ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2023_7_24】ふたばのカタログ荒らしが酷いのでレス0件のスレッドを非表示にしました。このレス数のフィルタは「設定」から変更できます。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1716516805565.jpg-(470081 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 24/05/24(金)11:13:25 ID:J0b6l1Uw No.1220157270 そうだねx35/27 16:11頃消えます
駅ででリュックを前に背負ってる奴って仕事できなさそうだよね
削除された記事が2件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 24/05/24(金)11:14:42 ID:J0b6l1Uw No.1220157575 del そうだねx1
    1716516882486.jpg-(1036223 B)サムネ表示
満員の電車でリュックを前に抱える奴はマナー違反だからな
PLAY
無念 Name としあき 24/05/24(金)11:14:52 No.1220157610 del そうだねx55
スレあき仕事は?
PLAY
無念 Name としあき 24/05/24(金)11:15:09 No.1220157665 del そうだねx31
後ろだとラッシュで人に当たっても気が付かないから
前に回して持てはよく聞くな
まあ場合によるんじゃね?
PLAY
無念 Name としあき 24/05/24(金)11:15:17 No.1220157691 del そうだねx23
お気に入り画像で再放送スレ
PLAY
無念 Name としあき 24/05/24(金)11:15:25 No.1220157733 del そうだねx2
お腹出てるの隠すためにやってるよ
PLAY
無念 Name としあき 24/05/24(金)11:15:55 No.1220157854 del そうだねx3
美意識と機能性で
最終的に前者を取れない奴は負ける
PLAY
無念 Name としあき 24/05/24(金)11:16:19 No.1220157943 del そうだねx4
>お腹出てるの隠すためにやってるよ
安心しなさい誰もそんなの気にしてないから
PLAY
無念 Name としあき 24/05/24(金)11:16:48 ID:J0b6l1Uw No.1220158078 del そうだねx2
>お腹出てるの隠すためにやってるよ
他人への迷惑考えろよ無能
PLAY
無念 Name としあき 24/05/24(金)11:17:18 No.1220158193 del そうだねx2
>美意識と機能性で
>最終的に前者を取れない奴は負ける
某名物編集長の名言で
「ファッションとは痩せ我慢」と言うものがある
10 無念 Name としあき 24/05/24(金)11:17:34 No.1220158253 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
あの足が生えるといっさい飛べなくなるからな…
PLAY
11 無念 Name としあき 24/05/24(金)11:17:39 No.1220158271 del +
>お腹出てるの隠すためにやってるよ
仕事できないデブとか…
PLAY
12 無念 Name としあき 24/05/24(金)11:17:50 No.1220158309 del +
チェストリグにしろ
PLAY
13 無念 Name としあき 24/05/24(金)11:17:51 No.1220158315 del そうだねx31
    1716517071828.jpg-(78515 B)サムネ表示
>スレあき仕事は?
昨日と同じことしたいのかな?
PLAY
14 無念 Name としあき 24/05/24(金)11:17:56 No.1220158336 del そうだねx6
手に持って下に下げるのが正解?
PLAY
15 無念 Name としあき 24/05/24(金)11:18:10 No.1220158388 del そうだねx17
>美意識と機能性で
>最終的に前者を取れない奴は負ける
はぁ?逆だろ
16 無念 Name としあき 24/05/24(金)11:18:45 No.1220158521 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
ビッパいないけどなんでもいいかい…?
PLAY
17 無念 Name としあき 24/05/24(金)11:18:52 No.1220158539 del そうだねx2
手に持ったら肩ベルトの先が床につくから嫌だ俺背低いんだよ
PLAY
18 無念 Name としあき 24/05/24(金)11:20:16 No.1220158852 del そうだねx1
そもそも鉄道会社が違反行為だからやめてくれって言ってるのに頑なに否定してる時点で周りに迷惑かけてるクズでしかない
PLAY
19 無念 Name としあき 24/05/24(金)11:20:30 No.1220158907 del そうだねx3
足の間に置いてるわ後ろに背負ってるのは論外だろ
PLAY
20 無念 Name としあき 24/05/24(金)11:21:18 No.1220159099 del +
>足の間に置いてるわ後ろに背負ってるのは論外だろ
前に背負ってるのも迷惑行為
PLAY
21 無念 Name としあき 24/05/24(金)11:21:44 No.1220159201 del そうだねx5
そもそもラッシュの電車乗るやつ負け組だし
PLAY
22 無念 Name としあき 24/05/24(金)11:22:26 No.1220159358 del そうだねx1
田舎モンだからよくわかんね
前に抱えるより手に持ったほうがスペースの節約になるってことか?
満員電車ってヤベえな
PLAY
23 無念 Name としあき 24/05/24(金)11:22:57 No.1220159463 del そうだねx8
    1716517377444.jpg-(67110 B)サムネ表示
背負ってなきゃいいんじゃね?
鉄道会社によりけりだろ
PLAY
24 無念 Name としあき 24/05/24(金)11:23:06 No.1220159489 del そうだねx22
またマナー講師か
PLAY
25 無念 Name としあき 24/05/24(金)11:23:24 No.1220159565 del そうだねx3
鉄道会社がやめてくれって言ってるのに俺は悪くないとかこれ撮り鉄と同レベルだろ
PLAY
26 無念 Name としあき 24/05/24(金)11:23:38 No.1220159628 del そうだねx14
いや前に抱えろってどっかに書いてなかったか?
PLAY
27 無念 Name としあき 24/05/24(金)11:23:43 No.1220159647 del そうだねx2
>またマナー講師か
鉄道会社はマナー講師だった…?
PLAY
28 無念 Name としあき 24/05/24(金)11:23:49 No.1220159663 del +
>sage
>またマナー講師か
なんでさげたの
PLAY
29 無念 Name としあき 24/05/24(金)11:23:58 No.1220159703 del +
>田舎モンだからよくわかんね
>前に抱えるより手に持ったほうがスペースの節約になるってことか?
>満員電車ってヤベえな
手に持つと必然的に足の方に荷物がいく
上半身がキツキツでも下半身側脚しかないからスカスカなのでその隙間に荷物をって話だ
PLAY
30 無念 Name としあき 24/05/24(金)11:24:11 No.1220159742 del そうだねx14
>いや前に抱えろってどっかに書いてなかったか?
アナウンスで流れてるよね
鉄道によるだろと
PLAY
31 無念 Name としあき 24/05/24(金)11:24:37 No.1220159857 del そうだねx9
>前に背負ってるのも迷惑行為
鉄道によるよね
PLAY
32 無念 Name としあき 24/05/24(金)11:24:51 No.1220159901 del そうだねx1
前リュックやめろって明言してる鉄道会社があるの?
PLAY
33 無念 Name としあき 24/05/24(金)11:25:43 No.1220160089 del +
>手に持つと必然的に足の方に荷物がいく
>上半身がキツキツでも下半身側脚しかないからスカスカなのでその隙間に荷物をって話だ
なるほどなあ…と思ったけど
>上半身がキツキツ
この時点で地獄だわ
PLAY
34 無念 Name としあき 24/05/24(金)11:26:05 No.1220160185 del +
前でも後ろでも占有してる空間は変わらないよね?
PLAY
35 無念 Name としあき 24/05/24(金)11:26:46 No.1220160345 del +
コンビニ通路とかでもリュックは邪魔になる
究極的にどう扱うのが正解なのかはケースバイケースになるだろうが邪魔だという認識を持ち主に持たせるのはどっちみち有益だろう
PLAY
36 無念 Name としあき 24/05/24(金)11:26:57 No.1220160380 del そうだねx5
前に持つか手に持てってアナウンス流れてるけど?
あと関係ないけどプレジデントを実際に読んでる層って下流なんだっけ
PLAY
37 無念 Name としあき 24/05/24(金)11:27:09 No.1220160433 del そうだねx7
満員電車にスーツケース持ってくる奴の方が超厄介
PLAY
38 無念 Name としあき 24/05/24(金)11:27:09 No.1220160434 del そうだねx1
てっきりスリ防止かと思ってたわ
PLAY
39 無念 Name としあき 24/05/24(金)11:27:29 No.1220160521 del そうだねx17
>前でも後ろでも占有してる空間は変わらないよね?
背負ってる本人が知らない間に他人にぶつけたりしないって重要だと思うの
PLAY
40 無念 Name としあき 24/05/24(金)11:27:33 No.1220160540 del +
満員電車で荷物を床に置いてたら俺は遠慮なく蹴る踏む
PLAY
41 無念 Name としあき 24/05/24(金)11:27:49 No.1220160597 del そうだねx3
>満員電車にスーツケース持ってくる奴の方が超厄介
それ
タクシー乗れよって思うわ
PLAY
42 無念 Name としあき 24/05/24(金)11:27:54 No.1220160622 del そうだねx5
鉄道会社はこんな呼び掛けしてないで
満員電車どうにかした方がいいんじゃね
便増やすとか
PLAY
43 無念 Name としあき 24/05/24(金)11:27:58 No.1220160633 del そうだねx18
    1716517678637.jpg-(50075 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
44 無念 Name としあき 24/05/24(金)11:28:57 No.1220160859 del +
お前は手荷物で座席スペース無駄に使うジジババ!
PLAY
45 無念 Name としあき 24/05/24(金)11:29:00 No.1220160877 del そうだねx1
>前でも後ろでも占有してる空間は変わらないよね?
そうだけど背中がくっ付くのと顔がくっ付くのはどっちが問題だと思う?
純粋な容積の問題じゃなくパーソナルスペースの問題もあるんだと思う
PLAY
46 無念 Name としあき 24/05/24(金)11:29:06 No.1220160901 del +
そういや網棚に荷物乗せる人って滅多に見ないよな
PLAY
47 無念 Name としあき 24/05/24(金)11:29:24 No.1220160982 del そうだねx4
>鉄道会社はこんな呼び掛けしてないで
>満員電車どうにかした方がいいんじゃね
>便増やすとか
儲けてる鉄道は便増やせよって思うよね
PLAY
48 無念 Name としあき 24/05/24(金)11:29:30 No.1220161008 del そうだねx6
>鉄道会社はこんな呼び掛けしてないで
>満員電車どうにかした方がいいんじゃね
>便増やすとか
東京はラッシュ時は限界まで本数増やしてると思うぞ
PLAY
49 無念 Name としあき 24/05/24(金)11:30:13 No.1220161197 del そうだねx1
>そういや網棚に荷物乗せる人って滅多に見ないよな
人に流されて荷物置いた場所が維持出来ないからな…
PLAY
50 無念 Name としあき 24/05/24(金)11:31:31 No.1220161502 del そうだねx3
    1716517891714.png-(163248 B)サムネ表示
>手に持って下に下げるのが正解?
網棚に置くのが正解
PLAY
51 無念 Name としあき 24/05/24(金)11:32:15 No.1220161663 del +
頭上に掲げない人はマナー違反です
PLAY
52 無念 Name としあき 24/05/24(金)11:32:20 No.1220161692 del +
>東京はラッシュ時は限界まで本数増やしてると思うぞ
じゃあ車両をもっと増やす
ホームを拡張する
PLAY
53 無念 Name としあき 24/05/24(金)11:32:56 No.1220161847 del そうだねx6
一番のゴミクズは
満員電車時にベビーカーで乗り込んでくるくそまん
死ねよとね
PLAY
54 無念 Name としあき 24/05/24(金)11:33:19 No.1220161940 del +
満員電車ってガチで動けなくなるよな
老人とか押しつぶされるから危なくて乗れないと思い
PLAY
55 無念 Name としあき 24/05/24(金)11:33:47 No.1220162055 del +
>それ
>タクシー乗れよって思うわ
LCC使うような貧乏人なんだろきっと
PLAY
56 無念 Name としあき 24/05/24(金)11:34:50 No.1220162304 del そうだねx12
>>手に持って下に下げるのが正解?
>網棚に置くのが正解
会社「カバンを手放すのはNGです」
PLAY
57 無念 Name としあき 24/05/24(金)11:34:56 No.1220162335 del +
リュックじゃないけど背負うタイプのギターケース
を知らぬ間に刃物のようなもので切られたって知り合いから聞いたことがある
PLAY
58 無念 Name としあき 24/05/24(金)11:35:03 No.1220162356 del そうだねx3
>>手に持って下に下げるのが正解?
>網棚に置くのが正解
紛失の原因になるから網棚に荷物はNGと会社によっては教育される…
PLAY
59 無念 Name としあき 24/05/24(金)11:35:25 No.1220162434 del そうだねx3
通路部分に背中合わせで二人
背中にリュックマンが居ると通れねんだよ
この手の糞に限ってイヤホンしてるから
すみませんって声掛けてもシカトだし
死ねよ
PLAY
60 無念 Name としあき 24/05/24(金)11:35:29 No.1220162451 del +
満員電車で後ろに背負うとコントロール出来ないからやばい
めっちゃぶつけまくる
PLAY
61 無念 Name としあき 24/05/24(金)11:35:37 No.1220162480 del +
リュックにPCとか入れてて重い場合片手は吊革につかまってるからもう片方で持つのはつらい
あと手をおろしてると変なところに当たって痴漢扱いされるのも嫌だからなるべく上げてる
そういう理由でリュックを前にしてる
PLAY
62 無念 Name としあき 24/05/24(金)11:35:54 No.1220162551 del そうだねx1
>満員電車で後ろに背負うとコントロール出来ないからやばい
>めっちゃぶつけまくる
手に持てよ無能
PLAY
63 無念 Name としあき 24/05/24(金)11:36:10 No.1220162608 del そうだねx6
>網棚に置くのが正解
網棚は立ってる人が使った方がよくない?
座ってる人は膝に置きなよ
PLAY
64 無念 Name としあき 24/05/24(金)11:36:14 No.1220162624 del そうだねx1
>リュックにPCとか入れてて重い場合片手は吊革につかまってるからもう片方で持つのはつらい
>あと手をおろしてると変なところに当たって痴漢扱いされるのも嫌だからなるべく上げてる
>そういう理由でリュックを前にしてる
迷惑行為だから2度としないでね
PLAY
65 無念 Name としあき 24/05/24(金)11:36:39 No.1220162723 del そうだねx1
本当にもう一人として乗れないって路線使ってたけど
乗車率とか満員電車のランキングを見たらまだまだ上がいて
あれ以上の世界はどうなってるんだと思った
PLAY
66 無念 Name としあき 24/05/24(金)11:37:14 No.1220162851 del そうだねx2
カバン手に持つなよ満員電車だとカバンの角が俺のケツに刺さるんだよ
PLAY
67 無念 Name としあき 24/05/24(金)11:37:48 No.1220162969 del +
俺はドア横に向かい合った前リュックマンを2体セットするぜ!
PLAY
68 無念 Name としあき 24/05/24(金)11:37:52 No.1220162978 del +
前に荷物もって問題になるレベルの満員電車に乗らないのでよくわからん
PLAY
69 無念 Name としあき 24/05/24(金)11:38:21 No.1220163088 del そうだねx1
満員電車が日常になってるのってやばいよな
PLAY
70 無念 Name としあき 24/05/24(金)11:38:29 No.1220163134 del そうだねx10
    1716518309529.jpg-(389454 B)サムネ表示
年間たった65件の難癖
PLAY
71 無念 Name としあき 24/05/24(金)11:39:07 No.1220163296 del そうだねx1
再放送スレ
PLAY
72 無念 Name としあき 24/05/24(金)11:39:23 No.1220163367 del そうだねx1
昨日盛り上がったから何番煎じか分からないスレ立てたの?
PLAY
73 無念 Name としあき 24/05/24(金)11:39:23 No.1220163369 del +
>俺はドア横に向かい合った前リュックマンを2体セットするぜ!
ここでトラップカードオープン!入り口で止まるババア!
PLAY
74 無念 Name としあき 24/05/24(金)11:39:32 No.1220163404 del +
仕事はやめて悠々自適生活だから満員電車は夜遊びに行く時に帰宅時のラッシュに遭遇するくらいだな
朝ほどじゃ無いからまあいいけど朝のラッシュ時に出勤するとかはもう2度としたくない
PLAY
75 無念 Name としあき 24/05/24(金)11:39:41 No.1220163443 del そうだねx6
満員電車でカバンを下に持ってると痴漢や盗撮と思われそうで怖い
PLAY
76 無念 Name としあき 24/05/24(金)11:39:54 No.1220163499 del そうだねx20
>年間たった65件の難癖
一人で何回も通報してそう
PLAY
77 無念 Name としあき 24/05/24(金)11:40:27 No.1220163629 del そうだねx2
>満員電車が日常になってるのってやばいよな
フレックスやテレワークを更に推進するべき
PLAY
78 無念 Name としあき 24/05/24(金)11:40:48 No.1220163715 del そうだねx9
>>年間たった65件の難癖
>一人で何回も通報してそう
まさにスレあきみたいなガイジじゃん
PLAY
79 無念 Name としあき 24/05/24(金)11:40:52 No.1220163739 del そうだねx6
>満員電車でカバンを下に持ってると痴漢や盗撮と思われそうで怖い
ほんとそれ
手を下にやりたくないから両手上げるとカバンも顔の高さになるけどいいのかね
PLAY
80 無念 Name としあき 24/05/24(金)11:42:25 No.1220164119 del そうだねx3
元記事から理由を調べてみました
如何でしたか?
https://president.jp/articles/amp/67471?page=1
これまでは「前に抱えて」が常套句だった

>関西の鉄道事業者19社局が展開中の共同マナーキャンペーンが興味深いと担当編集者が教えてくれた。「手荷物の持ち方・置き方は、まわりの方にご配慮ください」とした上で、具体的には「大きな荷物は網棚に」「リュックは手に持って」「手荷物はヒザの上に」と呼び掛けているのだという。

>当たり前のことではないか、何が興味深いのかと思われるかもしれないが、これまでの手荷物に関するマナーキャンペーンは「リュックサックは前に抱える」が常套句だった。それが今回、その文言を一切使っていないのである。

>なぜ5年で文言が変わったのか。キャンペーンを取りまとめる関西鉄道協会に話を聞くと、「過去は前に抱えてという表現も使っていたが、身体的な理由など、何かしらそれができない人がおり、前に抱えられない人はどうしたらいいかと指摘されることがあった」という
PLAY
81 無念 Name としあき 24/05/24(金)11:43:04 No.1220164262 del +
記事内から
>なぜ5年で文言が変わったのか。キャンペーンを取りまとめる関西鉄道協会に話を聞くと、「過去は前に抱えてという表現も使っていたが、身体的な理由など、何かしらそれができない人がおり、前に抱えられない人はどうしたらいいかと指摘されることがあった」という
前に抱えれない人から苦情が来たから文言は消しましたってことか
PLAY
82 無念 Name としあき 24/05/24(金)11:43:15 No.1220164316 del そうだねx1
満員電車で女とくっつくとどうしても興奮しちゃうよな
PLAY
83 無念 Name としあき 24/05/24(金)11:43:43 No.1220164430 del そうだねx16
つまり前に抱えること自体はなんの問題もない訳か
PLAY
84 無念 Name としあき 24/05/24(金)11:43:43 No.1220164432 del そうだねx2
・後ろリュック→そこそこ人がいる車内だと死刑
・手提げリュック→満員だと流されて死
・足元リュック→満員だと踏まれて死
・網棚→会社の備品入ってるのでNGのケースあり
・前リュック→対面の人に圧迫感

まあケースbyケースだよね
PLAY
85 無念 Name としあき 24/05/24(金)11:44:09 No.1220164524 del そうだねx4
>「過去は前に抱えてという表現も使っていたが、身体的な理由など、何かしらそれができない人がおり、前に抱えられない人はどうしたらいいかと指摘されることがあった」という
スレあきはきっと知的障害的な理由なんだろうな
PLAY
86 無念 Name としあき 24/05/24(金)11:44:14 No.1220164544 del そうだねx8
可能な限り前に抱えてでよかろ
PLAY
87 無念 Name としあき 24/05/24(金)11:44:40 No.1220164647 del そうだねx6
>https://president.jp/articles/amp/67471?page=1
鉄道会社は前リュックNGなんて一言も言ってないのに
NGと言ったと思ってるアホが多すぎる
PLAY
88 無念 Name としあき 24/05/24(金)11:44:53 No.1220164700 del +
こいつ真っ当な指摘にも低レベルな煽り入れて発狂してたな
PLAY
89 無念 Name としあき 24/05/24(金)11:45:18 No.1220164788 del +
手持ちも結構人に引っかかる
前にしても移動時は引っかかる
そのへんは仕方ない

背負ってるやつは殴っていい
PLAY
90 無念 Name としあき 24/05/24(金)11:45:29 No.1220164823 del そうだねx4
>満員電車で女とくっつくとどうしても興奮しちゃうよな
女子高生と密着できる唯一の時間
大学の頃は悪い気しなかったけど社会人になったら恐怖でしかない
PLAY
91 無念 Name としあき 24/05/24(金)11:46:06 No.1220164986 del そうだねx4
>つまり前に抱えること自体はなんの問題もない訳か
そりゃそうだよな…
誤解を招く記事は悪質だし見出しだけを転載する行為は更に悪質だな
PLAY
92 無念 Name としあき 24/05/24(金)11:46:15 No.1220165015 del +
前リュックの何がダメなのか教えてとっしー
カッコ悪いとかでなくマナー的な意味で
PLAY
93 無念 Name としあき 24/05/24(金)11:46:52 No.1220165153 del そうだねx7
>プレジデントオンライン
はい解散
PLAY
94 無念 Name としあき 24/05/24(金)11:46:58 No.1220165179 del そうだねx2
満員電車で自分以外降りる人がいなかったとき降りますって言って人混みをかきわけて降りようとしたとき思いっきり足元の鞄蹴ってしまったことがあるから危ないと思う
PLAY
95 無念 Name としあき 24/05/24(金)11:47:13 No.1220165250 del +
    1716518833888.jpg-(9428 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
96 無念 Name としあき 24/05/24(金)11:47:31 No.1220165324 del そうだねx1
>・前リュック→対面の人に圧迫感
でも何も無しで押しつぶされると密着してチューするような状態になっちゃうよ
緩衝材としての役目もあるのではないか
PLAY
97 無念 Name としあき 24/05/24(金)11:48:08 No.1220165472 del +
最良は他人が乗ってこないこと
PLAY
98 無念 Name としあき 24/05/24(金)11:48:40 No.1220165605 del そうだねx3
リュックまともに背負えない状況なんて悪いのは乗車率狂ってる電車だろって思うわ
PLAY
99 無念 Name としあき 24/05/24(金)11:48:52 No.1220165655 del +
カバン持たない派でよかった
PLAY
100 無念 Name としあき 24/05/24(金)11:49:08 No.1220165725 del そうだねx6
>>満員電車で女とくっつくとどうしても興奮しちゃうよな
>女子高生と密着できる唯一の時間
>大学の頃は悪い気しなかったけど社会人になったら恐怖でしかない
JKは確かにこわい
逆に近づきたくない
PLAY
101 無念 Name としあき 24/05/24(金)11:49:26 No.1220165798 del +
>前リュックの何がダメなのか教えてとっしー
>カッコ悪いとかでなくマナー的な意味で
上でも言われてるけど下方の足側の方が密度が薄いのでおさまりがいい
前リュックだとデブがウロウロしてんのと変わらん
PLAY
102 無念 Name としあき 24/05/24(金)11:49:28 No.1220165811 del +
>>なぜ5年で文言が変わったのか。キャンペーンを取りまとめる関西鉄道協会に話を聞くと、「過去は前に抱えてという表現も使っていたが、身体的な理由など、何かしらそれができない人がおり、前に抱えられない人はどうしたらいいかと指摘されることがあった」という
身体的な理由とか言い出したらキリないだろ…腕がない人だって居るわけだし
PLAY
103 無念 Name としあき 24/05/24(金)11:49:43 No.1220165879 del +
手に持ったら重いからあんまり手には持ちたくないんだ
PLAY
104 無念 Name としあき 24/05/24(金)11:50:10 No.1220165992 del +
>でも何も無しで押しつぶされると密着してチューするような状態になっちゃうよ
>緩衝材としての役目もあるのではないか
乗客同士抱き合うような体制になったことないな
PLAY
105 無念 Name としあき 24/05/24(金)11:50:18 No.1220166030 del そうだねx3
>満員電車で自分以外降りる人がいなかったとき降りますって言って人混みをかきわけて降りようとしたとき思いっきり足元の鞄蹴ってしまったことがあるから危ないと思う
下を見る余裕ないから当たるんだよな
満員電車自体が悪だよ
PLAY
106 無念 Name としあき 24/05/24(金)11:50:42 No.1220166148 del +
座ってる時リュック抱え込むと横幅微妙に広がる
PLAY
107 無念 Name としあき 24/05/24(金)11:51:47 No.1220166410 del +
カタワ向けに配慮して意味がおかしくなっちゃったのか
PLAY
108 無念 Name としあき 24/05/24(金)11:52:27 No.1220166582 del そうだねx1
>>前リュックの何がダメなのか教えてとっしー
>>カッコ悪いとかでなくマナー的な意味で
>上でも言われてるけど下方の足側の方が密度が薄いのでおさまりがいい
>前リュックだとデブがウロウロしてんのと変わらん
なるほどなら肩掛け鞄もダメなのか
なんだ言いがかりみたいなもんだな
PLAY
109 無念 Name としあき 24/05/24(金)11:53:20 No.1220166788 del +
満員電車で前リュックはやめたほうがいい
知り合いは会社ノートPCの液晶がやられた。
PLAY
110 無念 Name としあき 24/05/24(金)11:53:38 No.1220166876 del +
>なんだ言いがかりみたいなもんだな
気が付いたようだな
PLAY
111 無念 Name としあき 24/05/24(金)11:53:40 No.1220166888 del +
まぁあんまり気にしなくても良いと思う
自分がやられたら嫌な事だけやらないようにして
PLAY
112 無念 Name としあき 24/05/24(金)11:55:04 No.1220167215 del そうだねx1
おっさんの顔が近づいてくるのが嫌だから前にリュックやってスペース開けてんねん
PLAY
113 無念 Name としあき 24/05/24(金)11:55:09 No.1220167238 del そうだねx2
前でも後ろでもいいんだよ
コントロールできてれば
状況で変えようって話よね
PLAY
114 無念 Name としあき 24/05/24(金)11:56:17 No.1220167520 del +
>知り合いは会社ノートPCの液晶がやられた。
前リュック腕ガードでやられるくらい混んでるなら安全なのは網棚だけだわ
PLAY
115 無念 Name としあき 24/05/24(金)11:56:34 No.1220167585 del そうだねx4
>なるほどなら肩掛け鞄もダメなのか
>なんだ言いがかりみたいなもんだな
それは違うぞ
単なる言いがかりでみたいなもんじゃない
PLAY
116 無念 Name としあき 24/05/24(金)11:56:35 No.1220167590 del +
リュックと言えばFf10
PLAY
117 無念 Name としあき 24/05/24(金)11:56:39 No.1220167607 del +
前にキャリーケース置いて後ろリュックはマジで邪魔
PLAY
118 無念 Name としあき 24/05/24(金)11:57:03 No.1220167708 del そうだねx2
>満員電車で前リュックはやめたほうがいい
>知り合いは会社ノートPCの液晶がやられた。
そんな電車に乗ってたら後リュックだろうが床に置いてようがPCが死ぬ未来は変わらないと思うぜ
PLAY
119 無念 Name としあき 24/05/24(金)11:57:04 No.1220167712 del +
逆の発想で身体の正面を中央に向けるか
PLAY
120 無念 Name としあき 24/05/24(金)11:57:04 No.1220167713 del そうだねx2
前に持つのはわかるけど前にかけるのはねぇなって
PLAY
121 無念 Name としあき 24/05/24(金)11:57:15 No.1220167751 del +
手にカバン持ってると人ごみに引っ張られて
どっかに引き去られそうになることもあるんじゃね
力の弱い女だと特にありそう
PLAY
122 無念 Name としあき 24/05/24(金)11:57:19 No.1220167765 del そうだねx1
>満員電車で前リュックはやめたほうがいい
>知り合いは会社ノートPCの液晶がやられた。
下さげしたら蹴られるんでしょ
もう満員電車でPC持ち運ぶな
PLAY
123 無念 Name としあき 24/05/24(金)11:58:07 No.1220167973 del そうだねx1
>リュックと言えばFf10
全角だし大文字小文字バラバラだし🤪
PLAY
124 無念 Name としあき 24/05/24(金)11:58:14 No.1220168002 del +
>前に持つのはわかるけど前にかけるのはねぇなって
両手あく分よっぽど安全では
PLAY
125 無念 Name としあき 24/05/24(金)11:58:21 No.1220168025 del +
私の鞄がおっさんの股に挟まれてるうううみたいなことは起きそう
PLAY
126 無念 Name としあき 24/05/24(金)11:58:21 No.1220168026 del +
ああ言えばこう言って俺は悪くないって責任転嫁
本当カスばかりだな
PLAY
127 無念 Name としあき 24/05/24(金)11:58:59 No.1220168193 del +
会社言うこと聞くならエスカレーターも片側空けをやめてやれよ
PLAY
128 無念 Name としあき 24/05/24(金)11:59:51 No.1220168419 del +
そもそも通勤電車でリュック使わないな
PLAY
129 無念 Name としあき 24/05/24(金)12:00:44 No.1220168676 del +
手に提げてたら手が尻に当たったとか言われるじゃん
極力つり革両手で掴みたい
PLAY
130 無念 Name としあき 24/05/24(金)12:00:45 No.1220168677 del +
スレ画みたいな人って生きにくそう
PLAY
131 無念 Name としあき 24/05/24(金)12:01:19 No.1220168823 del +
>会社言うこと聞くならエスカレーターも片側空けをやめてやれよ
名古屋で片側空けしてると「両側に並んでくれ」って注意アナウンス流れる仕組みできたと聞いて笑ってしまった
PLAY
132 無念 Name としあき 24/05/24(金)12:02:00 No.1220169004 del +
>スレあきって生きにくそう
PLAY
133 無念 Name としあき 24/05/24(金)12:03:40 No.1220169443 del +
流石にリックを前は笑うしかない
PLAY
134 無念 Name としあき 24/05/24(金)12:04:26 No.1220169642 del +
そんなのリュックの中がどれだけ嵩張ってるかとかでいくらでも状況変わるだろうになんで0か1かにするんだか
PLAY
135 無念 Name としあき 24/05/24(金)12:04:29 No.1220169652 del +
後の方が楽なのにって説教してみたい
PLAY
136 無念 Name としあき 24/05/24(金)12:05:04 No.1220169786 del +
腹に荷物詰め込んで妊婦ですって言い張れ
PLAY
137 無念 Name としあき 24/05/24(金)12:05:58 No.1220170039 del +
それだと女性のケツに身体押し付けられないじゃんと注意したい
PLAY
138 無念 Name としあき 24/05/24(金)12:06:09 No.1220170079 del +
リュックはなぜ前持ちするのでしょうか?

混雑した電車内でリュックを背負ったままでいると、背後の通路をふさぎ、他の利用者にぶつかるなどしても気づきにくいため、一般的には前に抱えることがマナーとされている
PLAY
139 無念 Name としあき 24/05/24(金)12:06:40 No.1220170239 del +
罰ゲームみたいに前後ろリュックにショルダーバッグ下げてる人おるで
PLAY
140 無念 Name としあき 24/05/24(金)12:07:05 No.1220170353 del そうだねx2
    1716520025347.png-(30090 B)サムネ表示
荷物が上半身なら足広げられるから踏ん張れるので立ってられる
荷物足元だと足肩幅に広げることすら出来なくて踏ん張れなくて立ってられない
荷物下にって奴は自分で立たずに他人にもたれかかること前提のクズ
PLAY
141 無念 Name としあき 24/05/24(金)12:08:10 No.1220170662 del +
>リュックはなぜ前持ちするのでしょうか?
>
>混雑した電車内でリュックを背負ったままでいると、背後の通路をふさぎ、他の利用者にぶつかるなどしても気づきにくいため、一般的には前に抱えることがマナーとされている
ならちゃんと車両に書いとけよ
PLAY
142 無念 Name としあき 24/05/24(金)12:08:16 No.1220170693 del そうだねx6
もともと大昔にリュックは邪魔論争があって前リュックで落ち着いたのに
どっかの糞コンサルがそれにもケチ付けてきたのか?
PLAY
143 無念 Name としあき 24/05/24(金)12:09:08 No.1220170954 del +
俺も足下は勘弁して欲しいな
揺れる車内で支えもなく立つのに足場まで奪われては堪ったものではない
PLAY
144 無念 Name としあき 24/05/24(金)12:09:35 No.1220171099 del +
定期的にケチつけないとお金にならないから…
PLAY
145 無念 Name としあき 24/05/24(金)12:09:49 No.1220171165 del +
外人さんが良く乗って来るけど後ろリックのままだな
当然だが
PLAY
146 無念 Name としあき 24/05/24(金)12:11:17 No.1220171590 del +
スレ画は駅出てからだからな
流石に外に出てまで前リックは擁護出来ん
PLAY
147 無念 Name としあき 24/05/24(金)12:12:02 No.1220171814 del そうだねx1
鞄ほいっと地面においてるやつ見て汚くねーのかなと毎回思う
PLAY
148 無念 Name としあき 24/05/24(金)12:12:38 No.1220172004 del +
雨降ってるときは前リュックのままの時もある
PLAY
149 無念 Name としあき 24/05/24(金)12:13:06 No.1220172117 del +
暴漢に襲われた時用だろ
PLAY
150 無念 Name としあき 24/05/24(金)12:13:40 No.1220172310 del そうだねx4
    1716520420792.png-(317508 B)サムネ表示
世の中って理不尽ですよね
PLAY
151 無念 Name としあき 24/05/24(金)12:14:14 No.1220172480 del +
大きいけど軽いならまだいいんだが大きくて重いものを網棚に乗せるのはぶっちゃけ危なすぎる
PLAY
152 無念 Name としあき 24/05/24(金)12:14:19 No.1220172503 del +
後ろリュックする人ほどフラフラ動く割合が多い気がする
当たる箇所によっては痛いのでやめてほしい
PLAY
153 無念 Name としあき 24/05/24(金)12:14:36 No.1220172587 del +
あれも邪魔これも邪魔言うなら
椅子に座ってる時に通勤鞄を膝に置くのも邪魔だな
でかいから隣にはみ出てるんだよ
PLAY
154 無念 Name としあき 24/05/24(金)12:14:43 No.1220172626 del +
俺は偉いから足元に置いてるよ
PLAY
155 無念 Name としあき 24/05/24(金)12:14:46 No.1220172647 del +
マナー講師は世のマナーにいちゃもんつける仕事だから...
PLAY
156 無念 Name としあき 24/05/24(金)12:14:53 No.1220172678 del +
アタッシュケースにリュック朝の電車は地獄だぜ
PLAY
157 無念 Name としあき 24/05/24(金)12:15:53 No.1220172978 del そうだねx1
スマホ見てる奴も邪魔だから禁止して欲しい
PLAY
158 無念 Name としあき 24/05/24(金)12:16:15 No.1220173095 del +
スレ画呟いてるジジイのプロフが香ばし過ぎて
PLAY
159 無念 Name としあき 24/05/24(金)12:16:15 No.1220173096 del +
まースレ画みたいに前リュックのまま歩くのはレアケースだから
なんというか議論の観点がおかしいというか印象操作というか
PLAY
160 無念 Name としあき 24/05/24(金)12:16:29 No.1220173168 del そうだねx1
俺くらいになると家から外に出ない
誰にも迷惑かけない
PLAY
161 無念 Name としあき 24/05/24(金)12:16:33 No.1220173187 del +
床に置くの汚いじゃん
普段学校や仕事で外に出てる勢って自宅以外のトイレとか利用してそうだし
PLAY
162 無念 Name としあき 24/05/24(金)12:17:17 No.1220173421 del そうだねx4
> 俺は偉いから足元に置いてるよ
満員電車で足元に荷物あったら蹴り抜く事にしてるよ
PLAY
163 無念 Name としあき 24/05/24(金)12:18:50 No.1220173935 del そうだねx2
くされまんこが肩に下げてる鞄めっちゃ邪魔。それ手に持てねーほど重いんだったら中身減らしてこいっての。どうせ仕事と関係ない物で大半占めてるんだろうし。
PLAY
164 無念 Name としあき 24/05/24(金)12:18:50 No.1220173941 del +
>満員の電車でリュックを前に抱える奴はマナー違反だからな
要は背中に背負ったままでは邪魔だけど周囲の状況見て臨機応変に対応しろスマホばっか見てんなとしか書いてないぞその記事
「マナー違反」と切り捨ててる題名で釣るパターン
PLAY
165 無念 Name としあき 24/05/24(金)12:19:01 No.1220174003 del +
路線の乗り換えとかすぐ別の車両に乗る時なんかは前のまま歩きたくなることはある
PLAY
166 無念 Name としあき 24/05/24(金)12:19:52 No.1220174254 del +
何も考えずにアホ面下げてでかいリュック背負ったままで周りに迷惑かけるやつよりは百倍仕事できそう
PLAY
167 無念 Name としあき 24/05/24(金)12:21:21 No.1220174729 del そうだねx1
    1716520881755.jpg-(36703 B)サムネ表示
サラリーマンが持ってるこういうカバンって持ち方の問題なのかほんと良くぶつけてくるよな
PLAY
168 無念 Name としあき 24/05/24(金)12:22:26 No.1220175082 del +
>サラリーマンが持ってるこういうカバンって持ち方の問題なのかほんと良くぶつけてくるよな
角ばってるのとひざのあたりにあるからだろうな
PLAY
169 無念 Name としあき 24/05/24(金)12:23:36 No.1220175450 del +
前に抱えてりゃOKで思考放棄してる奴から人権剥奪したい
PLAY
170 無念 Name としあき 24/05/24(金)12:23:36 No.1220175452 del +
後ろに背負う→邪魔・荷物管理できないアホ
前に背負う→邪魔
手に下げる→邪魔・痴漢
PLAY
171 無念 Name としあき 24/05/24(金)12:24:31 No.1220175755 del +
>前に抱えてりゃOKで思考放棄してる奴から人権剥奪したい
電車乗ったことなさそう
PLAY
172 無念 Name としあき 24/05/24(金)12:24:57 No.1220175882 del そうだねx3
そもそも電車のアナウンスでリュックは前に抱えろ言ってた気が
もちろん座ってる人の前に立った時に
座ってる人の頭の前の無駄な空間を利用する意図で
(ここまで言わないと理解できないとしあきがいるからな)
PLAY
173 無念 Name としあき 24/05/24(金)12:25:14 No.1220175980 del +
足元見えないし占有スペースは変わらないしあんまり意味は無いんだよな
荷物潰れる心配ないんか
PLAY
174 無念 Name としあき 24/05/24(金)12:25:51 No.1220176180 del +
>足元見えないし占有スペースは変わらないしあんまり意味は無いんだよな
>荷物潰れる心配ないんか
少なくとも無意識に人にグイグイ押し付けることは無くなる
PLAY
175 無念 Name としあき 24/05/24(金)12:26:00 No.1220176229 del +
>後ろに背負う→邪魔・荷物管理できないアホ
>前に背負う→邪魔
>手に下げる→邪魔・痴漢
上に掲げれば一石二鳥
PLAY
176 無念 Name としあき 24/05/24(金)12:26:41 No.1220176450 del そうだねx1
>満員電車で足元に荷物あったら蹴り抜く事にしてるよ
絶対やったことないなってのはよくわかる
PLAY
177 無念 Name としあき 24/05/24(金)12:29:23 No.1220177334 del +
前座ってたらやたらデカオリュックのせいで顔の真ん前に置かれてかなりウザかった
うすいさんが斉藤の顔の前に盾置いたくらいの距離
PLAY
178 無念 Name としあき 24/05/24(金)12:29:44 No.1220177447 del +
>>満員電車で足元に荷物あったら蹴り抜く事にしてるよ
>絶対やったことないなってのはよくわかる
としあきのことだし変な顔してるだけだろ
PLAY
179 無念 Name としあき 24/05/24(金)12:30:25 No.1220177692 del +
後ろはゴミ
前はカス
おろして股の間に挟め
PLAY
180 無念 Name としあき 24/05/24(金)12:30:35 No.1220177742 del +
>サラリーマンが持ってるこういうカバンって持ち方の問題なのかほんと良くぶつけてくるよな
未だにこのタイプ使ってる人の方が仕事出来ない感ある
PLAY
181 無念 Name としあき 24/05/24(金)12:30:55 No.1220177866 del そうだねx1
>俺は偉いから足元に置いてるよ
満員電車だったら踏まれても文句言うなよ?
PLAY
182 無念 Name としあき 24/05/24(金)12:31:14 No.1220177970 del +
>後ろはゴミ
>前はカス
>おろして股の間に挟め
とりあえず文句言いたいだけになってる
PLAY
183 無念 Name としあき 24/05/24(金)12:31:45 No.1220178150 del そうだねx3
>もともと大昔にリュックは邪魔論争があって前リュックで落ち着いたのに
>どっかの糞コンサルがそれにもケチ付けてきたのか?
マナー講師()と同じでケチつけて汚い金を稼ぐのが仕事だからね
PLAY
184 無念 Name としあき 24/05/24(金)12:32:05 No.1220178275 del +
電車に荷物持って乗ってるサラリーマンは全員仕事できないでFA?
PLAY
185 無念 Name としあき 24/05/24(金)12:32:21 No.1220178369 del +
前に抱えられると痴漢できないからじゃない?
PLAY
186 無念 Name としあき 24/05/24(金)12:32:33 No.1220178440 del +
>電車に荷物持って乗ってるサラリーマンは全員仕事できないでFA?
実はそれ言ってる奴が一番仕事できないってオチ
PLAY
187 無念 Name としあき 24/05/24(金)12:32:46 No.1220178505 del +
>電車に荷物持って乗ってるサラリーマンは全員仕事できないでFA?
個人的にはスーツでリュックはないだろうと思っている
異論は認める
PLAY
188 無念 Name としあき 24/05/24(金)12:32:59 No.1220178576 del +
足元に置くのは最糞
足引っ掛けて怪我するよ
PLAY
189 無念 Name としあき 24/05/24(金)12:33:19 No.1220178689 del +
(混み合う電車乗ってからじゃなく乗る前から前にしておくって寧ろちゃんとしてる人じゃね?)
PLAY
190 無念 Name としあき 24/05/24(金)12:34:15 No.1220179025 del +

スレあきは就職決まった?
PLAY
191 無念 Name としあき 24/05/24(金)12:34:40 No.1220179154 del +
>スレあきは就職決まった?
決まってたらこんなスレ立てるわけもなく…
PLAY
192 無念 Name としあき 24/05/24(金)12:36:21 No.1220179708 del +
満員電車で人間が入ってんじゃないかってデカいバッグを足元に置いてるやつ許さないよ…
PLAY
193 無念 Name としあき 24/05/24(金)12:36:50 No.1220179871 del そうだねx2
電車にリュック持ってくるのがまずマナー違反だから…
PLAY
194 無念 Name としあき 24/05/24(金)12:37:25 No.1220180068 del +
それよりベビーカー邪魔すぎる
おまけに泣き喚くし
PLAY
195 無念 Name としあき 24/05/24(金)12:37:26 No.1220180072 del +
スマホひとつで済むからカバンはいらんな
仕事関係のものは常に会社に置いてるし
PLAY
196 無念 Name としあき 24/05/24(金)12:38:44 No.1220180526 del そうだねx1
>それよりベビーカー邪魔すぎる
>おまけに泣き喚くし
子供の泣き声を許容出来ないのは精神疾患だから病院で診てもらった方がいいよ
PLAY
197 無念 Name としあき 24/05/24(金)12:38:58 No.1220180604 del +
>>電車に荷物持って乗ってるサラリーマンは全員仕事できないでFA?
>実はそれ言ってる奴が一番仕事できないってオチ
仕事すらしたことないんだろ
PLAY
198 無念 Name としあき 24/05/24(金)12:40:03 No.1220180948 del +
タブレットで書類持ち歩くの減ったから
リュックから手提げも出来るショルダーにした
背中が蒸れなくてこれからの季節は助かる
PLAY
199 無念 Name としあき 24/05/24(金)12:40:18 No.1220181037 del そうだねx1
FA?とか使ってる時点でな…
PLAY
200 無念 Name としあき 24/05/24(金)12:40:34 No.1220181127 del そうだねx2
まず電車に乗るのがマナー違反
PLAY
201 無念 Name としあき 24/05/24(金)12:41:08 No.1220181307 del +
>FA?とか使ってる時点でな…
フルメタルアルケミスト…
ハガレンか!
PLAY
202 無念 Name としあき 24/05/24(金)12:41:27 No.1220181417 del そうだねx1
http://img.2chan.net/b/res/1192548575.htm
PLAY
203 無念 Name としあき 24/05/24(金)12:41:34 No.1220181456 del +
満員電車なんて立ってるだけで棒切れみたいな痩せっぽちすら邪魔なんだからお互い様だろ
リュックくらいいいだろ互いに思いやれんのか
PLAY
204 無念 Name としあき 24/05/24(金)12:41:35 No.1220181463 del そうだねx1
>>それよりベビーカー邪魔すぎる
>>おまけに泣き喚くし
>子供の泣き声を許容出来ないのは精神疾患だから病院で診てもらった方がいいよ
じゃあリュックぐらい許容したれよ
PLAY
205 無念 Name としあき 24/05/24(金)12:42:56 No.1220181929 del +
混んでないとき→背負ったまま
混み始めたとき→前抱え
混んでるとき→手に持つ
PLAY
206 無念 Name としあき 24/05/24(金)12:43:30 No.1220182120 del そうだねx1
>混んでないとき→背負ったまま
>混み始めたとき→前抱え
>混んでるとき→手に持つ
この人痴漢です→手が後ろに回る
PLAY
207 無念 Name としあき 24/05/24(金)12:43:33 No.1220182137 del +
>リュックくらいいいだろ互いに思いやれんのか
背中リュックは思いやれない
背中に背負ってる時点で思いやりの心がないから
PLAY
208 無念 Name としあき 24/05/24(金)12:43:51 No.1220182238 del +
>手に持って下に下げるのが正解?
正解は「荷物が周りに当たらないよう気をつける」だ
前に持つとか手に下げるのは手段であって目的じゃない
PLAY
209 無念 Name としあき 24/05/24(金)12:44:00 No.1220182291 del +
>それよりベビーカー邪魔すぎる
>おまけに泣き喚くし
ベビーカーは泣かない…
PLAY
210 無念 Name としあき 24/05/24(金)12:44:05 No.1220182320 del +
スーツケース馬鹿に比べりゃ大体のもんはマシ
PLAY
211 無念 Name としあき 24/05/24(金)12:44:07 No.1220182336 del そうだねx3
伏せ丼とか言ってる馬鹿だろどうせ
PLAY
212 無念 Name としあき 24/05/24(金)12:44:29 No.1220182442 del そうだねx2
>手に持って下に下げるのが正解?
正解なんてない
文句言う奴は何にでも文句言う
PLAY
213 無念 Name としあき 24/05/24(金)12:44:56 No.1220182578 del +
この混雑状況を放置する鉄道会社はマナー違反
PLAY
214 無念 Name としあき 24/05/24(金)12:45:31 No.1220182777 del +
つまり頭上ってわけ
PLAY
215 無念 Name としあき 24/05/24(金)12:46:34 No.1220183120 del そうだねx1
    1716522394718.jpg-(42994 B)サムネ表示
西武鉄道では荷物前にルールなんで、違反したら東村山駅に置き去りの刑
PLAY
216 無念 Name としあき 24/05/24(金)12:48:08 No.1220183628 del +
スーツケース持って電車に乗ってくる奴リンチしてもいい法律作ろう
PLAY
217 無念 Name としあき 24/05/24(金)12:48:20 No.1220183693 del +
>赤ん坊連れて電車に乗ってくる奴リンチしてもいい法律作ろう
PLAY
218 無念 Name としあき 24/05/24(金)12:48:49 No.1220183851 del +
うちのとこのJRは混雑時はリュックを前にしてってアナウンス流れる
PLAY
219 無念 Name としあき 24/05/24(金)12:49:24 No.1220184022 del +
アスペは「◯◯しよう」って言われるとそれ以外アウトだと勝手に誤解するから厄介なんだよな
PLAY
220 無念 Name としあき 24/05/24(金)12:49:38 No.1220184089 del そうだねx1
    1716522578409.jpg-(38939 B)サムネ表示
JR東日本ではリュックは前に持ってほしいので
違反したら新青森駅で終電なくなる刑
PLAY
221 無念 Name としあき 24/05/24(金)12:50:40 No.1220184390 del +
>折りたたみ自転車持って電車に乗ってくる奴リンチしてもいい法律作ろう
PLAY
222 無念 Name としあき 24/05/24(金)12:51:02 No.1220184505 del そうだねx1
満員電車で後ろに背負ってる奴は田舎者か今日電車に初めて乗った人だと思ってる
PLAY
223 無念 Name としあき 24/05/24(金)12:51:03 No.1220184510 del +
実際邪魔なのは背負ってる奴だな
PLAY
224 無念 Name としあき 24/05/24(金)12:52:18 No.1220184906 del そうだねx1
    1716522738108.jpg-(29756 B)サムネ表示
この私にマナーで勝とうとは愚かな…
PLAY
225 無念 Name としあき 24/05/24(金)12:52:25 No.1220184933 del +
混んでる電車で足元に荷物置いて乗車客の波に抗おうと必死なヤツいたなぁ
俺もやむを得ず蹴っちゃったけど下手したら踏まれて中身壊れるぞ
PLAY
226 無念 Name としあき 24/05/24(金)12:52:47 No.1220185062 del +
鉄道会社が推奨してるならもー論争終わりじゃん
PLAY
227 無念 Name としあき 24/05/24(金)12:53:42 No.1220185346 del +
ドアの前に陣取って1ミリも動きたくないってんならそれはそれでいい
破壊しながら降りるだけだ
PLAY
228 無念 Name としあき 24/05/24(金)12:53:56 No.1220185424 del +
背中よりスペースの節約出来ると思うが
PLAY
229 無念 Name としあき 24/05/24(金)12:53:58 No.1220185433 del +
昨日中学生ぐらいの女の子がリュック背負って大きなバックも持って車内に入ってきてな
友達と話すたびにぶんぶん荷物とポニーテールがふられてぼこぼこ俺にあたるんだよ
かわいいなもう
PLAY
230 無念 Name としあき 24/05/24(金)12:54:09 No.1220185477 del +
学生に多いけど通路に荷物置くのも邪魔なんだよな
背負ってなければ良いという話では無いんだが馬鹿に理解させるのは難しい…
PLAY
231 無念 Name としあき 24/05/24(金)12:56:12 No.1220186064 del +
荷物蹴られたり押されたり自分が損してるって感覚が無いんだろうな
ある意味幸せな頭してるよ
PLAY
232 無念 Name としあき 24/05/24(金)12:57:42 No.1220186526 del そうだねx3
どうせスマホ見るなり置換対策なり吊り革握るなりで腕は前に持ってく形になりがちだしな
直立不動の姿勢なら背負いも前抱えも占有体積大きく違わんけど実際は前側にスペースが広がるからリュック配置するならそこ
あと背中側は管理出来ん
PLAY
233 無念 Name としあき 24/05/24(金)12:59:35 No.1220187057 del +
>学生に多いけど通路に荷物置くのも邪魔なんだよな
>背負ってなければ良いという話では無いんだが馬鹿に理解させるのは難しい…
単純に重すぎて置いてるパターンだと思う
学校によるが教科者や辞書沢山使うところとかあるし部活の道具まであったりすると
PLAY
234 無念 Name としあき 24/05/24(金)13:05:44 No.1220188660 del +
リュックが当たるから背負うな!

リュック前で背負うな!

リュック使ってるサラリーマンキモい! ←次ココ!
PLAY
235 無念 Name としあき 24/05/24(金)13:06:34 No.1220188856 del +
背負ってるとスーパーでかなり大回りされるから邪魔なんだろうなと感じた
PLAY
236 無念 Name としあき 24/05/24(金)13:06:50 No.1220188935 del +
>昨日中学生ぐらいの女の子がリュック背負って大きなバックも持って車内に入ってきてな
うん

>友達と話すたびにぶんぶん荷物とポニーテールがふられてぼこぼこ俺にあたるんだよ
うん

>かわいいなもう
うん?
PLAY
237 無念 Name としあき 24/05/24(金)13:10:11 No.1220189698 del そうだねx2
プレジデントオンラインがクソって結論でいいの?
PLAY
238 無念 Name としあき 24/05/24(金)13:10:30 No.1220189776 del +
まあ前に持とうが背中に背負ってようが満員電車だと邪魔なのにかわりないしね
最近よく見る真四角型のやつなんてあれもろに混雑時は周りの人にすげえ邪魔だよなあ
PLAY
239 無念 Name としあき 24/05/24(金)13:10:47 No.1220189843 del そうだねx2
>美意識と機能性で
>最終的に前者を取れない奴は負ける
見た目を気にするならリュックなんか使っちゃいかんよ
PLAY
240 無念 Name としあき 24/05/24(金)13:10:54 No.1220189871 del +
電車内でリュック背負ってるやつ多すぎてな
PLAY
241 無念 Name としあき 24/05/24(金)13:11:27 No.1220190006 del +
人として当たり前の配慮が出来ない奴が増えすぎて
マニュアル化でもしないとマナーが改善されないのは
日本という国の劣化を感じる
PLAY
242 無念 Name としあき 24/05/24(金)13:11:37 No.1220190051 del +
リュック前にして邪魔になるぐらいの混雑時なら荷物減らすか時間ずらせばいいのに
正直ブリーフケースでも邪魔だわ
PLAY
243 無念 Name としあき 24/05/24(金)13:13:53 No.1220190525 del +
スレ画程度で荷物が多いとか言い出したら何も持てんだろ
手ぶらで仕事に行く社会人はいねぇよ
PLAY
244 無念 Name としあき 24/05/24(金)13:14:31 No.1220190658 del そうだねx2
前に持ってれば目視できて周囲に配慮できるしぶつかったらすぐ謝れるので気を使ってるんだなって伝わるのは良いと思うぞ
PLAY
245 無念 Name としあき 24/05/24(金)13:14:58 No.1220190759 del +
やはりテレワークが正義だな
PLAY
246 無念 Name としあき 24/05/24(金)13:15:21 No.1220190827 del +
>スレ画程度で荷物が多いとか言い出したら何も持てんだろ
>手ぶらで仕事に行く社会人はいねぇよ
だな
どうにかするべきは頭がおかしいレベルの満員電車だろ
PLAY
247 無念 Name としあき 24/05/24(金)13:15:43 No.1220190899 del +
>リュック前にして邪魔になるぐらいの混雑時なら荷物減らすか時間ずらせばいいのに
>正直ブリーフケースでも邪魔だわ
そんなことも思い至らない配慮もできない無能ばっかなんだろ
PLAY
248 無念 Name としあき 24/05/24(金)13:15:53 No.1220190933 del +
女は女で小さいバッグであろうとスマホ使いたさに肩掛けにする奴ばかりなんであれはあれで邪魔だな
PLAY
249 無念 Name としあき 24/05/24(金)13:16:19 No.1220191021 del +
前にリュック持ってる奴ってダセェよな
ってうちのニート親父が言ってた
PLAY
250 無念 Name としあき 24/05/24(金)13:16:48 No.1220191138 del +
無能感なんなんだろう←こいつの無能感なんなんだろう
PLAY
251 無念 Name としあき 24/05/24(金)13:16:52 No.1220191152 del +
満員電車だとわかってる時間帯なのに学習もせずに邪魔になる荷物持って乗り込んでくるとか絶対仕事できない無能だってすぐ解る
PLAY
252 無念 Name としあき 24/05/24(金)13:17:04 No.1220191204 del +
そのうち男が電車に乗る事じたいがマナー違反になりそうな勢い
PLAY
253 無念 Name としあき 24/05/24(金)13:17:05 No.1220191209 del +
>リュック前にして邪魔になるぐらいの混雑時なら荷物減らすか時間ずらせばいいのに
>正直ブリーフケースでも邪魔だわ
無職の発想
PLAY
254 無念 Name としあき 24/05/24(金)13:17:32 No.1220191307 del +
スレ画やる奴って自分は気を遣える奴だと思い込んでそう
何で無能と思われるかも理解でき無さそう
なんかレス見るととしあきにも大勢いるっぽいね
PLAY
255 無念 Name としあき 24/05/24(金)13:17:58 No.1220191396 del +
>やはりテレワークが正義だな
コロナ禍でバレちゃったね…
PLAY
256 無念 Name としあき 24/05/24(金)13:18:20 No.1220191482 del +
ノートPC持ち歩くから安全性考えたら手さげよりリュックだよ
PLAY
257 無念 Name としあき 24/05/24(金)13:18:20 No.1220191484 del そうだねx5
>駅ででリュックを前に背負ってる奴って仕事できなさそうだよね
誤字する奴って仕事できなさそうだよね
PLAY
258 無念 Name としあき 24/05/24(金)13:18:58 No.1220191616 del +
以前東京に行った時の駅ではリュックは前に付けて乗ってくださいというポスターがあったはずたが…
PLAY
259 無念 Name としあき 24/05/24(金)13:19:03 No.1220191635 del +
というか国が出勤時間ずらせ言うたのに企業が全然聞かなかったせいだけどな
PLAY
260 無念 Name としあき 24/05/24(金)13:19:22 No.1220191705 del +
>スレ画やる奴って自分は気を遣える奴だと思い込んでそう
>何で無能と思われるかも理解でき無さそう
>なんかレス見るととしあきにも大勢いるっぽいね
まぁ給料の査定に関係ない評価はどうでも良いかな
PLAY
261 無念 Name としあき 24/05/24(金)13:19:25 No.1220191720 del +
としあきは無職だから知らないかもしれないけど満員電車に乗ってるのは仕事とか学校に行く人が大半だから荷物があるの
荷物持たなくても良いような理由で乗ってるヤツが降りてくれ
PLAY
262 無念 Name としあき 24/05/24(金)13:19:28 No.1220191729 del +
>満員電車だとわかってる時間帯なのに学習もせずに邪魔になる荷物持って乗り込んでくるとか絶対仕事できない無能だってすぐ解る
何度かやったことあるが今日届いて今日中に仕事終わり指定の場所に持ち帰らなきゃいけないんじゃボケ
自分だって乗りたくない
PLAY
263 無念 Name としあき 24/05/24(金)13:19:52 No.1220191808 del +
    1716524392307.jpg-(35794 B)サムネ表示
>スレ画やる奴って自分は気を遣える奴だと思い込んでそう
>何で無能と思われるかも理解でき無さそう
>なんかレス見るととしあきにも大勢いるっぽいね
そもそも満員電車避ければいい話だからな
誰にでも思いつくような簡単なことすら出来ないとか
PLAY
264 無念 Name としあき 24/05/24(金)13:19:52 No.1220191810 del +
>世の中って理不尽ですよね
これは本当に理不尽
ピザ屋相手だったら撃ち殺されてる
PLAY
265 無念 Name としあき 24/05/24(金)13:20:14 No.1220191883 del +
>というか国が出勤時間ずらせ言うたのに企業が全然聞かなかったせいだけどな
そりゃ仕事って同僚や取引先とやるものだからな
相手おらんかったら無意味
PLAY
266 無念 Name としあき 24/05/24(金)13:20:17 No.1220191895 del +
>なんかレス見るととしあきにも大勢いるっぽいね
明らかに前に持つメリットが具体的に説明されてるのに思ってそうって想像で叩くのはちょっとかっこ悪いな
せめて具体的なダメ度の根拠出さなきゃあ
PLAY
267 無念 Name としあき 24/05/24(金)13:20:17 No.1220191896 del そうだねx1
>前に持ってれば目視できて周囲に配慮できるしぶつかったらすぐ謝れるので気を使ってるんだなって伝わるのは良いと思うぞ
恐ろしいことに公共の場で周りに気遣いできない大人は多い
PLAY
268 無念 Name としあき 24/05/24(金)13:20:30 No.1220191929 del +
>満員電車だとわかってる時間帯なのに学習もせずに邪魔になる荷物持って乗り込んでくるとか絶対仕事できない無能だってすぐ解る
サラリーマンは出勤時間を選べないってわからない時点で無職としあきだってすぐ解る
PLAY
269 無念 Name としあき 24/05/24(金)13:21:30 No.1220192149 del +
>恐ろしいことに公共の場で周りに気遣いできない大人は多い
夜の電車でよく見るけどつり革ダブルでつかむおっさんとかおるな
邪魔だわ
電車内で酒かっくらう奴も見たことある
PLAY
270 無念 Name としあき 24/05/24(金)13:22:08 No.1220192280 del +
そもそも満員電車にでかいリュック持ち込むのがギルティ
どうしてもというなら頭の上に乗せなさい
PLAY
271 無念 Name としあき 24/05/24(金)13:23:09 No.1220192492 del +
>そもそも満員電車にでかいリュック持ち込むのがギルティ
スレ画がデカいリュックに見えるのか
PLAY
272 無念 Name としあき 24/05/24(金)13:23:38 No.1220192598 del +
>サラリーマンは出勤時間を選べないってわからない時点で無職としあきだってすぐ解る
前に倒せない通勤事情とか流石にかわいそう…
PLAY
273 無念 Name としあき 24/05/24(金)13:23:53 No.1220192664 del +
無職のレス乞食はマナー違反か否か
PLAY
274 無念 Name としあき 24/05/24(金)13:24:07 No.1220192721 del +
混雑時に電車へ乗り込むことはマナー違反
PLAY
275 無念 Name としあき 24/05/24(金)13:25:17 No.1220192971 del +
>>サラリーマンは出勤時間を選べないってわからない時点で無職としあきだってすぐ解る
>前に倒せない通勤事情とか流石にかわいそう…
よっぽど底辺な会社に勤めてるんだろうな…
PLAY
276 無念 Name としあき 24/05/24(金)13:25:19 No.1220192976 del +
「前に背負う」なんて言葉は自分で書いてておかしいなと思わないのか
PLAY
277 無念 Name としあき 24/05/24(金)13:25:36 No.1220193030 del +
以前わざと出勤時間帯選んで大型ザック担いで登山に出かけたことある
気持ちよかった
PLAY
278 無念 Name としあき 24/05/24(金)13:25:39 No.1220193042 del そうだねx2
>混雑時に電車へ乗り込むことはマナー違反
これはある意味正解だと思うよ
もう無理だろってくらい寿司詰めのところに電車の内壁に手突っ込んで無理やり体押し込む奴らおるじゃん?
あれはみっともないすぎるし自分勝手すぎるわ
PLAY
279 無念 Name としあき 24/05/24(金)13:26:20 No.1220193178 del そうだねx4
むしろ都内だと電車内とかホームで前にしろってアナウンス流れてる時期あったんだけど
すれあきは無職かな
PLAY
280 無念 Name としあき 24/05/24(金)13:26:56 No.1220193285 del そうだねx1
>>>サラリーマンは出勤時間を選べないってわからない時点で無職としあきだってすぐ解る
>>前に倒せない通勤事情とか流石にかわいそう…
>よっぽど底辺な会社に勤めてるんだろうな…
保育園に子供預けるようになると無理になるで
PLAY
281 無念 Name としあき 24/05/24(金)13:27:18 No.1220193383 del そうだねx1
>あれはみっともないすぎるし自分勝手すぎるわ
これは念
しかもそれやるヤツは平然と順番抜かししてる
PLAY
282 無念 Name としあき 24/05/24(金)13:27:38 No.1220193467 del +
前に倒しても後ろに倒しても混んでるときは混んでる
PLAY
283 無念 Name としあき 24/05/24(金)13:28:33 No.1220193680 del +
そもそもスレ画の持ち方馬鹿にする奴に限ってそいつ自身は周りへの配慮まったくしない奴だったりあるあるだしな
PLAY
284 無念 Name としあき 24/05/24(金)13:28:40 No.1220193716 del +
>>>>サラリーマンは出勤時間を選べないってわからない時点で無職としあきだってすぐ解る
>>>前に倒せない通勤事情とか流石にかわいそう…
>>よっぽど底辺な会社に勤めてるんだろうな…
>保育園に子供預けるようになると無理になるで
バカは子供を作るな
PLAY
285 無念 Name としあき 24/05/24(金)13:29:25 No.1220193897 del そうだねx2
>>>>サラリーマンは出勤時間を選べないってわからない時点で無職としあきだってすぐ解る
>>>前に倒せない通勤事情とか流石にかわいそう…
>>よっぽど底辺な会社に勤めてるんだろうな…
>保育園に子供預けるようになると無理になるで
こどおじのとしあきにそんなこと理解できるわけないだろ
PLAY
286 無念 Name としあき 24/05/24(金)13:29:34 No.1220193932 del +
>>>>サラリーマンは出勤時間を選べないってわからない時点で無職としあきだってすぐ解る
>>>前に倒せない通勤事情とか流石にかわいそう…
>>よっぽど底辺な会社に勤めてるんだろうな…
>保育園に子供預けるようになると無理になるで
お前みたいな底辺に作られた子供とか存在がもう可哀想だわ
PLAY
287 無念 Name としあき 24/05/24(金)13:29:37 No.1220193940 del +
前に背負う…?
妙だな…
PLAY
288 無念 Name としあき 24/05/24(金)13:30:00 No.1220194016 del +
>むしろ都内だと電車内とかホームで前にしろってアナウンス流れてる時期あったんだけど
今でもそのアナウンスあるわよ
PLAY
289 無念 Name としあき 24/05/24(金)13:30:33 No.1220194127 del そうだねx1
発狂してるやん…
PLAY
290 無念 Name としあき 24/05/24(金)13:31:33 No.1220194347 del +
そういや電車内で新聞折りたたんで読むリーマンのおっちゃんってものすごい減ったね
PLAY
291 無念 Name としあき 24/05/24(金)13:31:53 No.1220194417 del +
>手ぶらで仕事に行く社会人はいねぇよ
うちBYODできないから手ぶらで行ってるわ
客先用の鞄はロッカーに置いてる
そもそも皆何を鞄で持ち歩いてるんだろ
PLAY
292 無念 Name としあき 24/05/24(金)13:33:29 No.1220194764 del +
混雑時の山手線とか未だにお荷物を前にして〜
みたいな事言ってた気がする
PLAY
293 無念 Name としあき 24/05/24(金)13:34:15 No.1220194953 del そうだねx1
座席前なら網棚にのっけるって回避手段あるんだがな
8割の人はそこに手届かない固定位置になるのだ
PLAY
294 無念 Name としあき 24/05/24(金)13:34:32 No.1220195018 del そうだねx1
>発狂してるやん…
やはりこどおじとしあきには結婚育児の話が効くようだ
PLAY
295 無念 Name としあき 24/05/24(金)13:34:43 No.1220195064 del +
>今でもそのアナウンスあるわよ
外にでないスレあきにはわからんよね
PLAY
296 無念 Name としあき 24/05/24(金)13:36:35 No.1220195498 del そうだねx1
スリと痴漢冤罪防止に役立つ持ち方
PLAY
297 無念 Name としあき 24/05/24(金)13:36:57 No.1220195585 del そうだねx2
昨日もあったな
このスレ
PLAY
298 無念 Name としあき 24/05/24(金)13:37:34 No.1220195716 del +
そんなに荷物持つわけではないので最近はレッグバッグにしてる
慣れると楽
PLAY
299 無念 Name としあき 24/05/24(金)13:38:46 No.1220196001 del +
リュックならまだかなりましじゃん
混雑時間にくそでかい旅行用のカート持ち込んでるんじゃねえ
PLAY
300 無念 Name としあき 24/05/24(金)13:39:40 No.1220196182 del +
>スリと痴漢冤罪防止に役立つ持ち方
裁判所「同じ車両に居たので黒です」
PLAY
301 無念 Name としあき 24/05/24(金)13:40:39 No.1220196397 del +
前とか後ろ以前に背広にリュックサックがダサい
PLAY
302 無念 Name としあき 24/05/24(金)13:41:45 No.1220196643 del +
>>発狂してるやん…
>やはりこどおじとしあきには結婚育児の話が効くようだ
保育園の話出てきたらマジギレしてんのな…
PLAY
303 無念 Name としあき 24/05/24(金)13:42:03 No.1220196714 del そうだねx2
>前とか後ろ以前に背広にリュックサックがダサい
それ以前に俺がダサい
PLAY
304 無念 Name としあき 24/05/24(金)13:42:42 No.1220196878 del +
>なんかレス見るととしあきにも大勢いるっぽいね
撮り鉄並みに鉄道会社のルール守れないやつがおるみたいやな
PLAY
305 無念 Name としあき 24/05/24(金)13:43:31 No.1220197043 del +
>そういや電車内で新聞折りたたんで読むリーマンのおっちゃんってものすごい減ったね
スマホのお陰だな
PLAY
306 無念 Name としあき 24/05/24(金)13:43:32 No.1220197046 del そうだねx1
>混雑時の山手線とか未だにお荷物を前にして〜
>みたいな事言ってた気がする
ほとんどの鉄道会社は、社内ルールとして推奨してるからな
PLAY
307 無念 Name としあき 24/05/24(金)13:46:25 No.1220197740 del +
>>混雑時の山手線とか未だにお荷物を前にして〜
>>みたいな事言ってた気がする
>ほとんどの鉄道会社は、社内ルールとして推奨してるからな
これも見えてない奴が捏造してるのか
>満員の電車でリュックを前に抱える奴はマナー違反だからな
PLAY
308 無念 Name としあき 24/05/24(金)13:46:43 No.1220197803 del そうだねx1
>リュックならまだかなりましじゃん
>混雑時間にくそでかい旅行用のカート持ち込んでるんじゃねえ
出張者は仕方がないとして明らかに旅行者は時間ズラしたほうが良くなぁい?って
PLAY
309 無念 Name としあき 24/05/24(金)13:47:09 No.1220197918 del そうだねx1
明らかにドア閉まるタイミングなのに無理やりドアこじあけて入る馬鹿もかなりゴミ人間ポイント高いな
PLAY
310 無念 Name としあき 24/05/24(金)13:47:13 No.1220197933 del +
両手にキャリーケース引き摺って満員電車に飛び乗ってくるオバハンいいよね…
PLAY
311 無念 Name としあき 24/05/24(金)13:48:21 No.1220198197 del +
てっきりスリ対策かと…
PLAY
312 無念 Name としあき 24/05/24(金)13:49:20 No.1220198418 del そうだねx3
    1716526160937.jpg-(10226 B)サムネ表示
>駅ででリュックを前に背負ってる奴って仕事できなさそうだよね
仕事できない人間の特徴
同じ話を何度も繰り返す
PLAY
313 無念 Name としあき 24/05/24(金)13:50:25 No.1220198677 del そうだねx3
>満員の電車でリュックを前に抱える奴はマナー違反だからな
この記事が出るまでは
前に抱えるのがマナーだったんだがな
PLAY
314 無念 Name としあき 24/05/24(金)13:54:31 No.1220199741 del +
女性専用車両で閃いた
リュック専用車両を作ったらええねん
PLAY
315 無念 Name としあき 24/05/24(金)13:55:06 No.1220199879 del +
>てっきりスリ対策かと…
やっぱアイアンのチェーンつけるのがいいんじゃね?
あとコートのポケットのように何かされたときに感触が肉体に伝わらない部分に入れないってのは大事だと思う
尻ポケも極力避ける
PLAY
316 無念 Name としあき 24/05/24(金)13:56:53 No.1220200366 del +
後ろだと邪魔だろうなで前に抱えても文句言われるのか
都会は恐ろしいところじゃ
PLAY
317 無念 Name としあき 24/05/24(金)13:57:12 No.1220200466 del そうだねx2
そもそもスレ画がウソなんじゃ
PLAY
318 無念 Name としあき 24/05/24(金)13:57:58 No.1220200659 del そうだねx1
>PRESIDENT Online
PLAY
319 無念 Name としあき 24/05/24(金)13:58:14 No.1220200737 del +
リュックよりスマホの方なんとかしろよ
混んでても必死に弄ってる奴
PLAY
320 無念 Name としあき 24/05/24(金)13:58:23 No.1220200780 del +
>後ろだと邪魔だろうなで前に抱えても文句言われるのか
>都会は恐ろしいところじゃ
せやで
子供作っても怒られるし
子供作らなかったらバカにされるしやっぱり怒られる
PLAY
321 無念 Name としあき 24/05/24(金)13:58:25 No.1220200788 del そうだねx3
前リュックより地面置きのが不快度高い
PLAY
322 無念 Name としあき 24/05/24(金)13:58:38 No.1220200847 del そうだねx1
リュックも満足に背負えないような
異常な乗車環境を改善するのは乗客じゃなくて
鉄道屋の仕事では
PLAY
323 無念 Name としあき 24/05/24(金)13:58:42 No.1220200868 del +
>>満員の電車でリュックを前に抱える奴はマナー違反だからな
>この記事が出るまでは
>前に抱えるのがマナーだったんだがな
というかこんな意見初めて見たわ
PLAY
324 無念 Name としあき 24/05/24(金)13:58:45 No.1220200876 del +
    1716526725642.jpg-(12310 B)サムネ表示
頭に乗せろというのか
PLAY
325 無念 Name としあき 24/05/24(金)13:58:53 No.1220200928 del そうだねx4
人にはパーソナルスペースってあって体の正面は特に広いから
リュックをそこで抱えるというのは無駄もなく一石二鳥だと思うよ
女性なら胸が当たるの嫌だろうしなおさらでは?
PLAY
326 無念 Name としあき 24/05/24(金)13:59:19 No.1220201041 del +
ぶっちゃけ混雑時だと手に持とうが抱えようが多少邪魔になるから関係ないんだけどな
それならいざというときに対応しやすい前に抱えるが一番安全だと思うぞ
PLAY
327 無念 Name としあき 24/05/24(金)13:59:37 No.1220201133 del そうだねx1
前に抱えるのがマナーでしょ
PLAY
328 無念 Name としあき 24/05/24(金)13:59:50 No.1220201195 del +
>リュックも満足に背負えないような
>異常な乗車環境を改善するのは乗客じゃなくて
>鉄道屋の仕事では
どんだけ本数増やして車両増幅ホーム伸長したと思ってるんだ
別に放置してきたわけじゃねーよ
PLAY
329 無念 Name としあき 24/05/24(金)14:00:09 No.1220201277 del そうだねx1
座ったり吊り革掴んだとき空くのが自分の正面なんよね
そりゃ前に抱えるでしょとしか
PLAY
330 無念 Name としあき 24/05/24(金)14:00:11 No.1220201287 del +
>女性専用車両で閃いた
>リュック専用車両を作ったらええねん
リュックなし専用車だぞ
PLAY
331 無念 Name としあき 24/05/24(金)14:00:23 No.1220201343 del +
>どんだけ本数増やして車両増幅ホーム伸長したと思ってるんだ
>別に放置してきたわけじゃねーよ
やはり全線二階建てに
PLAY
332 無念 Name としあき 24/05/24(金)14:00:25 No.1220201350 del +
>頭に乗せろというのか
周囲の人の顔に当たるのでマナー違反
PLAY
333 無念 Name としあき 24/05/24(金)14:00:36 No.1220201394 del +
社長様は普通車になんか乗らないのにプレジデントは何言ってんだ?
PLAY
334 無念 Name としあき 24/05/24(金)14:01:38 No.1220201683 del +
>頭に乗せろというのか
日本人全員の身長が全て同じ高さなら有効なんだがなあ
PLAY
335 無念 Name としあき 24/05/24(金)14:01:59 No.1220201769 del +
まぁリュック前に持って肘乗せてスマホ見てると楽だよね
PLAY
336 無念 Name としあき 24/05/24(金)14:02:40 No.1220201943 del そうだねx1
>前リュックより地面置きのが不快度高い
部活学生のスポーツバッグの床置きマジで危ない
PLAY
337 無念 Name としあき 24/05/24(金)14:03:04 No.1220202044 del +
>部活学生のスポーツバッグの床置きマジで危ない
ちょいちょい足に引っ掛けて転びそうになってる人見る
PLAY
338 無念 Name としあき 24/05/24(金)14:03:30 No.1220202140 del +
電車詳しくないけど50両連結とか無理なんかな
PLAY
339 無念 Name としあき 24/05/24(金)14:03:44 No.1220202193 del +
>満員の電車でリュックを前に抱える奴はマナー違反だからな
見出しと記事の内容が一致しない記事読んでしまって時間を無駄にしてしまった
PLAY
340 無念 Name としあき 24/05/24(金)14:03:53 No.1220202231 del +
プレジデントのおかげでこれからは堂々と背負えるわ
ありがとう
PLAY
341 無念 Name としあき 24/05/24(金)14:04:10 No.1220202304 del そうだねx1
>スレ画やる奴って自分は気を遣える奴だと思い込んでそう
>何で無能と思われるかも理解でき無さそう
>なんかレス見るととしあきにも大勢いるっぽいね
背負ったままボーッとしてる時に「前に抱えろ」とでも言われたのが悔しくてトラウマになったとか?
PLAY
342 無念 Name としあき 24/05/24(金)14:05:01 No.1220202508 del +
そもそもリュック使わないわ
何そんなに持ち歩くの?
ノーパソ持ち歩くにしても手持ちカバンでよくない?
PLAY
343 無念 Name としあき 24/05/24(金)14:05:11 No.1220202552 del そうだねx2
プレジデントって日経系だろ?
さもありなん
PLAY
344 無念 Name としあき 24/05/24(金)14:06:52 No.1220202992 del +
個人的には座席座ってノーパソカチャカチャやりだす人も迷惑だわ
あなた気を使ってるつもりだろうけど打ち込むたびに二の腕がこっちに毎回当たってきてむずがゆくなるの
PLAY
345 無念 Name としあき 24/05/24(金)14:07:03 No.1220203054 del +
ここで豆知識
前リュックして駅の階段を降りると
巨乳の人の苦労が分かるぞ♥
PLAY
346 無念 Name としあき 24/05/24(金)14:07:04 No.1220203057 del +
>ノーパソ持ち歩くにしても手持ちカバンでよくない?
むき出しでいいじゃん
何でカバンなんか使ってンの仕事できなさそう
PLAY
347 無念 Name としあき 24/05/24(金)14:07:39 No.1220203206 del +
>むき出しでいいじゃん
>何でカバンなんか使ってンの仕事できなさそう
逆張りするにも知能って必要なんだな
PLAY
348 無念 Name としあき 24/05/24(金)14:09:26 No.1220203645 del +
>そもそもリュック使わないわ
そりゃ偽装出勤で公園でハトにえさやる仕事なら手ぶらでいけるよ
PLAY
349 無念 Name としあき 24/05/24(金)14:09:29 No.1220203658 del そうだねx2
>>満員の電車でリュックを前に抱える奴はマナー違反だからな
>見出しと記事の内容が一致しない記事読んでしまって時間を無駄にしてしまった
「過去は前に抱えてという表現も使っていたが、身体的な理由など、何かしらそれができない人がおり、前に抱えられない人はどうしたらいいかと指摘されることがあった」
マジで全然関係ない見出しだったわ
PLAY
350 無念 Name としあき 24/05/24(金)14:10:18 No.1220203884 del +
列車乗るときは大荷物だからハジの方でちっさくなってる
PLAY
351 無念 Name としあき 24/05/24(金)14:10:28 No.1220203931 del +
>マジで全然関係ない見出しだったわ
おっぱいおっきかったら前に抱えられないもんね
PLAY
352 無念 Name としあき 24/05/24(金)14:12:07 No.1220204353 del +
>列車乗るときは大荷物だからハジの方でちっさくなってる
つまりブロックザゲートしてるのか>1716517377444.jpg
PLAY
353 無念 Name としあき 24/05/24(金)14:12:13 No.1220204391 del そうだねx5
前に抱えるなって意見いくつか見たけどほとんど難癖だったわ
PLAY
354 無念 Name としあき 24/05/24(金)14:14:31 No.1220205021 del そうだねx1
分かった背負うわ
PLAY
355 無念 Name としあき 24/05/24(金)14:19:41 No.1220206441 del +
バスでも電車でも混雑中はリュックを手で持てとアナウンスされてるのに
我関せずでクソデカリュック背負って道塞ぐバカをよく見る
PLAY
356 無念 Name としあき 24/05/24(金)14:26:13 No.1220208006 del +
前に…背負う?
PLAY
357 無念 Name としあき 24/05/24(金)14:26:26 No.1220208055 del そうだねx1
前だろうが背中だろうが俺が快適に乗れればそれでいい
PLAY
358 無念 Name としあき 24/05/24(金)14:27:11 No.1220208239 del +
足元に置いたらカメラでスカートの中とってるんでしょ!!
とかイチャモンつけられたから背負うことにしている
PLAY
359 無念 Name としあき 24/05/24(金)14:27:55 No.1220208411 del +
>1716516882486.jpg
明日が土曜日なのが残念
これ印刷してサンドイッチマンになって混雑した電車に突撃して正義を実行したかったのに
PLAY
360 無念 Name としあき 24/05/24(金)14:28:12 No.1220208477 del +
そもそも電車満員にすんな余裕持って座れるようにしとけバカ者
PLAY
361 無念 Name としあき 24/05/24(金)14:28:21 No.1220208520 del +
>>列車乗るときは大荷物だからハジの方でちっさくなってる
>つまりブロックザゲートしてるのか>1716517377444.jpg
端かこれ?
PLAY
362 無念 Name としあき 24/05/24(金)14:29:07 No.1220208712 del +
連結の扉にもたれてるやつも邪魔
PLAY
363 無念 Name としあき 24/05/24(金)14:33:56 No.1220209923 del そうだねx1
>そもそも電車満員にすんな余裕持って座れるようにしとけバカ者
バカはお前だ
PLAY
364 無念 Name としあき 24/05/24(金)14:35:31 No.1220210306 del そうだねx1
スレあきの駅ででに誰も突っ込まないのやさしい
PLAY
365 無念 Name としあき 24/05/24(金)14:36:59 No.1220210683 del そうだねx1
>「過去は前に抱えてという表現も使っていたが、身体的な理由など、何かしらそれができない人がおり、前に抱えられない人はどうしたらいいかと指摘されることがあった」
>マジで全然関係ない見出しだったわ
さすプレジデント
PLAY
366 無念 Name としあき 24/05/24(金)14:41:45 No.1220211823 del +
>あなた気を使ってるつもりだろうけど打ち込むたびに二の腕がこっちに毎回当たってきてむずがゆくなるの
言った方がいいぞ
PLAY
367 無念 Name としあき 24/05/24(金)14:46:25 No.1220212990 del そうだねx2
    1716529585540.jpg-(163378 B)サムネ表示
まんこ持ちの無能さは異常
人にめっちゃ当たって水吸わせてるのに気づかないからすごい
PLAY
368 無念 Name としあき 24/05/24(金)14:49:41 No.1220213848 del +
股に挟めばよくね?
PLAY
369 無念 Name としあき 24/05/24(金)14:51:04 No.1220214227 del +
>スレあきの駅ででに誰も突っ込まないのやさしい
突っ込もうと思ったけどここまで誰も触れてないから触れたらかえって失礼かなと思って...
PLAY
370 無念 Name としあき 24/05/24(金)14:56:49 No.1220215871 del +
何の問題があるんだ
パーソナルスペースの有効活用だよ
PLAY
371 無念 Name としあき 24/05/24(金)14:57:22 No.1220216020 del +
また嘘マナーかい!
PLAY
372 無念 Name としあき 24/05/24(金)14:58:18 No.1220216272 del +
Xでやれ
PLAY
373 無念 Name としあき 24/05/24(金)14:58:20 No.1220216285 del そうだねx1
>また嘘マナーかい!
嘘マナーっていうか見出し詐欺やなこれは
PLAY
374 無念 Name としあき 24/05/24(金)15:00:24 No.1220216855 del +
背負ってたらジャマってのはあるあるだからわかるんだが前に回してもダメってのは流石にイチャモンがすぎる
PLAY
375 無念 Name としあき 24/05/24(金)15:01:23 No.1220217122 del +
本当に混雑してるときって足元に置くの無理じゃない?
踏まれるし蹴られるし移動の時屈んで拾うのも厳しいし
PLAY
376 無念 Name としあき 24/05/24(金)15:01:52 No.1220217253 del そうだねx1
前でも後ろでも変わらないじゃんと思ってる奴は背負ってるときに自分で気づいてないことをわかってないんだな
本当に背負ってると言われるまで気づけないからな
PLAY
377 無念 Name としあき 24/05/24(金)15:04:08 No.1220217948 del そうだねx1
前に持つなって言ってるやつの意見が身体の問題で前に持てない人もいる!とか
どんな持ち方しても体積は変わらないだろ!とか頭悪い文句でしかなかった…
PLAY
378 無念 Name としあき 24/05/24(金)15:05:23 No.1220218314 del +
>前に持つなって言ってるやつの意見が身体の問題で前に持てない人もいる!とか
>どんな持ち方しても体積は変わらないだろ!とか頭悪い文句でしかなかった…
まぁ狂人のフリして煽ってるだけだろうし
PLAY
379 無念 Name としあき 24/05/24(金)15:07:05 No.1220218821 del そうだねx1
要は前に持ってくとスマホいじりにくいから嫌なんだろとしか
PLAY
380 無念 Name としあき 24/05/24(金)15:07:30 No.1220218961 del +
>前でも後ろでも変わらないじゃんと思ってる奴は背負ってるときに自分で気づいてないことをわかってないんだな
>本当に背負ってると言われるまで気づけないからな
体験がないんだろうな文句言ってるやつって
それ加味しても想像力がなさ過ぎる
PLAY
381 無念 Name としあき 24/05/24(金)15:08:04 No.1220219139 del +
>まぁ狂人のフリして煽ってるだけだろうし
それを記事にする記者のレベルどうなってんのよ…
PLAY
382 無念 Name としあき 24/05/24(金)15:09:13 No.1220219504 del +
>要は前に持ってくとスマホいじりにくいから嫌なんだろとしか
スレ画とか見た目のバカっぽさでケチつけてるだけだろう
どっちが無能なんだか…
PLAY
383 無念 Name としあき 24/05/24(金)15:09:19 No.1220219547 del そうだねx1
    1716530959326.jpg-(109370 B)サムネ表示
以前は前に抱えろと言ってたのに
PLAY
384 無念 Name としあき 24/05/24(金)15:09:30 No.1220219616 del +
>体験がないんだろうな文句言ってるやつって
太々しい奴だと苦情を直接言われても知らん顔しとるからな
人間として終わってる奴は意外に電車内にも存在するってことやな
PLAY
385 無念 Name としあき 24/05/24(金)15:09:54 No.1220219741 del +
>>まぁ狂人のフリして煽ってるだけだろうし
>それを記事にする記者のレベルどうなってんのよ…
狂人のレス
PLAY
386 無念 Name としあき 24/05/24(金)15:10:38 No.1220219979 del そうだねx1
>どんな持ち方しても体積は変わらないだろ!とか頭悪い文句でしかなかった…
明確に違うよね
背負うと領域広がるのがまるで解ってない…
PLAY
387 無念 Name としあき 24/05/24(金)15:11:12 No.1220220131 del そうだねx1
>>それを記事にする記者のレベルどうなってんのよ…
だいたいオンラインのニュース記事って記事作った奴の署名すらないこと多いからな
その分無責任に書きたい放題なところある
PLAY
388 無念 Name としあき 24/05/24(金)15:11:35 No.1220220250 del +
>>どんな持ち方しても体積は変わらないだろ!とか頭悪い文句でしかなかった…
>明確に違うよね
>背負うと領域広がるのがまるで解ってない…
傘さすと分かるが背負ってるとずぶ濡れになるけど
前に抱えてるとほぼ濡れない
それくらい意識が変わる
PLAY
389 無念 Name としあき 24/05/24(金)15:11:48 No.1220220311 del +
    1716531108048.png-(140115 B)サムネ表示
>まぁ狂人のフリして煽ってるだけだろうし
それは満場一致で狂人なんですよ
PLAY
390 無念 Name としあき 24/05/24(金)15:12:11 No.1220220441 del +
>スレ画とか見た目のバカっぽさでケチつけてるだけだろう
この感覚がまずわからない
バカっぽさってお前がそういう風に感じてるだけやろとしか
PLAY
391 無念 Name としあき 24/05/24(金)15:12:29 No.1220220532 del そうだねx1
    1716531149227.jpg-(61067 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
392 無念 Name としあき 24/05/24(金)15:15:08 No.1220221292 del +
>本当に混雑してるときって足元に置くの無理じゃない?
荷物どころか自分の立つ面積確保するのだけで苦労するからねえ
PLAY
393 無念 Name としあき 24/05/24(金)15:17:17 No.1220221942 del +
リュック背負ったままバス乗るアホのせいでバスが遅れて迷惑
特に高校生大学生のマナーが酷い
PLAY
394 無念 Name としあき 24/05/24(金)15:18:02 No.1220222163 del そうだねx1
    1716531482531.jpg-(257305 B)サムネ表示
>>また嘘マナーかい!
>嘘マナーっていうか見出し詐欺やなこれは
嘘ではなく東京メトロと関西鉄道協会の主張がそうって話だろ?
https://president.jp/articles/-/67471?page=2
>筆者は恥ずかしながらこの変化にまったく気付いていなかったので、
>どのような事情があったのか東京メトロに聞いてみた。すると、
>マナーポスターを担当する本社広報部と公益財団法人メトロ文化財団の
>打ち合わせの中で「車内が混雑してきたときは前に抱えても邪魔」との
>問題意識があがり、すべての時間帯で推奨できる「足元に持つ」形に統一したという。
https://noseden.hankyu.co.jp/upload_file/noseden/information/newsrelease202302221.pdf
PLAY
395 無念 Name としあき 24/05/24(金)15:18:29 No.1220222299 del そうだねx1
>この感覚がまずわからない
>バカっぽさってお前がそういう風に感じてるだけやろとしか
まぁ言い方悪かったがダサいを許容できない人ってのはおるんよ
念の為断っとくが俺は前リュック推奨なのでそれを批判する嘘マナー連中とかクソだと言い切れるよ
PLAY
396 無念 Name としあき 24/05/24(金)15:19:48 No.1220222690 del +
>1716531482531.jpg
なるほど
最初に上棚に置いた荷物の位置から遠ざからないように立ち位置を譲らない様にすればいいんだな!
ここは俺の場所やで!
PLAY
397 無念 Name としあき 24/05/24(金)15:19:59 No.1220222742 del そうだねx1
>嘘ではなく東京メトロと関西鉄道協会の主張がそうって話だろ?
そだな見出し詐欺でなくてこれ見た第三者が頭おかしい受け取り方したってのが正解やな
PLAY
398 無念 Name としあき 24/05/24(金)15:21:02 No.1220223059 del +
一番迷惑なのは駅の周りにタワマン建てるやつ
PLAY
399 無念 Name としあき 24/05/24(金)15:21:21 No.1220223156 del +
都会の満員電車は前に背負うか持つぐらいしか隙間ないぞ
PLAY
400 無念 Name としあき 24/05/24(金)15:21:51 No.1220223301 del +
>まぁ言い方悪かったがダサいを許容できない人ってのはおるんよ
確かに背広きっちり着てるけど信号無視する奴とか結構おるもんなあ
お前きっちりしとるのガワだけかいって逆に呆れる
PLAY
401 無念 Name としあき 24/05/24(金)15:22:39 No.1220223544 del +
普通に荷物が多いうえにアクティブに動くからリュックしか選択肢がない
PLAY
402 無念 Name としあき 24/05/24(金)15:23:04 No.1220223681 del +
前に抱えるなら違和感ないかな?
そんな日本語があるかは知らんが
PLAY
403 無念 Name としあき 24/05/24(金)15:23:30 No.1220223818 del +
>だいたいオンラインのニュース記事って記事作った奴の署名すらないこと多いからな
>その分無責任に書きたい放題なところある
その点俺はとしあきって名乗ってるからな
PLAY
404 無念 Name としあき 24/05/24(金)15:24:06 No.1220223980 del +
まぉビジネスマンでもリュックがデフォルトになるとは
20年前就職したときには思いもしなかった
PLAY
405 無念 Name としあき 24/05/24(金)15:25:51 No.1220224483 del +
この手の奴はたいてい行き着くところは「自分の両手フリーにしてスマホやらいじりたいんでやらない」ってのがほとんどだ
PLAY
406 無念 Name としあき 24/05/24(金)15:25:55 No.1220224501 del +
>前に抱えるなら違和感ないかな?
>そんな日本語があるかは知らんが
あるけど周りに配慮してそうするべきってだけの話だろ
一度でもリュック邪魔って思った事あるならわかる事だぞ
PLAY
407 無念 Name としあき 24/05/24(金)15:26:06 No.1220224549 del +
>まぉビジネスマンでもリュックがデフォルトになるとは
>20年前就職したときには思いもしなかった
スーツめっちゃ崩れるからな
PLAY
408 無念 Name としあき 24/05/24(金)15:26:13 No.1220224584 del +
手持ち鞄使ってた時期もあるけど手がふさがるから不便だなぁと思ってリュックに変えたのを思い出したな若い頃
PLAY
409 無念 Name としあき 24/05/24(金)15:26:45 No.1220224739 del そうだねx1
>手持ち鞄使ってた時期もあるけど手がふさがるから不便だなぁと思ってリュックに変えたのを思い出したな若い頃
特にトイレな
PLAY
410 無念 Name としあき 24/05/24(金)15:27:29 No.1220224946 del +
>この手の奴はたいてい行き着くところは「自分の両手フリーにしてスマホやらいじりたいんでやらない」ってのがほとんどだ
前掛けでも両手フリーですやんか…
PLAY
411 無念 Name としあき 24/05/24(金)15:28:39 No.1220225273 del そうだねx1
>>手持ち鞄使ってた時期もあるけど手がふさがるから不便だなぁと思ってリュックに変えたのを思い出したな若い頃
>特にトイレな
置く場所に困るんよな
単純に不衛生だし
PLAY
412 無念 Name としあき 24/05/24(金)15:28:54 No.1220225348 del そうだねx1
>前掛けでも両手フリーですやんか…
それすらめんどくさがる奴はそもそも「周りの人間に配慮すること自体がめんどい俺が快適ならそれでいいんだ」クラスまで落ちぶれた奴だ
PLAY
413 無念 Name としあき 24/05/24(金)15:29:47 No.1220225612 del +
>>手持ち鞄使ってた時期もあるけど手がふさがるから不便だなぁと思ってリュックに変えたのを思い出したな若い頃
>特にトイレな
逆に普段リュックの場合たまに手提げがあるとトイレの時どうしようか戸惑う
PLAY
414 無念 Name としあき 24/05/24(金)15:31:07 No.1220225989 del そうだねx1
察するにマナー無視して背負ってたヤツが前掛けマナー浸透したから抵抗してケチつけてるだけじゃないかね?
リュック邪魔なんて学生時代に殆どの人が経験あるだろうし解るやろ
PLAY
415 無念 Name としあき 24/05/24(金)15:31:18 No.1220226043 del そうだねx1
リュックを前に抱えてる人は気遣いが出来てる人だと思う
PLAY
416 無念 Name としあき 24/05/24(金)15:31:58 No.1220226243 del そうだねx1
>逆に普段リュックの場合たまに手提げがあるとトイレの時どうしようか戸惑う
駅のトイレなら個室のタンク背後あたりに荷物置くスペースあるんじゃない?
あるいは扉の内側にコートとかリュックかけるフックも割とついてる
PLAY
417 無念 Name としあき 24/05/24(金)15:33:09 No.1220226587 del +
頭にかけてるやついるよな
PLAY
418 無念 Name としあき 24/05/24(金)15:33:19 No.1220226639 del +
>>逆に普段リュックの場合たまに手提げがあるとトイレの時どうしようか戸惑う
>駅のトイレなら個室のタンク背後あたりに荷物置くスペースあるんじゃない?
>あるいは扉の内側にコートとかリュックかけるフックも割とついてる
そうじゃなく普段必要ない行動だからどうするべきか戸惑うんだ
PLAY
419 無念 Name としあき 24/05/24(金)15:33:50 No.1220226790 del +
もう知らんわ
俺は構わず背負うぞ
PLAY
420 無念 Name としあき 24/05/24(金)15:35:25 No.1220227291 del +
>頭にかけてるやついるよな
小学生かな?
PLAY
421 無念 Name としあき 24/05/24(金)15:35:52 No.1220227419 del +
>嘘ではなく東京メトロと関西鉄道協会の主張がそうって話だろ?
満員電車の場合はたとえ手提げのかばんでも抱える事になると思うんだけどな
足元の荷物って乗降の際にクソ邪魔になるし危ないから
PLAY
422 無念 Name としあき 24/05/24(金)15:36:39 No.1220227644 del そうだねx2
>もう知らんわ
>俺は構わず背負うぞ
これがスレ画が持っていきたい結論なのは解る
PLAY
423 無念 Name としあき 24/05/24(金)15:38:29 No.1220228176 del +
じゃあ手にもってリュックを身体のどこ側に下げてほしいわけ?
片手でもってサイド?
両手でもってサイド?
両手でもって前?
PLAY
424 無念 Name としあき 24/05/24(金)15:39:17 No.1220228396 del +
電車で他人の持ち方まで気にしているとかキモいわ
PLAY
425 無念 Name としあき 24/05/24(金)15:40:20 No.1220228703 del +
>じゃあ手にもってリュックを身体のどこ側に下げてほしいわけ?
やっぱ胸の前に抱えるが一番無難だと思う
PLAY
426 無念 Name としあき 24/05/24(金)15:41:30 No.1220229022 del +
>じゃあ手にもってリュックを身体のどこ側に下げてほしいわけ?
>片手でもってサイド?
>両手でもってサイド?
>両手でもって前?
他人の邪魔にならんように持て
脳ミソ付いてんだからちったあ考えろ
PLAY
427 無念 Name としあき 24/05/24(金)15:42:13 No.1220229247 del +
>電車で他人の持ち方まで気にしているとかキモいわ
俺はお前がキモいよ
PLAY
428 無念 Name としあき 24/05/24(金)15:42:48 No.1220229415 del そうだねx1
>>じゃあ手にもってリュックを身体のどこ側に下げてほしいわけ?
>>片手でもってサイド?
>>両手でもってサイド?
>>両手でもって前?
>他人の邪魔にならんように持て
>脳ミソ付いてんだからちったあ考えろ
他人が全て自分のために動いてるわけではないと言うことが考えやれる脳みそはないんだな…
PLAY
429 無念 Name としあき 24/05/24(金)15:43:11 No.1220229521 del +
>>じゃあ手にもってリュックを身体のどこ側に下げてほしいわけ?
>>片手でもってサイド?
>>両手でもってサイド?
>>両手でもって前?
>他人の邪魔にならんように持て
>脳ミソ付いてんだからちったあ考えろ
前に背負うのが一番邪魔にならないと考えているが
それ批判する人はどうしてほしいの?
PLAY
430 無念 Name としあき 24/05/24(金)15:43:25 No.1220229590 del +
>他人の邪魔にならんように持て
そうなるとやっぱり手前に抱えるが一番かな
PLAY
431 無念 Name としあき 24/05/24(金)15:44:48 No.1220229972 del +
まぁ見かけの話だけならリュックを前に抱えてる姿が少し滑稽に見えるのはわかる
電車内なら気配りの結果だし気にならないけどね
PLAY
432 無念 Name としあき 24/05/24(金)15:46:13 No.1220230343 del +
俺には満員の中平然と背負ってて後ろの人グイグイ圧迫してるのにも気づいてない奴のほうがよほどまぬけに見えるがね
PLAY
433 無念 Name としあき 24/05/24(金)15:48:47 No.1220231078 del +
リュックを持ち込むという前提で最善は何だと思うわけ?
俺は前に抱えるでいいと思ってるおまえはトリコ
PLAY
434 無念 Name としあき 24/05/24(金)15:49:14 No.1220231218 del +
    1716533354172.jpg-(257793 B)サムネ表示
>もう知らんわ
>俺は構わず背負うぞ
俺のリュックはこれだし…
PLAY
435 無念 Name としあき 24/05/24(金)15:49:21 No.1220231259 del +
>俺には満員の中平然と背負ってて後ろの人グイグイ圧迫してるのにも気づいてない奴のほうがよほどまぬけに見えるがね
はっ倒れるレベルで押さないからだよ
リュックがグイグイするくらいなら問題ないと思ってる人が
状況を改善しようとは思わない
PLAY
436 無念 Name としあき 24/05/24(金)15:49:58 No.1220231434 del そうだねx1
>俺のリュックはこれだし…
これなんも入れてない状態やろ
PLAY
437 無念 Name としあき 24/05/24(金)15:54:00 No.1220232568 del +
>>>それを記事にする記者のレベルどうなってんのよ…
>だいたいオンラインのニュース記事って記事作った奴の署名すらないこと多いからな
>その分無責任に書きたい放題なところある
無能キチガイのレス
PLAY
438 無念 Name としあき 24/05/24(金)15:54:01 No.1220232576 del +
>1716533354172.jpg-
これいいな
冬になったら使ってみるか…
PLAY
439 無念 Name としあき 24/05/24(金)15:54:11 No.1220232628 del +
「前に背負う」とかいう日本語使う奴のほうが無能感すごくない?
PLAY
440 無念 Name としあき 24/05/24(金)15:54:34 No.1220232726 del +
>>要は前に持ってくとスマホいじりにくいから嫌なんだろとしか
>スレ画とか見た目のバカっぽさでケチつけてるだけだろう
>どっちが無能なんだか…
バカ無能なのはお前だろ
PLAY
441 無念 Name としあき 24/05/24(金)15:54:57 No.1220232830 del +
>俺には満員の中平然と背負ってて後ろの人グイグイ圧迫してるのにも気づいてない奴のほうがよほどまぬけに見えるがね
お前よりマシ
PLAY
442 無念 Name としあき 24/05/24(金)15:54:58 No.1220232833 del +
>「前に背負う」とかいう日本語使う奴のほうが無能感すごくない?
それはそう
PLAY
443 無念 Name としあき 24/05/24(金)15:55:55 No.1220233099 del +
断じて前に持ちたくない奴の必死の反撃が短い言葉しか出せないとこちょっと面白かった
PLAY
444 無念 Name としあき 24/05/24(金)15:59:21 No.1220233990 del +
>「前に背負う」とかいう日本語使う奴のほうが無能感すごくない?
背負うの対義語あったっけ?
PLAY
445 無念 Name としあき 24/05/24(金)16:05:11 No.1220235543 del +
>背負うの対義語あったっけ?
抱くとか抱える?
5/27 16:11頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト