giu

114 posts
Opens profile photo
giu
@nIKsICWqlBwO3E1
ホロライブ垢
Joined November 2021

giu’s posts

まじで複雑だけどハマれそうな別の趣味見つけられた 完全に終わったわ俺の中でのvtuberは過去になってくれた
結局は余計な事すんなよって話よな 運営が変にリグロス作ったりヒモスタゴリ押したり外交押すから萎えるわけで わりかし6期までのやり方で完成してんだよな 新規も何年も前の切り抜き見て入ってくる率高いわけだし vtuber運営が駄目にする歴史は繰り返されるな
ハードコアのルールとか大変だろうけどぺこーら感謝してる めっちゃ楽しいもの見れてるわ やっぱホロライブよ
アイドル路線だった頃のホロライブなりキャラRPをまだ守ってた頃のvtuber推すのはめちゃくちゃ楽しかったしわかるんだけど今のただの配信者になったvtuberを推すのってどんな気持ちでやってんの?ファンのコミュニティの方ががメインなの?
あぁホロライブ感あるよ ぺこーらありがとう 今の一般化方針の運営に本当は金は使いたくないけど何かしら買わせていただきます
リグロスもスト鯖とかホロスタ担当じゃなければ普通に人気あったよなこれ あおくんとかよりにもよって神聖性アルランディスとかそりゃ人気でないよ
まぁ結局外交特にスタ係やるなら見ないのは変わらないんですけどね ホロスタをなんとかしようかいいかげんな3Dライブ減らしたのにダサ男共にスタジオ使わせてんなよ
結局昔のホロライブが奇跡的におもしろかっただけで今のvtuber界ってその余熱でやってけてるだけだわもう配信者自体がオワコンというか元の立ち位置に戻りかけてる
この最中ホロスタデバフあるのにコラボするってマジ? 断ろうぜそこは男だし先輩だろ格好つけろよ
新年度になってもホロスタもといヒモスタ君達のいる意味がわからん 彼らは本当に男なのか?ボイチェンしてる女だったりしない?プライドなさすぎてカッコ悪いよ
コロナ禍のホロが奇跡的に噛み合って面白かっただけで配信自体が中高生向けなのに最近気づき始めた
運営くんはホロメンに全部プロデュースしてもらった方がいいのでは? ストリーマーなんかよりよっぽど多くの人に見てもらえて日常になり得る可能性は一般化路線ではないよ
ホロも数年前じゃ考えられないくらいひどい有様やな なんかマリンも一味もよくわからん事になってるらしいし でもペコロットは見ちゃった面白かった
あおくゆとらでんは昔のにじさんじ感あるな リスナー敵視してた時代の こんなんが演者側に入ってたらさすがにもうどうにもならんな終わりです
デレステの件といい最近のホロリス界隈キツいな 宗教的なノリの奴多すぎ オタクの悪いとこ全部盛りになってる
vにおける若いファンが多いって全然メリットじゃないんだな若いって聞くとポジティブに聞こえるけど
リスナーって思ってたよりマジで大事なんだな V豚とか言われててもその中でも良し悪しというかvtuberとリスナーで影響しあって上手く行く行かないが結構あるんだね
外交係スト鯖ヒモスタ係じゃ数字とかファンは少ないのは当たり前だろとしか ただリグロスの3Dに条件つけるなら50万以下のヒモスタは全員3D外せよな
最近のエンタメ終わりすぎてね?見られる側のが強くなってきてるじゃん見る側が信者多くなってきてるのが1番の原因ぽいけど信者って何考えて生きてんだ?
株価はあれだったけど 業界一番人気になれた時点でもうとっくに終わってたんだゴールだったんだよな 人気になってく過程が一番面白いのは何でも同じか 遠くなってく離れてくのを感じるや
運営絡まず自分で考えた企画が見れた4月1日は久しぶりに面白いホロライブが見れたわ
ホロもリグもこんなんばっかだし深層組もかvtuberというか配信者界隈はやっぱあかんな元々女オタ向けネットの底辺コンテンツなだけあるわ v見るくらいなら人気なかろうが配信者になった方がおもしろそうだなやろ
アイドルvtuber全盛期は終わってんだよなこれ多分 本当に楽しかったわ やっぱただの配信者は推す気になれないや
青くんこいつだいぶやばいな 擦り寄りだけでもキツイのにヒモスタとセットの奴だろ こいつきっかけにヒモスタの導線にしたいの丸わかりやホロアンかよホロ好きとか嘘やんけ
一般化の結果リスナーも変なのばっかで人気も出ない可哀想な新人もいるんだな アイドル路線の箱推しリスナーによるホロライブらしく安定化させる力がすごかったのがよくわかる
あー終わりが見えてきた 女オタ増えて終わるいつもの奴や 3D技術だけ別の会社が買い取ってくれマジでもったいないからお願いします
推し活とか言う搾取ビジネス 最近のオタクはそこまでしても何かにならなきゃいけないのか オタクというよりもオタク風なのかもしれないけど 疫病が流行ると宗教が必要とされた流れと同じ様な物なのか不景気故の拠り所が必要なのか 推し活の人達はオタク以外の新しい呼び名があった方がいいのでは?
これカメラで抜くやつぺこライブでもやってたけど共感性羞恥やばいわ 見た目で選び過ぎやどんだけ自分のとこの客にコンプあんだよ こういうのは全力で楽しんでる奴を映すんだよ
vtuberの一般化はそのうちするんだろうけどホロライブっていうか一般化させたいのはホロプロか ホロプロの一般化ってすごい難題そう
カバーがわけわかんないことばっかするからホロライブから他の箱に結構人流れてんじゃん
まぁ普通なら満足どころか不満出て怒る所だよな 今回のだところさんのおにぎり以外は選択肢入らないよ
Replying to
憎んではいませんよw ホロライブの良さやリソースを潰してまで売り出す程の物では無いと思ってるだけで 3.4年前くらいはロベルの個人vとのコラボおもしろかったんで結構配信見てましたよ笑

New to X?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Create account
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.