いいお天気。
暑くて今年初めての冷房をつけました。
母も調子のいい日が続いています。
なんてたって
5月半ば以降、朝方のてんかん発作が起きていないのです
そして同じく5月半ば以降、
抗生剤の副作用で下痢となり、
糞詰まりが解消されたのか?!
快便続きなのです
⬇︎我が家のウ○チカレンダー。
便処理が大変で娘は走り回っていますが、
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘雑巾
母は体調の良い
穏やかな、ありがたい日々を過ごしています。
若年性アルツハイマーの母と生きる [ 岩佐まり ] 1,404円 楽天 |
10
排便カレンダーには便の状態(硬便、軟便、泥状便、水溶便、普通便)や量(両手、片手)なども記載すると排便の状態を把握できていいですよ。
なさ
2021-05-31 19:20:05
返信する