本文へジャンプ
ナビゲーションへジャンプ
サイトマップへジャンプ
ヘッダーの始まり
ホーム
ニュース一覧
ニュース
ニュース
Tweet
「薬学部・薬学研究科開設10周年記念式典」を開催
2018/06/20
6月16日(土)、芝共立キャンパス記念講堂にて、慶應義塾大学薬学部・大学院薬学研究科 開設10周年記念式典が開催されました。薬学部・薬学研究科は、慶應義塾と共立薬科大学との法人合併に伴い、2008年4月に開設されました。当日は約250名の来賓・招待者、塾生(在学生)、塾員(卒業生)、教職員等が出席し、薬学部・薬学研究科開設10周年を祝いました。
記念式典では、金澤秀子薬学部長の式辞の後、長谷山彰塾長、天谷雅行医学部長、来賓の奥直人公益社団法人日本薬学会会頭から祝辞が述べられました。続いて永山治中外製薬株式会社代表取締役会長による招待講演が行われ、その後、薬学部の教授
3
名
による講演が行われました。式典の後半では、福井一玄君(薬学科2年)、若山暖乃君(薬科学科4年)、中井麻琴君(薬学科6年)、永井基慈君(後期博士課程1年)が学生を代表して「誓いの言葉」を述べ、薬学を学ぶ者としての今後の目標を真摯に語りました。塾歌斉唱ののち、増野匡彦薬学部教授の閉会の辞により会は締めくくられました。
記念式典の終了後には、東京プリンスホテルのマグノリアホールにおいて、祝賀会が行われました。祝賀会では、薬学部・薬学研究科開設に至るまでのエピソード等が語られました。
金澤秀子薬学部長による式辞
芝共立キャンパス
式典が行われた記念講堂
塾生による「誓いの言葉」(左から)永井君、中井君、若山君、福井君
塾歌斉唱
祝賀会会場の様子
撮影:竹松 明季
サイトマップの始まり
↑
Page Top
ナビゲーションの始まり
検索
アクセス
Language
アクセス
Language
↓
Japanese
English
Chinese
Korean
慶應義塾について
About Keio
↓
塾長メッセージ
塾長室
理念
歴史
ミュージアム
グローバル・
エンゲージメント
卒業生ネットワーク
キャンパス
数字で見る慶應義塾
もっと知る
入学案内
Admissions
↓
学部入学案内
入試制度
イベント
資料請求
KEIO NAVI
動画ギャラリー
ウェブマガジン
メールマガジン
FAQ・お問い合わせ
大学院入学案内
修士課程入学試験
博士課程入学試験
留学生入学試験
FAQ・お問い合わせ
留学生向け入学案内
学費
FAQ・お問い合わせ
教育
Academics
↓
教育分野
学部
大学院
教学マネジメント
留学・国際プログラム
アカデミックカレンダー
図書館・情報環境
一貫教育校(小・中・高等学校)
生涯学習
研究
Research
↓
研究者情報・業績
研究紹介
研究所・センター
産官学連携
スタートアップ支援
海外研究連携先機関
研究推進・支援
学生生活
Student Life
↓
奨学金
学生寮
就職・進路
体育会・サークル
学園祭
学生の活躍
オリンピック・パラリンピック選手
More
↓
ニュース
プレスリリース
イベントカレンダー
Keio Times
お問い合わせ
受験生
在学生
卒業生
寄付
外部サイトへリンク
塾内サイト