佐伯瑛Webオンリー企画

イメソン募集フォームに送っていただいた方々、誠にありがとうございました!

瑛主と瑛単体でプレイリストを分けています。 遡るとapplemusicではありますが瑛主も瑛単体もごたまぜのプレイリストもあります。

  • フォームに送られたイメソンを一件一件ご紹介します。

    Apple Music(サブスク解禁してないものはYouTube/ニコニコ動画)の埋め込みリンク+コメント全文をご紹介しております。(コメントのない曲もあります)
    ※埋め込みリンクのサイズ上Apple Musicで失礼します。

  • 瑛主

    新参者なので解釈違いがあればほんっっとうに申し訳ないのですが、瑛主の両片想いソングすぎると思ってます。甘酸っぱくて、ちょっと切なくも聴こえます。
    歌詞的に片方だけの視点というよりかは、お互いの気持ちが見える歌だと思います。
    なんだか頬杖をついてデイジーを見つめる佐伯瑛が思い浮かびます。 

    『ただ視線を合わせて欲しいの』 
    →デイジー目線すぎる かわいい
    『彼女の仕草が甘いね』『彼女の笑顔が憎いね』 
    →デイジーに翻弄されちゃう佐伯くん…

  • 瑛主

  • 瑛主

    爽やかで切ない歌詞が高校生の等身大の瑛主そのものだなと思います。その手を離してしまったらという歌詞が瑛くん目線でもデイジー目線でもピッタリで好きです。

  • 瑛主

    瑛くん→ちょっと天然系デイジーイメソン
    思い出すのは君の歌♪から始まる歌が、友好~ちょっと好き状態瑛くんがデイジーのことを思い出して歌っている姿が浮かびました。怪獣というところも瑛くんっぽくて、すごく大好きなイメソンです。ぜひ聞いてほしいです。

  • 瑛主(主催より失礼します)

    3年目夏ぐらいの瑛主です。
    一番の歌詞は花火大会のデイジー→瑛
    二番の歌詞は瑛→デイジー
    サビは共通っていうイメージで聴いてます。
    Cメロで波の音が流れたり、「波ノリ」っていうのもポイント高いです(?) とにかく「今すぐ会いたい 今、会いたい 困る顔見れなくて 言えなくて」って歌詞がハマります…
    終盤の「優しさの意味は 言葉の虚しさ 何も言わずに ただ抱きしめて 押し寄せる涙 誰も知らない」あたりもハマります……
    非常にオススメです。

  • 瑛主

    3年目1月31日のイメージです。 
    特にラスサビで「忘れたいんだよ」と繰り返す部分が、別れを告げることにためらいながらも必死に自分へ言い聞かせているように聞こえてしんどみです。

  • 瑛主(主催より失礼します)

    親友瑛のイメソンです。
    Aメロの「ありふれた夏の瀬に〜最初に解けて欲しかった」は、事故チューを経て、デイジーがあの時の女の子でありますようにと願っている瑛くん。
    「素直になれない心地良さ〜隙を見せるのはこれからだった」は友好〜好き状態の瑛くんをイメージしています。
    そしてサビ前でデイジーに親友宣言される瑛……ッッ‼️
    サビがめっちゃ強がってて瑛……‼️‼️
    2番の「泡になった君が揺らめいてる」がヤバいぐらい瑛………。

    Cメロの強がりや負けず嫌いさもさることながら、最後にようやく「結局君のことが好きなんです」って認めるのも瑛ーーーーーー!!!!!!!!!😭😭😭😭
    「はにかんでしまった夏を見逃さず睨んだ」も強気でいいですね……(誰?)

  • 瑛主(主催より失礼します)

    1/31を経た3年目2月〜灯台で瑛くんを思い出すデイジーのイメソンです。
    某映画の主題歌なんですが、MVの舞台が海なのも相まって滾ります。
    最初から歌詞がハマってるんですが、「傍に今もいて欲しいから」からのサビが特に…
    「Ahもう迷わないで Loop の世界 泳ぎ渡っていって」や、「もう夜明けは来るよ(あなたのための光はあるよ)」がデイジーすぎて涙が出ます。
    最後の「誰かがあの時伝えてくれたこと あの時伝えてくれたこと」は「誰か」が瑛くんであることを灯台で思い出すデイジーをイメージしています。

  • 瑛主

    2月瑛くん→デイジーへの曲だと思ってます。「情けない寝れない君がいない」と吐露する歌詞と「泣いていない」と強がりを言う歌詞があり、意地っ張りな瑛くんっぽいな〜と聞くたびに思います。あと、「消えない消せない重い想いも」の部分は親友瑛くんをイメージしてしまいます。

  • 瑛主

    オルゴールの音色感とかがGS2最初の昔の記憶みがあってすごく良い曲です……!タイトルも殊更に!
    お付き合いし出していつかのお泊まりした朝に、 幼少期のこととか自分がいなかった期間のことを思い出してる瑛くんがですね
    いつもの容量でオリジナルブレンドのコーヒーを入れて、2杯のうち1杯にはひとさじのお砂糖という優しさを入れてくれてるみたいな……
    そしてそれに気がついて笑顔になるデイジーを思い浮かべてちょっと笑顔になる瑛くん……
    そんな様子が浮かんできて嗚咽が止まらないんです
    童心と切なさと甘い気持ちが、 まるでコーヒーとお砂糖が混ざるように一体になった美味しい曲です
    ぜひ聴いてみてほしいです!

  • 瑛主

  • 瑛主

    18歳という年齢、歌詞の全体、特に最後のまるで突然出逢った~の部分が瑛主だと思います!

  • 瑛主

    灯台で結ばれた2人をイメージしながら聴くとウッ……!と刺さる場面が多くて胸を押さえてます。元々好きなアーティストなんですが、"ドラマでも昔話でもない"2人だけのお話をこれから紡いでいく2人の背をそっと押すような曲でより一層好きになりました!

  • 瑛単体(親友・恋心爆発)

    最大の問題点はね現状じゃねどうしようもない関係だね…のあたりが親友ルートのしんどさを思い出してしまってつらいです 

  • 瑛主

    サビ部分が、瑛→←主のようなかんじで、大好きです。

  • 瑛主

  • 瑛主

  • 瑛主

  • 瑛主

  • 瑛主

    ずっと自分をかっこよく取り繕っている佐伯瑛の主人公に対しての気持ちを歌った曲のようだと思います。 「等身大じゃ殺されちゃう」「この条件を飲まなくちゃ」など様々な事情を抱えながらも3年間戦ってきた佐伯瑛にピッタリかな…と。 
    曲全体を通して佐伯瑛が耐えられなくなってしまうまでの過程のように受け取れます😭 
    「次の時代のページを捲って〜〜」からは佐伯瑛が珊瑚礁からいなくなってしまった日のことを思い出します…

  • 瑛主

    佐伯くんのことをずっと好きなデイジーのイメージで聞いています。瑛主にとって、佐伯くんにとって人魚とはデイジーで違いないとは思いますが、そうだとしても足があるからどこまでも一緒に歩いていく、1/31を迎えても探しに行くよ、そんなデイジーのメッセージのように思えて、大好きな曲です。

  • 瑛主

    しっとり湿度高めの落ち着いている曲ですが、1/31から卒業までの間で、佐伯くんと過ごした夏を思い出すデイジー、もしくはデイジーを思い出す佐伯くんをイメージしながらいつも聞いています。

  • 友好or親友の瑛主

    いつまでも忘れないとあなたが言ってくれた夏 のところ、3年目花火大会の良い印象選択肢(ときめき会話ではない)そのまますぎて…!素敵な企画ありがとうございます。皆様の佐伯君イメソンも楽しみです。

  • ↑2ndで追加募集したイメソンです。
    ↓前回の瑛オンリーで送られたイメソンです。

  • 瑛主

    曲のテーマが「成長に対する怖さ」なのですが、強がって、不安定になって、途中挫けそうになりながらも「かじかんで その度に温めて」「泣かないで そのために側にいる」とデイジーちゃんが瑛くんに暖かく寄り添うことでどんどん前を向いていく様子がイメソンにピッタリだと思いました...!!モチーフが鍵なのもそうですが、最後にドアを開ける姿が灯台の扉や珊瑚礁の扉と重なって見えるのでおすすめです🙏✨✨

  • 瑛主

    聞いて5秒でこれは瑛主に合う曲だと確信しました。 素直になりたいのになれない焦ったい歌詞や爽やかで夏を思わせるメロディが佐伯さんにピッタリだと感じております。

  • 瑛主

    3年目デイジーの心境をイメージして聴くのをオススメします…!

  • 瑛主

    3年目1月最後に二人が別れるシーンに切ない歌詞がぴったりです。チョコレートコスモスの花言葉が「移り変わらぬ気持ち」「恋の終わり」で瑛くんもデイジーもお互いが好きな気持ちに変わりないのに「愛し過ぎて傷付けてたんだね」という歌詞が本当に刺さっていて、あのシーンを見る度この曲が過ります。

  • 瑛主

    先程「チョコレートコスモス」を挙げた者が同じくЯeaLの曲からもう1つ送ります(瑛くん攻略時にЯeaLの曲をよく聴いていたせいか)。こちらは比較的明るいラブソングで、みんなの前でははね学プリンスでいる瑛くんだけれど、デイジーの前では自然体でいられて(デイジーもまた瑛くんに対してそうだったらいいなと思いつつ)、素直に自分が好きなモノが好きだと言えたり、誰にも言えないことを言えたりして、友達になるための時間はそんなにいらなかったという歌詞が本当に瑛主にぴったりだと思います。サビの部分でストレートに恋心をうたっているところも等身大の言葉でとても合っていますので、先程のチョコレートコスモスと合わせて個人的な瑛主二大イメソンです!

  • 瑛主

    3年目2月の2人を想像して聴いています。

  • 瑛主

  • 瑛主

    ほぼ全部の歌詞が瑛主ぽいな〜!と思うのですが、特に最後のサビがグッときますね… 
    「二人は記憶に永遠のカギをかけ」ってところが、再開を果たすまでの時間やら、灯台やら…
     色々と想像が膨らむ歌詞です… 
    タイトルもイイデスヨネ…🥺

  • 瑛主

    全体的に瑛主ですが2番からの歌詞が瑛主のやり取りが見えて本当に良きです……!

  • 瑛主

    瑛主の瑛目線…!?
    正直めちゃくちゃ感覚的なものになってしまうんですが、特に私が刺さったのは1番のサビですかね…… 
    不器用で、本当の自分に悩んでる瑛がデイジーと出会って恋を知って、でも素直になれなくて〜でも確実に想いはある〜〜〜!!!!そうだよなあ瑛!!!!!!!!ってなりました……(伝われ) 
    すみません好みもあるかもしれないのでとりあえず聞いてみてください……

  • 瑛主

    夏の思い出の曲で子どもと大人の狭間にいるような歌詞が瑛主のようだと感じたため、紹介させていただきます。

  • 瑛主

    好感度はMAXなのになかなか想いを伝えられず、仲の良い友達の関係から進展できないもどかしい感じが瑛主にピッタリだと思ってます!原曲はニコニコ動画にしか投稿されていないですが、個人的にイチオシの曲です。

  • 瑛主(3件きました)

    ・冬の海イベント後の瑛目線のイメージソング。
    君のいない海で生きていこうとしたけど、想い出の重さで、泳げない。 
    の部分が、もう、思い切りデイジーを失った瑛くんだと思うと泣けてきます…!

    ・3年目1/31後の瑛君の心情かなと個人的に思っております、、! 特に、「君のいない海を逃れようとしたけど想い出の重さで泳げない」という歌詞が、、、、とてもしんどいです、、、。

    ・ひたすらに親友瑛目線の曲だと思っています…

  • 瑛主

    佐伯→(←)主人公
    デイジーに別れを告げてから迎えに行くまでの曲だと勝手に思ってます。 もう歌詞がそのままです!

  • 瑛主

  • 瑛主

    個人的にはデイジー目線の瑛主っぽい歌詞だと思っています。 
    「知りたい、もっとこのまま」や「君の前では笑いたい」と言うところが特に自分の中でデイジー味を強く感じる部分です。 
    ラスサビ前の「あれから私はこのまま」で私は3年目バレンタインに佐伯を探して街中さまようイベントを思い出しました…。 
    長文失礼しました、佐伯瑛イメソンを聞いてイベントも楽しみましょう☺️

  • 瑛主(2件きました)

    ・理想と現実の間で揺れる佐伯の心を歌ってるみたいで、デイジーが佐伯の心の支え…デイジーと出会った事で日々が楽しくなった…みたいな雰囲気もあって個人的にすごく瑛主っぽいな〜と感じました…!

    ・3年目冬の瑛です。 
    珊瑚礁と学校と恋と…忙しい毎日に限界を迎える瑛は無意識のうちにデイジーを求めてしまう、そんな瑛です。
     『めぐり逢えたことでこんなに 世界が美しく見えるなんて』『臆病風に吹かれて 波風がたった世界を』のフレーズがドンピシャすぎて爆散しました。 
    瑛主よ…幸せになれ……。

  • 瑛主

    歌詞が全部佐伯さんすぎるので

  • 瑛主

    夏の恋をテーマにした爽やかな曲で、瑛→主っぽいな〜と思いながら聴いています。特に「Kissからはじめよう」というフレーズが瑛主のストーリーに合っていてとっても好きです。

  • 瑛→主(親友ルート瑛目線)

    自分のデイジーへの想いを怪獣のサイズで表すの、すっっっごい瑛じゃないですか…?? 
    『馬鹿な僕も優しい僕も 傷も牙もずるいとこも 全部見せなくちゃ駄目だったな』がデイジーには本当の自分を全て見せているようで、恋心だけは隠している、伝えられずにいた瑛のようで…。デイジーが他に好きな人がいると知ったときに後悔したんだろうな…。もっと早く好きだって伝えればよかった、でもあいつが幸せならそれでいい、いややっぱり伝えればよかった。気づいたときにはもう遅い。親友として接しているつもりなのに、日に日に大きくなるデイジーへの想い=怪獣が自分の中で暴れている。そんなイメージの曲です。

  • 瑛主

  • 佐伯瑛単体

  • 瑛主

  • 瑛主

    堪えられないんだよ!あとの迎えにくる時の瑛の心情…王子様だけでなく、いろんな面も見せてきた主人公にはあんな別れをしたけど、「ボロボロになっても変わらないこの想いを伝えにいくよ」が…最高です。 幸せになって、瑛主!!!

  • 瑛主

    完全に私のプレイ内容についてですが、初めて瑛を攻略しようとしたとき、パラ不足で灯台に行かずにエンディングを迎えてしまうということが起きました。クリスマスも「頼むよ耐えられないんだ」も経験して、結ばれないなんて……とここでこの曲が流れるわけですよ。さよならから始まり、さよならで終わる歌詞、瑛主すぎません??結ばれないんですよ、この曲。
    「青いまま枯れていく」という歌詞が、3年間の青春に囚われたまま大人になっていく2人のように感じたんです…。 
    まさか失恋ソングを瑛主で聴くことになるなんて…こんなつもりじゃなかったのに……。

  • 瑛主

    笑い合ってバカ騒ぎして、でも将来のことで悩んで泣いて、最後にはお互いに支え合える最高の二人…というイメージ。結婚式に流してほしい

  • 瑛主

    イントロに爽やかな海の風を感じます。
     歌詞全体的にgs2ぽさあるのですが、中でも "ずっとまともじゃないってわかってる" が佐伯のセリフっぽくて大好きです!

  • 佐伯瑛単体(主人公の出会ってからの佐伯瑛)

    素敵な企画をありがとうございます😊 

     こちらの楽曲、曲サビに「愛されたいを知ってしまった少年」というワードがあるのですが 佐伯瑛自身、「愛されたいを知ってしまった少年」であって欲しい。
     加えて、彼の背景である「嘘をつき、笑顔を被り、秘密を抱える」という状況とも曲の歌詞が合っているので、すごく、好きです…。

  • 瑛主

    この曲を瑛主イメージソングとして選んだ理由は2点あります。 
    1点目はサビの「あなたはゆっくりと変わっていく」という部分です。この歌詞はデイジーと関わるようになってからの佐伯の変化を表しているように感じます。GS2のメンズはデイジーと関わることでそれまで抱えていた悩み、欠点を克服しているのでその点からも合っているのではと思っています。 
    個人的には珊瑚礁のバイトコマンドの際、好感度が友好以上だと失敗時に心配してくれるようになる佐伯が好きです。 
    2点目の理由は曲(歌詞)の流れです。特に後半から瑛主の歴史を感じます。「いつかとても越えられない壁に竦むのだろうか」から始まる部分は3年目珊瑚礁クリスマスのイベントを連想させ、3回続く「ゆっくりと変わっていく」からは3年目初詣イベントの意味深な言動や1月から連絡が取れなくなる様子を思い起こしました。 
    ラスサビ前の「僕らはゆっくりと忘れていく」では卒業式後に灯台で昔交わした約束を思い出すデイジーが浮かびました。今更思い出しても仕方がない、瑛くんにはもう会えないんだと思うデイジーですが、ラスサビが始まる盛り上がる部分で佐伯が現れるというイメージで聴いています。 
    一度は何もかも諦める選択をした佐伯が最終的に「確かに迷いながら」デイジーの元に戻り珊瑚礁を再び開く道を選ぶというエンディングまでの流れが本当に綺麗だと思います。 
    長々と失礼しました。佐伯好きの同志の方々が佐伯への解釈を深める一助になれたなら幸いです。

  • 佐伯瑛単体or瑛主

    歌詞全体が頼耐後の佐伯と重なります……! 
    ラスサビは再びデイジーの手を取って未来に向かっていく佐伯そのものです 
    「灯台」が出てくるのもポイント高いです

  • 佐伯瑛単体

    高校生の時の未来が不確かで見えなくて不安な感じが佐伯さんらしいなと思いました

  • 瑛主

    フレーズにデイジーを想う佐伯さんが少し散りばめられているかなと思いました。イメソンリストの公開を楽しみにしています。

  • 瑛主

    佐伯は学校に仕事にいっぱいいっぱいな中、無邪気な主人公に救われていたと思うので特にサビの部分から瑛主味を感じています。

  • 瑛主

    灯台で結ばれた2人がこれから未来へ向かう歌だなと思いました。

  • 佐伯瑛単体or瑛主

    告白未遂を繰り返す瑛くん 
    あの日のことを忘れない瑛くん 
    秘密守ってくれてありがとうねと思ってる瑛くん 
    強がるポーズはいつまでも続けられないと分かっている瑛くん 
    主人公のおかげで大丈夫になる瑛くん… 
    などが思い起こされる曲だなと思っています……

  • 瑛主

    歌詞も曲調も全てが瑛主なのですが、最初の1フレーズでもう瑛くんが瞼に浮かびます。 
    説明しなくてもいいくらいドンピシャなので…。 

     最後の「虹になったあの空を忘れたくない」と言うところまで、 海で見る朝焼けの色に思えて泣けます…。 

     有名すぎて既出だったらすみません。 
    他のイメソンも楽しみにしております!


  • 瑛主

    夏らしいきらきらした感じが瑛主っぽくて好きです!

  • 瑛主

    歌詞全体のシンクロ率がすごいなぁと思っていたのですが、特に感動したのがラスサビ前の歌詞が「あれから きみには あえなくて 探して 叫んで 待ち続けていたんだ どこにいるの、なにしてるの ぼくは ここにいるのに 戻ってきてよ 置いていかないで ひとりきり」 これがすごい灯台の若者とデイジーと合わさって……もう! 

     ハッピー満開!という感じではないですが愛しさと切なさと海の香りがするこの曲がすごく瑛主みがあるので是非ともお聞きください!

  • 瑛主

    瑛主の佐伯瑛 のイメソンです!

  • 瑛主

    歌詞全体が瑛→主すぎて、まさに「これはあまりにも瑛……」と感じた曲です。特に「君といる時の自分が好きなんだ それが本当の僕だ きっと」のところがゲーム本編を思い出させてくれて、聴くたびにうるっとしてしまいます…!

  • 瑛主

    海に関連した恋愛ソングだから

  • 瑛主

    もう全部です、はい。

  • 瑛主

    瑛主が将来的にこのくらいの域に達して欲しいなーみたいな…。

    You know me better than I do 
    おまえは俺より俺のことをよく知っている 
    Can't seem to keep nothing from you
    隠し事なんてひとつもできないくらいに 
    How you touch my soul from the outside 
    外から俺の魂に触れて 
    Permeate my ego and my pride 
    エゴとプライドにまでも至る 

     とか、 

     I couldn't believe it or see it for myself 
    信じることも、自分の目で見ることもできなかった 
    Know I be impatient 
    耐えられなかったんだ 
    But now I'm out here, fallin', fallin' 
    でも今ここで、落ちて、落ちて 
    Frozen, slowly thawing, got me right 
    凍り、ゆっくり溶けて、正しくなっていく
     I won't keep you waitin', waitin' 
    もう待たせない 
    All my baggage fadin' safely 
    迷いは消えていった 
    And if my eyes deceive me 
    俺の目が俺を欺いたとしても 
    Won't let them stray too far away 
    あまり遠くへ彷徨わせたりしない(ちゃんと向き合うよ、という意味かなと) 

    佐伯瑛視点で訳してみました。 意訳が強いし、誤訳があったらすみません…。 
    和訳てきとうではありますが、こんな感じのところが最高に“瑛主”だなと思います。これ以外のところもすごくいいです。
     曲自体が神曲なのでぜひ一度聞いていただきたいです。

  • 瑛主

    「頼むよ、耐えられないんだ」あたりから告白エンドを迎えるまでの二人の交差する思いがこの曲に近いかなと思います。

  • 瑛主

  • 佐伯瑛GRWMイメソン(?)


    メトロノームの音と波の音が心地よくて、朝の羽ヶ崎を思い浮かべちゃう曲です
    2年目6、7月辺りで最近好きだって自覚したデイジーちゃんと待ち合わせして朝一緒に通学する内心ドキドキしつつ少しうわつい瑛だ……って思いながらこの曲を聞いています
    若いご夫婦が営む喫茶珊瑚礁の開店前にもイメージ合いますね
    これは実質佐伯瑛GRWM曲……!
     YouTubeに30分のロングバージョンもあるので実際に朝の準備する時にかけると気分が上がります 
    おすすめです( ◜︎︎𖥦◝ )

    ↑の30分バージョン

  • 瑛主

    つい先日解禁されたばかりの曲ですが、聴いた瞬間に(これはイメソンにできる……!)と思いました。くっつかないまま疎遠になってしまった瑛主の、瑛目線でもデイジー目線でもどちらでも聴けると思います!

  • 瑛主

  • 瑛主

    親友ルートの瑛君の心情かなと個人的に感じております、、!
    「この目の奥に映っている笑顔を僕だけのモノにしたいんだ どうにか焼きつけられないかな」という歌詞が特に親友ルートの切なさと重なってとても好きです、、!

  • 瑛主

    ED後、こんな素敵な夜を迎えて欲しいなと思ってます、、🥰🥰🥰

  • 瑛主

    親友モードの瑛主
    「おかしな夢をみたんだ 君がいなくて 僕は叫んだ」 「君に溺れたってそれで消えちゃっても 夢の中だけでも側に只いたいだけさ」 この歌詞が特に好きです。いろんな意味で一歩踏み込んだ関係になる親友モードですが、心だけは近づけなくなる。だったら夢の中だけでも…と瑛が願ってもおかしくないだろうなと思いながら聴いています。

  • 瑛主

    (サブスクにはアレンジ版があるのですが主催個人の好みでYouTubeのオリジナルバージョンを貼ります。ところでYouTubeの投稿日が2008年8月3日:三年目花火大会の日で卒倒しました。 主催より)
    2番歌詞「宇宙の始まりが あの口付けだとしたら 星空は ふたり零した奇跡の跡」のところが最高〜に瑛主かなって思ってます……

  • 瑛主

    瑛が居なくなる前後の瑛主です おもに主目線で聞いています
    とにかく一語一句切なくて相手への愛が溢れているのに離れ離れになってしまった2人…って感じがとても良いです。「今さら涙が止まんないよ」「星屑みたいな私を覚えてて」が特に好きなフレーズで、あと「君との時間の全て 抱きしめて歩いてく」は瑛のBESIDEの歌詞と合ってそこも大好きです!

  • 瑛主

    「確かに君しかいない 君だけにはありのままいたい 笑い転げたり 愚痴たれたり 泣きべそ強がったり 」

  • 瑛主

    3年生、夏の終わりの瑛主です・・・‼️ 揺れる不安定な気持ちが描かれた歌詞に、佐伯瑛の心象を重ねてばかりいます

  • 瑛主 (佐伯瑛→デイジー)

    キンキのジェットコースターロマンスがまず大好きなんですけど、デイジーを想う瑛くんの心の内が、波に乗るときにキラキラ輝いてこの歌の中の男の子のように王子様みたいになれてたら「あいつのこと、幸せなするんだ」って思てたらめっちゃ青春だなあ😭と。 【守る誰かが出来た時に 男って強く変われる】 そうなって、卒業式のあと灯台にきてくれたらな って、溢れんばかりのわたしの妄想です。笑

  • 佐伯瑛単体

    もう歌詞全てが佐伯瑛………浮かぶ心情、情景が佐伯瑛に似合いすぎていて涙が出ます。

  • 瑛主

    珊瑚礁のこと、将来のこと、主人公のこと、、色んな悩みや不安があった佐伯くん。 
    それを主人公も感じ取っていて、『あたしはあたしでとても不安なの』。
     でも結ばれ、『暑い坂を上ったとこ』…灯台のところで『ためらわないでキスをしてね』。 
    2番の歌詞はそんなことを乗り越えた2人が結婚に至るまでを想像して聴いています。 主催者さまも好きな曲だと存じ上げておりますので、解釈違いであれば大土下座いたします!!! 
    はあ……ホント瑛主すぎて涙が出る曲です。皆んなに是非聴いてほしい。

  • 瑛主

    誤解され親友ルートに進展してしまった瑛主を想いいつも聴いています。 
    はあ…はあ…しんどい… 両片思いになった瑛主…… 歌詞は全て最高なのですが、特に最後にご注目ください。
     『あなたに恋しちゃ駄目ですか? 今から友達以上になれますか?  わたしこのままでいいですか? 隣で笑ってくれますか?』 
    ああああッ………佐伯瑛を想う主人公じゃンン…ッ!!!!!
     『好きな人がいることなんて 苦くて甘くて切ないよ』 
    そんな2人を見てるこっちが切ないよ……ウオオ… と情緒不安定になる最高曲です。是非聴いてください。お願いします。

  • 瑛主

  • 瑛主

    ED前後の瑛→主イメージです! 瑛はデイジーを太陽みたいに思ってるんじゃないかな…と思っています。

  • 瑛主

    佐伯くんとデイジー(佐伯くん目線)です
    「思い出したいのは君だけ ぼやけた優しい光」「花屋のぞいたりして」等々、佐伯くんのデイジーへの想いを感じ…そして「浮かんでは消える君のイメージが俺を揺らす」この部分が特に好きです

  • 瑛主

  • 瑛主

    親友ルートの瑛主です。

  • 瑛主(主催より失礼します)

    歌詞が全部瑛!!!!!!!!!!!
    瑛のイメソンだとずっと思っていましたが、歌詞の「自分の知らない君を見て一瞬怖くなる」が公式小説のホワイトデー編を読んだら更にイメソン力(ぢから)が強まりました。

  • 瑛主(主催より失礼します)

    メリーゴーランド嫌いなのにごめんね
    「まっぴらと横向いて 本音はウラハラ」「めぐり会えた奇跡が」「勇気をくれた君に 照れてる場合じゃないから」とかサビとかも~~~~~~~~~~~~^^^
    瑛!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
    余談ですがカラオケ(確かJOYSOUND)で「-MIDNIGHT PIANO VERSION-」を流すと映像が朝焼けの海でしにます。

  • サブスク解禁しているイメソンを全部入れたプレイリスト

    カテゴリは瑛単体・瑛主です。

    Created by lit.link

    ©︎lit.link All Rights Reserved