/05/26(日)11:08:12 No.1220999041 del そうだねx3
その車に惚れたのではなくただ単に外車に乗りたいだけなら新車で買って3年で売るのが一番いい
PLAY
180 無念 Name としあき 24/05/26(日)11:08:18 No.1220999068 del そうだねx1
>傾向として外車の保険料率が高いってのは間違ってないぞ
修理代高いから保険会社の支払金額がでかいのでそれに応じた保険料貰いますね……
って言うのは不当とは言わない
PLAY
181 無念 Name としあき 24/05/26(日)11:08:28 No.1220999123 del +
ディーゼルもわりと多いしアメ車は基本レギュラーだよ!
PLAY
182 無念 Name としあき 24/05/26(日)11:08:29 No.1220999126 del そうだねx3
>外車マジで機械式駐車場に入らん
>マッジで全然入らん
>フィアットとかいうルパンの車しか入らん
最近は国産車も入らない車ばっかだよ
というか機械式駐車場がもう時代的に合わなくなってきてるんだろう
PLAY
183 無念 Name としあき 24/05/26(日)11:08:37 No.1220999181 del そうだねx1
>車両保険は車種別の事故率を元に計算するから国産外車は関係ないんだ免許持ってる?
保険料率はどれだけ保険払ったかで決まるんだよ
外車は基本修理代が高いから国産車と同じ事故率だったら支払金額が大きくなる
だからそれが料率に反映されてるに過ぎない
PLAY
184 無念 Name としあき 24/05/26(日)11:08:45 No.1220999220 del そうだねx4
>外車マジで機械式駐車場に入らん
>マッジで全然入らん
>フィアットとかいうルパンの車しか入らん
その基準だと日本車も入らない車だらけだ
PLAY
185 無念 Name としあき 24/05/26(日)11:08:55 No.1220999278 del +
修理代も50万くらいまでなら何とかしようって思えるかな…
3桁近くなると考えちゃう
PLAY
186 無念 Name としあき 24/05/26(日)11:09:44 No.1220999538 del そうだねx3
>バルブボディトラブル2回(前オーナー含めると3回)、窓落ち4回(自分で修理)
これはもう持病だからうn
PLAY
187 無念 Name としあき 24/05/26(日)11:09:47 No.1220999560 del そうだねx1
>修理代も50万くらいまでなら何とかしようって思えるかな…
>3桁近くなると考えちゃう
エアサスの修理代とか軽くそれくらいいくよね…
PLAY
188 無念 Name としあき 24/05/26(日)11:09:59 No.1220999628 del +
>修理代高いから保険会社の支払金額がでかいのでそれに応じた保険料貰いますね……
>って言うのは不当とは言わない
言葉尻を捉えるなよ
高い傾向にあるのは間違いないで終わっとけ
PLAY
189 無念 Name としあき 24/05/26(日)11:10:16 No.1220999720 del +
>この物凄くふわっとしたレス
悔しかったねぇ
PLAY
190 無念 Name としあき 24/05/26(日)11:10:43 No.1220999852 del そうだねx1
>最近は国産車も入らない車ばっかだよ
>というか機械式駐車場がもう時代的に合わなくなってきてるんだろう
国産外車問わず大きくなり過ぎてるのもあるけれど機械式駐車場なんて簡単に作り直せるもんでもないしな
PLAY
191 無念 Name としあき 24/05/26(日)11:10:46 No.1220999873 del そうだねx4
>1型中古4年落ちを5年、事故で廃車
>2型新車9年、事故で廃車
やっぱゴルフって硬いわ
PLAY
192 無念 Name としあき 24/05/26(日)11:10:53 No.1220999910 del +
>修理代も50万くらいまでなら何とかしようって思えるかな…
>3桁近くなると考えちゃう
まあそうなったらオレなら諦めて買い替えるな
PLAY
193 無念 Name としあき 24/05/26(日)11:10:56 No.1220999937 del そうだねx3
>メンテをディーラーに丸投げしてパーツも全部純正とかやってたら高いでしょうよ
国産車はそれが当たり前なのに
外車乗りはわざわざ整備工場探して安い互換部品探してとか面倒なことしないとボッタクられる訳だ
PLAY
194 無念 Name としあき 24/05/26(日)11:11:00 No.1220999963 del +
>>この物凄くふわっとしたレス
>悔しかったねぇ
うん・・・そうだね?
PLAY
195 無念 Name としあき 24/05/26(日)11:11:02 No.1220999974 del +
>>修理代も50万くらいまでなら何とかしようって思えるかな…
>>3桁近くなると考えちゃう
>ヘッドライトの修理代とか軽くそれくらいいくよね…
PLAY
196 無念 Name としあき 24/05/26(日)11:11:26 No.1221000116 del +
バルブボディがぶっ壊れるのはVWのせいじゃないだろ!
PLAY
197 無念 Name としあき 24/05/26(日)11:12:19 No.1221000410 del +
>言葉尻を捉えるなよ
>高い傾向にあるのは間違いないで終わっとけ
保険料不当に高い!
修理代高いからだバカ!

でいい?
PLAY
198 無念 Name としあき 24/05/26(日)11:12:24 No.1221000426 del +
>これはもう持病だからうn
ディーラーでバルブボディの交換をしてるんだが対策品が出てたのに在庫があるから・・・
と非対策品のリビルド品を入れてくれてね・・・
1万キロ持たなかったし、請求金額や部品番号も対策品の新品を入れたって事になってたし・・・
PLAY
199 無念 Name としあき 24/05/26(日)11:12:26 No.1221000444 del +
>その基準だと日本車も入らない車だらけだ
そうなんだよね…
マンション住んでる日本人どうやって車選んでるんだろう
PLAY
200 無念 Name としあき 24/05/26(日)11:12:28 No.1221000452 del そうだねx3
道は狭いままなのに車幅がどんどん太くなるのやめて・・・
PLAY
201 無念 Name としあき 24/05/26(日)11:12:40 No.1221000513 del そうだねx3
金の事気にする貧乏人は外車に乗るな
この一言で済む話
PLAY
202 無念 Name としあき 24/05/26(日)11:12:41 No.1221000523 del そうだねx4
>>この物凄くふわっとしたレス
>悔しかったねぇ
なんだ
ただのレス乞食じゃんdelしとくね
PLAY
203 無念 Name としあき 24/05/26(日)11:12:56 No.1221000607 del そうだねx1
>>メンテをディーラーに丸投げしてパーツも全部純正とかやってたら高いでしょうよ
>国産車はそれが当たり前なのに
>外車乗りはわざわざ整備工場探して安い互換部品探してとか面倒なことしないとボッタクられる訳だ
異国の地でディーラーとして部品在庫持って一定水準のメンテナンス提供する手間賃でボッタクリではない
俺は払う気しないが
PLAY
204 無念 Name としあき 24/05/26(日)11:13:02 No.1221000646 del そうだねx2
>>1型中古4年落ちを5年、事故で廃車
>>2型新車9年、事故で廃車
>やっぱゴルフって硬いわ
廃車って相当な事故だしな
頑丈な車で良かったね
PLAY
205 無念 Name としあき 24/05/26(日)11:13:36 No.1221000824 del そうだねx1
>>この物凄くふわっとしたレス
>悔しかったねぇ
このまえ外車スレでスレあきが外車乗ってないって決めつけて後からスレバックに鍵貼られてたのは吹いた
PLAY
206 無念 Name としあき 24/05/26(日)11:13:55 No.1221000930 del +
>バルブボディがぶっ壊れるのはVWのせいじゃないだろ!
三菱「あのーウチそれでリコール(軽用4AT)したんすけど」
PLAY
207 無念 Name としあき 24/05/26(日)11:14:00 No.1221000955 del +
タワー式とか油漏らしてトラブルにならないか不安
PLAY
208 無念 Name としあき 24/05/26(日)11:14:07 No.1221001003 del そうだねx2
>国産車はそれが当たり前なのに
>外車乗りはわざわざ整備工場探して安い互換部品探してとか面倒なことしないとボッタクられる訳だ
国産車だってディーラーの言いなりだと十分ぼったくられるぞ…
PLAY
209 無念 Name としあき 24/05/26(日)11:14:14 No.1221001046 del そうだねx4
>>これはもう持病だからうn
>ディーラーでバルブボディの交換をしてるんだが対策品が出てたのに在庫があるから・・・
>と非対策品のリビルド品を入れてくれてね・・・
>1万キロ持たなかったし、請求金額や部品番号も対策品の新品を入れたって事になってたし・・・
なんというか酷い店に当たったんだな
心から同情する
PLAY
210 無念 Name としあき 24/05/26(日)11:14:39 No.1221001183 del +
コンセプト的には国産にだって海外の名車と似たものがたくさんあるんだぞ
初代のワゴンRとかこのスレのとしあきなら絶対好き
PLAY
211 無念 Name としあき 24/05/26(日)11:15:41 No.1221001567 del +
>>その基準だと日本車も入らない車だらけだ
>そうなんだよね…
>マンション住んでる日本人どうやって車選んでるんだろう
兄一家は立駐にギリギリ入るv40乗ってる
+子2人だけどなんとかなってるらしい
PLAY
212 無念 Name としあき 24/05/26(日)11:15:45 No.1221001595 del +
>コンセプト的には国産にだって海外の名車と似たものがたくさんあるんだぞ
>初代のワゴンRとかこのスレのとしあきなら絶対好き
初代ワゴンRは日本初/発の革命的パッケージじゃないかな
PLAY
213 無念 Name としあき 24/05/26(日)11:16:02 No.1221001688 del そうだねx3
外車ディーラーだと工賃はまぁ外車って色付けてるくらいでそこまで高くないけどいかんせん部品代やら液体やらが高い
PLAY
214 無念 Name としあき 24/05/26(日)11:16:02 No.1221001690 del +
>コンセプト的には国産にだって海外の名車と似たものがたくさんあるんだぞ
昔は多かった同じものもあったが…
PLAY
215 無念 Name としあき 24/05/26(日)11:16:17 No.1221001787 del そうだねx1
>ディーラーでバルブボディの交換をしてるんだが対策品が出てたのに在庫があるから・・・
>と非対策品のリビルド品を入れてくれてね・・・
>1万キロ持たなかったし、請求金額や部品番号も対策品の新品を入れたって事になってたし・・・
VWJにチクってディーラーの看板取り上げさせろ
ビッグモーター並の悪徳だぞ
PLAY
216 無念 Name としあき 24/05/26(日)11:16:29 No.1221001852 del +
>バルブボディがぶっ壊れるのはVWのせいじゃないだろ!
アイシン製だけれどそこでVWJが責任逃れでリコールもサービスキャンペーンも何もしなかったのはね・・・
中国と本国ではリコールしてたんだぜ
PLAY
217 無念 Name としあき 24/05/26(日)11:16:37 No.1221001899 del +
最近の外車はマイルドハイブリットが増えてきてるけど
こんなの故障の原因にしかならないので候補から外れるかな
PLAY
218 無念 Name としあき 24/05/26(日)11:17:27 No.1221002203 del そうだねx2
個人的な感覚レベルの話だが
BMW車の顔面が鼻の穴拡がってるみたいに見えてカッコよく思えない
PLAY
219 無念 Name としあき 24/05/26(日)11:17:58 No.1221002392 del そうだねx2
>外車ディーラーだと工賃はまぁ外車って色付けてるくらいでそこまで高くないけどいかんせん部品代やら液体やらが高い
本国だとたぶんゴム部分だけで部品出るであろうワイパーがブレードごと2本1セットしか出なくて一万円とかそんなんだよね…
PLAY
220 無念 Name としあき 24/05/26(日)11:18:22 No.1221002525 del +
>アイシン製だけれどそこでVWJが責任逃れでリコールもサービスキャンペーンも何もしなかったのはね・・・
>中国と本国ではリコールしてたんだぜ
トヨタがディーラーやってた時代の方がマシだったのでは……
PLAY
221 無念 Name としあき 24/05/26(日)11:18:33 No.1221002591 del +
>BMW車の顔面が鼻の穴拡がってるみたいに見えてカッコよく思えない
それでBMWに乗るのやめた
PLAY
222 無念 Name としあき 24/05/26(日)11:18:55 No.1221002721 del +
十年前のポロに母親が乗ってるけどなんかシフトチェンジするときにガックンガックンして気持ち悪い
あともともと左ハンドルを右に無理やり付け替えてるせいでウィンカーレバーとか逆で混乱する
PLAY
223 無念 Name としあき 24/05/26(日)11:19:42 No.1221002985 del +
純正整備ツールの値段考えると…
PLAY
224 無念 Name としあき 24/05/26(日)11:19:44 No.1221002991 del そうだねx4
>あともともと左ハンドルを右に無理やり付け替えてるせいでウィンカーレバーとか逆で混乱する
日本が世界共通のISO規格を採用してないからね
PLAY
225 無念 Name としあき 24/05/26(日)11:21:39 No.1221003656 del そうだねx2
>>あともともと左ハンドルを右に無理やり付け替えてるせいでウィンカーレバーとか逆で混乱する
>日本が世界共通のISO規格を採用してないからね
ISOでも右ウインカーOKなのよ
PLAY
226 無念 Name としあき 24/05/26(日)11:21:41 No.1221003671 del +
極端なこと言うと右ハンドルやATを買うのが悪い…
PLAY
227 無念 Name としあき 24/05/26(日)11:21:47 No.1221003713 del +
>本国だとたぶんゴム部分だけで部品出るであろうワイパーがブレードごと2本1セットしか出なくて一万円とかそんなんだよね…
国産車のワイパーゴムなら左右セットで1000円台で買えるのに
PLAY
228 無念 Name としあき 24/05/26(日)11:21:47 No.1221003715 del +
>トヨタがディーラーやってた時代の方がマシだったのでは……
アイシン6ATはDUOとかのその時代よ
ファーレン体制になってからは・・・まぁ悪くはないと聞くけれどVWJのぼったくり体質を知ってるともう乗りたくはない
PLAY
229 無念 Name としあき 24/05/26(日)11:21:54 No.1221003755 del そうだねx1
でもゴルフとか一時期より見なくなったな
かわりにラングラーとかジープ見るようになったけど品質どうなんだろね…
PLAY
230 無念 Name としあき 24/05/26(日)11:22:31 No.1221003978 del +
ポロはどうしてゴルフとこんなに差を付けたって感じがする
PLAY
231 無念 Name としあき 24/05/26(日)11:22:56 No.1221004122 del そうだねx4
    1716690176607.webp-(57526 B)サムネ表示
>BMW車の顔面が鼻の穴拡がってるみたいに見えてカッコよく思えない
これとか何考えてデザインしてるんだろうね
買ってる人はデザインに満足してるか疑問
PLAY
232 無念 Name としあき 24/05/26(日)11:23:00 No.1221004147 del そうだねx1
>国産車のワイパーゴムなら左右セットで1000円台で買えるのに
純正にこだわらなければブレード事社外品に変えて後はゴムだけ交換もありやね
PLAY
233 無念 Name としあき 24/05/26(日)11:23:01 No.1221004162 del +
>外車ディーラーだと工賃はまぁ外車って色付けてるくらいでそこまで高くないけどいかんせん部品代やら液体やらが高い
まあ部品も高くなってるしな
PLAY
234 無念 Name としあき 24/05/26(日)11:23:25 No.1221004323 del そうだねx2
>国産車のワイパーゴムなら左右セットで1000円台で買えるのに
でもPIAAとかのブレード買っちゃう
PLAY
235 無念 Name としあき 24/05/26(日)11:23:32 No.1221004361 del +
>日本が世界共通のISO規格を採用してないからね
一応附則で右ハンの場合は右ウインカーでもOKってことになってる
まあ日本が猛反発して認めさせたんだけど
PLAY
236 無念 Name としあき 24/05/26(日)11:23:47 No.1221004448 del +
>純正にこだわらなければブレード事社外品に変えて後はゴムだけ交換もありやね
うちはそのパターン
不自由は無いな
PLAY
237 無念 Name としあき 24/05/26(日)11:24:14 No.1221004595 del そうだねx2
ちょっとマイナーな車だと量販店に置いてあるワイパー適合表がいつまでも更新されなくて笑っちゃう
PLAY
238 無念 Name としあき 24/05/26(日)11:27:40 No.1221005847 del +
>でもPIAAとかのブレード買っちゃう
PIAAは自社製だけどホムセンのPB品はNWBのOEMだったりする
俺はNWB派だからワイパーはNWBの刻印が入った激安PB買ってるよ
PLAY
239 無念 Name としあき 24/05/26(日)11:28:35 No.1221006157 del +
UP!なら国産車より安いぜ!
PLAY
240 無念 Name としあき 24/05/26(日)11:28:48 No.1221006240 del そうだねx2
PIAAのシリコンブレードはマジでいいよな
ビビりまくってた純正ゴムがまるでシルクのようなタッチに
PLAY
241 無念 Name としあき 24/05/26(日)11:29:44 No.1221006567 del +
>UP!なら国産車より安いぜ!
UP!って今も売ってるの?
もう販売してからだいぶたってるような気がする
PLAY
242 無念 Name としあき 24/05/26(日)11:29:54 No.1221006633 del +
>UP!なら国産車より安いぜ!
うぴ可愛いけど俺が乗ったら不審者になっちまう
PLAY
243 無念 Name としあき 24/05/26(日)11:29:57 No.1221006650 del そうだねx1
国産車とは違う外車の良いところはあるけど
最近の中国人向けなデザインは全く好きになれない
PLAY
244 無念 Name としあき 24/05/26(日)11:31:46 No.1221007286 del +
社長が切れながらテスラ乗るのやめて
社員に貸し出すようになった
俺も切れそう部下もキレてる
充電器の会員にならないと30分充電で2000くらいとられる走行距離100キロぶん
PLAY
245 無念 Name としあき 24/05/26(日)11:33:03 No.1221007757 del そうだねx3
冷静に考えてみな
テスラってアメ車だぜ?
PLAY
246 無念 Name としあき 24/05/26(日)11:34:18 No.1221008224 del +
イーロンを信じろ
PLAY
247 無念 Name としあき 24/05/26(日)11:35:20 No.1221008601 del +
テスラって廃車する時どうするんだろう?
バッテリー外さないとプレスで車体を潰したり出来ないよね?
PLAY
248 無念 Name としあき 24/05/26(日)11:35:50 No.1221008783 del +
外車は乗りたいが家の前の道が狭い
PLAY
249 無念 Name としあき 24/05/26(日)11:36:22 No.1221008984 del +
2000円で100キロならウチの車より安くなるかな
PLAY
250 無念 Name としあき 24/05/26(日)11:37:22 No.1221009354 del +
>テスラって廃車する時どうするんだろう?
>バッテリー外さないとプレスで車体を潰したり出来ないよね?
めちゃくちゃ手間かかるだけでバッテリーが外せない訳じゃないぞ
PLAY
251 無念 Name としあき 24/05/26(日)11:38:35 No.1221009787 del そうだねx1
>テスラって廃車する時どうするんだろう?
>バッテリー外さないとプレスで車体を潰したり出来ないよね?
そういや現行はフレームと一体型だったよな
外す方法とか明示されてるんだろうか
それとも廃棄はうちは関係ないですよなのか
PLAY
252 無念 Name としあき 24/05/26(日)11:39:48 No.1221010240 del +
年式と走行距離が同じくらいの
アクセラとBMW3シリーズがほとんど同じ中古車価格で
ちょっと欲しくなるけど買ったらアレなことになるのか?
PLAY
253 無念 Name としあき 24/05/26(日)11:40:26 No.1221010481 del +
>>>長澤まさみが推すBYDにしろ
>>BYDは寒冷地じゃゴミ同然になるやん
>このタイミングでゴールデンタイムにCMを流す神経が分からんな
>BYDの方ではなくて
??
PLAY
254 無念 Name としあき 24/05/26(日)11:41:55 No.1221011031 del +
    1716691315795.jpg-(294774 B)サムネ表示
>年式と走行距離が同じくらいの
>アクセラとBMW3シリーズがほとんど同じ中古車価格で
>ちょっと欲しくなるけど買ったらアレなことになるのか?
この世代は妙に悪名高いみたいだ
そもそも見た目からしてコストダウン激しそうなチャチイ感じわかるものな…
PLAY
255 無念 Name としあき 24/05/26(日)11:42:35 No.1221011279 del +
外車事情をよく知らない地方の片田舎在住だけど最近よくトゥインゴを見かける
外車でエンブレムが違うから目につくだけだと思ってけど近所で何台かあるっぽい
結構売れてる?外車の割に小型で運転しやすそう
PLAY
256 無念 Name としあき 24/05/26(日)11:42:44 No.1221011328 del +
そもそもなんであんなに外車って高いんだ?
PLAY
257 無念 Name としあき 24/05/26(日)11:44:14 No.1221011933 del +
ミニクーパーだけはやめとけ
何の利点も無い
PLAY
258 無念 Name としあき 24/05/26(日)11:44:48 No.1221012164 del そうだねx5
>そもそもなんであんなに外車って高いんだ?
国産も高いよ
PLAY
259 無念 Name としあき 24/05/26(日)11:45:39 No.1221012496 del +
>外車事情をよく知らない地方の片田舎在住だけど最近よくトゥインゴを見かける
>外車でエンブレムが違うから目につくだけだと思ってけど近所で何台かあるっぽい
>結構売れてる?外車の割に小型で運転しやすそう
すでに生産と販売終了してるね
フィアット500とこれで迷うひといる見たけど
どちらも外車にしては壊れにくかった気がする
PLAY
260 無念 Name としあき 24/05/26(日)11:45:46 No.1221012557 del そうだねx1
買う前にこれから付き合う修理工場のメンテ費用とかざっくりでもいいから聞いて把握しておきましょう
PLAY
261 無念 Name としあき 24/05/26(日)11:46:08 No.1221012713 del +
>そもそもなんであんなに外車って高いんだ?
化粧品と同じで高い方がいいイメージを持たれやすいからでは
PLAY
262 無念 Name としあき 24/05/26(日)11:46:47 No.1221012965 del そうだねx1
>そもそもなんであんなに外車って高いんだ?
5年くらい前の円高の時はあれ?外車と国産車の値段差意外と無くない?
ってな感じで外車に乗り換える人結構いたんだぜ
PLAY
263 無念 Name としあき 24/05/26(日)11:47:02 No.1221013069 del +
>充電器の会員にならないと30分充電で2000くらいとられる走行距離100キロぶん
そりゃつれえでしょう
PLAY
264 無念 Name としあき 24/05/26(日)11:48:17 No.1221013580 del +
>買う前にこれから付き合う修理工場のメンテ費用とかざっくりでもいいから聞いて把握しておきましょう
うちのは純正指定オイルじゃないと保証外になるぜ
その純正オイル2Lで8000円しますよ…
PLAY
265 無念 Name としあき 24/05/26(日)11:48:57 No.1221013850 del +
>5年くらい前の円高の時はあれ?外車と国産車の値段差意外と無くない?
>ってな感じで外車に乗り換える人結構いたんだぜ
国産車は高くなったと言われるけど
外車はそれ以上よね
PLAY
266 無念 Name としあき 24/05/26(日)11:50:50 No.1221014556 del そうだねx1
>うちのは純正指定オイルじゃないと保証外になるぜ
>その純正オイル2Lで8000円しますよ…
ロングライフならそんなもんだろう
PLAY
267 無念 Name としあき 24/05/26(日)11:52:28 No.1221015157 del +
コンチのタイヤ値引き無し提示とかいいよね
PLAY
268 無念 Name としあき 24/05/26(日)11:53:25 No.1221015530 del そうだねx1
外車でもタイヤは国産がいいな
PLAY
269 無念 Name としあき 24/05/26(日)11:55:10 No.1221016230 del そうだねx1
オイルなんて粘度合ってりゃ何でもいいのにな…
PLAY
270 無念 Name としあき 24/05/26(日)11:56:08 No.1221016600 del +
>オイルなんて粘度合ってりゃ何でもいいのにな…
粘度指定ならわかるけど銘柄指定は初めてだったぜ
PLAY
271 無念 Name としあき 24/05/26(日)11:58:47 No.1221017617 del +
EV車は自宅に充電器ないと買ったらだめだよ
PLAY
272 無念 Name としあき 24/05/26(日)12:06:10 No.1221020378 del +
>国産車は高くなったと言われるけど
>外車はそれ以上よね
新車購入なら円高まではそんな国産と変わらなかった
円安でまた外車は高嶺の花に戻った
PLAY
273 無念 Name としあき 24/05/26(日)12:06:53 No.1221020639 del +
>>5年くらい前の円高の時はあれ?外車と国産車の値段差意外と無くない?
>>ってな感じで外車に乗り換える人結構いたんだぜ
>国産車は高くなったと言われるけど
>外車はそれ以上よね
その辺は結局メーカーが円安にどう対応するか次第だな
PLAY
274 無念 Name としあき 24/05/26(日)12:08:22 No.1221021148 del +
最近のプジョーがなかなかカッコよくて気になってるけど、ディーラーの評判があんまり良くなかったりで躊躇してる
PLAY
275 無念 Name としあき 24/05/26(日)12:11:15 No.1221022199 del そうだねx1
>最近のプジョーがなかなかカッコよくて気になってるけど、ディーラーの評判があんまり良くなかったりで躊躇してる
イタフラはディーラーが安定しない伝統
したがってユーザーはディーラーに頼らず
自己責任に慣れきっている
PLAY
276 無念 Name としあき 24/05/26(日)12:12:49 No.1221022758 del +
>>最近のプジョーがなかなかカッコよくて気になってるけど、ディーラーの評判があんまり良くなかったりで躊躇してる
>イタフラはディーラーが安定しない伝統
>したがってユーザーはディーラーに頼らず
>自己責任に慣れきっている
ルノーなら日産に併設されてるし大丈夫だろ...と思ってたけどまあうん
というかその前に乗ってたトヨタディーラーの対応のきめ細かさに離れて初めて気付いた
PLAY
277 無念 Name としあき 24/05/26(日)12:17:02 No.1221024301 del そうだねx1
修理や部品の当てがあるならどこでもいいよ
PLAY
278 無念 Name としあき 24/05/26(日)12:20:34 No.1221025588 del +
納車の時点で不具合がある欧州車
フランスイタリアはあきらめろ
PLAY
279 無念 Name としあき 24/05/26(日)12:22:20 No.1221026216 del +
    1716693740419.jpg-(294925 B)サムネ表示
シュコダ乗ろうぜ...!
PLAY
280 無念 Name としあき 24/05/26(日)12:22:33 No.1221026298 del そうだねx1
>納車の時点で不具合がある欧州車
>フランスイタリアはあきらめろ
だから初期不良を手当した中古車は狙い目とも
たいてい値落ちしてるし
PLAY
281 無念 Name としあき 24/05/26(日)12:22:48 No.1221026369 del +
外車は修理する過程も楽しむものだから…
PLAY
282 無念 Name としあき 24/05/26(日)12:23:31 No.1221026649 del そうだねx1
外車って常に修理しながら長く乗る文化があるから壊れるのも想定内だぞ
PLAY
283 無念 Name としあき 24/05/26(日)12:23:45 No.1221026742 del そうだねx2
>シュコダ乗ろうぜ...!
並行物しかないから下手したらベースのVWより高くつきやつ!
PLAY
284 無念 Name としあき 24/05/26(日)12:23:54 No.1221026784 del +
>>最近のプジョーがなかなかカッコよくて気になってるけど、ディーラーの評判があんまり良くなかったりで躊躇してる
>イタフラはディーラーが安定しない伝統
>したがってユーザーはディーラーに頼らず
>自己責任に慣れきっている
2輪だけどドカはいいけどね
PLAY
285 無念 Name としあき 24/05/26(日)12:24:20 No.1221026940 del そうだねx1
最初から外車しか買わないようにしていれば国産車を知らないから不便に感じずに済む
PLAY
286 無念 Name としあき 24/05/26(日)12:25:10 No.1221027235 del +
手間にストレスを感じる人は外車は向いてないよ
PLAY
287 無念 Name としあき 24/05/26(日)12:25:20 No.1221027284 del +
フランス車の中古はいいよ即半値になるし
売る方はたまらんけど
PLAY
288 無念 Name としあき 24/05/26(日)12:25:41 No.1221027406 del +
>修理や部品の当てがあるならどこでもいいよ
イタ車はディーラーなんかよりガレージ伊太利屋に伝手のあるとこの方が正確かつ迅速だったな…
PLAY
289 無念 Name としあき 24/05/26(日)12:25:50 No.1221027460 del +
逆に考えるんだ
壊れてても良いさって
PLAY
290 無念 Name としあき 24/05/26(日)12:26:57 No.1221027882 del そうだねx1
>逆に考えるんだ
>壊れてても良いさって
よくねえよ
PLAY
291 無念 Name としあき 24/05/26(日)12:27:34 No.1221028117 del +
ひとつ前は国産だったけど年一でレッカーされるくらい酷使したから外車にしてもそこまでだった
PLAY
292 無念 Name としあき 24/05/26(日)12:28:32 No.1221028460 del +
今時は出来良くなった代わりに個性も減ったから外車買う理由が乏しい
PLAY
293 無念 Name としあき 24/05/26(日)12:28:56 No.1221028600 del +
>逆に考えるんだ
>壊れるのが普通だって
PLAY
294 無念 Name としあき 24/05/26(日)12:31:00 No.1221029341 del +
国産車も壊れるだろ
マツダなんて半年でカーオーディオがならないようになった
PLAY
295 無念 Name としあき 24/05/26(日)12:31:14 No.1221029433 del +
というか壊れる前にメンテしろ
PLAY
296 無念 Name としあき 24/05/26(日)12:32:50 No.1221030015 del +
>最近のプジョーがなかなかカッコよくて気になってるけど、ディーラーの評判があんまり良くなかったりで躊躇してる
プジョーかっこいいねまた最近見かけるようになった
会社の駐車場にも408があってジロジロ見ちゃう
PLAY
297 無念 Name としあき 24/05/26(日)12:33:55 No.1221030410 del +
>シュコダ乗ろうぜ...!
移民用のクルマなんて乗ってられるか!
PLAY
298 無念 Name としあき 24/05/26(日)12:35:55 No.1221031172 del +
    1716694555406.jpg-(55310 B)サムネ表示
スズキ(スペイン出身)です
PLAY
299 無念 Name としあき 24/05/26(日)12:38:06 No.1221031952 del +
ルノーのHV乗ってる人いない
eHEVから乗り換えようかなと思ったけど迷う
PLAY
300 無念 Name としあき 24/05/26(日)12:39:31 No.1221032478 del +
アストンマーティンお勧め
PLAY
301 無念 Name としあき 24/05/26(日)12:40:42 No.1221032889 del +
ポルシェ
PLAY
302 無念 Name としあき 24/05/26(日)12:41:10 No.1221033060 del +
ボロクソワーゲン♪
PLAY
303 無念 Name としあき 24/05/26(日)12:42:30 No.1221033558 del そうだねx1
>ルノーのHV乗ってる人いない
トヨタのせいでHVは壊れないというイメージがあるけど
電装品の塊だから欧州のHV買うの怖いわ
PLAY
304 無念 Name としあき 24/05/26(日)12:43:01 No.1221033762 del そうだねx1
    1716694981039.jpg-(227566 B)サムネ表示
ルーテシアハイブリッドのカラーリング好き
PLAY
305 無念 Name としあき 24/05/26(日)12:43:41 No.1221033968 del +
>ボロクソワーゲン♪
ビートルがクソド田舎でもよく走っていたあの頃
ボロクソワーゲンといえばビートルだった
PLAY
306 無念 Name としあき 24/05/26(日)12:44:48 No.1221034383 del +
ヨーロッパのコンパクトは変な機能付けてないから意外と壊れるところがない印象
上位車種になると変な機能をつけてそこが壊れるみたいな
PLAY
307 無念 Name としあき 24/05/26(日)12:48:31 No.1221035706 del +
カルマンギアかっこいい…と憧れていたあの頃
PLAY
308 無念 Name としあき 24/05/26(日)12:48:47 No.1221035806 del +
会社にメガーヌの人がいる
PLAY
309 無念 Name としあき 24/05/26(日)12:50:33 No.1221036465 del +
インド製造も外車と言えば外車になるんか・・・?
PLAY
310 無念 Name としあき 24/05/26(日)12:54:32 No.1221037869 del +
    1716695672430.jpg-(49331 B)サムネ表示
>インド製造も外車と言えば外車になるんか・・・?
普通会社って言ったら海外メーカー製の車で日本国内で製造していても海外メーカー製なら外車だが
日本国内生産の海外メーカー車はなかったとも思うが
PLAY
311 無念 Name としあき 24/05/26(日)12:54:45 No.1221037959 del +
    1716695685151.jpg-(57992 B)サムネ表示
ルノーのライセンス生産だけど
ダキア1300の中古が出てた時には目を疑ったぞ
PLAY
312 無念 Name としあき 24/05/26(日)12:54:57 No.1221038034 del そうだねx1
アウディの立ち位置が分からん
高級車って言われてもBMやベンツの次って感じがする
PLAY
313 無念 Name としあき 24/05/26(日)12:56:22 No.1221038574 del そうだねx2
>アウディの立ち位置が分からん
>高級車って言われてもBMやベンツの次って感じがする
BMもベンツもアウディも安いモデルなら
高級車でもなんでもない普通の乗用車って印象だ
ただ乗ってる人は勘違いしてる人がいるけどね...
PLAY
314 無念 Name としあき 24/05/26(日)12:56:59 No.1221038797 del そうだねx2
>アウディの立ち位置が分からん
VWの高級部門と思っておけばいい
PLAY
315 無念 Name としあき 24/05/26(日)13:00:13 No.1221039990 del +
もう少ししたらシトロエンのDS3にでも乗り換えようかなぁ...と考え中
PLAY
316 無念 Name としあき 24/05/26(日)13:01:04 No.1221040301 del +
>VWの高級部門と思っておけばいい
トヨタとレクサスみたいなもんかな?
分かりましたトヨタ車継続します
PLAY
317 無念 Name としあき 24/05/26(日)13:01:14 No.1221040387 del +
ベンツBMWアウディだとアウディが一番販売台数少ない
でもレクサスの倍は売れてる
無理やりベンツBMWアウディレクサスでくくるなら圧倒的にレクサスが格下
PLAY
318 無念 Name としあき 24/05/26(日)13:01:51 No.1221040637 del +
>電装品の塊だから欧州のHV買うの怖いわ
設計思想が違うんだってね
プラで作って壊れたらユニット丸ごと交換する
でも新車ならメンテナンスパックに入るからその方が楽かも知れん
PLAY
319 無念 Name としあき 24/05/26(日)13:02:39 No.1221040916 del +
>>アウディの立ち位置が分からん
>VWの高級部門と思っておけばいい
ああそういう扱いなのか
PLAY
320 無念 Name としあき 24/05/26(日)13:03:18 No.1221041155 del +
WRーVでも乗っとけ
PLAY
321 無念 Name としあき 24/05/26(日)13:03:37 No.1221041268 del +
>アウディ
上級車が複数止まってると中国人が住んでるのかなとか邪推する
何故か大陸で大うけ
PLAY
322 無念 Name としあき 24/05/26(日)13:04:08 No.1221041469 del そうだねx1
>もう少ししたらシトロエンのDS3にでも乗り換えようかなぁ...と考え中
C3オーナーだけど唯一無二のキャラクターは良いよねシトロエン
PLAY
323 無念 Name としあき 24/05/26(日)13:04:16 No.1221041511 del +
>分かりましたトヨタ車継続します
レクサスに行けない悲しみ
PLAY
324 無念 Name としあき 24/05/26(日)13:04:21 No.1221041531 del +
    1716696261048.mp4-(6632328 B)サムネ表示
ルノーのHVはF-1技術の民生化
走りがいいのに燃費もいい
PLAY
325 無念 Name としあき 24/05/26(日)13:05:42 No.1221042014 del そうだねx2
>上級車が複数止まってると中国人が住んでるのかなとか邪推する
>何故か大陸で大うけ
中国では御三家均等に売れてる
ベンツBMWアウディどれも年間6、70万台
PLAY
326 無念 Name としあき 24/05/26(日)13:05:49 No.1221042054 del +
    1716696349170.webp-(18644 B)サムネ表示
これ乗ってるけどどこも壊れることもなく16万キロ
ボロクソワーゲンとか煽ってきた奴は燃料ポンプいかれて高速でエンスト起こして事故ってやんの
国産車がなんだって?
PLAY
327 無念 Name としあき 24/05/26(日)13:08:00 No.1221042869 del +
お金持ちでよろしやすな
PLAY
328 無念 Name としあき 24/05/26(日)13:09:34 No.1221043434 del +
>アウディの立ち位置が分からん
>高級車って言われてもBMやベンツの次って感じがする
BMやベンツは向こうのハイクラスやカンパニーカーの
需要を満たすブランドだったけどワーゲンは大衆寄りだから
高級寄りのAudiブランドを立ち上げた
ただBMやベンツも今は大衆車作ってるからどっちもどっち
PLAY
329 無念 Name としあき 24/05/26(日)13:10:11 No.1221043671 del そうだねx1
    1716696611523.jpg-(54757 B)サムネ表示
>>もう少ししたらシトロエンのDS3にでも乗り換えようかなぁ...と考え中
>C3オーナーだけど唯一無二のキャラクターは良いよねシトロエン
ハイドロの頃からすれば大人しくなったんだろうけどデザイン的にも十分変態チックだなと思う
PLAY
330 無念 Name としあき 24/05/26(日)13:10:43 No.1221043873 del そうだねx1
元々存在したアウディをブランディングし直したが正確
PLAY
331 無念 Name としあき 24/05/26(日)13:10:49 No.1221043908 del +
    1716696649205.jpg-(37686 B)サムネ表示
>お金持ちでよろしやすな
マジでこれ
タバコも賭け事も酒もやらない
代わりにタイヤとオイルと整備費に・・・
PLAY
332 無念 Name としあき 24/05/26(日)13:11:10 No.1221044055 del +
>需要を満たすブランドだったけどワーゲンは大衆寄りだから
ワーゲンは大衆よりとはいうが内装本革とか日本人の感覚だと贅沢でしょっての多くない
PLAY
333 無念 Name としあき 24/05/26(日)13:13:02 No.1221044760 del +
>ルノーのHVはF-1技術の民生化
>走りがいいのに燃費もいい
実際日本で乗ってるオーナーの声聞きたい
PLAY
334 無念 Name としあき 24/05/26(日)13:14:10 No.1221045178 del そうだねx1
>>需要を満たすブランドだったけどワーゲンは大衆寄りだから
>ワーゲンは大衆よりとはいうが内装本革とか日本人の感覚だと贅沢でしょっての多くない
あっちは階級社会だからワーゲンも割と裕福層が買う
もっと下用にセアトやダチアやヒュンダイがある
PLAY
335 無念 Name としあき 24/05/26(日)13:14:25 No.1221045266 del そうだねx3
>高級寄りのAudiブランドを立ち上げた
ぜんぜんちがうわ
PLAY
336 無念 Name としあき 24/05/26(日)13:15:51 No.1221045807 del +
    1716696951728.jpg-(164743 B)サムネ表示
エンジンオイルそんなに金掛かる?
acea c3は高いがしょせんAPI SNだからな
めっちゃ安くてAPI SPのこいつの方がオイルの性能は上だし
4L3000円しないぜ
PLAY
337 無念 Name としあき 24/05/26(日)13:16:17 No.1221045961 del +
>普通会社って言ったら海外メーカー製の車で日本国内で製造していても海外メーカー製なら外車だが
>日本国内生産の海外メーカー車はなかったとも思うが
つ「シボレーMW」
つ「フィアット124」
PLAY
338 無念 Name としあき 24/05/26(日)13:18:29 No.1221046799 del +
    1716697109915.mp4-(2411259 B)サムネ表示
自分で面倒見るならお買い得理論
PLAY
339 無念 Name としあき 24/05/26(日)13:18:32 No.1221046821 del そうだねx1
>エンジンオイルそんなに金掛かる?
一回8〜8.5Lだからね・・・
PLAY
340 無念 Name としあき 24/05/26(日)13:20:20 No.1221047503 del +
>自分で面倒見るならお買い得理論
10万円のオンボロ外車を一年ごとに乗り換えるのが趣味の人だろその人
PLAY
341 無念 Name としあき 24/05/26(日)13:20:45 No.1221047650 del +
プリンスエンジン乗ってるけどディーラー持ってくとエンジンオイル交換で1回2万掛かるよ
タイヤ館に同規格の安いオイル発注してもらったわ
PLAY
342 無念 Name としあき 24/05/26(日)13:23:18 No.1221048616 del +
>10万円のオンボロ外車を一年ごとに乗り換えるのが趣味の人だろその人
乗り換えるのが趣味ってわけでなく飽きるらしい
911とかは8年所有してる
飽きないって言ってた
この人は調子悪かったらエンジン全バラして組み直せるから中古大好き
PLAY
343 無念 Name としあき 24/05/26(日)13:24:31 No.1221049060 del +
調子悪かったらディーラーに持っていけばいんじゃないの?
PLAY
344 無念 Name としあき 24/05/26(日)13:24:56 No.1221049201 del そうだねx1
>そもそもなんであんなに外車って高いんだ?
そもそも日本車でオプション装備のやつは最初からついてるから
フルオプションの価格と比較しないと公平じゃないし
PLAY
345 無念 Name としあき 24/05/26(日)13:24:56 No.1221049203 del +
>これ乗ってるけどどこも壊れることもなく16万キロ
定期点検いくらなの
PLAY
346 無念 Name としあき 24/05/26(日)13:25:57 No.1221049600 del +
>調子悪かったらディーラーに持っていけばいんじゃないの?
上でもかなりレスがあるけど外車のディーラーはサービスも整備内容もあんまり良くは無い
PLAY
347 無念 Name としあき 24/05/26(日)13:26:13 No.1221049685 del +
>そもそもなんであんなに外車って高いんだ?
日本車がゲロ安
だから車作ってる国は日本車入れたくない
PLAY
348 無念 Name としあき 24/05/26(日)13:28:14 No.1221050437 del +
>初めて外車を買おうと思うのだが
>やっぱりフォルクスワーゲンが良い?
>今まで国産しか乗ったことが無いから
>外車に乗ってる人がいれば教えて欲しい
よそでやれ
del
PLAY
349 無念 Name としあき 24/05/26(日)13:28:46 No.1221050650 del +
>定期点検いくらなの
6カ月点検無料で12カ月点検1万
車検は税金自賠責込みで12〜13万くらいかな
年間維持費18万くらい古い車で自動車税も上がって少々高いなと思いつつ
それでも軽自動車のリースなんかより安いし不満もないんだよなって乗り続けてる感じ
PLAY
350 無念 Name としあき 24/05/26(日)13:28:54 No.1221050696 del +
>No.1221049685
輸出すりゃ高くはなるけど信頼性お化けだから割安なんよね
EUのEVシフトとか日本車締めだしも大きな理由だったし
PLAY
351 無念 Name としあき 24/05/26(日)13:29:28 No.1221050916 del +
>日本車がゲロ安
>だから車作ってる国は日本車入れたくない
っていうけどアメリカは日本車に関税かけてないが日本は外車にしっかり関税かけてないんだぜ
PLAY
352 無念 Name としあき 24/05/26(日)13:30:56 No.1221051503 del +
    1716697856614.jpg-(62410 B)サムネ表示
近所に子供の頃からずっとあって
今でも大事に乗ってる人がいる
PLAY
353 無念 Name としあき 24/05/26(日)13:31:03 No.1221051545 del +
関税ゼロなのに閉鎖的と言われる日本市場さん
耐久性の基準が日本車という最強の非関税障壁が強すぎ? うん……
PLAY
354 無念 Name としあき 24/05/26(日)13:31:34 No.1221051742 del +
>>そもそもなんであんなに外車って高いんだ?
>日本車がゲロ安
>だから車作ってる国は日本車入れたくない
安くて丈夫で壊れないからなぁ...
PLAY
355 無念 Name としあき 24/05/26(日)13:31:40 No.1221051780 del +
>関税ゼロなのに閉鎖的と言われる日本市場さん
>耐久性の基準が日本車という最強の非関税障壁が強すぎ? うん……
日本は外車に関税かけてるけど・・・
PLAY
356 無念 Name としあき 24/05/26(日)13:31:45 No.1221051810 del +
    1716697905925.png-(91767 B)サムネ表示
>>日本車がゲロ安
>>だから車作ってる国は日本車入れたくない
>っていうけどアメリカは日本車に関税かけてないが日本は外車にしっかり関税かけてないんだぜ
ん?
5/29 13:37頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト