【鳴潮】初心者セレクトガチャの星5は誰を選ぶべき?【めいちょう】
目次 (初心者セレクトガチャの星5は誰を選ぶべき?)
星5キャラは誰を選ぶべき?
おすすめ星5早見表
最優先はヴェリーナ
貴重な回復要員で攻撃力バフも持っているため、パーティの3体目として汎用的に使うことができます。
ヒーラーは配布の白芷でも補えますが、エンドコンテンツでは複数パーティを編成する必要があり、ヒーラーが2体いるのはむしろプラスと言えるでしょう。
限定ヒーラーが2体出てからようやく編成優先度が下がるキャラなので、腐りにくく長く使えるおすすめのキャラです。
ヴェリーナの性能詳細はこちら
アタッカーならカカロが強力
初心者ガチャ40連でヴェリーナが引けた場合は、アタッカーとして強力なカカロの交換優先度が高めです。
やや操作が難しい部分もありますが、高い爆発力で恒常星5ではトップクラスの火力を出せます。
同じ電導属性の吟霖と相性がいいため、吟霖を引きたい方は最優先で取るのも十分ありです。
カカロの性能詳細はこちら
星5キャラの評価
キャラ | 属性/武器種/役割 |
---|---|
ヴェリーナ | ・星5キャラ唯一のヒーラー ・全体攻撃力バフでサポートも可能 ・汎用性が高く後々まで使える ・最序盤は恩恵を感じにくい部分もある |
カカロ | ・共鳴解放での自己バフが強力 ・高火力で対ボス戦が得意 ・迅刀と比べるとやや扱いが難しい ↳全長刃キャラに言えることなのであまり気にする必要はない |
鑑心 (かんしん) | ・シールド持ちで耐久力が高いアタッカー ↳初見の敵とも安定して戦いやすい ・攻撃無効&カウンター技で対応力◎ ・簡単操作で範囲火力も高め ・耐久力の分火力はやや低め |
アンコ | ・シンプル操作で高火力のアタッカー ・通常攻撃をメインに戦う ・共鳴解放の自己バフが強力 ・通常火力を上げてくれる散華と好相性 |
凌陽 (りんよう) | ・空中攻撃が特徴のトリッキーなキャラ ・共鳴解放の自己バフが強力 ・攻撃速度が早くパリィが簡単 ・操作難易度がやや高め |
初心者応援セレクト集音とは?
初心者ガチャが終わると解放
初心者応援セレクト集音は、最初の50連でランダムな星5キャラが確定する「初心者集音」が終わった後に解放されるガチャです。
ゲームを開始してすぐ引けるガチャではないため、それまでのプレイで自分に合いそうだと思ったキャラを交換するのもいいでしょう。
初心者ガチャは引くべき?
80連で天井
初心者応援セレクト集音では、最初に欲しい星5キャラを選択し、最初に出る星5キャラが出ると必ず選択したキャラになります。
ガチャを回す前にキャラを選ぶ必要があるので、事前に欲しいキャラを決めておきましょう。
80連が天井になっており、それまでに星5キャラが出るとその時点で終了になるため、早く当てるほど節約できます。
鳴潮攻略Wikiおすすめ記事
▼ リセマラ当たりランキング
鳴潮のリセマラ当たりキャラや終了ライン、各キャラの評価などを掲載!
▼ リセマラのやり方
リセマラの手順や必要性、引きたいガチャなどを掲載中!
▼ 最強キャラランキング
最強キャラ早見表や各キャラの簡易評価など掲載しています
そのほかのおすすめ記事