- 1二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:28:50
- 2二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:29:53
同一人物……のはずだったんだけど、最新話で唐突に別人みたいな描写がされた
- 3二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:31:23
おそらく同一の人格だが最新話で分離した
始めは一緒だったのは間違いない - 4二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:31:23
安心しろ
全話追ってる読者もわからなくなってきた所だ - 5二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:31:40
- 6二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:33:35
- 7二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:35:21
二重人格に憧れてる厨二病患者の50歳くらいのおっさんだよ
都合の悪い過去は全部別人格のせいにして忘れる事にした - 8二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:35:57
- 9二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:36:08
かごめと桔梗みたいな感じで見てる
- 10二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:36:27
- 11二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:36:28
- 12二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:37:19
むしろこっちが教えて欲しい。
ゴローとアクアの話はわからんし
派生してさりなとルビーはどうなってんのという話にもなる。 - 13二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:37:42
アクアがある程度成長してからゴローの記憶が出てくるなら分かるけど赤ちゃんの頃からゴローやってるから真面目にゴロー消えてアクアに何が残るのか分からない…
- 14二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:37:45
融合もクソもアクアの人格なんて今日まで示されてないからな
- 15二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:38:33
前から精神的におかしくなってたからとうとう妄想までするようになったかって思った
- 16二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:39:30
第一話で主役っぽかった産婦人科医さん
今週で消えちゃった - 17二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:39:32
- 18二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:39:33
カネキケンみたいなもんやろ(適当)
- 19二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:40:39
今までこの辺の事情はツクヨミちゃんの話が正解だという扱いにしてたけど
今回の話はそれと完全に矛盾してるからもはやわけがんからん。 - 20二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:42:23
別人なら別人でなんで推しの仇討ちたい他人が母親の仇をやめさせようとしてんだよって感じだからヘタレたアクア(ゴロー)の妄想ってことにしてほしいまである
- 21二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:43:15
恋愛したくて仕方ないから妄想によって補強した男子高校生らしい描写やぞ(白目)
- 22二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:43:42
罪悪感と復讐への使命感がゴローの姿になって現れてたんだ
それを忘れるだけ…あれ?これ忘れていいやつかな…? - 23二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:44:19
- 24二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:45:24
流石に復讐者に戻る前の前振りだと思いたい
妹や元カノの身が危ないんやで? - 25二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:47:07
- 26二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:48:31
- 27二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:49:49
まだ消えてないけど俺消えっからよ……はしてる
- 28二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:51:09
同一人物だけどアクアがそう解釈してるだけやろ
アカ先生的には前作かぐや様で、氷かぐややかぐやちゃんも多面性なだけで多重人格でもない人が持ちうるペルソナでしかないって言ってる
ただキャラクターとしてのアクアの考えが異なる可能性はある - 29二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:51:14
あれや、神様とピッコロ大魔王みたいなもんや
- 30二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:52:41
マジュニアとネイルのが近いのでは?
- 31二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:52:51
転生したおっさんがチート肉体手に入れて若い女を侍らせるだけのよくあるしょうもない転生モノだったって…コト!?
- 32二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:52:57
同一人物な場合は脳内会議で復讐辞める言い訳考えてさりなに救われて俺は満足したからさりなのことは勝手に忘れます宣言してんだよなこれ
もっと酷くねえか? - 33二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:54:35
この辺も実際のところよくわからん
急にイマジナリーゴローが「俺はそう遠くないうちに消える」「時々ちょっと思い出す程度の記憶の残滓になる」と言ってるんだけど
それが「前世の記憶が消える」ということなのか「イマジナリーゴローという存在が今後現れなくなってたまに昔こんなことあったなと思い出すだけの存在になる」ということなのか
イマジナリーゴローはあくまで幼いアクアの後悔や復讐心が形になったものと読者はみなしてきたんだけど今回で急にゴロー「さりなちゃんが幸せならそれでいい。でもお前に手は出させない」アクア「ルビーが好きなのはあんたで俺を通してあんたを見てるだけだよ」ゴロー「お前が好きなのはあの天才子役の方だもんな」とかやり取りしてるから余計にわからなくなった
- 34二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:54:45
メイン人格をサブ人格が乗っ取った感じ
- 35二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:55:17
そうだよ
別人ならアクアという全く知らない新キャラが生えてきたことになるし、同一人物なら舞台編でゴローも俺だってやった流れとか全部ぶん投げて、重曹ちゃん好きだから復讐のために利用した人とか全部知ったこっちゃ無いわって放り投げた事になる
- 36二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:55:35
人生2周目してるうちに1周目の記憶が思い出みたいな感じになっていくっていうだけで記憶が消えはしてないんじゃないかな
- 37二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:55:46
最初から同一で描写されてるだろ
アクアとしての人生も長くなってきたから前世に決別することを決めただけやん - 38二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:55:50
中二病発症しただけやろ
- 39二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:56:33
今回の話は重曹ちゃんと付き合う上でアクア=ゴローがロリコンなわけじゃないぜというエクスキューズでしかないと思う
- 40二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:56:42
前世と今生を切り分けて生きようと思っただけ
- 41二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:56:45
最初から先生の意識あるのに後から出て来たのがメインになるのが分からん
- 42二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:57:00
同一人物が錯乱してるだけだと
新しい人生エンジョイするのにルビーは邪魔!って言ってるようなモノだからな - 43二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:57:17
- 44二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:58:37
- 45二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:59:02
- 46二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:59:02
同一人物の場合はルビーに救われてこれ言い出してる事になるから困惑しかねえよ
- 47二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:00:14
アクア=ゴローでイメージ図としても、ゴローがさりなの気持ち無視して前世の俺とか知らねーって言い始めてることになるのがやばいんだよなこれ
突然生えてきた謎のアクア君を肯定するか、アイの復讐をやめさせるほどの救いであるさりなを軽視するゴローを肯定するか
どちらにせよ149話+インタールード+小説すべての【推しの子】を否定してることになる - 48二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:00:42
その説明をする前に今の銀河の状況を理解する必要がある
- 49二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:02:31
- 50二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:03:44
読んだが?どのページか教えてくれ
- 51二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:03:54
同一人物の場合は俺の目が黒いうちは手を出させないとかの会話が意味不明じゃない?
俺の目って誰だよ - 52二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:05:06
まあね、あえて言うならさすがにここまでありえない理論でゴロー消えますなんて話は、誰かにゴローを含んだアクアを肯定させるための前振りでしょ、その後に改めていろんなことへの結論出す話あるでしょ、って先への期待はあるよ。その辺うまくやれば盛り上がるだろうし面白いだろうなって思うよ
なんでここまでその希望について語られないかっていうと、ひょっとして作者は本気でこれ押し通す気なんじゃないかっていう疑いが強過ぎるとこにあるんだよね
絶対にありえない話なんだけど…いやでもまさかな…っていう - 53二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:05:44
ゴローの姿を取ってる何物かが以前の記憶は失われていくだろうって言ってたじゃんか
- 54二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:05:49
- 55二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:06:44
本物の乗っ取りホラーなんだよな
- 56二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:07:00
わかんねぇだろ
俺たちもわかんない - 57二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:07:58
すごいクズかホラーの二択になるのなんでなの?
- 58二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:09:44
- 59二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:09:58
ちょこちょこ言われてる「アクアの中身っておっさんだよね?を否定するためだけにゴロー分離させて消すことにしました」っていうのが一番正解に近く見えるのが…
- 60二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:10:16
これルビーにも飛び火してない?
ルビーの中でさりな消えるじゃんこれ
ルビーって誰なんだ - 61二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:10:35
以前と同じパターンのアクアが抱いてる何かしらの感情がゴローの姿を取っていると仮定しても昔の事なんてさ、さりなちゃんも幸せそうだしはい終わり!閉廷!今を生きるべって自問自答してるクズになるんだよなあ
- 62二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:11:32
- 63二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:11:45
同一人物というにもゴローとアクアの境界があやふやになってきたって描写あるから元々分かれてた物のはず
- 64二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:12:40
待て待て
あのイマジナリーゴローはオカルトパワーで化けて出たカミキの生き霊かもしれない - 65二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:13:16
その解釈でいくとゴロー自身がルビーの気持ちとか今の俺に関係ねえし、ゴロー自身が重曹ちゃんに惹かれてるからアイもさりなも放置して生きるか悩むわーって考えてることになるけど良い?
- 66二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:13:48
あの...その場合アクアをせんせとしても見てるルビーの気持ち、何処へ
- 67二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:14:34
だからこそ今回の話はヤバいって大騒ぎになってる。
この後どう頑張って話を展開しても行き着く先は地獄なのが確定した。
マジで今回の話はなかったことにした方がいいレベル。
編集がまともなら単行本に入れるときに修正入れると思う。
- 68二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:14:37
最初からアクアなんてやつはいなかったがな
- 69二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:15:22
人格分裂?みたいなものだと仮定してアクアのこれはたまたまそうなった偶然の産物のように思うからルビーも必ずしも分裂じみたことになるとは限らなくない?って思ってしまう
そもそも元の赤ちゃんには魂なんてなかったからゴローとさりなはその体に入れたんだろうに… - 70二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:15:41
復讐をやりきった時にこの話が出るならまぁわかるのよ
色々終えてこの後どう生きるかって話になるわけだからさ - 71二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:15:55
過去との決別をクソほどポエミーにしてるだけな気するし本当に分離してるのかもしれない
- 72二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:16:06
だって「俺の目が黒いうちはさりなちゃんに手は出させない」とかそれぞれの人格が独立してなきゃ意味が通らないようなやり取りしてるんだもん…
もし単に過去に決別するというイメージで描いてるとしても正直重曹と付き合う展開が正しいんですって言いたいがためにルビーを切り捨てるための台詞にしか見えないし
- 73二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:16:41
前世の記憶…
- 74二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:16:58
同一人物派の主張は
ルビーに救われたからルビーもアイも捨てて重曹ちゃんとの愛を生きるわー
って脳内会議してるって事だよな
キャラ崩壊エグない? - 75二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:17:10
- 76二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:17:48
言ってない定期
- 77二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:17:48
- 78二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:17:50
- 79二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:17:58
- 80二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:18:25
イマジナリーとして見るにはゴローの記憶と人格はしっかりしてるし
別人だったは魂が空っぽ発言と矛盾するし
復讐心で人格分かれたのが一番自然だろうけどそれにしてはゴローの人格がゴローとしてしっかりしすぎてるし - 81二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:18:41
擁護するほどドツボにハマるの草
- 82二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:18:47
そこら辺言い出したら復讐で色々やったことをアクアに押し付けて消えるなとかツッコミどころ出てくるだろうし
- 83二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:20:13
前世の記憶ぽいーってさりなちゃんとの思い出もぽいーってする事だからな
ルビーとの思い出として覚えておくからセーフって一休さんみたいなトンチが必要になるぞ - 84二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:21:20
結局のところ150話の夢会話はすべてアクアの中での話で、本当はコレってことでないと必ずこれまでのほとんどを否定することになるんだよな
アイみたいに自分の本心にまで嘘をつくってことなら、問題はその心の状態だけになるから
- 85二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:21:24
- 86二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:22:19
- 87二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:22:38
別人だとお前の人生10年以上振り回したけど満足したわ!オレ消えっから!になるからなぁ
どっちに転んでもゴローの株はストップ安 - 88二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:23:00
真面目に考えるだけだから…親に挨拶しないといけないとか言う程度だから…
- 89二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:23:02
「俺の目が黒いうちはさりなちゃんに手は出させない」の意味が全くわからないんだよな
どういう状態になったら黒くなくなるの? - 90二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:24:02
成仏するにしてもアイ関連の決着つけてからにするだろ普通
急に自己解決して消えるっしだすのわけわからんねぇ
やばいだろこの漫画 - 91二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:24:39
- 92二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:25:37
別人格じゃなくてアクアが痛いだけだと思うぞ
- 93二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:25:46
所詮ツクヨミも鳥頭ってことさ
- 94二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:26:31
今からアクタージュの原作者みたいにアカが逮捕されて打ち切りにならないかな
- 95二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:26:45
ゴローが別の魂を持つんだとしたらアイ、ルビー、さりなちゃん関係で成仏してほしかったな
重曹ちゃん無関係やん - 96二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:27:11
もう止まらずに復讐に突き進むってこと言っておきながらもういいんだはその程度のことだったのかよって
- 97二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:27:13
- 98二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:27:30
魂は二つあった!(バーン!
- 99二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:27:41
- 100二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:27:54
重曹はこれからアクアとハッピーになっていくんだ
- 101二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:28:00
作者への誹謗中傷までし始めたか
ほんとこの漫画の読者ってモラルないな - 102二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:28:03
シンを倒した後じゃなくてシンに乗り込む所でティーダがこれ言い出したらどうすりゃ良いのかわかんねえよ・・・
- 103二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:28:11
アクアは愛の戦士だったのか
- 104二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:28:34
それだけならキャラ心理ですらない読者説明のためのモノローグすら信頼できない状態よりはましなのか?
- 105二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:28:53
- 106二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:29:06
ルビーじゃなくてさりなか
- 107二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:29:56
もしかして今までの出来事や転生とかツクヨミとかその他のことはアクアとルビーの妄想の中のイベントだったんじゃないの?
本当のアクアとルビーは統合失調症でベッドで縛り付けられてるんだよ - 108二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:30:33
だったら死にかけのゴローが見た白昼夢にしろ
- 109二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:30:43
- 110二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:31:12
ゴロー=アクアではあるけとアイの子供として育てられてるから考えるものごとによってゴローによったりアクアによったりするんじゃないの
復讐をやめるってことはゴローとしての考え方に蓋をするって話で記憶が消えるってのもゴローベースでの思考から距離をとるから一々医者だったとか考えなくなってくだろうぐらいの
ルビーさりなはこっちよりものごとでの思考ベースが割れないんでしょ - 111二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:31:51
- 112二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:32:25
- 113二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:32:34
ヒロインが惚れてた人格が消えて謎の人物になるんか
- 114二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:32:40
- 115二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:33:08
- 116二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:33:59
- 117二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:34:04
- 118二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:35:08
サム八にタイパクをボロカスに叩いてたまとめサイトでなに言ってんだ
- 119二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:35:10
このレスは削除されています
- 120二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:35:32
- 121二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:36:29
- 122二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:36:29
- 123二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:36:49
ほぼ誰も触れてない作者へのコメントを1人盛り上げてる これって
- 124二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:39:13
まあ中傷かはしらんがキャラがクズにとかで不満指摘するならせめてここで煽りグセ出すのはやめた方が良いとは思う
- 125二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:41:04
ゴローの記憶だけを引き継いだ別人(魂は別)(ツクヨミのセリフと矛盾)
ゴローの魂の転生(魂は同一)(今回の話と矛盾)
ゴローとアクアが同居してた(魂は別)(ツクヨミのセリフと矛盾)
どれを選んでもうーん…な所がある - 126二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:41:30
今の推しの子の荒れ具合見るとと元のプロットよりストーリーの整合性を取ったいちご100%って正解だったのかも
- 127二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:42:46
重要な設定投げ捨てるのは流石にねぇ…今までの話がひっくり返り過ぎる
- 128二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:43:11
言うほどゴローちゃん別人でしたごめんね!じゃあ消える!は最初の流れ的にプロットにあったとはとても…
- 129二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:44:01
精神が完全に分裂して片方が消えて解決っておかしくね?
だって完全に精神病じゃん
しかも消えるのが元からいた方なの訳わかんねえじゃん - 130二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:44:06
ゴローの魂がアクアの肉体年齢に引っ張られてアクア=ゴローでは無くなって人格分裂し始めた
復讐は嫌で年相応の恋愛して生きていきたいアクア人格に復讐を焚き付けるゴロー人格は不要になって理由をつけてゴローは満足して成仏した形で消えてもらった
でもそこまで潜在意識が変わるならアクアとゴローの境界が曖昧になるんじゃなくて明確に境界線が引かれ始めたの方が正しいよな… - 131二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:44:15
てかこの感じだと今回の話のアクアが
「存在しない記憶」並のネットミームになりそう。
存在しない記憶の代表例がアクアになるのかな? - 132二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:45:09
自分で中傷書いて少し後に触れるも反応もらえず最後にもう一度強い言葉を使いながらなんとか通報からの爆破を願っていたって思うと上の人が可哀想になってきた
- 133二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:45:23
今までガキの分際で自分責めまくるおっさん人格飼ってたんだ
思春期ガキになれたのはハッピーエンドってことだきっと - 134二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:46:36
矛盾って何の話?
- 135二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:47:14
- 136二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:47:57
- 137二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:48:21
アカ先生
「実はアクアは既に精神崩壊を起こして無意識に別人格を作ったんです」
「そうだ、コレで行こう」 - 138二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:50:28
最近妖怪になって自分のことを勘違いしてるどんくさカラスか早くて重い厨二病にかかったその辺のただの子供ですかね…
- 139二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:50:30
自分の体を勝手に動かして女と関係作ったり中二病みたいなことするおっさんとずっと一緒とかアクア(真)発狂しない?
- 140二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:50:48
- 141二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:51:28
- 142二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:51:43
他人に取り憑いて相手に自分はお前だと偽って操って人生を復讐に向かわせた悪霊が勝手に満足して消えたか脳内で延々と自己正当化して今までの行いはゴローのせいでアクアには関係ありませんと全部放り投げたかの二択という地獄
- 143二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:52:34
人格分裂したんだとしても元はゴローなんですよね…?
- 144二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:52:44
- 145二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:54:11
存在しない記憶を見せ続けられたのかもしれないね
- 146二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:54:32
キャラの認識が間違ってた展開は他作品でもよくあることだけど神に近い視点を持ったキャラの認識が間違ってた展開はあんまりないよ
- 147二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:54:33
少なくとも一番最初はゴローから始まってるはず
- 148二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:56:45
たしかにアクアは30代産婦人科医の言動としたらキモいと思うことあったからゴローと同一人物ではないと思ってた
混ざり合いながら復讐遂げることによって最後は思春期アクアとして生きて行くことになるのかなと思ったら…
ゴロー目線では消える、アクア目線では取り込んで完全体になる、みたいな感じなんだろうか - 149二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:57:09
なんというか…こう…兵ナーと戦ナーみたいにうまく融合してもらえなかったのか…?
- 150二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:03:19
それはそれでいいけど記憶も消えるし只々ルビーに対して最低の対応を取った自分勝手なやつになるだけってね
- 151二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:03:22
ゴローとアクアが結局同一人物なのか別人だったのか自体よりもまずアクアの今までの行いが行いすぎて今までの所業ゴローに押し付けようとしてない?ってのが引っかかる
- 152二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:04:10
世の中ではそういった漫画はクソ漫画と呼ばれるんですよ奥さん
- 153二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:05:22
ゴロー→ゴローアクア→アクア
になったのか - 154二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:05:54
- 155二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:07:00
ただ単にペルソナの取り扱いに悩んでるだけでは
- 156二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:13:53
既に会話してるペルソナの一方を記憶ごと消せるなら器用すぎて逆に取り扱いに困ってないな
- 157二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:15:08
撮影終わって復讐も一区切りついたとはいえ最後まで見届けてからでもこの決断は遅らせたほうがいいとは思う
- 158二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:16:54
いきなり数年後に飛んで重曹との子供が出来て抱き抱えたらゴローだったっていうホラー展開で終わらせよう
- 159二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:18:19
- 160二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:28:34
個人のペルソナの問題ならアクアはゴローの記憶をどこから引っ張ってきてるのか問題になるだろ
赤ん坊のころからゴローとして動き回ってる描写あるのにムリがあるわ
本体はどう見てもゴローだったわけだしな - 161二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:29:13
ナレーションは信用するなの
定期的に嘘を付くからな - 162二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:30:26
アクアがゴローに押し付けるのはまぁええよ
年齢的に考えれば中二病の隔離性障害だと思えば
でも赤ん坊の頃の描写があるからアクアがそれも妄想で俺たちに見せつけてたことになるわけだし
ミスリードとかそういうレベルじゃなくなっちゃうんだよね - 163二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:31:43
ゴローとアクアは別で良い派だわ
ゴロー好きになれなかったし
ただこの漫画において信用出来る描写はあかねだけだから今回のもひっくり返される可能性はあると思う - 164二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:32:57
盲信というか描写の全部が薄っぺらいが正しいよ
- 165二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:34:13
- 166二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:34:47
最終回は推しの子どもとして子にアイが生まれてくる話になるんだから
ゴローなのは確定じゃないの?そうじゃないと
推しの子が患者として来て推しの子に転生して推しの子を産む話にならないじゃん - 167二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:35:02
つまりルビー本体も中にちゃんといるってことか
- 168二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:36:06
- 169二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:37:16
両方存在する場合だと今まで気持ち悪いオタクが
推しの子供を振り回して不幸にしてるサイコホラーにしかならねぇんだよなぁ - 170二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:38:43
幼気な子供に取り付いて復讐を忘れるなって十数年縛り付けるとかとんでもねえ悪霊なんだ
- 171二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:42:07
- 172二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:42:17
アクアは駆逐エレンも同居してないか
- 173二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:45:11
進撃みたいに悪霊が側で囁いてた展開にするには赤ん坊時代があまりにも邪魔すぎる
- 174二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:47:13
- 175二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:49:30
じゃあルビーが言ってた「先輩と話してる時は昔のお兄ちゃんみたい」が今回で茶番にならないか…?
- 176二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:51:41
というか明らかに露骨な前フリだよね
ゴローが復讐とか諸々につかれて俺はアクアだからってゴローを切り捨てた
けどこっからそうじゃないだろって展開にしてゴローとして復讐含めて完遂する
それならアクア(本来の魂は存在しない)はいないから矛盾しないし
ゴローがいい年して折れかけて「アクア」として都合よく生きていこうとしただけで済むから
ゴローが作りだされた人格ではなくアクアを作り出して逃げ出そうとしてる描写ってことだろう - 177二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:59:07
- 178二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:59:59
- 179二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:01:06
- 180二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:04:37
これならまあ一応筋は通るんだけど演出的にそうも見えないのがなあ…
結局メタ的に見てアクルビはないですよって作者が言うためだけの展開って感じが拭えない
あとまあアクアは中身おっさんとかじゃないですよと言いたいのもあるか
- 181二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:05:16
- 182二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:05:26
- 183二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:06:29
- 184二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:06:55
かぐや様は各々のペルソナによる脳内会議って理解できるからいいんだけどこっちは前世とかある分ブラックボックスになってる
- 185二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:08:45
- 186二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:11:18
- 187二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:11:59
作者的には人格が分かれてメインがアクアの方になりましたってやりたいんだろうけどゴローの転生体から始まってそれが今まで連続しててストーリーもそれ前提で周りも巻き込みながら展開してきたわけなんだから今更切り離すのは無理じゃねぇかなぁ
それなのに切り離そうとしてるから魂は2つあったとか取り憑いた悪霊みたいな話が出てきてる - 188二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:13:58
さすがにまじで二つの魂があって人格が切り替わりましたはないとおもうぞ
描写的にも矛盾するしゴローがアクアとしていきる(なさけねぇことにかわりない)道として示されたんだろ
それだけわかりにくい話なのは力量の問題だから読者はマジで悪くない - 189二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:15:33
- 190二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:16:10
何にせよ、良いおじさんが若い女の子に入れあげてることに変わりないから気持ち悪んだけどね
- 191二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:20:06
- 192二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:23:26
カミキヒカルへの復讐はどうなるんや
- 193二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:24:06
別人→今まで主人公だと思っていたものは身体を乗っ取って復讐しろと囁き続けた悪霊
同一人物→都合のいい女はキープしつつフラフラしながら本命とくっつくためにいよいよ心に決めた復讐すら忘れようとしているクズ
好きな方選んでいいぞ - 194二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:25:40
復讐するのもう辛いなら辛いで良いし映画終わって燃え尽きたのでも良いんだよ
でもゴローに押し付けて後知らんが?はあもりにも卑怯すぐるでしょう? - 195二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:26:12
今回の展開重曹推しにも同情してるんだ
今のアクアと付き合ってもそれはゴローの優しさに惹かれたゴローアクアじゃないんだ
本当の意味で残念賞なんだよ - 196二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:26:44
- 197二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:28:26
- 198二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:28:56
魔人ブウみたいなもんってことか
- 199二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:31:12
読者は納得できた?
- 200二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:33:04
ま、納得できまいが関係ないんだけどね