ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2023_7_24】ふたばのカタログ荒らしが酷いのでレス0件のスレッドを非表示にしました。このレス数のフィルタは「設定」から変更できます。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1716634437762.jpg-(46028 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 24/05/25(土)19:53:57 No.1220760981 そうだねx35/28 22:43頃消えます
土方や塗装でついてる人って自分の人生それで良いのか?とか悩んだことないのか?
両方に共通してるのはいつまでも働ける仕事じゃないってこと気付いてない? 
PLAY
無念 Name としあき 24/05/25(土)19:54:12 No.1220761099 del +
ユッキーはシュートもすごいんだぞ
PLAY
無念 Name としあき 24/05/25(土)19:54:18 No.1220761147 del そうだねx15
スレあきもいつまでもニートのままじゃダメだぞ
PLAY
無念 Name としあき 24/05/25(土)19:55:24 No.1220761648 del そうだねx19
>土方や塗装でついてる人
PLAY
無念 Name としあき 24/05/25(土)19:58:58 No.1220763252 del そうだねx6
>土方や塗装でついてる人って自分の人生それで良いのか?とか悩んだことないのか?
>両方に共通してるのはいつまでも働ける仕事じゃないってこと気付いてない? 
いつまでも働けるぞ
リタイア宣言するまで
PLAY
無念 Name としあき 24/05/25(土)20:00:58 No.1220764103 del そうだねx26
お前みたいな無職よりはるかに立派だよ
PLAY
無念 Name としあき 24/05/25(土)20:02:19 No.1220764675 del そうだねx6
一日中荒らしてるようなやつなんかやばすぎるぞ
PLAY
無念 Name としあき 24/05/25(土)20:03:17 No.1220765110 del そうだねx8
子供部屋に引きこもってるパンイチハゲには言われたか無いよ
仕事もしたこと無いのにホワイトカラー気取りか
カラーすら無いランシャツのくせに
PLAY
無念 Name としあき 24/05/25(土)20:03:38 No.1220765264 del そうだねx2
>土方や塗装でついてる人って自分の人生それで良いのか?とか悩んだことないのか?
>両方に共通してるのはいつまでも働ける仕事じゃないってこと気付いてない? 
そういう仕事をしてくれる人がいなけりゃスレあき自身の生活も成り立たないんだぜ
アホか
PLAY
無念 Name としあき 24/05/25(土)20:07:52 No.1220767094 del そうだねx3
いつまでもって逆にデスクワークはいつまで働く想定なんだ?
現場が高齢者ばっかで問題になってる時代なんだけど、デスクワークは80ぐらいまで働くのか?
PLAY
10 無念 Name としあき 24/05/25(土)20:08:23 No.1220767313 del そうだねx6
    1716635303138.jpg-(122881 B)サムネ表示
>土方や塗装でついてる人って自分の人生それで良いのか?とか悩んだことないのか?
>両方に共通してるのはいつまでも働ける仕事じゃないってこと気付いてない? 
PLAY
11 無念 Name としあき 24/05/25(土)20:08:55 No.1220767550 del そうだねx1
このスレ画はdel
PLAY
12 無念 Name としあき 24/05/25(土)20:12:39 No.1220769184 del そうだねx5
>土方や塗装でついてる人って自分の人生それで良いのか?とか悩んだことないのか?
>両方に共通してるのはいつまでも働ける仕事じゃないってこと気付いてない? 
知らんかもだけど
現場作業者っておじいちゃん結構多いのよ
大きい現場だと年齢規制あったり
60歳以上は脚立使えなかったりするけど
デスクワークより長い事働けるのは確かだよ
PLAY
13 無念 Name としあき 24/05/25(土)20:13:37 No.1220769575 del そうだねx2
>いつまでもって逆にデスクワークはいつまで働く想定なんだ?
>現場が高齢者ばっかで問題になってる時代なんだけど、デスクワークは80ぐらいまで働くのか?
AIの発展でむしろデスクワークの椅子の数が減るんだよな
だからって現場職が手厚くなる保証はないけど
PLAY
14 無念 Name としあき 24/05/25(土)20:16:41 No.1220770877 del そうだねx1
視野が狭いアピールか
PLAY
15 無念 Name としあき 24/05/25(土)20:17:28 No.1220771221 del そうだねx3
>ID:pCAy2Xq6
そんなことばっかり言って働かないよりマシ
PLAY
16 無念 Name としあき 24/05/25(土)20:17:42 No.1220771308 del そうだねx5
>両方に共通してるのはいつまでも働ける仕事じゃないってこと気付いてない? 
一度も働いたことなさそう
PLAY
17 無念 Name としあき 24/05/25(土)20:18:33 No.1220771665 del +
大工とか左官とかそれこそ80以上の人も現役でやってんじゃん
そこら辺のリーマンよりよっぽど現役長い
PLAY
18 無念 Name としあき 24/05/25(土)20:23:22 No.1220773774 del +
こういう現場系の人って早いうちに独立して30〜50代くらいでバリバリ稼いでる人多い印象
PLAY
19 無念 Name としあき 24/05/25(土)20:28:17 No.1220775973 del +
>こういう現場系の人って早いうちに独立して30〜50代くらいでバリバリ稼いでる人多い印象
知り合いの職人さんがそんな感じ
PLAY
20 無念 Name としあき 24/05/25(土)20:35:14 No.1220779018 del そうだねx2
>土方や塗装でついてる人って自分の人生それで良いのか?とか悩んだことないのか?
知り合いの父親は塗装工から始めて会社起こして今無茶苦茶裕福な生活してるぞ
市の仕事請け負って表彰もされたそうだ
技術持ってる人間は正直羨ましい
PLAY
21 無念 Name としあき 24/05/25(土)20:38:56 No.1220780646 del そうだねx2
>こういう現場系の人って早いうちに独立して30〜50代くらいでバリバリ稼いでる人多い印象
技術があれば人の下に付いてても仕方ないからな
PLAY
22 無念 Name としあき 24/05/25(土)20:41:49 No.1220781925 del +
>土方や塗装でついてる人
うんがいい人ってこと?
PLAY
23 無念 Name としあき 24/05/25(土)20:47:38 No.1220784607 del +
>>こういう現場系の人って早いうちに独立して30〜50代くらいでバリバリ稼いでる人多い印象
>技術があれば人の下に付いてても仕方ないからな
それより仕事を貰えるかの話だろ
PLAY
24 無念 Name としあき 24/05/25(土)20:50:38 No.1220786007 del そうだねx5
なんなら定年過ぎても働けるぞ
PLAY
25 無念 Name としあき 24/05/25(土)21:33:21 No.1220806928 del +
>>>こういう現場系の人って早いうちに独立して30〜50代くらいでバリバリ稼いでる人多い印象
>>技術があれば人の下に付いてても仕方ないからな
>それより仕事を貰えるかの話だろ
若手は入ってこないし同業者は年取って引退していって仕事は選び放題なんだよなぁ
PLAY
26 無念 Name としあき 24/05/25(土)21:38:33 No.1220809419 del そうだねx3
バカでもできる安月給な仕事みたいな感じ出してるけど絶対そんなわけないよな
PLAY
27 無念 Name としあき 24/05/25(土)21:40:34 No.1220810401 del そうだねx6
働いたこと無いゴミほどブルーカラーをバカにしてるのなんなんだろうな
PLAY
28 無念 Name としあき 24/05/25(土)21:41:59 No.1220811118 del +
>若手は入ってこないし同業者は年取って引退していって仕事は選び放題なんだよなぁ
なので依頼する側の工程管理の方がクソブラックなのよね…
PLAY
29 無念 Name としあき 24/05/25(土)21:43:45 No.1220812020 del +
>働いたこと無いゴミほどブルーカラーをバカにしてるのなんなんだろうな
学歴コンプの底辺フリーターとかよくいる
PLAY
30 無念 Name としあき 24/05/25(土)21:54:35 No.1220817459 del +
塗装屋はすごいぜ
なんせプロだからな
PLAY
31 無念 Name としあき 24/05/25(土)21:54:42 No.1220817530 del +
としあきの為に言うけど虹裏に入り浸る時間は無駄でしかないよ
虹裏がとしあきの大切な過去の時間を奪って行ったんだ
無駄に過ごした時間で資格をとったり自分磨きに使ってたら今とは変わった未来になっていただろうに
PLAY
32 無念 Name としあき 24/05/25(土)22:05:05 No.1220822601 del +
休みが不定なのは人によっては辛いだろうね
休日でラインが止まった時に仕事に入るとか外の作業で雨の日は休みになって
代わりに休日に天気が良かったら出勤になるとか
PLAY
33 無念 Name としあき 24/05/25(土)22:27:31 No.1220833597 del +
>土方や塗装でついてる人って自分の人生それで良いのか?とか悩んだことないのか?
>両方に共通してるのはいつまでも働ける仕事じゃないってこと気付いてない?
選択肢がなくてそれで食ってきたって人まで頭悪いよねとかでまとめるのか
部屋から出たことない奴は別にそんなこと考える必要もないだろ
考えてもその程度だ
PLAY
34 無念 Name としあき 24/05/25(土)22:28:46 No.1220834225 del +
>無駄に過ごした時間で資格をとったり自分磨きに使ってたら今とは変わった未来になっていただろうに
すんなりいく人生がこの国にはほぼないことに気が付いた人は多い
PLAY
35 無念 Name としあき 24/05/25(土)22:30:15 No.1220834924 del +
結婚して子供作ってもおまとめ殺害エンドだったりするし
職業程度で四の五の言っても行きつく先は大して変わらんだろ
5/28 22:43頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト