Post

Conversation

これと江戸期アイヌ語「おつ〜」「おん〜」およびマタギ語「へたけ」を組み合わせると、アイヌ祖語 *otkay であるはずで、ニヴフ語か日本語の「男」の借用ではないか
Quote
すきえんてぃあ@書け
@cicada3301_kig
17世紀の歴史書『新羅之記録』に「乙孩(少年)」というアイヌ語が記録されてるらしい。「男」okkay だからたぶん意味が少年→男全般に拡大している。

New to X?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Create account
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
着ぐるみ生命体/トランスヒューマニスト/コピミズム/言語/謎エスニック料理/リキュール/主なるねこかわの御名において にゃーん
Something went wrong. Try reloading.