おはようございます
なんかblogで吐露したら、気持ちがめちゃ楽になったわい
ところで、長男50mが6.7秒とかで
めちゃくちゃ速くないですか
野球やらせたら良かったな…笑
試験も国語と社会は100いったかも。て言ってて
賢いなー 塾をやめたのに。
夏からまた再開しますが…
ちなみに学年一位の子は保育園同じ子だったよ
あれは普通に浦高や慶応志木とかいっちゃうだろ
そんな長男の今の夢はナイアガラの滝を見に行くこと。
なので、高校入学前に一緒に行けたらいいな
1人で行きたい、ていうから一緒に行く!て言ったら苦笑いされました。
私の中で長男は松坂桃李くんなので(親バカフィルター)
お金貯めよう
あ、でもねこの前友達と電話で試験勉強していて
「うちのお母さんさ、1人で韓国とか行っちゃう人だからさ 韓国語話せるし」
とかちょっと自慢してて友達は「すごいね!かっけー」
て言ってくれてた
あとヨボはいつも、子供連れておいで。て言ってくれてますが
父親とよい関係なのに混乱させるのは可哀想だから、やめとこう…と今は言ってくれてます。
私もそう思う。
でもそれでいいて思う。子持ちの方と結婚を考えてるのに相手の子を疎ましいと思ってしまう人との結婚は本当にやめたほうがいいね。
うちらは結婚するなら10年以上先だからそこは安心してください。
やはりまだ日本では、母親なんだから母親なんたから。
て声が特に女性からあがるな、と思った。老若とわず。
でも、共同親権になることや父親がどんどん育児に参加する世の中になってきているわけで。
まあこれは、お母さんなのに仕事をしてる
と根底は一緒だよね。
私もよく言われてきたから。赤ちゃんから保育園可哀想とか
もう死語だよな。