1: 名無しさん 2024/05/19(日) 11:41:21.305 ID:Dm9edAGF8
謎の作品に出てる謎の声優も普通に上手いよな
5: 名無しさん 2024/05/19(日) 11:42:36.347 ID:Dm9edAGF8
売れるかどうかって実力以外の部分がかなり大きく影響してるよな
7: 名無しさん 2024/05/19(日) 11:44:19.592 ID:56DG9j741
関係者の話やと実際はリテイク回数が段違いらしい
売れっ子はすんなり収録が終わるから重用されるとか
裏を返せば時間を掛ければ底辺声優でも売れっ子並のアフレコをできるってことではあるんやけど
売れっ子はすんなり収録が終わるから重用されるとか
裏を返せば時間を掛ければ底辺声優でも売れっ子並のアフレコをできるってことではあるんやけど
8: 名無しさん 2024/05/19(日) 11:45:12.237 ID:ORmc1ciWi
そうか?
ガールズバンドクライとかちょっときついよね
ガールズバンドクライとかちょっときついよね
9: 名無しさん 2024/05/19(日) 11:45:34.656 ID:uu0DdrVm8
なるほど
11: 名無しさん 2024/05/19(日) 11:48:28.459 ID:qhEQsCun/
無名を起用するメリット薄いからな
売れっ子使えば収録がスムーズ、その声優のファンがとりあえず観たり金落としてくれるといいことしかない
無名で良いコトは例えばアイドルアニメやバンドアニメでリアルライブさせる際に拘束時間多めに取れるって事だけ
売れっ子使えば収録がスムーズ、その声優のファンがとりあえず観たり金落としてくれるといいことしかない
無名で良いコトは例えばアイドルアニメやバンドアニメでリアルライブさせる際に拘束時間多めに取れるって事だけ
12: 名無しさん 2024/05/19(日) 11:48:54.506 ID:8TczSgrrK
出た作品が売れるかどうかが全て
14: 名無しさん 2024/05/19(日) 11:50:12.690 ID:56DG9j741
実際男女別上位100人いればほぼ回るらしいし
15: 名無しさん 2024/05/19(日) 11:50:50.945 ID:WZFMI.7xz
何をもって実力なの?
17: 名無しさん 2024/05/19(日) 11:51:57.098 ID:56DG9j741
>>15
滑舌
発声
感情表現
キャラクター理解
滑舌
発声
感情表現
キャラクター理解
16: 名無しさん 2024/05/19(日) 11:51:04.669 ID:sT0jpaeeH
種崎敦美レベルのやつがゴロゴロおるんやすごいな
18: 名無しさん 2024/05/19(日) 11:53:12.197 ID:ny9aMIG55
洋画とかゲームの吹き替えメインでやってる人達ほんと上手い
面倒なファンとかもついてないやろしなんか安泰なポジションにいそうだよな
どのぐらいで食っていけてるは知らんけど
面倒なファンとかもついてないやろしなんか安泰なポジションにいそうだよな
どのぐらいで食っていけてるは知らんけど
20: 名無しさん 2024/05/19(日) 11:54:27.891 ID:/CZqLKgTi
無名声優でも舞台とかに出てたり洋画の吹き替えいろいろやってたりするから侮れないで
21: 名無しさん 2024/05/19(日) 11:54:39.361 ID:oQ.wSEv18
顔とスタイルが映像映えしない人間がなるもので別に専門性なんてないし
というかなんならアイデンティティを観客の評価に委ねるって意味だと俳優だって同じだし
というかなんならアイデンティティを観客の評価に委ねるって意味だと俳優だって同じだし
26: 名無しさん 2024/05/19(日) 11:59:40.102 ID:fW6yO.HOJ
闇芝居に出てる謎の無名声優とか普通に上手い人いるしな
27: 名無しさん 2024/05/19(日) 12:01:07.698 ID:ny9aMIG55
間宮康弘とかめちゃくちゃ器用なんだけどバイプレイヤーで代表作と言われるとパッとしないの昔の山寺宏一を彷彿とさせる
※こんな記事も読まれています
※おすすめ記事
コメント
エンディングテロップ見て初めて「あ、声優がやってたんだ」って気づくのが究極の演技だと思ってる
そして、新人とか含めてほとんどの声優はその域に達してると思ってる
(何度もリテイクしてるのかもしれないけど)
実力があれば当たり役なんかなくてもデビューしてすぐに色々なオーディションに受かる。
演技はヘタクソでも数字持ってるから強い奴もいる。
作品にしろ役にしろ本人のキャラにしろ、数字に強いヤツが強い。
どんな仕事でも同じですけどね。
結局は作品が売れたらそれが正義でそれきっかけで次の仕事が自動で入ってくる仕組みだし
実際はその下に半人前が超多数いるんだし
言っとくけど99%の声優は業界では三森すずこの足元にも及ばないカスやでw
そもそも表に出てるだけで既に上澄みだが
みんなすごいなあって思うわ
収録で合格点出すのに時間がかかるのと、すぐ出せるのは
見てるだけの人には分からんって話が
三森すずこの話なんてしてねーだろ
三森が出てるアニメ、ブシロ系のしか知らねーの?
それとも響の木端ってのが効いちゃったから必死に論点ずらし?
同時に演技もロクに出来てない棒読み無名声優もいるぞ
むしろ売れっ子声優という枠の中で実力差が殆どないだけで
無名声優という枠の中では超えられない壁があるほど実力差が大きい
が正しいんじゃないか
もっとも、現代に「声優」なんか存在せーへんけどな
今そこらへんにおるのはアレただの玩具や
コメントする