芸能

千葉真一、深作欣二の初監督の怒号に驚いた

 今から半世紀前、同じ映画で「初監督」と「初主演」を分かち合った。そして10年前、監督の壮絶な遺作である「バトル・ロワイアルⅡ」にも、やはり千葉真一の名前はクレジットされていた─。誰よりも深作欣二を知る男が、稀代の演出術を語った。

「おい、お前、2度と俺の映画には出さねえ、帰れ!」

 千葉真一(73)は深作欣二の怒号に驚いた。千葉にとって初主演作、深作にとって初めての監督作品である「風来坊探偵 赤い谷の惨劇」(61年/ニュー東映)の撮影初日のこと。千葉にとって東映の2期先輩にあたる室田日出男がうなだれて立っている。

「前の日に酔っぱらってホテルのガラスを叩き割り、腕がざっくりと切れていた。その姿に監督が怒って帰したという波乱のクランクインだったよ」

 ただし、深作は3年後に室田の出入り禁止を解き、のちに川谷拓三らと「ピラニア軍団」を結成させ、生涯にわたって重要な役を与えている。深作の死より半年ほど早く室田が逝くと、万感の思いで弔辞を読み上げたほどの関係だった。

 そんな室田以上に結びつきが強いのが千葉である。主演デビュー作を皮きりに、深作の遺作である「バトル・ロワイアルⅡ」(03年/東映)まで、数多くの監督作に出演している。千葉にとって師である深作は、出会いの「風来坊探偵」から強い印象を残した。

「浅間山麓でのロケの待ち時間、監督が『寒いなあ』ってつぶやいたかと思うと、撮影用の台をソリ代わりにして雪の斜面をジャンプしているんだよ。もう役者もスタッフも一斉に『じゃあ俺たちも!』ってなって、ああいう監督は今までにいなかった」

 こうした遊びの部分だけではなく、本来の演出面においても深作は周りを鼓舞する。テストを執拗に繰り返し、撮影が深夜まで及ぶことは広く知られているが、決して弛緩させない。

「OK、それでいい、いいんだけどこっち側をちょっと変えてみよう。じゃあ、もう1回!」

 深作と千葉のコンビは、以降も「ファンキーハットの快男児」(61年/ニュー東映)や「カミカゼ野郎 真昼の決斗」(66年/にんじんプロ)でアクション路線を奔走。そして68年、これらを下敷きにしたドラマが始まり、日本におけるアクションスターとしての千葉を決定的なものにする。最高視聴率が30%を超えた「キイハンター」(TBS)のことである。このドラマの第1話を深作が演出し、全体の方向性を千葉とともに決定づけた。

「毎週のドラマなのに、深作さんの1本目だけで2カ月くらい撮っていた。プロデューサーから『早く上げてくれよ』と泣きつかれたくらい。だって深作さんとは、これまでにないアクションを作ろうと思っていたから、いろんな話をしたよ。例えば『手錠のまま脱走して線路を通過する汽車で切断される』とか、洋画のいいところを参考にしたりね。監督に話すと『いいよ、そういうのどんどんやれ!』って言ってくれるんだ」

 同ドラマは人気のままに5年続いた。千葉がキャップ役の丹波哲郎に降板を申し入れ、これを了承した丹波が「千葉がいないなら成立しない」と番組自体を終了させる。アイドル的な人気を誇った千葉は、そんなイメージをガラリと変える作品に出会った。深作欣二の名をとどろかせた「仁義なき戦い」の2作目、「広島死闘篇」(73年/東映)である─。

カテゴリー: 芸能   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク
今、あなたにオススメ
AD(ソシア)
スポーツ
(2024年5月15日)
芸能
(2024年5月20日)
芸能
(2024年5月3日)
AD(養宝珠)
AD(ティップアンドトリック)
AD(養宝珠)
AD(株式会社ファーマフーズ)
芸能
(2024年5月17日)
女子アナ
(2024年4月26日)
スポーツ
(2024年5月15日)
AD(養宝珠)
AD(株式会社ファーマフーズ)
AD(NewSphere)
芸能
(2024年4月30日)
芸能
(2024年5月6日)
Contentmatic powered by

SPECIAL

「男の人からこの匂いがしたら、私、惚れちゃいます!」 弥生みづきが絶賛!ひと塗りで女性を翻弄させる魅惑の香水がヤバイ…!

Sponsored

4月からの新生活もスタートし、若い社員たちも入社する季節だが、「いい歳なのに長年彼女がいない」「人生で一回くらいはセカンドパートナーが欲しい」「妻に魅力を感じなくなり、娘からはそっぽを向かれている」と…

カテゴリー: 特集 | タグ: , , |

アサ芸チョイス:

    「男の人からこの匂いがしたら、私、惚れちゃいます!」 弥生みづきが絶賛!ひと塗りで女性を翻弄させる魅惑の香水がヤバイ…!

    Sponsored

    4月からの新生活もスタートし、若い社員たちも入社する季節だが、「いい歳なのに長年彼女がいない」「人生で一回くらいはセカンドパートナーが欲しい」「妻に魅力を感じなくなり、娘からはそっぽを向かれている」といった事情から、キャバクラ通いやマッチン…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , |

    今永昇太「メジャー30球団でトップ」快投続きで新人王どころか「歴史的快挙」の現実味

    カブス・今永昇太が今季、歴史的快挙を成し遂げるのかもしれないと、話題になり始めている。今永は現地5月1日のメッツ戦(シティ・フィールド)に先発登板し、7回3安打7奪三振の快投。開幕から無傷の5連勝を飾った。防御率は0.78となり、試合終了時…

    カテゴリー: スポーツ|タグ: , , |

    因縁の「王将戦」でひふみんと羽生善治の仇を取った藤井聡太の清々しい偉業

    藤井聡太八冠が東京都立川市で行われた「第73期ALSOK杯王将戦七番勝負」第4局を制し、4連勝で王将戦3連覇を果たした。これで藤井王将はプロ棋士になってから出場したタイトル戦の無敗神話を更新。大山康晴十五世名人が1963年から1966年に残…

    カテゴリー: エンタメ|タグ: , , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
【CNNも報道】想像上の生物が実際に目撃されて大騒動に!アメリカに出没する「ミシガン・ドッグマン」の映像分析
2
西武「史上最速で自力V消滅」「借金20でアウト」松井稼頭央監督と平石洋介ヘッドコーチ「セットで退場」Xデー
3
「ちょっと待って」と視聴者!由美かおる73歳の短すぎるスカートが真っ昼間にさく裂で「これ、ひざ上何センチ?」
4
元フジテレビ・久代萌美が「仕方なく妊娠発表」したのは「気になりすぎるネットニュース」があったから
5
テレ朝・斎藤ちはるがラグビー日本体表・姫野和樹とカメラも気にせず寄り添って…