- 1二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:20:23
- 2二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:29:28
カリスマのいなくなった統治機構の残骸だからね連邦生徒会
残念だけどそりゃ相手にされない - 3二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:35:41
プロローグ時点ですでに連邦生徒会は会長の失踪もあって機能不全に陥ってるからな
ゲヘナの風紀委員やトリニティの正実やミレニアムのセミナー会計とか各校のガチ目な組織からクレームを言われてる時点でダメだと思う - 4二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:38:26
- 5二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:41:47
連邦生徒会側に擁護できる点があんまりないから仕方ない
頑張ってるのはわかるがね - 6二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:43:10
いつ見てももしかしてトリニティ出身だったりする?ってくらいトリカスじみたムーブで笑う
- 7二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:43:26
- 8二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:43:58
もう無能をこえてるムーブしてるんだよね
- 9二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:44:49
幹部連中の中にトップに向いてる人材が一人もいないのに音頭取って何かしようとしても駄目な結果にしかならんのよ
そしてそんな組織にしたのは超人会長だと思われるので最終的にアロナにも飛び火する - 10二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:45:34
- 11二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:45:50
- 12二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:46:32
メンタルボロボロなのを辛うじて取り繕ってたんだろうなってのは後から分かるんだが、それはそれで出力されるのがこれなの?になるというね
- 13二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:47:23
- 14二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:47:55
サンクトゥムタワーが動いてない影響が各自治区に出てはいるけど内容自体は各自治区で対応しろ案件だからややこしい
- 15二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:49:48
- 16二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:49:52
- 17二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:50:04
マスメディアの前での態度の悪さで潰れた組織は数知れず…(雪印を見ながら)
- 18二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:51:17
- 19二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:51:43
先生有りきの会議だけど先生がいなかったから仕方ない…
まぁいない理由は連邦生徒会の内ゲバが原因なんだけど - 20二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:51:55
頑張ってますアピール
- 21二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:52:23
本当に思うのは会計ではあるけどリンちゃんと似た状況になったユウカは晄輪大祭でも他校と上手くコミュニケーション取れててミレニアムの生徒からは好かれてるの本当に性格良いんだろうなって思う
- 22二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:54:48
憔悴してて若干態度が悪くなるとしてもわざわざ言わなくていいこと言う必要ねえだろと思う
- 23二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:55:30
- 24二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:56:40
- 25二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:56:41
この1シーンだけで3スレ分くらい語ってんのおもろいな
ツッコミどころが多すぎる - 26二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:57:43
- 27二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:57:51
主導してたのが連邦生徒会長だったから誰が代わりに矢面に立つのかで揉めに揉めて全員が出ることになったとか
- 28二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:59:12
- 29二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:59:56
秘匿されてた可能性はあるとしてもリオ宛にしかメール送らなかったからね
- 30二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:00:10
- 31二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:00:26
正直設定もあまり固まってなかったチュートリアルの口調を延々と擦られ続けるのも可哀そうな気もする
- 32二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:00:44
- 33二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:00:51
このスチルでマコトは資料読んでる!理由は資料がズレてるからって見てなるほどと思ったんだけど
セイアもズレてるけど何故かシマエナガの分とか言われてるのが不思議 - 34二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:00:58
- 35二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:01:38
実際そうだし後々整理してる時にようやく気づいたユウカが慌ててた気がする
- 36二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:02:48
相手がセイアの話を聞いてない事にキレ気味になってるミカが好きだ
- 37二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:03:12
リオのあれ、生徒会長専用ホットラインがエリドゥに送られていたのか会長室でセキュリティ開けられなかったのかで変わるよね
まあ間違いなくシナリオの都合で無理やりなのはわかる - 38二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:04:13
実は最近の研究だと三成が諸将と不仲だったのは確かっぽいけど実際に主導してたのは毛利説もあったりするんだよね
ちょうどいいスケープゴートだから全部三成のせいです!ってして大体の諸侯も納得したから毛利なんかも辛うじて生き残れたって説
まあどっちにしろ三成が人望ないのは変わらんのだが
- 39二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:04:32
ただでさえ連邦生徒会のやらかしで印象悪いのにリンちゃんのコミュニケーション能力の低さが炸裂したらこうもなろう
- 40二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:05:18
- 41二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:05:20
ユウカとノアで役割分担出来てるのもセミナーが組織として落ちない所だよな、対抗組織のヴェリタスに後輩としてのお願いで協力仰いだりもするしトップ組織として柔軟性が高い
- 42二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:06:55
内情がどうであれこの言い回しは「うっせーなわざわざ雁首揃えた暇人共が」と取られてもおかしくないよリンちゃん…
- 43二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:07:19
それにも一理ある
でもリンちゃんはその後の言動も割とアウトなので……夏イベントは仕方ないしそこまで責められるような事はしてないけど、普段はまともに動けなかったのに個人の判断でやべえと思っただけで強権発動して招集しちゃったりとか……
- 44二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:07:52
この時って大体連邦生徒会は先生の見た夢、トリニティはセイアの夢とシスターフッドのなにか?とゲヘナが少なくともこの場にいる生徒は何も察してなくて
れっきとしたデータを提示できるミレニアムがいると話進んじゃうからね - 45二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:08:02
リンちゃん相手にマウント取るような言葉選びは一貫してるから対人スキルはまじで最悪すぎる
- 46二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:08:44
デカグラマトンも扱ってるし終焉関係だと直近でアリスの一件もあったからね…
- 47二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:09:48
話は結構面白いけど各所にシナリオの都合っぽい部分が散見されるよね
- 48二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:10:44
それ。まあそれを含めてネタにしたいよね
- 49二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:11:31
この会議も召集理由は何も間違って無かったんだけどな
時間経てばセミナーも気付いて情報共有が進むからちゃんとまとまると思う
ただその明日が来なかった - 50二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:11:41
巡りに巡って自分たちが一番彼らを必要とした時にそれまでの態度やムーブのおかげで権威なんてあるわけ無いだろやらそんな事より指揮官出せよとか言われちゃうのは可哀想だが自業自得でもある
- 51二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:13:57
これ結局シマエナガの分の資料もらえたんだっけ?
- 52二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:14:15
イランとイスラエルゴリ押しで握手させようとしてやっぱやーめたって放り投げたようなもんだし連邦生徒会って
エデン条約のアレ - 53二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:14:40
つまりカイザーのせい、と言いたいんだが連中が行動起こす事にしたのはウトナピシュティムを発掘したからで、それがなければ後で詰んでたのでどうしようもないんだわ
- 54二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:16:44
少なくとも俺はリンちゃんの神秘モチーフ的な存在が石田三成と言われたら納得するぞ
- 55二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:17:33このシーンってよく見るとさ|あにまん掲示板ミカ以外相手にもしてないんだな⋯じゃあゲヘナは?bbs.animanch.com先生無しでこの会議を円満にする方法|あにまん掲示板一応前スレhttps://bbs.animanch.com/board/3373074/ゲヘナとトリニティを別室にしたところでとは思うbbs.animanch.comリンちゃんが信用を得る為に常に先生と行動した場合|あにまん掲示板一番最初のアビドスでホシノの信頼が得られないのバグに近い挙動すぎない?bbs.animanch.comオブザーバーとして参加する調月リオよ|あにまん掲示板連邦生徒会の要請でミレニアムの代表として参加させて頂く事になったわ。さて先生はいない様だけどそれでは会議を始めましょうかhttps://bbs.animanch.com/img/3372341/241bbs.animanch.com
ここ最近のこのシーンのスレ知ってる限り貼ってみたわ
他にもあるかもしれん
- 56二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:18:06
- 57二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:22:10
リンちゃんに関しては普段は先生相手だから多少の言動のアレさは大人の対応で流してくれてるだけだよなあ…って
- 58二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:22:21
- 59二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:22:42
- 60二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:22:46
- 61二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:23:54
- 62二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:24:27
- 63二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:28:05
- 64二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:31:54
- 65二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:33:01
というか多分セイアとマコトだけならは話一応進む可能性あるんじゃね?
よく考えなくても先生が居ないのもあって連邦生徒会とトリニティが意思統一できてなくてグダグダだったからマコトは話にならんって切り上げた訳だし
というかトリニティ側は仕方ないとはいえギスギスし過ぎなんだよな
先生居ないから全員に敵意飛ばすミカとトリニティに情報伝えずに会議放り出すサクラコ様と当たり前だけどそれを咎めるミネ団長見たらまあ話にならないよね - 66二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:33:53
- 67二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:34:50
サクラコと団長って相性悪いよな…
- 68二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:35:00
マコトも先生を評価してて先生がいるならで来てるんで…
先生の名前で招集して先生いませんはその場で速攻で帰られても全くおかしくない - 69二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:35:41
- 70二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:36:50
- 71二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:37:23
セイア-先生-リンちゃん
で、本来なら直通の情報ラインが通じてる状態なんだよね
なのに先生、当事者二人にそのことお伝えしてない(あくまで「セイア-先生、先生-リンちゃん」な状態)という
その上リンちゃんは招集事由が先生からの情報であることを話さないし、先生が噛んでる案件であることを知らないからトリニティはけおるし、トリニティのボルテージが上がってるの見てゲヘナは萎えるし……で何もかも最悪
先生不在だからどうしても成り立たない会議なんだけど、先生が発端であることをちゃんと明言してればトリニティはテーブルを離れなかった気がする
ここに限らずメインストーリーのサクラコ様って割とアレなんだよね
善人なんだろうけどあくまで「後ろ暗い宗教組織の長にしては……」ていう前置きが付くタイプ、にしか見えない振る舞いしてる
サクラコ様持ってない(絆ストーリー見てない)身からすると「恐ろしい人」という風評も正直自業自得じゃねって感じがする
- 72二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:39:42
そもそも生徒側は何で呼ばれたのか知らずに呼ばれたついでに今の懸念事項相談しようみたいなスタンスじゃなかったっけ
リンちゃんも理由に関しては先生が見た夢っていう言いづらいものだったし
ちゃんと熱源的なものが観測できたのってどのタイミングからだっけ - 73二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:39:47
- 74二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:41:33
問題は"後で話そう"の前に団長が着火しそうだし着火したら先生でも基本止められないんだよこの救護騎士団長……
- 75二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:42:07
先生がいない時点でゲヘナとトリニティの会談が成立するわけないんだよね
エデン条約編でマコトがアリウスと関わってたのは証拠がないだけで確信している状態だし
仲介役の連邦生徒会もエデン条約を放り投げた側だもん - 76二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:43:52
まあ普段はサクラコ様とミネ団長はティーパーティが普段やってるであろうトリニティの政治関連の業務やってないだろうしね
今まではティーパーティだけで参加してた会議に加わってるだけなので外部との会議慣れもしてないだろうし
政務もしてないから多分話も合わせられないししゃあない
じゃあ参加するな?まあはい…… - 77二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:43:53
- 78二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:45:11
- 79二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:45:36
権力者としての立場も持つことができたメロスみたいなもんだしミネ団長
- 80二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:45:55
ティーパーティー全員がやらかしてすぐなんだからここでミネ団長とサクラコ様が参加しない理由がない
- 81二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:46:22
いやミネ団長は「私は、そのような政治的なことはよく分かりません」って発言してるように政治はできないタイプじゃないかな……
ただセイアのときやワカモのイベントのときのように有事の際に即座の判断が求められるときはかなり頼りになる
現場向きだな!
- 82二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:48:49
そもそも先生がいる前提だとしてもゲヘナとトリニティの仲を考えるとスムーズに会議が進むわけ無いんだからそこも無能と呼ばれる理由の一つである。召集に応じたのがゲヘナとトリニティだけならわからなくは無いけど学園毎に何回かに分けて会議してる描写あるから尚更
- 83二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:57:04
ゲヘナとトリニティはどっちを優先したかで絶対に問題起こるからどっちか呼ばないか呼ぶなら同時に以外の選択肢はない
- 84二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:59:30
それどころかこの時のトリニティの面子からして「ティーパーティ内で完結できずに頭数増やしました」とかいう弱体化をかなり可視化しちゃってる状態なのに増えたやつ同士が揉め始めたとかいうゲヘナ対面で1番見せたくないもの見せてるんだからナギサがかわいそうになってくる場面なんだよね
この2人諌めようとしたら「「あなたには関係ないでしょう!」」とか言いかねないから迂闊に止められんし
- 85二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 02:02:44
- 86二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 02:03:28
ナギちゃんですら「生徒会長のいない連邦生徒会を信頼しておりません。代行の七神リンさんは無害な方ですが……だからこそ、信用できないのです」って言う位には信用がないからな
- 87二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 02:04:33
「その先生がいないんだから話にならねーよ」で全否定して終了って事は「不完全と言えど先生が生徒会長の後継として機能してなくもないから先生さえいればまあ話はギリギリ成り立つんだよね……」になる
でも先生がいないからこの話はおしまいなんだ - 88二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 02:05:50
それならむしろモモカが居るのがおかしくなる
スモモはまだ所属すら不明だからなんとでも言えるけど、モモカはただの「交通室幹部」だからモモカが場違いになる
だから頑張ってますアピールor怪我人がいるんだぞこっちはアピールじゃないかな…
- 89二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 02:06:12
そりゃ先生の名前で呼んで実際に集まってるんだから成立するだろう
実際に呼んだはずの先生居なくて結果的に騙し討ちの形になってるけど - 90二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 02:07:19
先生いないけど行方不明の原因もわからないけど
それはさておきで進めたのもダメ - 91二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 02:09:27
ただでさえ連邦生徒会の信用ガタ落ちなのに、先生が来るって言ったのに来ない+トリニティとゲヘナ向かい合わせとかいう最悪の状況じゃどうやっても無理よ
- 92二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 02:09:33
改めて晄輪大祭成功させたミレニアムって凄い気がしてきた…
この会議とは生徒のモチベが段違いだとは思うが
あれも主催は一応連邦生徒会なんだよね - 93二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 02:09:33
ここでもリーダー不在の影響というか、カリスマがいないことの影響が出てるよね
連邦生徒会が如何にワンマン組織だったかが出てる気がする - 94二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 02:12:18
- 95二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 02:13:23
会長が居なくなった途端にこうなるんだから、いかに連邦生徒会が会長ありきの組織だったかがよく分かるよね
- 96二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 02:17:37
リンちゃんたちは休む間もないけどそれ以外の連邦生徒会の人員は結構暇なんじゃないかって描写があったり
人に仕事を振り分けたりする能力が無いみたいなんだよな…
アロナが一人でやってた仕事は一人でやらないとみたいなことやってる可能性はあるけど - 97二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 02:19:10
- 98二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 02:22:58
そもそも「会見でお菓子食う」「会見であくびする」「会見で外方向く」奴が室長な時点でちゃんと業務出来てたかも怪しくなってくる
- 99二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 02:23:27