WIT STUDIO

menu

募集要項

2025年度 原画職 定期採用情報

入社予定日 2025年4月1日(火) ※秋採用が別途あるのでご注意ください
募集人員 契約社員 若干名 ※但し、3ヶ月間の試用期間あり
勤務地 東京都内のスタジオで勤務予定(テレワーク不可)
業務内容 アニメーション作品の原画作業業務(研修期間9ヶ月)
給与 月額230,000円(固定残業代を含む)
通勤手当(月額15,000円を上限)
昇給・契約継続条件 契約開始後2年以内に、会社が指定する目標に到達している事
賞与 年2回(夏・冬) ※業績による
勤務時間 フレックスタイム制 ※但し、合同研修等は曜日時間の指定あり
休暇・休日 土曜日、日曜日、祝祭日、年末年始(12/30~1/4)、慶弔休暇、有給休暇
応募資格 高等学校を卒業見込みの方、または高等学校以上を卒業された方で、日本居住の方。
ただし、外国籍の方は日常会話レベル以上の日本語が話せること。
就労ビザ(在留資格:技術・人文知識・国際業務)が取得できることも前提となります。ご注意ください。
心身ともに健康で、毎日絵を描き続ける事に支障がない方。
選考方法 一次試験 書類選考
二次試験(2024年7月下旬を予定) 面接(オンライン※Google meet使用)

※準備環境
①ネットワーク環境
②パソコン(カメラ、マイク等顔が映り、声が入る環境)
 又はスマートフォン(カメラ、マイク等顔が映り、声が入る環境)
③Googleアカウント
④スマートフォンの場合は事前にGoogle meetアプリのインストール

必要書類

・履歴書
弊社が用意する履歴書フォーマットに記入、PDFにしたものをご提出ください。
履歴書フォーマット(PDF)
履歴書フォーマット(XLS)

・自由作品
応募者自身で制作された作品3点以上。
提出いただく作品の中に、鉛筆画の線画を必ず1点以上含めて下さい。
デッサン・クロッキー及びCG彩画のみでの応募は不可。水彩画を入れる場合は1点まで。
それぞれ、A3用紙・300dpi以内の画像サイズのものを、1つのPDFファイルにまとめて下さい。

・原画のムービー
自身で作成した原画のムービー1点以上。
第三者との共同作業によるものは不可。1人で作成したものに限ります。過去に作成したものでも可。
ファイル形式:H.264コーデックのQuickTime(.mov)もしくはMPEG-4(.mp4)
フォルダにまとめた上で、1つのZIPファイルにまとめて下さい。

【原画ムービーサンプル(指導担当・手塚作成)】
原画のムービーとしてどのようなものを制作したらよいかわからないという過去の志望者の声を受けて、参考映像を制作しました。
この動画にならって、ミドルショットの振り向きの原画ムービーを提出されても高評価にはならない点は、予めお伝えしておきます。

・テーマ課題
「川遊び」もしくは「初仕事」(どちらも人・風景が必ず入るようにして下さい)1点以上。
どちらのテーマを描く場合も、「動きのある絵」を選んで描いて下さい。
提出する絵自体は、ムービーデータでなく静止画(動きの「ある瞬間」を描いたもの)でお願いします。
写真を模写の題材として使用しても構いませんが、イラストからの模写は避けて下さい。
また、写真を題材として使用した場合は、その元写真画像データも添付して下さい。
自由作品同様、A3用紙・300dpi以内の画像サイズのものを、1つのPDFファイルにまとめて下さい。

応募方法 下記フォームより必要事項記入の上、ご応募ください。
応募フォーム
応募締切日 2024年7月1日(月) 12:00
合否通知等 書類選考通過者へ2024年7月中にメールにてご連絡いたします
その他 ・既卒ないし今秋卒業の方に向けた「秋入社」の募集も行っています。「通年採用」のページをご確認下さい。
・2018年度より「動画は原画の下積みではない」という観点から、動画・原画で職種別採用を行っています。
動画職として長く続けたい方は「動画職採用」のページもご確認下さい。
・応募書類などについては返却いたしません。
・「会社案内」のパンフレットは当サイトをもって代えさせて頂いております。
あらかじめご了承下さい。
お問い合わせ メールにてお問い合わせください。
saiyou@witstudio.co.jp(採用担当)

採用フロー

個人情報の取り扱いについて

1.
当社は採用活動の為に個人情報を収集させていただきます。収集した個人情報は採用目的以外には一切使用致しません。
2.
収集した個人情報は第三者に提供、開示することは一切行わず、厳重に管理致します。
3.
当社にご入社いただけなかった応募者の個人情報につきましては、選考終了後に当社の責任で再生不能な方法で廃棄致します。