[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2184人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1716241453388.jpg-(168543 B)
168543 B24/05/21(火)06:44:13No.1191470026+ 10:03頃消えます
微妙な能力努力と工夫とラッキーで乗り切ってるの主人公すぎるだろすっくん
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
124/05/21(火)06:45:15No.1191470114+
でも孤独だよ
224/05/21(火)06:45:38No.1191470146+
>でも孤独だよ
共振やめろ
324/05/21(火)06:46:35No.1191470205+
自分の才能でゴリ押ししてるやつを凡夫って煽るのもわからんでもない
424/05/21(火)06:47:46No.1191470299そうだねx3
本気出してないけど?
524/05/21(火)06:49:03No.1191470408+
宿儺様は呪いの王だからな…
624/05/21(火)06:50:56No.1191470576+
本人の性格が終わってるとこでバランスを取る
724/05/21(火)06:51:11No.1191470596そうだねx29
>自分の才能でゴリ押ししてるやつを凡夫って煽るのもわからんでもない
そういう意味だったんだ…
824/05/21(火)06:55:14No.1191470945そうだねx5
平安時代でもフィジカルと呪具しか褒められてない!って言われてて笑った
924/05/21(火)06:55:32No.1191470979+
縛りを有効活用してるのがかっこいいよね
五条あたりは縛りを狡い真似とかいいそう
1024/05/21(火)06:57:22No.1191471168+
雑に強い術式ぶん回して勝ってきた奴等にはせせこましく縛りとドブカスを煮詰めた性格で生き馬の目を抜く平安わ生き汚く戦い抜いてきた宿儺様の気持などわかるまい
1124/05/21(火)06:57:30No.1191471180+
宿儺が術式をどうしようかあれこれ考えてる…?
1224/05/21(火)06:58:40No.1191471270そうだねx1
凡夫も領域をあれこれいじってたじゃねーか
1324/05/21(火)06:58:58No.1191471298+
呪具二つと領域展開で死ななかった奴を想定してフーガの縛りを決めるくらい用心深いんだぞ宿儺様は
1424/05/21(火)06:59:11No.1191471314そうだねx8
搦手系の術式が普通に効くのがちょっと面白い
ステータス異常に耐性ないボスみたい
1524/05/21(火)06:59:22No.1191471330そうだねx10
ジャッジマンが呪具を取り上げたのは宿儺の術式がショボいからなんだよね
1624/05/21(火)07:00:47No.1191471468そうだねx3
これだけ一つの術式を創意工夫してる宿儺からすれば脳筋ビルドの虎杖とか弄りがいのある術式を最悪まこーらの自爆でなんとかなると高を括ってる伏黒とかはつまんねー奴なのもわかる
1724/05/21(火)07:01:14No.1191471514+
高専側が普通に戦ってたら負けてたのに変に考えて戦力を出し惜しみしたから生き残ってるラッキーマン宿儺
1824/05/21(火)07:01:32No.1191471537そうだねx1
空中で飛んだのどうやったの?
1924/05/21(火)07:01:40No.1191471550そうだねx12
全然呪いの王っぽくない
2024/05/21(火)07:02:32No.1191471627+
こういう性格って設定の開示をもう少し早くやれてたらキャラ人気もっとあった気がする
2124/05/21(火)07:03:08No.1191471678そうだねx12
>全然呪いの王っぽくない
王を名乗るには盤外戦術と小技が豊富すぎる
超嫌な人が妥当
2224/05/21(火)07:04:04No.1191471770+
>>全然呪いの王っぽくない
>王を名乗るには盤外戦術と小技が豊富すぎる
>超嫌な人が妥当
呪いの超嫌な人ってなんか逆にちょっといい人っぽい感じ出ちゃうだろ
2324/05/21(火)07:06:03No.1191471970そうだねx4
縛りの王
2424/05/21(火)07:06:22No.1191472005+
>雑に強い術式ぶん回して勝ってきた奴等にはせせこましく縛りとドブカスを煮詰めた性格で生き馬の目を抜く平安わ生き汚く戦い抜いてきた宿儺様の気持などわかるまい
その最強術師宿儺様が最強でもない一級術師に術式も戦闘の読みでも負けてるのですが…
冗談抜きでブギウギどうするの?
2524/05/21(火)07:06:27No.1191472018+
テクニシャンの戦巧者ではあるけどラスボスかと言われたら首をひねりたくなる感じの風格
2624/05/21(火)07:06:58No.1191472076+
平安時代には絡め手の呪術師がいなかったのか全部呪具で処理できたのか…
2724/05/21(火)07:06:59No.1191472078+
>空中で飛んだのどうやったの?
月歩
2824/05/21(火)07:07:07No.1191472090+
気分で火力変わるのやめろよ!
2924/05/21(火)07:07:19No.1191472110+
>>全然呪いの王っぽくない
>王を名乗るには盤外戦術と小技が豊富すぎる
>超嫌な人が妥当
龍継ぐの鬼龍がクソ強くなったみてえ
3024/05/21(火)07:07:24No.1191472121そうだねx8
元々消化器使ったり小声詠唱する創意工夫さがあるのが宿儺様だ
3124/05/21(火)07:07:25No.1191472123そうだねx6
五条の方がよっぽどラスボスっぽい能力してる
3224/05/21(火)07:07:58No.1191472176+
つまらん小僧の中にいたときは出てきたらダークシュナイダーみたいな笑い方してたのに
なんか最近ずっと落ち着いたおじさんみたいなってるな
3324/05/21(火)07:08:48No.1191472267+
>テクニシャンの戦巧者ではあるけどラスボスかと言われたら首をひねりたくなる感じの風格
そのテクニシャンの戦巧者も東堂に読み負けするんじゃなあ
なんか術式的にも知恵的にも本当に東堂に対する勝ち目薄いってのはどうなのよ
3424/05/21(火)07:09:39No.1191472353そうだねx13
>五条の方がよっぽどラスボスっぽい能力してる
あいつ五条悟、爆誕しただけで全呪霊のレベル勝手に底上げしちゃってるのマジで呪いの王すぎるだろ
3524/05/21(火)07:09:56No.1191472393+
メイン火力の伏魔御厨子が昔のアニメの羽攻撃くらいの威力しかない…
3624/05/21(火)07:10:18No.1191472430+
小僧…黒閃連打するのはやめろ…
3724/05/21(火)07:10:53No.1191472484+
ブギウギは直接的な攻撃能力を除けば強すぎて宿儺が読み負けても仕方ない面もある
3824/05/21(火)07:11:05No.1191472504そうだねx2
真面目に今の出力さがりまくった宿儺じゃ領域展開くらいしかブギウギ突破キツそうなのに展開止められたわ
3924/05/21(火)07:11:26No.1191472539+
ビブラスラップがクソ性能すぎる
4024/05/21(火)07:12:00No.1191472590+
すっくん上げが最近目立つけど腕2本と口が常人より多いし呪力も死ぬほど高いから努力キャラ扱いなの納得できないんだけど
4124/05/21(火)07:12:09 ID:E7Ga2XVkNo.1191472609+
凡夫(倒してきたやつらに多かった人格と技術観的な意味で)
4224/05/21(火)07:12:28No.1191472638+
恵まれた術式で創意工夫がないやつはすっくんからしたら凡夫だよな
4324/05/21(火)07:12:49No.1191472677+
不義遊戯は変な楽器で出せるようになったの含めてこの辺り一帯常に斬撃の嵐でどこに入れ替えようが三枚おろし確定位しないと上から有利取れない性能をしている…
4424/05/21(火)07:13:38No.1191472760+
最初から色々考えて闘って本気出してない?
4524/05/21(火)07:13:47No.1191472772+
>不義遊戯は変な楽器で出せるようになったの含めてこの辺り一帯常に斬撃の嵐でどこに入れ替えようが三枚おろし確定位しないと上から有利取れない性能をしている…
迂闊にそれやったら自分と入れ替えられて自爆する恐れがない?
4624/05/21(火)07:13:58No.1191472800+
範囲攻撃無しで不義遊戯に読み勝つとか無理…
4724/05/21(火)07:14:43No.1191472886+
不具遊戯はラーニングできないの?
4824/05/21(火)07:15:09No.1191472926+
本人の術式もつまんないと思う
4924/05/21(火)07:15:10No.1191472927そうだねx8
>最初から色々考えて闘って本気出してない?
本気出してないとか言ってるのパチンコで脳みそ殺られた人間冷蔵庫だけだから宿儺が今実際ギリギリなのか余裕なのか本人にしか分からん
5024/05/21(火)07:15:40No.1191472991+
五条の領域破って術式焼き切れてる時にフーガ使っておけば終わってたのに
5124/05/21(火)07:15:50No.1191473012+
>これだけ一つの術式を創意工夫してる宿儺からすれば脳筋ビルドの虎杖とか弄りがいのある術式を最悪まこーらの自爆でなんとかなると高を括ってる伏黒とかはつまんねー奴なのもわかる
小僧はともかく伏黒は一貫して推しだっただろ
5224/05/21(火)07:16:03No.1191473044+
>不義遊戯は変な楽器で出せるようになったの含めてこの辺り一帯常に斬撃の嵐でどこに入れ替えようが三枚おろし確定位しないと上から有利取れない性能をしている…
それやると位置入れ替えで攻撃してる側も斬撃食らいかねないからどう考えてもぶっ壊れ術式だよね
5324/05/21(火)07:16:18No.1191473065+
足りない才能を工夫と努力で補って最強まで上り詰めたってキャラにするには
先天的に口二つ腕四つあるのは呪術師として超絶アドって設定がノイズ
5424/05/21(火)07:17:11No.1191473179+
お久しぶり最強
術式が異常に強いだけの凡夫
5524/05/21(火)07:17:14No.1191473181+
>>これだけ一つの術式を創意工夫してる宿儺からすれば脳筋ビルドの虎杖とか弄りがいのある術式を最悪まこーらの自爆でなんとかなると高を括ってる伏黒とかはつまんねー奴なのもわかる
>小僧はともかく伏黒は一貫して推しだっただろ
良い術式持ってるのにもったいねーって感じじゃなかった?
5624/05/21(火)07:17:23No.1191473197そうだねx1
宿儺様は気まぐれだもん本気出してないもん
5724/05/21(火)07:17:33No.1191473214+
はやく本気出してラスボスっぽい絶望感出して
やくめでしょ
5824/05/21(火)07:17:40No.1191473222+
まこーらいなかったら凡夫に勝てなかったの如実になってきたしやっぱ術式ショボいよ宿儺…
5924/05/21(火)07:18:49No.1191473370+
今週の読んで五条はともかく宿儺に呪力効率がいいって設定あったっけ?ってなった
6024/05/21(火)07:19:13No.1191473413そうだねx7
東堂いたら最初から勝負にならないから出番遅らせてもらってたのに「一番いやなタイミング出来た」とか抜かしてるの滑稽過ぎる…
6124/05/21(火)07:19:34No.1191473455+
>宿儺様は気まぐれだもん本気出してないもん
お前はいい加減連チャンするのやめろ
6224/05/21(火)07:20:26No.1191473569+
ブギウギを突破する縛りを編み出すよすっくんなら
自分でコントロール出来ない代わりにビブラスラップの音を自動追従するとかそういう縛りで勝てる
6324/05/21(火)07:20:42No.1191473599+
凡夫と同じ構図でドヤ顔勝利宣言してるけど多分直後に宿儺の開に巻き込まれて蒸発してるよねパチンカス2号
6424/05/21(火)07:20:54No.1191473621+
>足りない才能を工夫と努力で補って最強まで上り詰めたってキャラにするには
>先天的に口二つ腕四つあるのは呪術師として超絶アドって設定がノイズ
最強クラスだと術式ガチャに比べたら誤差レベルだし気にしなくてもいいとは思うよ五条戦で使ってないし
6524/05/21(火)07:21:09No.1191473654そうだねx2
ナレーションにも裏梅からも適当な事しか言われない孤独な呪いの王
6624/05/21(火)07:21:16No.1191473666そうだねx3
>宿儺様は気まぐれだもん本気出してないもん
縛りでも本気でもいいから早くブギウギ攻略してくれ必要だろ
6724/05/21(火)07:21:23No.1191473680+
>東堂いたら最初から勝負にならないから出番遅らせてもらってたのに「一番いやなタイミング出来た」とか抜かしてるの滑稽過ぎる…
日車と来てたら死んでたのを考えないように努めるすっくん
6824/05/21(火)07:21:37No.1191473708+
>五条の領域破って術式焼き切れてる時にフーガ使っておけば終わってたのに
そしたら領域も体力も残せてたし領域残せればラルゥが乱入して来ないし最初から完全受肉で戦えばカシモ普通にボコれるしでかなり有利になってたな
それでもまだ高専には処刑剣×糖堂の勝ち筋あるけど
6924/05/21(火)07:22:04No.1191473756+
>ジャッジマンが呪具を取り上げたのは宿儺の術式がショボいからなんだよね
ビリビリするだけのゴミとか昔罵ってたけどビリビリできるだけつよい
7024/05/21(火)07:22:06No.1191473760+
まこーらってもし生きてたら裁判術式やブギウギにも適応できたのかな
7124/05/21(火)07:22:40No.1191473819+
包丁なし予備動作なし念じただけで飛ぶ斬撃が弱い?
7224/05/21(火)07:22:41No.1191473822そうだねx7
高専の今まで見せた手札でデッキ組んだらもっといいコンボいくらでもあるよね…
7324/05/21(火)07:22:50No.1191473838+
一番の才能は圧倒的に多い呪力総量だったんじゃないかこいつ
7424/05/21(火)07:22:51No.1191473839+
>今週の読んで五条はともかく宿儺に呪力効率がいいって設定あったっけ?ってなった
それはあった
凡夫に六眼がなければ呪力効率でも宿儺が上ってのはカシモが言ってた
7524/05/21(火)07:23:00No.1191473855+
>東堂いたら最初から勝負にならないから出番遅らせてもらってたのに「一番いやなタイミング出来た」とか抜かしてるの滑稽過ぎる…
他のタイミングだったら嫌とか口に出すより早く即死だろうし
7624/05/21(火)07:23:39No.1191473916+
そういや小僧も竈フーガできるようになるんかな?
7724/05/21(火)07:23:42No.1191473920+
>まこーらってもし生きてたら裁判術式やブギウギにも適応できたのかな
ブギウギはできてマコラだけは入れ替えられないじゃないかなあ
それでもマコラ以外の入れ替えは対処できんからマコラに範囲攻撃ない以上相当有利になる
7824/05/21(火)07:23:58No.1191473942+
>まこーらってもし生きてたら裁判術式やブギウギにも適応できたのかな
裁判は初見の術式に適応前に屠るができそうだ
ブギウギはあれ攻撃判定になるのかな
7924/05/21(火)07:24:09No.1191473966+
>>今週の読んで五条はともかく宿儺に呪力効率がいいって設定あったっけ?ってなった
>それはあった
>凡夫に六眼がなければ呪力効率でも宿儺が上ってのはカシモが言ってた
負け惜しみの類じゃねえか!
8024/05/21(火)07:24:46No.1191474024+
>包丁なし予備動作なし念じただけで飛ぶ斬撃が弱い?
飛ぶのはいいけどろくに斬れないし…
8124/05/21(火)07:24:49No.1191474029そうだねx4
>高専の今まで見せた手札でデッキ組んだらもっといいコンボいくらでもあるよね…
アツヤは軍師辞めてくれ
必要だろ
8224/05/21(火)07:24:59No.1191474050そうだねx1
>高専の今まで見せた手札でデッキ組んだらもっといいコンボいくらでもあるよね…
責任取って死んでくれアツヤ必要だろ
8324/05/21(火)07:25:10No.1191474073+
精密な目のはずの六眼があのザマだからこの漫画の他人評価は基本当てにならないと思っていい
8424/05/21(火)07:25:15No.1191474080+
ブギウギへの適応はマコラだけ入れ替え完全無効になりそう
8524/05/21(火)07:25:29No.1191474110+
>包丁なし予備動作なし念じただけで飛ぶ斬撃が弱い?
かなり格下のリーゼント相手でも本気出さないと両断出来なかったり弱い
8624/05/21(火)07:25:32No.1191474112+
ブギウギがマジで弱点がないチートすぎる
8724/05/21(火)07:25:45No.1191474138+
>>ジャッジマンが呪具を取り上げたのは宿儺の術式がショボいからなんだよね
>ビリビリするだけのゴミとか昔罵ってたけどビリビリできるだけつよい
かしーもが簡単にかむとけ無効化するせいでジャッジマンの株が不当に下げられてたんだけど
かしーも謝れよ
8824/05/21(火)07:25:47No.1191474142+
ブキウギは見せただけで相手の脳のリソースを戦闘中ずっと割かなきゃならんのが強い
8924/05/21(火)07:25:52No.1191474148+
こんな目に遭うなら呪物化なんてしなきゃよかったな小僧
9024/05/21(火)07:25:57No.1191474155+
>東堂いたら最初から勝負にならないから出番遅らせてもらってたのに「一番いやなタイミング出来た」とか抜かしてるの滑稽過ぎる…
レジ打ちで行列捌き切りそうな時に追加で並ばれたみたいなもんだろ
9124/05/21(火)07:26:29No.1191474212そうだねx1
>>>今週の読んで五条はともかく宿儺に呪力効率がいいって設定あったっけ?ってなった
>>それはあった
>>凡夫に六眼がなければ呪力効率でも宿儺が上ってのはカシモが言ってた
>負け惜しみの類じゃねえか!
ほとんどロスがない六眼凡夫の次ってことだから効率の高さも相当なものぐらいの意味だろ
9224/05/21(火)07:26:41No.1191474231+
乙骨クラスの呪力量で撃っても薄皮切るくらいしか出来ない飛ぶ斬撃とクソ遅い代わりに威力だけいっちょ前な炎の2択だから他のクソゲー術式に比べりゃ弱いよ
それを超呪力量って才能と縛りまくって魔改造する努力で強い運用してるだけで
9324/05/21(火)07:27:20No.1191474298+
>>>ジャッジマンが呪具を取り上げたのは宿儺の術式がショボいからなんだよね
>>ビリビリするだけのゴミとか昔罵ってたけどビリビリできるだけつよい
>かしーもが簡単にかむとけ無効化するせいでジャッジマンの株が不当に下げられてたんだけど
>かしーも謝れよ
9424/05/21(火)07:27:26No.1191474312+
ハンバーグ師匠はこれを予測していたのか?
9524/05/21(火)07:27:28No.1191474314+
ブキウギも宿儺と同じじゃない?
縛りで使い勝手良くしてるの
9624/05/21(火)07:27:46No.1191474344+
日車とか鹿紫雲が入れ替え特訓してないのよそ者だから高専にハブられてた説好き
9724/05/21(火)07:28:00No.1191474364+
もうフーガ使えなくなる縛りして斬撃強化した方がいいだろ
9824/05/21(火)07:28:19No.1191474393+
宿儺様はかけっこも速いし…
9924/05/21(火)07:28:25No.1191474406+
>ブキウギも宿儺と同じじゃない?
>縛りで使い勝手良くしてるの
東堂にしか使えない縛りがあるんだな…
10024/05/21(火)07:28:40No.1191474429+
>ブギウギがマジで弱点がないチートすぎる
あえて言うなら東堂が殴る蹴るしかできないから真人のように迂闊に触れられない相手だと決め手に欠けるってことかな
10124/05/21(火)07:28:42No.1191474434+
なんか普通にやられそうだし裏梅は秤にハマってるし現代の呪術師の方がレベル高くね?
10224/05/21(火)07:28:48No.1191474452+
なぐったらダメな味方がいるときはともかく
自分一人で敵多数って状況なら
位置入れ替えられてもブンブン攻撃振ってりゃいいんじゃないか?
10324/05/21(火)07:28:51No.1191474457+
デフォで攻撃能力切って必中つけてるの結構異質だよなブギウギ
10424/05/21(火)07:29:06No.1191474486+
>>ブキウギも宿儺と同じじゃない?
>>縛りで使い勝手良くしてるの
>東堂にしか使えない縛りがあるんだな…
あんな変なの手につけるんだからそれだけで縛りのリターンバリバリだろ
10524/05/21(火)07:29:10No.1191474492+
>ブキウギも宿儺と同じじゃない?
>縛りで使い勝手良くしてるの
作中頭いい判定貰ってる二人だしそうだろうな
10624/05/21(火)07:29:18No.1191474512+
不意打ちでしか攻撃入れられてないフィジギフが意外と弱いっていうか正面から攻撃入れてるアツヤが強い
10724/05/21(火)07:29:43No.1191474558そうだねx2
>不意打ちでしか攻撃入れられてないフィジギフが意外と弱いっていうか正面から攻撃入れてるアツヤが強い
優しいからに決まってんだろ
10824/05/21(火)07:30:13No.1191474613+
>>ブギウギがマジで弱点がないチートすぎる
>あえて言うなら東堂が殴る蹴るしかできないから真人のように迂闊に触れられない相手だと決め手に欠けるってことかな
真人は例外すぎる
10924/05/21(火)07:30:16No.1191474621+
書き込みをした人によって削除されました
11024/05/21(火)07:30:23No.1191474628+
>東堂いたら最初から勝負にならないから出番遅らせてもらってたのに「一番いやなタイミング出来た」とか抜かしてるの滑稽過ぎる…
ちゃんと身を任せて連携出来るのが悠仁だけだから
乱戦だと同士討ちになる可能性の方が高い
11124/05/21(火)07:30:31No.1191474639+
>なんか普通にやられそうだし裏梅は秤にハマってるし現代の呪術師の方がレベル高くね?
千年間で簡易領域が強くなりすぎた
11224/05/21(火)07:30:32No.1191474641+
あぁ主人公サイドだからデバフ耐性ないのか…
11324/05/21(火)07:30:34No.1191474648+
これもしかして優しさ=強さの世界?
11424/05/21(火)07:30:43No.1191474667+
>位置入れ替えられてもブンブン攻撃振ってりゃいいんじゃないか?
その攻撃も飛び道具じゃ自爆の恐れがあるから駄目なんだよな
どこかの無惨様のように触手とかの自分の身体つかってブンブン振るしかない
11524/05/21(火)07:30:55No.1191474677+
>不意打ちでしか攻撃入れられてないフィジギフが意外と弱いっていうか正面から攻撃入れてるアツヤが強い
すっくん蹴っとばしたり徒手空拳でも渡り合えたり強さは本物なんだよな
この人渋谷で何してたの?
11624/05/21(火)07:31:20No.1191474727+
>なんか普通にやられそうだし裏梅は秤にハマってるし現代の呪術師の方がレベル高くね?
昔は良かったっていう老害みたいなもん
11724/05/21(火)07:31:52No.1191474775+
真人は相手が人間なら誰が相手でも目障りに思われるクソ性能の権化みたいなもんだから…
あそこから進化せずにメロンパンに捕まったのは案外良かったのかもしれん
11824/05/21(火)07:32:09No.1191474811+
>不意打ちでしか攻撃入れられてないフィジギフが意外と弱いっていうか正面から攻撃入れてるアツヤが強い
マキパイはすっくんに使命を与えたけど?
11924/05/21(火)07:32:25No.1191474839+
>>ブキウギも宿儺と同じじゃない?
>>縛りで使い勝手良くしてるの
>作中頭いい判定貰ってる二人だしそうだろうな
INTが高くないと縛り活用のスキル取得できないんだな…
12024/05/21(火)07:32:28No.1191474848+
ズルした現代術師が強いだけだから
12124/05/21(火)07:33:07No.1191474925+
>デフォで攻撃能力切って必中つけてるの結構異質だよなブギウギ
殺傷能力0だからなブギウギ
自分で呪力込めた石ころを対象にできるぐらい対象指定ゆるゆるだけど
12224/05/21(火)07:33:24No.1191474958+
すっくんあんまりにも芯が無さ過ぎてその時々言ってることも適当なんじゃない?
12324/05/21(火)07:33:42No.1191474992そうだねx1
>すっくんあんまりにも芯が無さ過ぎてその時々言ってることも適当なんじゃない?
宿儺様は気まぐれでな
12424/05/21(火)07:33:59No.1191475021+
賢いと無理難題の縛りが使えるようになる
12524/05/21(火)07:34:56No.1191475127+
>この人渋谷で何してたの?
はー待て待て
持ち手に遠距離ないから火山に引き撃ちされたりなんかの間違いで真人の攻撃が当たったりしたら文字通り万が一死んじゃうかもしれないだろ
頼むぜ読者ども
12624/05/21(火)07:35:10No.1191475150+
ブギウギはどう考えても性能強くし過ぎ
あんなん「」が使っても強いわ
12724/05/21(火)07:35:17No.1191475161+
秤もそうだし殺傷能力ないと防御不可ってのがルールなんだろう
12824/05/21(火)07:35:39No.1191475211+
まるで五条のINTが低いみたいな…
12924/05/21(火)07:35:59No.1191475246+
虎杖が百斂の玉浮かせれない雑魚でたすかってるよな宿儺あれ浮いてたらブギウギ対処不能だぞ
13024/05/21(火)07:36:00No.1191475249+
低いのは作者だぞ
13124/05/21(火)07:36:13No.1191475284+
創意工夫で成り上がったってところで言うと冥冥もすっくんタイプか
13224/05/21(火)07:36:14No.1191475288+
>持ち手に遠距離ないから火山に引き撃ちされたりなんかの間違いで真人の攻撃が当たったりしたら文字通り万が一死んじゃうかもしれないだろ
>頼むぜ読者ども
ダゴン戦にお前がいるだけでもうちょい楽に勝てたと思うんだけど?
13324/05/21(火)07:36:19No.1191475297+
>>この人渋谷で何してたの?
>はー待て待て
>持ち手に遠距離ないから火山に引き撃ちされたりなんかの間違いで真人の攻撃が当たったりしたら文字通り万が一死んじゃうかもしれないだろ
>頼むぜ読者ども
いいんだよ死んで
13424/05/21(火)07:36:35No.1191475326+
アツヤだって生活のある一人の人間なんだから死にたくはないだろ
ビビって楽な方楽な方に行くのも仕方ないクソ情けないけど
13524/05/21(火)07:36:44No.1191475351そうだねx1
>秤もそうだし殺傷能力ないと防御不可ってのがルールなんだろう
これ無害ゆえに無敵?
13624/05/21(火)07:36:52No.1191475359+
>アツヤだって生活のある一人の人間なんだから死にたくはないだろ
>ビビって楽な方楽な方に行くのも仕方ないクソ情けないけど
でも優しいんだよね
13724/05/21(火)07:37:04No.1191475386+
伏魔御厨子も閉じない事が評価されてるのであって斬撃にはなんも言われてない
13824/05/21(火)07:37:09No.1191475398+
>ブギウギはどう考えても性能強くし過ぎ
>あんなん「」が使っても強いわ
使いこなせるかはさておき適当にそこら辺の石ころとカムトケ交換できるから呪具持ちにはクソ強い気がする
13924/05/21(火)07:37:40No.1191475472+
>>この人渋谷で何してたの?
>はー待て待て
>持ち手に遠距離ないから火山に引き撃ちされたりなんかの間違いで真人の攻撃が当たったりしたら文字通り万が一死んじゃうかもしれないだろ
>頼むぜ読者ども
そのレベルの事故を想定して戦いたくないやつが優しいって評価されるのインタビュー受けたやつらが節穴すぎるだろ
14024/05/21(火)07:37:41No.1191475475そうだねx1
>アツヤだって生活のある一人の人間なんだから死にたくはないだろ
>ビビって楽な方楽な方に行くのも仕方ないクソ情けないけど
そういうキャラだと思ってたのに優しいとか言われたから話がおかしくなってる
14124/05/21(火)07:37:56No.1191475503+
連載6周年記念に主人公ではなく何故かアツヤを活躍させる作者だ
優しさが違う
14224/05/21(火)07:38:38No.1191475580+
五条は格上との対戦経験少なくて創意工夫苦手でもおかしくはない
自分の術式押し付けるだけで大抵の相手はどうしようもなかっただろうし
14324/05/21(火)07:38:43No.1191475588そうだねx1
👀←努力家
😎←バカ
14424/05/21(火)07:39:35No.1191475675+
>👀←努力家
>😎←バカ
俺正論嫌いなんだよね
14524/05/21(火)07:40:39No.1191475798+
術式ってランダムで付与されるの?自分でこういう術式にしたいなーって考えて出来上がるもんじゃないの?
14624/05/21(火)07:41:09No.1191475871+
どんな手段でも倒せる道筋用意されてるの良ゲーだろ
14724/05/21(火)07:41:28No.1191475914+
>五条は格上との対戦経験少なくて創意工夫苦手でもおかしくはない
>自分の術式押し付けるだけで大抵の相手はどうしようもなかっただろうし
過去編で言ってた君の術式でなんでそんなに雑魚なの?が自分にも当てはまってるだけ
14824/05/21(火)07:41:36No.1191475926+
>術式ってランダムで付与されるの?自分でこういう術式にしたいなーって考えて出来上がるもんじゃないの?
ランダムだと思う
じゃないと伏黒家が術式ガチャしない
14924/05/21(火)07:41:42No.1191475942+
>術式ってランダムで付与されるの?自分でこういう術式にしたいなーって考えて出来上がるもんじゃないの?
ランダム付与でそっから解釈次第で色々やる
15024/05/21(火)07:41:44No.1191475947+
>術式ってランダムで付与されるの?自分でこういう術式にしたいなーって考えて出来上がるもんじゃないの?
生得術式はランダムだったはずなんだけどアツヤがめちゃくちゃカスタマイズしてるからもうわからん…
15124/05/21(火)07:41:44No.1191475948+
逆に宿儺はなんでこんな工夫するのに慣れてるんだろうな
リーゼントぐらいなら瞬殺してたのに
15224/05/21(火)07:42:13No.1191476015+
>術式ってランダムで付与されるの?自分でこういう術式にしたいなーって考えて出来上がるもんじゃないの?
小僧みたいな例外を除いて生まれた時に決まってる
生得術式の言葉通り
15324/05/21(火)07:42:54No.1191476084+
>術式ってランダムで付与されるの?自分でこういう術式にしたいなーって考えて出来上がるもんじゃないの?
どちらともありうる…そんだけだ
15424/05/21(火)07:43:30No.1191476165+
>>術式ってランダムで付与されるの?自分でこういう術式にしたいなーって考えて出来上がるもんじゃないの?
>生得術式はランダムだったはずなんだけどアツヤがめちゃくちゃカスタマイズしてるからもうわからん…
アツヤは生得術式じゃなくて技術体系がある簡易領域をオリジナルにカスタムしてるだけ
術式は持ってない
15524/05/21(火)07:43:36No.1191476180+
>>術式ってランダムで付与されるの?自分でこういう術式にしたいなーって考えて出来上がるもんじゃないの?
>生得術式はランダムだったはずなんだけどアツヤがめちゃくちゃカスタマイズしてるからもうわからん…
はー待て待て
俺は術式無しで結界術の仕様弄りまくってる結果だぞ
…なんでそんな高等技術が出来るんだろうな?
15624/05/21(火)07:43:44No.1191476197+
東堂便利だし強いけど味方も混乱するから団体戦には向かないな
これに合わせられるブラザーはやはりおな中
15724/05/21(火)07:43:47No.1191476202+
>どんな手段でも倒せる道筋用意されてるの良ゲーだろ
本来ヌルゲーの超下手くそプレイ見せられてる感がすごい
多分マリオ一面の最初のクリボー踏めないとかそんなレベル
15824/05/21(火)07:44:42No.1191476319+
>はー待て待て
>俺は術式無しで結界術の仕様弄りまくってる結果だぞ
>…なんでそんな高等技術が出来るんだろうな?
「「「優しいからじゃない?」」」
15924/05/21(火)07:45:10No.1191476383+
>…なんでそんな高等技術が出来るんだろうな?
INTが高いんだろ
16024/05/21(火)07:45:19No.1191476402+
>生得術式はランダムだったはずなんだけどアツヤがめちゃくちゃカスタマイズしてるからもうわからん…
アツヤはそもそも術式は持ってないぞ?
16124/05/21(火)07:45:50No.1191476482+
ナナミンの生得術式とかはそのまんまでも縛り組み込まれてるの何なの
あれ縛り追加して強化する余地ある?
16224/05/21(火)07:46:08No.1191476513+
>伏魔御厨子も閉じない事が評価されてるのであって斬撃にはなんも言われてない
一撃必殺みたいな領域は多いしな
ドブカスの領域のが殺意は高い
16324/05/21(火)07:46:41No.1191476588+
術式持って無くても1級最強になれるアツヤ凄くない?
そんな強いんならもっと頑張っとけよってのも含めて
16424/05/21(火)07:46:51No.1191476610+
羂索は術式勝負だと五条というか六眼に何度もやられてるけど対宿儺だとどういう勝負になるんだろうな
16524/05/21(火)07:47:27No.1191476691そうだねx1
>INTが高いんだろ
INTが高い軍師の戦術指揮があれか…
16624/05/21(火)07:47:47No.1191476735+
>ナナミンの生得術式とかはそのまんまでも縛り組み込まれてるの何なの
>あれ縛り追加して強化する余地ある?
術式が分割点を弱点にする7:3に固定する縛りでしょ
16724/05/21(火)07:48:01No.1191476766+
状態異常に耐性ないけど異常にHPが多いボス
16824/05/21(火)07:48:05No.1191476778+
ハートキャッチした状態でブギウギしまくったらうざそうだな
16924/05/21(火)07:48:22No.1191476825+
ラスボスなんだから常時全方向に斬撃の嵐を放って近づけすらしないくらいの性能であれよ…
17024/05/21(火)07:48:25No.1191476833+
>術式持って無くても1級最強になれるアツヤ凄くない?
>そんな強いんならもっと頑張っとけよってのも含めて
優しいんだよね
17124/05/21(火)07:48:39No.1191476863+
>ラスボスなんだから常時全方向に斬撃の嵐を放って近づけすらしないくらいの性能であれよ…
クシャやめてね
17224/05/21(火)07:48:49No.1191476900+
>術式持って無くても1級最強になれるアツヤ凄くない?
>そんな強いんならもっと頑張っとけよってのも含めて
アツヤは優しいからな
生徒を成長させたくて控えてたんだ
17324/05/21(火)07:49:13No.1191476947+
>羂索は術式勝負だと五条というか六眼に何度もやられてるけど対宿儺だとどういう勝負になるんだろうな
結果は手持ちの呪霊次第でどうとでも変わるかな
閉じない領域同士なら押し合いになるかもしれんけど完成度は宿儺のが高そう
17424/05/21(火)07:49:21No.1191476963+
呪霊操術でうずまきにされるすっくん見たい
17524/05/21(火)07:49:54No.1191477047+
>術式持って無くても1級最強になれるアツヤ凄くない?
>そんな強いんならもっと頑張っとけよってのも含めて
優しいから雑魚しかいない渋谷で誰1人殺さずに済ませてるぞ
17624/05/21(火)07:50:00No.1191477060+
>呪霊操術でうずまきにされるすっくん見たい
すっくん呪霊じゃないんで…
17724/05/21(火)07:50:14No.1191477089+
閉じないことが凄い!っていうけど
閉じないメリット特にないよね
閉鎖してないことはむしろデメリットだし
難しい事して縛りになってるってだけ?
17824/05/21(火)07:50:15No.1191477092+
>状態異常に耐性ないけど異常にHPが多いボス
イベントボスだな
味方がみんな来るまで耐久させなきゃいけないから
17924/05/21(火)07:51:26No.1191477239+
>閉じないことが凄い!っていうけど
>閉じないメリット特にないよね
>閉鎖してないことはむしろデメリットだし
>難しい事して縛りになってるってだけ?
外からぶっ壊される事がない
18024/05/21(火)07:51:34No.1191477255+
単体攻撃しかしないイベントボス
18124/05/21(火)07:51:56No.1191477310+
>閉じないことが凄い!っていうけど
>閉じないメリット特にないよね
>閉鎖してないことはむしろデメリットだし
>難しい事して縛りになってるってだけ?
逃げられる代わりに領域の射程とかが上がってるはず
18224/05/21(火)07:51:59No.1191477316+
閉じない領域勝負だとすっくんが斬撃でけっくんが重力か
18324/05/21(火)07:52:15No.1191477350+
俺の術式は本当につまらんな
18424/05/21(火)07:52:43No.1191477425+
>閉じないことが凄い!っていうけど
>閉じないメリット特にないよね
閉じないメリットは範囲がクソ広いこととフィジギフにも術式当たることと領域対決で一方勝ち出来ること
18524/05/21(火)07:52:46No.1191477437+
>難しい事して縛りになってるってだけ?
閉じない代わりに領域の範囲が200mでめっちゃ広い
18624/05/21(火)07:53:47No.1191477575+
ラルゥがいるだけでハート目になって見続けちゃうのかわいい
18724/05/21(火)07:54:14No.1191477648+
>閉じない領域勝負だとすっくんが斬撃でけっくんが重力か
重力だと理論的には射程は無限になるのかな
18824/05/21(火)07:54:56No.1191477741+
半径200mくらいだとフィジギフとか五条レベルの身体能力だとダッシュで逃げられるだろと思わんでもない
18924/05/21(火)07:55:03No.1191477750+
術師は才能が一番大事その才能ってのは術式のことって風潮よくないね
19024/05/21(火)07:56:12No.1191477911+
閉じない領域のメリットは範囲広いから竈の燃料が増えるのと領域合戦した時に壊れるものがないから一方的に斬撃浴びせて勝てる
19124/05/21(火)07:56:21No.1191477932+
>術師は才能が一番大事その才能ってのは術式のことって風潮よくないね
この宿儺の術式雑魚だぞ呪力は多いけど
19224/05/21(火)07:56:24No.1191477941+
>半径200mくらいだとフィジギフとか五条レベルの身体能力だとダッシュで逃げられるだろと思わんでもない
五条ならワープあるから余裕だぞ
なんか使わなかったけど
19324/05/21(火)07:57:33No.1191478096+
斬撃二種類あるのも遠隔斬撃だけじゃ限界があったんだろうな
19424/05/21(火)07:57:33No.1191478097+
術式って一人一つなのになんで宿儺って斬撃の他にフーガ使えるんだっけ
19524/05/21(火)07:58:00No.1191478164+
>半径200mくらいだとフィジギフとか五条レベルの身体能力だとダッシュで逃げられるだろと思わんでもない
すっくんもダッシュで追いかけるぞ
速ぇ!!
19624/05/21(火)07:58:09No.1191478182+
領域を「閉じることも出来るし閉じないことも出来る」なのが呪術なんだよな
ハンターなら「どちから選択できるとリスクとして弱いので制約にならない」って閉じない領域しか出来なくする
19724/05/21(火)07:58:45No.1191478266+
その程度の縛りで強化できるならもっとガンガン使ってけよ感ある呪術の縛り
19824/05/21(火)07:58:48No.1191478272+
>術式って一人一つなのになんで宿儺って斬撃の他にフーガ使えるんだっけ
斬撃の術式じゃなくて調理の術式だから
19924/05/21(火)07:59:01No.1191478301+
>術式って一人一つなのになんで宿儺って斬撃の他にフーガ使えるんだっけ
切って燃やすまでがセットの術式だから
20024/05/21(火)07:59:47No.1191478405そうだねx5
┣"┣"┣"┣"┣"┣"リュウリン┣"┣"┣"┣"┣"┣"ハンパツ┣"┣"┣"┣"┣"┣"ツガイノリュウセイ┣"┣"┣"┣"┣"┣"
これマジで狡くて好き
20124/05/21(火)08:00:02No.1191478446+
>その程度の縛りで強化できるならもっとガンガン使ってけよ感ある呪術の縛り
INTが低いと三輪みたいに下手な縛りしか出来ないから高専勢は使ってないんだろう
20224/05/21(火)08:00:07No.1191478457+
ナナミンはわざと鈍に布巻いたやつ使ったり時間外労働の縛りつけたりと色々してるぞ雑魚だったけど
20324/05/21(火)08:00:08No.1191478462+
>領域を「閉じることも出来るし閉じないことも出来る」なのが呪術なんだよな
>ハンターなら「どちから選択できるとリスクとして弱いので制約にならない」って閉じない領域しか出来なくする
閉じないのは難易度高すぎて普通はやらないのが呪術の設定だぞ
閉じない領域出来るやつは閉じるタイプの領域にも出来そうだけど
20424/05/21(火)08:00:09No.1191478463+
>領域を「閉じることも出来るし閉じないことも出来る」なのが呪術なんだよな
>ハンターなら「どちから選択できるとリスクとして弱いので制約にならない」って閉じない領域しか出来なくする
蟲編のレオルでもあったな
イヤホン聴覚縛りで念強化するなら普通に会話可能なのはおかしいから除外って奴
20524/05/21(火)08:00:42No.1191478550+
>斬撃の術式じゃなくて調理の術式だから
蒸したり出来るのかな
20624/05/21(火)08:01:18No.1191478636+
>>術師は才能が一番大事その才能ってのは術式のことって風潮よくないね
>この宿儺の術式雑魚だぞ呪力は多いけど
ブギウギに対処できないんじゃあいくら呪力あってもねえ
ブギウギといい超人といい結局術式ガチャか
無下限は外れSSRということで…
20724/05/21(火)08:01:37No.1191478683+
アツヤ然り裏梅然り主観で的外れなコメントが出てくる(現実に即し過ぎてる)のはメタ的にあまり良いことではないんだなと知れた
20824/05/21(火)08:02:06No.1191478741+
>その程度の縛りで強化できるならもっとガンガン使ってけよ感ある呪術の縛り
下手な使い方すると三輪みたいな事になったりするしなぁ
20924/05/21(火)08:02:17No.1191478773+
作者あんまり設定作り込むタイプじゃないのかな
21024/05/21(火)08:02:22No.1191478786+
>無下限は外れSSRということで…
実際作中でも六眼無いと外れSSR扱い
21124/05/21(火)08:02:23No.1191478793+
>ブギウギに対処できないんじゃあいくら呪力あってもねえ
>ブギウギといい超人といい結局術式ガチャか
>無下限は外れSSRということで…
もうそうしたいんならそれで良いよ…
21224/05/21(火)08:03:01No.1191478880+
>作者あんまり設定作り込むタイプじゃないのかな
好きなものが型月だしな
"そういうこと"だろ
21324/05/21(火)08:03:08No.1191478900+
>作者あんまり設定作り込むタイプじゃないのかな
毎週めちゃくちゃ説明してくれるのに…
21424/05/21(火)08:03:09No.1191478902+
作中で1番重い自死の縛りを振り回してお手軽超火力生み出してるやつが現代にいるぞ
21524/05/21(火)08:03:55No.1191479009+
>>その程度の縛りで強化できるならもっとガンガン使ってけよ感ある呪術の縛り
>下手な使い方すると三輪みたいな事になったりするしなぁ
だから下手に重いの使わずに軽いのでいいって話だし
自己縛りは破ってもペナ少ないんだからむしろガンガン軽い自己強化縛り使わせて感覚慣らさせるべきだろ
21624/05/21(火)08:03:59No.1191479022+
東堂は超天才クラスの術師が攻撃性と領域の分の才能を全部ブギウギに消費したと考えればまあ…
それにしてもメカ東堂の超絶強化は意味不明だけど
21724/05/21(火)08:05:42No.1191479256+
高専は普段何教えてるの問題
21824/05/21(火)08:05:42No.1191479261+
>>作者あんまり設定作り込むタイプじゃないのかな
>毎週めちゃくちゃ説明してくれるのに…
創作経験あると何となくわかるが説明凝ってたりやたら詳細に設定説明する事と作り込むはまた別の事なんだ
何ならその場その場で設定作り上げてさも今までもありましたけどみたいに話し続けたりするし
21924/05/21(火)08:06:39No.1191479434+
>作中で1番重い自死の縛りを振り回してお手軽超火力生み出してるやつが現代にいるぞ
呪霊操術でも出来そうだよな呪霊に自死縛り
勿体なさすぎるから基本しないだろうけど
22024/05/21(火)08:06:54No.1191479471+
>東堂は超天才クラスの術師が攻撃性と領域の分の才能を全部ブギウギに消費したと考えればまあ…
>それにしてもメカ東堂の超絶強化は意味不明だけど
領域いらないからなブギウギ
22124/05/21(火)08:07:10No.1191479513+
無下限使いがいない時代に生まれただけの凡夫
22224/05/21(火)08:08:04No.1191479674+
御三家とかあの辺の描写がスカスカの時点で全然設定作りこんでないのはバレバレ
22324/05/21(火)08:08:04No.1191479676+
自己縛りを破ったペナが軽すぎるのも何で縛り使わないのって疑問に繋がる
これでどんな軽い物でも破ったら重いペナありだったら迂闊にやれないのわかるんだけど
22424/05/21(火)08:08:19No.1191479733+
>呪霊操術でも出来そうだよな呪霊に自死縛り
>勿体なさすぎるから基本しないだろうけど
まあストック溜めるのがかなりキツいから使い捨てはやりたくだろうけどやったらその分跳ね上がりそうでもある
22524/05/21(火)08:08:43No.1191479810+
>作中で1番重い自死の縛りを振り回してお手軽超火力生み出してるやつが現代にいるぞ
鳥であの威力出るなら皆んな宿儺相手に死ぬ時に自死縛りで最後の一撃すればいいのにと思ってしまう
22624/05/21(火)08:08:45No.1191479814+
>自己縛りを破ったペナが軽すぎるのも何で縛り使わないのって疑問に繋がる
>これでどんな軽い物でも破ったら重いペナありだったら迂闊にやれないのわかるんだけど
縛り破ってペナ負ったやつ作中にいたっけ?
22724/05/21(火)08:09:24No.1191479914+
冥冥カラスで裏をかかれて黒閃喰らった後
今度はハートキャッチで他所見して黒閃されてほしい
22824/05/21(火)08:09:32No.1191479938+
努力!勝利!ジャンプを体現したキャラだな
22924/05/21(火)08:10:18No.1191480069+
実質閉じない領域みたいなもんだろブギウギ
23024/05/21(火)08:10:22No.1191480081+
すっくん性格悪いし術式見抜く力も高いから命懸けの縛りして突撃してくるやつがいたら速え!して遠くからゲラゲラ嘲笑うと思う
23124/05/21(火)08:10:25No.1191480092+
まるですっくんが才能の塊たちに嫉妬してキレてるみたいじゃん
23224/05/21(火)08:11:06No.1191480214+
>>自己縛りを破ったペナが軽すぎるのも何で縛り使わないのって疑問に繋がる
>>これでどんな軽い物でも破ったら重いペナありだったら迂闊にやれないのわかるんだけど
>縛り破ってペナ負ったやつ作中にいたっけ?
いない
羂索ですらわかんないって言ってるから誰も知らないと思われる
23324/05/21(火)08:11:19No.1191480244+
>まるですっくんが才能の塊たちに嫉妬してキレてるみたいじゃん
まあブギウギにはキレていいと思うよ
23424/05/21(火)08:11:52No.1191480350+
カラス特攻ってめちゃくちゃかわいそうだよね
技出てから今日までカラスかわいそうってツッコミ見たこと一度もないけど
23524/05/21(火)08:12:37No.1191480489+
>カラス特攻ってめちゃくちゃかわいそうだよね
>技出てから今日までカラスかわいそうってツッコミ見たこと一度もないけど
この世界の人間の方がかわいそう
23624/05/21(火)08:15:14No.1191480976+
宿儺や三輪ちゃん見るに縛りは付けたら行動強制に従わされて破るとか出来なさそうな気はする
破ろうとしたら術式不発するとかじゃないかな
23724/05/21(火)08:15:32No.1191481044+
東堂と日車組めよって言ってるけどあんなポンポン入れ替わるやつで即死攻撃仕掛けるの怖すぎる
23824/05/21(火)08:16:43No.1191481248そうだねx1
>東堂と日車組めよって言ってるけどあんなポンポン入れ替わるやつで即死攻撃仕掛けるの怖すぎる
これそもそも虎杖だからできるんであって東堂と合わせるの普通無理だもんな
23924/05/21(火)08:17:29No.1191481389+
>宿儺や三輪ちゃん見るに縛りは付けたら行動強制に従わされて破るとか出来なさそうな気はする
>破ろうとしたら術式不発するとかじゃないかな
初回無料次元斬後の乙骨次元斬とか領域展開時の片手印変更とか縛りの書き換えやってるとしか思えないんだよな
書き換えだから縛りを破ったことにならないってことなのか
ちょっとGM呼んでくれ
24024/05/21(火)08:17:38No.1191481418そうだねx2
>東堂と日車組めよって言ってるけどあんなポンポン入れ替わるやつで即死攻撃仕掛けるの怖すぎる
死刑ソードは死刑になった人にしか当たらないからむしろ間違えてフレンドリーファイアする心配一切ないぞ
24124/05/21(火)08:17:45No.1191481444+
>東堂と日車組めよって言ってるけどあんなポンポン入れ替わるやつで即死攻撃仕掛けるの怖すぎる
フェイントもアリや
24224/05/21(火)08:17:45No.1191481445+
>領域を「閉じることも出来るし閉じないことも出来る」なのが呪術なんだよな
>ハンターなら「どちから選択できるとリスクとして弱いので制約にならない」って閉じない領域しか出来なくする
今回の東堂もだけど縛りが有利に働いてるのに縛りとして成立するのおかしいよな
24324/05/21(火)08:19:04No.1191481683+
回数増えて入れ替えは任意で出来るんだから単純に強化されすぎなんだよね
24424/05/21(火)08:19:33No.1191481778+
>今回の東堂もだけど縛りが有利に働いてるのに縛りとして成立するのおかしいよな
やっていることはまるで違って縛りって名前が的確でないだけという可能性あるな
24524/05/21(火)08:19:36No.1191481784そうだねx1
>今回の東堂もだけど縛りが有利に働いてるのに縛りとして成立するのおかしいよな
○○しない代わりに○○するようにするって部分が縛りだから結果的に損しようが得しようがそこは縛りに関係ないぞ
24624/05/21(火)08:19:47No.1191481817+
すっくんがラスボスとしての格を持つには不義遊戯死刑ソードみたいなクソコンボ食らった上ではー?そんなの効かんが?位する必要があった
今は全登場人物の見せ場があんまりいいとこなく潰れたり流されたりしている
24724/05/21(火)08:20:54No.1191482019+
>>領域を「閉じることも出来るし閉じないことも出来る」なのが呪術なんだよな
>>ハンターなら「どちから選択できるとリスクとして弱いので制約にならない」って閉じない領域しか出来なくする
>今回の東堂もだけど縛りが有利に働いてるのに縛りとして成立するのおかしいよな
ルールの裏をかいて本来より多くのメリットを受けるとかデメリットを踏み倒すとか
そういうのをやりたいんだなっていうのは伝わる
24824/05/21(火)08:21:03No.1191482051+
縛りが有効になるように動いたんじゃなく最初からただのメリットを縛りにしてる
縛りってなんだ
24924/05/21(火)08:21:06No.1191482063+
逆だよ
今までビブラスラップを使わない縛りをしてたからこれからビブラスラップを使う時に超強化されただけ
25024/05/21(火)08:21:45No.1191482159+
鍛えなきゃ本当に野菜切ったり煮たりする程度のカスみたいな能力なんだろな料理術式
25124/05/21(火)08:21:53No.1191482193+
>>今回の東堂もだけど縛りが有利に働いてるのに縛りとして成立するのおかしいよな
>○○しない代わりに○○するようにするって部分が縛りだから結果的に損しようが得しようがそこは縛りに関係ないぞ
◯◯しないように便利に拡張してるのを縛りって言い出すのが違和感あるのだ
25224/05/21(火)08:22:14No.1191482249+
その「◯◯しない」の部分がまるでデメリットになってないのがあるから困ってるんじゃん
呪術的なリスクとリターンの差引きでこれ以上有利にはならないとかの話はあったのに
25324/05/21(火)08:23:14No.1191482416+
>縛りが有効になるように動いたんじゃなく最初からただのメリットを縛りにしてる
>縛りってなんだ
術式開示なんてゆるゆる縛りが初期から登場してる
フィジギフが俺呪力ねぇんだわ…ってカミングアウトするだけでもバフは受けられる
25424/05/21(火)08:23:29No.1191482469そうだねx2
美しい芸術で尊厳破壊する単眼猫って人の心がなさすぎてパンツガビガビになりながらゲラゲラ笑ってるゲイのサディストこと徳弘正也先生の弟子すぎる…
25524/05/21(火)08:23:49No.1191482522+
ハンタもピトーの範囲縛りが有利に働くことあったじゃん
25624/05/21(火)08:23:50No.1191482530そうだねx5
元からやる気がないものをやらない縛りでも強化されるから縛り得なんだ
25724/05/21(火)08:23:55No.1191482546+
術式を極めることは引き算を極めることらしいから今回の術式行使に限り〇〇以外へ命中してもダメージ0みたいな実質ノーデメリットの縛りを一瞬で大量にかけてバフしてるんだろう
凄いテクニカルな気がする
25824/05/21(火)08:24:09No.1191482586+
使い道無い竈の火を普段使わない事で縛るいいよね
25924/05/21(火)08:24:11No.1191482597+
>ルールの裏をかいて本来より多くのメリットを受けるとかデメリットを踏み倒すとか
>そういうのをやりたいんだなっていうのは伝わる
実に和マンチ的だなあ
TRPGだとやりすぎるとGMに潰されるかその卓そのものが見捨てられるってことになりそうだが
26024/05/21(火)08:25:10No.1191482758+
宿儺様はあらゆる搦手が効くから呪いの王なのだ
26124/05/21(火)08:25:32No.1191482829+
>その「◯◯しない」の部分がまるでデメリットになってないのがあるから困ってるんじゃん
一発限りのノーモーション次元斬の代わりにそれ以降は全部詠唱と方向指定必要なのはだいぶ不便そうにしてると思う
26224/05/21(火)08:25:40No.1191482844+
この縛りを縛りって認めるのは自分の意識次第だから思い込み力鍛えてるかどうかなんだよ
糖堂が一番厄介と称したすっくんの目は正しい
26324/05/21(火)08:27:07No.1191483112+
術式の開示ってゲンスルーの能力が元ネタなんだろうけど、あれって複数人の人間に同時に爆弾を設置するっていう「能力説明のリスクでもないと実現不可能」って相手が思えるからこそ意味があるやつだよな…
26424/05/21(火)08:27:28No.1191483172+
>この縛りを縛りって認めるのは自分の意識次第だから思い込み力鍛えてるかどうかなんだよ
>糖堂が一番厄介と称したすっくんの目は正しい
呪いの王から自己中野郎呼ばわりされるのは伊達じゃない
26524/05/21(火)08:27:35No.1191483190+
縛りを破ったらどうなるかは一度もやってないんだよな
26624/05/21(火)08:28:00No.1191483275+
ていうか東堂は縛りじゃなくてビブラスラップで術式の仕様変更&パワーアップできるのがおかしいんでしょ?
なら最初からビブラスラップ使えば良かったじゃん
26724/05/21(火)08:28:40No.1191483400+
実際の運用ではそんな回数入れ替えしないよねって部分は置いといて
本来秒間50回入れ替えできないのをもっと少ない回数でしか入れ替えできなくする
ってのも数値上はデメリットにはなってる
26824/05/21(火)08:28:45No.1191483411+
手を叩くが条件だから義手じゃないといけないのでは
26924/05/21(火)08:28:49No.1191483429+
宿儺を工夫と努力の人として評価しようとすると
そういうキャラのくせにずっとニヤニヤして余裕ぶってるのが意味わからんしつまらんなってなる
27024/05/21(火)08:29:27No.1191483542+
>>その「◯◯しない」の部分がまるでデメリットになってないのがあるから困ってるんじゃん
>一発限りのノーモーション次元斬の代わりにそれ以降は全部詠唱と方向指定必要なのはだいぶ不便そうにしてると思う
本来必要な事を初回やらずに不意打ち可能とかメリットしかない
27124/05/21(火)08:29:33No.1191483553+
ビブラスラップ付ける縛りで劣化したブギウギをなんとか使えるようになる、なら分かるんだよ
なんで元々の性能より段違いで強くなってんだよ
27224/05/21(火)08:30:08No.1191483681+
まあ縛りなしでもフェイントが出来る時点で回数調整は出来るはずだから単純に入れ替え回数絞ること自体は出来る範囲を落としてるからデメリットではある
ただ別に50回入れ替えフルで使う必要がまずない術式だから特に問題ないというのもそうだけど
27324/05/21(火)08:30:14No.1191483702そうだねx1
>宿儺を工夫と努力の人として評価しようとすると
>そういうキャラのくせにずっとニヤニヤして余裕ぶってるのが意味わからんしつまらんなってなる
やってることが味方サイドのしょぼい能力で勝利を掴み取ろうとする中堅ポジなのに大物っぽく振る舞うから違和感が
27424/05/21(火)08:30:25No.1191483743そうだねx2
>ビブラスラップ付ける縛りで劣化したブギウギをなんとか使えるようになる、なら分かるんだよ
>なんで元々の性能より段違いで強くなってんだよ
あんなの手につけてたら恥ずかしいだろ
超重たいデメリット飲んでる
27524/05/21(火)08:30:32No.1191483759+
乙骨もブギウギコピーして片腕切り落としてビブラステップにしてこい
27624/05/21(火)08:30:35No.1191483766そうだねx1
>本来必要な事を初回やらずに不意打ち可能とかメリットしかない
それ以降のデメリットを受ける代わりに今回メリットを受けるって内容で縛ってんだからそれは当たり前だろ
27724/05/21(火)08:31:25No.1191483918+
>宿儺様はあらゆる搦手が効くから呪いの王なのだ
紫鏡とかこっくりさんで死にそう
27824/05/21(火)08:31:36No.1191483958+
>>>その「◯◯しない」の部分がまるでデメリットになってないのがあるから困ってるんじゃん
>>一発限りのノーモーション次元斬の代わりにそれ以降は全部詠唱と方向指定必要なのはだいぶ不便そうにしてると思う
>本来必要な事を初回やらずに不意打ち可能とかメリットしかない
今後の成長次第でノーモーションができるようになる可能性を捨てているけれどそれが必要な相手が今後出てくるかと言えばないしね
27924/05/21(火)08:31:56No.1191484013そうだねx1
いやでもあのダサい詠唱しないといけないのつらくない?
28024/05/21(火)08:32:35No.1191484130+
ビブラスラップに変更したのが縛りの悪用って前提で考えるなら
何かしらをしない代わりに術式の発動条件を変更するって部分までが縛りだろうな
術式の発動条件変えた結果めっちゃ強化されてようがそこは縛りの範疇ではない
28124/05/21(火)08:33:17No.1191484248+
>いやでもあのダサい詠唱しないといけないのつらくない?
口が2個あるから詠唱デメリット軽減できてるけどいちいち予備動作いるのはだいぶ不便そうに見える
28224/05/21(火)08:33:49No.1191484355+
"龍鱗" "反発" "番いの流星"は小学生の中で大ブームだから
28324/05/21(火)08:33:55No.1191484377+
無意味だけど指落としたら強化されたフランクリンみたいなもんだろ
28424/05/21(火)08:34:51No.1191484551+
>それ以降のデメリットを受ける代わりに今回メリットを受けるって内容で縛ってんだからそれは当たり前だろ
それ以降のデメリット受けてないどころか書き換えか再度やったとしか思えないことが起きてるのがなあ
乙骨次元斬はそうじゃないと説明つかないと思う
28524/05/21(火)08:35:20No.1191484640+
片手が義手は日常の中で理解が得られるだろう
片手がビブラスラップは多分無理ふざけてんのかとなる
28624/05/21(火)08:35:28No.1191484660そうだねx1
>いやでもあのダサい詠唱しないといけないのつらくない?
すっくんが一生懸命考えた文句だぞ
つらいとか言っちゃかわいそうだろ
28724/05/21(火)08:36:02No.1191484759+
>何かしらをしない代わりに術式の発動条件を変更するって部分までが縛りだろうな
100メートルを1秒で走らないかわりに2秒で走れる身体能力になる
28824/05/21(火)08:36:13No.1191484780+
詠唱掌印方向指定全部必要にしたからかなりデメリット受けてはいるんだ
28924/05/21(火)08:36:24No.1191484819+
俺も今日小学生がビブラスラップで東堂ごっこしてるの見た
29024/05/21(火)08:36:26No.1191484827+
"龍鱗" "反発" "番いの流星"の良いところ
小声で言ってもOK
29124/05/21(火)08:37:05No.1191484952+
縛りを破った場合のペナルティが一度も描かれないまま終わりそう
29224/05/21(火)08:37:47No.1191485087+
東堂を真似して片手をビブラスラップにする小学生が社会問題に
29324/05/21(火)08:38:22No.1191485199+
普通は素手で手を叩くだけでいい術式をわざわざビブラスラップ叩かないといけないって考えるとめちゃくちゃデカいデメリットな気はする
いちいち持ち運びダルそうだし
なんか腕につけてきたけど
29424/05/21(火)08:38:58No.1191485294そうだねx2
>詠唱掌印方向指定全部必要にしたからかなりデメリット受けてはいるんだ
これめっちゃきついよな
次撃つとき余分に詠唱する縛りで今から使う分にはこれ全部なしで威力アップしてついでに縛りのほうはやっぱなしでお願いします
29524/05/21(火)08:40:13No.1191485546+
>"龍鱗" "反発" "番いの流星"の良いところ
>小声で言ってもOK
どうしてもというなら詠唱しなくてもいいところ
29624/05/21(火)08:40:21No.1191485571+
>普通は素手で手を叩くだけでいい術式をわざわざビブラスラップ叩かないといけないって考えるとめちゃくちゃデカいデメリットな気はする
この術式は拍手するのが条件で理由は魂の喝采だからだと思ってたけどなんか雑に音出せば発動できるようになりました!
29724/05/21(火)08:40:28No.1191485591+
ブツブツブツブツブツ……
29824/05/21(火)08:41:17No.1191485740+
設定が矛盾しても後から縛りで変わったということにすれば良いの便利
29924/05/21(火)08:41:31 縛り審査担当の俺No.1191485781+
>次撃つとき余分に詠唱する縛りで今から使う分にはこれ全部なしで威力アップしてついでに縛りのほうはやっぱなしでお願いします
しゃあねえな
許す
30024/05/21(火)08:41:44No.1191485820+
魂が喝采してれば拍手しなくてもいいのでは
30124/05/21(火)08:42:31No.1191485957そうだねx2
>>次撃つとき余分に詠唱する縛りで今から使う分にはこれ全部なしで威力アップしてついでに縛りのほうはやっぱなしでお願いします
>しゃあねえな
>許す
茶番やめろ
30224/05/21(火)08:42:34No.1191485977+
火力勝負といこう(避けないでくれ)
30324/05/21(火)08:42:50No.1191486030+
まあ別にビブラスラップそのものは縛りとは言われてないんだが
30424/05/21(火)08:42:58No.1191486057+
>ブツブツブツブツブツ……

ブツブツ何詠唱してる!
30524/05/21(火)08:43:10No.1191486101+
小僧の覚醒でいい加減に畳みに入ったかなと思ったらそんなことなかった
30624/05/21(火)08:43:29No.1191486152+
>魂が喝采してれば拍手しなくてもいいのでは
ビブラスラップで勝手に振動して鳴ってるのは絶対魂で喝采してないだろ…
30724/05/21(火)08:43:33No.1191486166+
こんだけ戦ってんだから消耗してないと困るだろって気持ちと
ようやく消耗っぽい描写か…
って気持ちで二つある
いやカシモに殴られて受肉も一応は消耗なんだけど回復も同時にしてるし
30824/05/21(火)08:43:37No.1191486181+
ビブラスラップを使うのはたしかに面倒かもしれんが
1秒間に50回の入れ替え可能だの対象の複数選択に効果範囲の拡張だの
もはやデメリットが無意味になるくらいメリットがデカすぎる
30924/05/21(火)08:43:43No.1191486200そうだねx1
魂の喝采云々についてはそもそも「拍手とは魂の喝采だから掌が無くてもぶつければ拍手として成立するんだぜ(しない)」ってブラフなんだから今それ考えてもノイズにしかならないぞ
31024/05/21(火)08:43:43No.1191486203そうだねx1
そういうセコセコとした仕様の穴をほじる努力がすっくんを呪いの王たらしめてる
31124/05/21(火)08:44:31No.1191486361+
その後にカミノ使って引きだから流されてるけど小僧に領域でダメージ与えて足切断したのにその場で治されてる程度の攻撃力
31224/05/21(火)08:44:44 ケンジャクNo.1191486392+
術式は魂の形と関係してるから魂弄られると術式も変わ…あれ?
31324/05/21(火)08:44:46No.1191486398+
>そういうセコセコとした仕様の穴をほじる努力がすっくんを呪いの王たらしめてる
それでもブギウギという本物には対処できないってのは寂しいな
31424/05/21(火)08:44:49No.1191486415+
>>次撃つとき余分に詠唱する縛りで今から使う分にはこれ全部なしで威力アップしてついでに縛りのほうはやっぱなしでお願いします
>しゃあねえな
>許す
いつも思うんだけどこれ誰が許可してるの
呪術の神さま的な存在?
31524/05/21(火)08:44:55No.1191486431+
ザコ術式を工夫でどうにかする呪いの王
31624/05/21(火)08:45:18No.1191486506+
>いつも思うんだけどこれ誰が許可してるの
>呪術の神さま的な存在?
呪いの王だけど?
31724/05/21(火)08:45:24No.1191486529+
>ビブラスラップを使うのはたしかに面倒かもしれんが
>1秒間に50回の入れ替え可能だの対象の複数選択に効果範囲の拡張だの
>もはやデメリットが無意味になるくらいメリットがデカすぎる
ビブラスラップに条件を変更したのと
秒間50回のはずがそれ以下に縛ることで効果範囲広げたってのは別の話だぞ
31824/05/21(火)08:45:51No.1191486617+
>術式は魂の形と関係してるから魂弄られると術式も変わ…あれ?
ブギウギ→ブギウギ改
31924/05/21(火)08:46:12No.1191486685+
ビブラスラップよりはドンドンパッの方がはるかにマシだった
あと魂弄られたら術式変わるのはとっくにやってたのに…
32024/05/21(火)08:46:19No.1191486709+
今週は東堂と五条に気を取られがちだけどいい感じに戦ってるように見せて結局領域使えるくらい回復されてるのも酷い
32124/05/21(火)08:46:22No.1191486721+
カミノは最終奥義だけど毎回1人しか確殺できない縛りなんだろう
32224/05/21(火)08:47:19No.1191486882+
千年前アイツめっちゃ強かったね(呪具とステゴロだけで術式はクソだけど)と暗に思われてたせいで全く伝承されず呪霊だから知らないよなでメンタルを整えてた渋谷宿儺に哀しき過去───
32324/05/21(火)08:47:25No.1191486895+
>ビブラスラップよりはドンドンパッの方がはるかにマシだった
>あと魂弄られたら術式変わるのはとっくにやってたのに…
すいません
術式は脳みその分野に変わったんですよそれ
32424/05/21(火)08:47:52No.1191486963+
やっぱ制約と誓約の設定して富樫すげーわ
32524/05/21(火)08:48:29No.1191487068そうだねx1
>>術式は魂の形と関係してるから魂弄られると術式も変わ…あれ?
>ブギウギ→ブギウギ改
だから真人が変えた魂の形がビブラスラップだったで結論出てる
32624/05/21(火)08:48:52No.1191487144+
宿儺がブギウギ持ってたら腕4本のうち3本がビブラステップになってただろうに
32724/05/21(火)08:49:32No.1191487262+
ハンタのフランクリンがやったみたいに自分で手首を切り落としてビブラスラップにしたならパワーアップも分かるけどそもそもブギウギ死んだ状態かの復活だからその時点で得しかしてないんだよな
32824/05/21(火)08:49:42No.1191487291+
>やっぱ制約と誓約の設定して富樫すげーわ
あれも結局誰に誓約しててどっから力が湧いてくるのか
破るとどうなるのか全くわからんガバガバ仕様だろ
32924/05/21(火)08:50:01No.1191487348+
>>>術式は魂の形と関係してるから魂弄られると術式も変わ…あれ?
>>ブギウギ→ブギウギ改
>だから真人が変えた魂の形がビブラスラップだったで結論出てる
嫌がらせとして悪辣すぎない…?
33024/05/21(火)08:50:11No.1191487379そうだねx1
ビブラ縛りの一番おかしいのは設定いじって従来の運用もできる所な気がする…
33124/05/21(火)08:50:14No.1191487393+
>>ビブラスラップよりはドンドンパッの方がはるかにマシだった
>>あと魂弄られたら術式変わるのはとっくにやってたのに…
>すいません
>術式は脳みその分野に変わったんですよそれ
じゃあ真人に脳味噌も弄られてんだろ
再登場からこっち言動おかしいし
33224/05/21(火)08:50:37No.1191487460+
お料理術式(スピードと不可視と遠隔は強いけど威力はゴミな斬撃と威力は高いけどスピードも範囲もゴミな炎)を縛り魔改造とチート呪力量であんだけ使いこなせばまあ呪いの王言ってもいいよ
33324/05/21(火)08:50:42No.1191487478+
もう真人は味方と言っていい
33424/05/21(火)08:51:42No.1191487678+
>>やっぱ制約と誓約の設定して富樫すげーわ
>あれも結局誰に誓約しててどっから力が湧いてくるのか
>破るとどうなるのか全くわからんガバガバ仕様だろ
リスクを覚悟することで自分の力を引き出してんだろ
普通に説明されてる
33524/05/21(火)08:52:02No.1191487735+
連戦で尺を稼いでる宿儺様よりタイマンで半年くらい戦い続けて尺もたせてる裏梅の方がある意味すごくない?
33624/05/21(火)08:52:20No.1191487809そうだねx1
いっそ最初から手の代わりにビブラスラップ使えばよかったのでは?
33724/05/21(火)08:52:43No.1191487879そうだねx3
>連戦で尺を稼いでる宿儺様よりタイマンで半年くらい戦い続けて尺もたせてる裏梅の方がある意味すごくない?
パチ屋で談笑してるだけなんだよなぁ…
33824/05/21(火)08:52:58No.1191487934+
>連戦で尺を稼いでる宿儺様よりタイマンで半年くらい戦い続けて尺もたせてる裏梅の方がある意味すごくない?
言うてあいつ2話分くらいしか戦ってないだろ
33924/05/21(火)08:53:05No.1191487956そうだねx2
>いっそ最初から手の代わりにビブラスラップ使えばよかったのでは?
ただでさえ殴る蹴るしか攻撃手段ないのに手使えないの不便だろ
34024/05/21(火)08:53:12No.1191487979+
誓約は誓うのはそれを遵守する自分にだし
クラピカなら寿命使ったりゴンなら先に得られたであろう力とかその体にあるエネルギーだし
破るとどうなるってのも破ったらそうなるって各々で決めてるだろ
34124/05/21(火)08:53:33No.1191488049+
>連戦で尺を稼いでる宿儺様よりタイマンで半年くらい戦い続けて尺もたせてる裏梅の方がある意味すごくない?
秤と観戦してるだけの可能性も
34224/05/21(火)08:53:37No.1191488061+
凡夫って自分が言われて嫌な言葉なんじゃないのすっくん
34324/05/21(火)08:53:42No.1191488083+
攻撃できるビブラステップを作ろう
34424/05/21(火)08:53:46No.1191488094+
>>連戦で尺を稼いでる宿儺様よりタイマンで半年くらい戦い続けて尺もたせてる裏梅の方がある意味すごくない?
>パチ屋で談笑してるだけなんだよなぁ…
まともな戦闘描写がちょっとしかない…
34524/05/21(火)08:53:50No.1191488108そうだねx3
このクソ雑魚術式で何が呪いの王だよみたいな評価からこのクソ雑魚術式でよく頑張ってるなで評価が一周してきてるのなんかダメだった
34624/05/21(火)08:54:25No.1191488209+
>凡夫って自分が言われて嫌な言葉なんじゃないのすっくん
平安で術式マウント取られまくったと思われる
34724/05/21(火)08:54:35No.1191488229+
ブギウギは縛りじゃなくて仕様変更がおかしい
仕様変更していいならカシモも死なずに術式使えただろ
34824/05/21(火)08:54:42No.1191488255+
裏梅より先にすっくんのほうが死にそうで笑う
34924/05/21(火)08:55:11No.1191488336そうだねx1
ビブラスラップ直付けよりそれっぽい義手にビブラスラップ持たせたほうが普段使いしやすいと思う…
35024/05/21(火)08:56:00No.1191488468+
平安時代に宿儺が嫌われてたのって腕と眼が多い異形だからじゃなくて術式のぱっと見のしょぼさで馬鹿にされてたからでは
35124/05/21(火)08:56:00No.1191488470+
>ブギウギは縛りじゃなくて仕様変更がおかしい
>仕様変更していいならカシモも死なずに術式使えただろ
いいんだよ忘れて
35224/05/21(火)08:56:02No.1191488478そうだねx1
多分ビブラが手の代わりになったから、ビブラの振動数=拍手の回数と同じ扱いになったって作者は言いたいんだろうけどさ……普通に納得できないですね
新宿編あたりから内容に全く客観的なツッコミが足りてなくて最初に自分が思いついたネタを推敲もせず編集の指摘も聞かずそのまま出してる感が凄い
まあ初期から黒閃とか反転術式反転とかあったけど
35324/05/21(火)08:56:10No.1191488504+
>ビブラスラップ直付けよりそれっぽい義手にビブラスラップ持たせたほうが普段使いしやすいと思う…
一生片手ビブラスラップで生きる縛りを課してる
35424/05/21(火)08:56:27No.1191488559+
手じゃなくてビブラスラップを使うことでメリットを得つつビブラスラップの衝突回数通りにしか入れ替えられない縛りをつけることで範囲拡大だからやってることはだいたい閉じない領域と一緒?
35524/05/21(火)08:56:28No.1191488563そうだねx3
>ブギウギは縛りじゃなくて仕様変更がおかしい
>仕様変更していいならカシモも死なずに術式使えただろ
そんな根本を仕様変更出来るなら全員やれ過ぎるんだよな
35624/05/21(火)08:57:11No.1191488699+
>仕様変更していいならカシモも死なずに術式使えただろ
カシモは術式童貞だし仕様変更とか知らなそう
35724/05/21(火)08:58:37No.1191488971+
>>連戦で尺を稼いでる宿儺様よりタイマンで半年くらい戦い続けて尺もたせてる裏梅の方がある意味すごくない?
>パチ屋で談笑してるだけなんだよなぁ…
宿儺様アゲしながら秤とするパチンコは楽しいか?
35824/05/21(火)08:58:58No.1191489032+
>手じゃなくてビブラスラップを使うことでメリットを得つつビブラスラップの衝突回数通りにしか入れ替えられない縛りをつけることで範囲拡大だからやってることはだいたい閉じない領域と一緒?
衝突回数の割に入替え回数を絞ることで範囲と対象数拡大じゃなかった?
35924/05/21(火)08:59:00No.1191489045+
メカ丸っぽい義手付けてる嘘バレとビブラステップを見るとやっぱり本物は違うなあって…
36024/05/21(火)09:00:40No.1191489367+
>メカ丸っぽい義手付けてる嘘バレとビブラステップを見るとやっぱり本物は違うなあって…
嘘バレ師はビブラスラップを思いつけない凡夫だからしょうがない
36124/05/21(火)09:00:44No.1191489381+
死ぬときはみんな絶命の縛りやればいいんだよ
大体誰でも一矢報いることができるぞ
36224/05/21(火)09:00:47No.1191489395そうだねx4
あえて自分で腕を切ってビブラスラップマンになったならこの強化も分かるんだが
36324/05/21(火)09:02:05No.1191489659+
私たちの勝ちだとかドヤ顔で言ってたけど
カムトケデリバリーしただけの裏梅
36424/05/21(火)09:02:36No.1191489775+
本物は乙骨がけっくんを殺した時の入れ替わりのカァァンでビブラスラップを見切ってるからな
36524/05/21(火)09:03:56No.1191490021+
>あえて自分で腕を切ってビブラスラップマンになったならこの強化も分かるんだが
ハンターを理解せず真似した結果
36624/05/21(火)09:04:21No.1191490107+
>あえて自分で腕を切ってビブラスラップマンになったならこの強化も分かるんだが
フランクリンの制約ならスッと理解できるよね
36724/05/21(火)09:04:35No.1191490158+
>本物は乙骨がけっくんを殺した時の入れ替わりのカァァンでビブラスラップを見切ってるからな
あたまおかしいよ…
36824/05/21(火)09:04:42No.1191490183そうだねx1
摩虎羅筆頭に単純に十種ユニット召喚出来るのにその辺の呪霊に殺されかける伏黒
ただでさえ強い六眼持ちながらワープ遠距離近距離領域即死全てを持ち合わせて尚自分が食らいつける程度にしか鍛えてない五条
内心相当イライラしてたんだろうなすっくん…
36924/05/21(火)09:05:03No.1191490245+
意図的に悪用する前提でつけた制約で実質得するとか冨樫の方も大概雑だけどその雑さをさらに強化するとは予想できなかっただろうな読者ども
37024/05/21(火)09:05:45No.1191490375+
ビブラスラップにしたのが縛りだとしてもそれが縛りとして妥当なのかはまだ何もわからんだろ
何かをしない代わりに術式の発動条件を変更するって縛りの内何かの部分がわかってないんだから
37124/05/21(火)09:05:46No.1191490380+
両手じゃないと再現不可能と思ってた術式が縛りで復活とか縛り万能すぎてなんでみんな使わないのってなる
37224/05/21(火)09:05:56No.1191490415+
マンチやるのがラスボスだけで味方側全員そいつのためにバカやってるってかなり珍しい漫画だと思う
37324/05/21(火)09:06:26No.1191490520+
縛りシステムさんあまりにもガバすぎんか?
37424/05/21(火)09:06:30No.1191490533+
マコーラの耐性真似できないとか言ってたけどある程度縛りいれたら再現できそうだよな
37524/05/21(火)09:06:35No.1191490551+
>ビブラスラップにしたのが縛りだとしてもそれが縛りとして妥当なのかはまだ何もわからんだろ
>何かをしない代わりに術式の発動条件を変更するって縛りの内何かの部分がわかってないんだから
あの作者が妥当な何かを考えてると思う?
37624/05/21(火)09:06:43No.1191490569+
>死ぬときはみんな絶命の縛りやればいいんだよ
>大体誰でも一矢報いることができるぞ
デメリット踏み倒す縛りはアリだってさんざん宿儺がやった後だと
なんでカシモはあの術式で絶命の縛り使わなかったんだ
37724/05/21(火)09:07:15No.1191490695+
>マンチやるのがラスボスだけで味方側全員そいつのためにバカやってるってかなり珍しい漫画だと思う
実際の描写として大して強くなかったとしか思えない五条をみんなで最強って持ち上げてた奴らなんだからラスボスのマンチ盛り上げるために全員でバカするのも整合性とれてるだろ…
37824/05/21(火)09:07:49No.1191490804+
強い奴は縛り使いこなせるけど下手な縛り方したら三輪ちゃんみたいなことになりかねないから必要無いなら縛らないってのも分かるっちゃ分かる
37924/05/21(火)09:07:51No.1191490810+
ハンターで団長が能力の調整してたの見て行けると思っちゃったんじゃない
あれ栞にデメリットあるのかまだ明かされてないのに
38024/05/21(火)09:08:18No.1191490892+
ゆるゆるな縛りでもかなり効果あるっぽいんだよな
38124/05/21(火)09:08:26No.1191490917+
>マコーラの耐性真似できないとか言ってたけどある程度縛りいれたら再現できそうだよな
毎日牛乳のむかわりに一度受けた攻撃には耐性がつく強い体になる縛り
38224/05/21(火)09:08:27No.1191490920+
アツヤのリアクション見るに縛りの変更を逐次可能なのは高等技術なんだぞ
38324/05/21(火)09:08:52No.1191491007+
あー今週の更新楽しみ
38424/05/21(火)09:09:01No.1191491046+
縛り破ったらどうなるかって描写されてるんだっけ?
三輪ちゃんが今刀振ろうとしたらどうなるんだろ
38524/05/21(火)09:09:21No.1191491115+
>>マコーラの耐性真似できないとか言ってたけどある程度縛りいれたら再現できそうだよな
>毎日牛乳のむかわりに一度受けた攻撃には耐性がつく強い体になる縛り
縛りのおかげでフィジカルも強くなりそう
38624/05/21(火)09:09:27No.1191491141+
宿儺を殺せなかったら死ぬ縛りしろ
38724/05/21(火)09:09:56No.1191491260+
>強い奴は縛り使いこなせるけど下手な縛り方したら三輪ちゃんみたいなことになりかねないから必要無いなら縛らないってのも分かるっちゃ分かる
三輪ちゃんの場合刀さえ使わなければいいという抜け道も
38824/05/21(火)09:10:09No.1191491299+
>宿儺を殺せなかったら死ぬ縛りしろ
すっくんを殺さないかわりに戦いを引き伸ばす縛りしてるんだぞ
38924/05/21(火)09:10:28No.1191491360+
>毎日牛乳のむかわりに一度受けた攻撃には耐性がつく強い体になる縛り
牛乳嫌いなら若干効果ありそうではある…
39024/05/21(火)09:10:44No.1191491401+
>三輪ちゃんの場合刀さえ使わなければいいという抜け道も
これは長ドスです
39124/05/21(火)09:11:06No.1191491467+
>縛り破ったらどうなるかって描写されてるんだっけ?
>三輪ちゃんが今刀振ろうとしたらどうなるんだろ
振れるはずなんだけどね
自己との縛りは破っても得た力を失うだけだから
39224/05/21(火)09:11:26No.1191491520+
>>毎日牛乳のむかわりに一度受けた攻撃には耐性がつく強い体になる縛り
>牛乳嫌いなら若干効果ありそうではある…
作中で出てきた縛りより納得感あるのひどい
39324/05/21(火)09:11:51No.1191491591+
>>毎日牛乳のむかわりに一度受けた攻撃には耐性がつく強い体になる縛り
>牛乳嫌いなら若干効果ありそうではある…
念なら効果ありそうだけど縛りシステムで個人の好き嫌い反映されるかな?
39424/05/21(火)09:11:52No.1191491592+
>宿儺を殺せなかったら死ぬ縛りしろ
凡夫以外がやれてるのはたぶん
宿儺と渡り合える代わりに再起不能になる縛り
39524/05/21(火)09:13:04No.1191491827そうだねx2
>すっくん上げが最近目立つけど腕2本と口が常人より多いし呪力も死ぬほど高いから努力キャラ扱いなの納得できないんだけど
この世界のてっぺんが五条や高羽だからな
才能だけで何でもできるやつに比べると宿儺は本当に頑張ってる
39624/05/21(火)09:13:06No.1191491834+
>>宿儺を殺せなかったら死ぬ縛りしろ
>凡夫以外がやれてるのはたぶん
>宿儺と渡り合える代わりに再起不能になる縛り
今戦ってる大多数より凡夫の方が実力は下だぞ…
闇の読者か?
39724/05/21(火)09:13:20No.1191491877+
縛りがガバガバなせいですっくんの縛り強化が全然高等技術に見えないんだよ!
39824/05/21(火)09:13:25No.1191491888+
>牛乳嫌いなら若干効果ありそうではある…
縛りシステムのゆるさ見るに好きでも普通に成り立つと思う
39924/05/21(火)09:13:31No.1191491916+
この一ヶ月何をした?でズルしましただからたぶん縛り関係ないよ
40024/05/21(火)09:14:07No.1191492032そうだねx3
>この一ヶ月何をした?でズルしましただからたぶん縛り関係ないよ
あれ魂入れ替えのことじゃない?
40124/05/21(火)09:14:19No.1191492073+
描写を信じずに今でも凡夫最強説を信じて唱えてるのが闇の読者なの面白い
40224/05/21(火)09:14:38No.1191492140+
日車試すだけ試して即殺したのも余りの成長速度にビビったんだろうなこうなると
40324/05/21(火)09:15:05No.1191492228+
個人の好き嫌いまで反映可能なら
この先死ぬまで虫を食えない代わりに術式拡張
とかそんなんでもいいんだな
40424/05/21(火)09:15:38No.1191492331+
地道な努力して強くなったんかなすっくん…
40524/05/21(火)09:15:48No.1191492356+
>描写を信じずに今でも凡夫最強説を信じて唱えてるのが闇の読者なの面白い
作中では高専側は最適な勝ち筋を取ってる事になってるからな…
40624/05/21(火)09:16:04No.1191492406+
なんだかんだライフ2+マコラ持ってたすっくんをライフ1マコラ破壊までした凡夫は1番戦果上げてるし…
40724/05/21(火)09:16:08No.1191492418+
光の読者は凡夫がマコラ抜きでも勝てなかったっていうスクナがさらに強化されたやつと渡り合ってる虎杖たちがめちゃくちゃ強いってことを受け入れてるからな…
40824/05/21(火)09:16:16No.1191492444+
>日車試すだけ試して即殺したのも余りの成長速度にビビったんだろうなこうなると
まあ普通に生かしてブギウギも来てたらもう確定で死んでたから宿儺様は偉い
40924/05/21(火)09:16:48No.1191492527そうだねx1
ぶっちゃけすっくんが凡夫に勝てたの純粋に運だろ
41024/05/21(火)09:17:11No.1191492577+
>なんだかんだライフ2+マコラ持ってたすっくんをライフ1マコラ破壊までした凡夫は1番戦果上げてるし…
地道にレベル上げして強くなっただけのすっくんにレベル上げのチャンス与えただけだぞ?
41124/05/21(火)09:17:20No.1191492599+
>日車試すだけ試して即殺したのも余りの成長速度にビビったんだろうなこうなると
こういうのがすっくんのつまらないところ
41224/05/21(火)09:17:44No.1191492676+
ハンタの場合制約がそのままそいつの性格とかを反映してるのも良く出来てるなそういえば…
41324/05/21(火)09:17:56No.1191492712そうだねx1
>一番の才能は圧倒的に多い呪力総量だったんじゃないかこいつ
ナルトみてーなビルドしやがって
41424/05/21(火)09:18:13No.1191492758+
>ハンタの場合制約がそのままそいつの性格とかを反映してるのも良く出来てるなそういえば…
性格とか人格を感じないなこの漫画の縛り…
41524/05/21(火)09:18:39No.1191492818+
凡夫がすっくんを追い込んだように見えて実際は凡夫がメタルスライムだっただけだからな…
弱かったタイミングで倒せずに負けたから相手がレベルアップしてついでにレベルアップ特典で全回復しちゃった
41624/05/21(火)09:18:42No.1191492824+
>なんだかんだライフ2+マコラ持ってたすっくんをライフ1マコラ破壊までした凡夫は1番戦果上げてるし…
むしろマコーラだけであそこまでの戦果しか上げれなかった凡夫は恥を知れ
41724/05/21(火)09:19:45No.1191492991+
>ぶっちゃけすっくんが凡夫に勝てたの純粋に運だろ
フーガが種明かしされた結果凡夫相手にあれ以外何一つ勝ち目がなかったのマジで酷い
41824/05/21(火)09:19:53No.1191493010+
>ルールの裏をかいて本来より多くのメリットを受けるとかデメリットを踏み倒すとか
>そういうのをやりたいんだなっていうのは伝わる
否定者かな?
41924/05/21(火)09:19:57No.1191493023+
すっくんが圧倒的強者なら手札切らせて追い込んだことになるけど実際は地道にレベル上げしてるやつに経験値渡しただけだからダメなんだよ
42024/05/21(火)09:20:25No.1191493080そうだねx1
五条がマンチやってたらとっくに勝ってたのが本当に印象悪い
42124/05/21(火)09:20:46No.1191493132+
>弱かったタイミングで倒せずに負けたから相手がレベルアップしてついでにレベルアップ特典で全回復しちゃった
流れだけで言うと完全にあってるから困る
42224/05/21(火)09:21:00No.1191493173+
三輪ちゃんですらある程度耐えれる程度になってるからな
今にスレ画の術式
マジでカスだわ
42324/05/21(火)09:21:13No.1191493212+
とりあえず宿儺戦長すぎ
42424/05/21(火)09:21:40No.1191493299+
>五条がマンチやってたらとっくに勝ってたのが本当に印象悪い
マンチどころかあんなアホみたいな見え見えの攻撃受けなきゃ勝ってたぞ
42524/05/21(火)09:22:06No.1191493379+
>とりあえず宿儺戦長すぎ
最後だから…
42624/05/21(火)09:22:16No.1191493407+
>弱かったタイミングで倒せずに負けたから相手がレベルアップしてついでにレベルアップ特典で全回復しちゃった
とはいえすっくん側はレベルアップ温存してただけでいつでも瞬時にレベルアップ可能な状態だったことは忘れちゃいかん
42724/05/21(火)09:23:32No.1191493592+
>>弱かったタイミングで倒せずに負けたから相手がレベルアップしてついでにレベルアップ特典で全回復しちゃった
>とはいえすっくん側はレベルアップ温存してただけでいつでも瞬時にレベルアップ可能な状態だったことは忘れちゃいかん
あのところで完全受肉しても領域できるまで呪力戻らんかったんですけお…
42824/05/21(火)09:24:15No.1191493699+
宿儺戦が終わったら真のラスボス一億呪霊戦だぞ
42924/05/21(火)09:24:17No.1191493708+
まあ過去の六眼無下限がまこーらにぶっ殺されてること考えたら
まこーら倒してすっくんもベホマ寸前まで追い込んだことは褒めていいとは思う…もうちょいやれた気がしないでもないが
43024/05/21(火)09:24:27No.1191493734+
>>弱かったタイミングで倒せずに負けたから相手がレベルアップしてついでにレベルアップ特典で全回復しちゃった
>とはいえすっくん側はレベルアップ温存してただけでいつでも瞬時にレベルアップ可能な状態だったことは忘れちゃいかん
レベルアップできるけどせっかくだから技も覚えたくて何回でも殴れるサンドバッグ相手に閃き道場してただけだろこれ
43124/05/21(火)09:24:34No.1191493753+
黒閃で呪力が領域できるまで戻るならマジで凡夫何やってんだってなったの最高に酷い
無量空処すらしてねぇあいつ
43224/05/21(火)09:25:00No.1191493819+
>まあ過去の六眼無下限がまこーらにぶっ殺されてること考えたら
>まこーら倒してすっくんもベホマ寸前まで追い込んだことは褒めていいとは思う…もうちょいやれた気がしないでもないが
相討ちだぞ
43324/05/21(火)09:25:57No.1191493972+
>>>弱かったタイミングで倒せずに負けたから相手がレベルアップしてついでにレベルアップ特典で全回復しちゃった
>>とはいえすっくん側はレベルアップ温存してただけでいつでも瞬時にレベルアップ可能な状態だったことは忘れちゃいかん
>レベルアップできるけどせっかくだから技も覚えたくて何回でも殴れるサンドバッグ相手に閃き道場してただけだろこれ
それで殺されかけたら世話ねぇよ
実際凡夫があそこまで馬鹿じゃなかったらお披露目する前に死んでたぞ
43424/05/21(火)09:27:11No.1191494194+
>>まあ過去の六眼無下限がまこーらにぶっ殺されてること考えたら
>>まこーら倒してすっくんもベホマ寸前まで追い込んだことは褒めていいとは思う…もうちょいやれた気がしないでもないが
>相討ちだぞ
六眼無下限とまこーらで相打ちならその時まこーら呼び出してた影法術使いは死なずに試合に勝ってるだろ
両方死んで相打ちになってんだからどっちもまこーらにぶっ殺されてんだろ
43524/05/21(火)09:27:16No.1191494210+
どうせ作者の気分でコロコロ設定変わるのに考察とかよくやるよ
43624/05/21(火)09:28:05No.1191494344+
凡夫がなんかあんまり強くないからあいつ何を見てお花🌸なんて言ってたんだよ
43724/05/21(火)09:28:11No.1191494358+
しゃけの人何で参戦しないの?
43824/05/21(火)09:28:40No.1191494431そうだねx1
>六眼無下限とまこーらで相打ちならその時まこーら呼び出してた影法術使いは死なずに試合に勝ってるだろ
>両方死んで相打ちになってんだからどっちもまこーらにぶっ殺されてんだろ
伏黒が呼び出したとき初手術士から攻撃されてほぼ死んでたけど…
43924/05/21(火)09:29:29No.1191494560そうだねx2
正直凡夫以外は即死と思ってたからマジでここまで殺傷能力低いカスとは思わんかったスレ画の術式
44024/05/21(火)09:30:05No.1191494669+
すっくんがどうやら単眼猫のアバターっぽいのは理解できてきた…
逆境から要素パクって練度高めて孤高まで至ってクールだね単眼猫…
44124/05/21(火)09:30:43No.1191494756+
>正直凡夫以外は即死と思ってたからマジでここまで殺傷能力低いカスとは思わんかったスレ画の術式
全然戦えるじゃんこいつらってなったな
44224/05/21(火)09:30:50No.1191494774+
>正直凡夫以外は即死と思ってたからマジでここまで殺傷能力低いカスとは思わんかったスレ画の術式
乙骨が凡夫が削ってなかったら即死してたわ~って言ってただろ
なんかアツヤ式がクソ強いから普通に99秒防げたけど
44324/05/21(火)09:30:54No.1191494787+
凡夫は結局俺の尊敬する宿儺がこんな凡夫に負けるわけない!って勝手に死んだだけだから
44424/05/21(火)09:30:56No.1191494794+
>伏黒が呼び出したとき初手術士から攻撃されてほぼ死んでたけど…
どっちみち無下限使いがまこーらに殺された事実は変わらないぞ
44524/05/21(火)09:31:04No.1191494820+
ナーフ廻戦にスレ画も思いっきり適用された結果
クソ雑魚どもが雑魚相手に無策でかかるアホな構図になっとる
44624/05/21(火)09:31:45No.1191494922+
>>正直凡夫以外は即死と思ってたからマジでここまで殺傷能力低いカスとは思わんかったスレ画の術式
>乙骨が凡夫が削ってなかったら即死してたわ~って言ってただろ
>なんかアツヤ式がクソ強いから普通に99秒防げたけど
アツヤどころかイノタクや三輪もある程度防げたの本当にダメ
44724/05/21(火)09:33:00No.1191495130+
何ならマコーラのあれも当たり所次第で普通に凡/夫だったぞもっと早くに
44824/05/21(火)09:33:27No.1191495203+
>何回でも殴れるサンドバッグ相手に閃き道場してただけだろこれ
これが事実なの頭おかしくなる
44924/05/21(火)09:33:59No.1191495296+
99秒は明らかにやり過ぎ
99秒も一方的に攻撃できる条件あれば素人ですらプロボクサー殴り倒せるだろ
45024/05/21(火)09:34:47No.1191495445+
マコラ単体では15本宿儺にやられるし凡夫も宿儺サポートがなかったら秒で殺してたからそこまで強くはない
宿儺サポートが手厚かった
45124/05/21(火)09:35:05No.1191495490+
>99秒は明らかにやり過ぎ
>99秒も一方的に攻撃できる条件あれば素人ですらプロボクサー殴り倒せるだろ
9.9秒でもイノタクと三輪なんぞが耐えれてるのおかしいんだが
45224/05/21(火)09:35:49No.1191495612+
言うほど全回復しなかったじゃねーか
45324/05/21(火)09:35:51No.1191495616そうだねx1
渋谷の一般人でも10秒くらいは耐えれそう
45424/05/21(火)09:36:59No.1191495816+
鬼殺隊に襲われたらガチに殺しに来るから宿儺ドン引きしそう
45524/05/21(火)09:37:30No.1191495899+
肉体的には回復したが呪力的には回復してないって正直結構微妙ではある
45624/05/21(火)09:37:45No.1191495944+
>>強い奴は縛り使いこなせるけど下手な縛り方したら三輪ちゃんみたいなことになりかねないから必要無いなら縛らないってのも分かるっちゃ分かる
>三輪ちゃんの場合刀さえ使わなければいいという抜け道も
適当なストラップでもつけて名前を新武器種の刀(1)とかにすれば使いまわせそう
45724/05/21(火)09:39:02No.1191496144+
>肉体的には回復したが呪力的には回復してないって正直結構微妙ではある
それ反転術式と何が違うのって感じ
45824/05/21(火)09:39:12No.1191496165+
すっくんプロットアーマー無ければ5回くらい死んでそう
45924/05/21(火)09:39:16No.1191496179+
高速ブギウギに対応するの諦めてるけどまだ本気出してない?
46024/05/21(火)09:40:41No.1191496387+
舐めてかかってたのかけっことか日車に反転使えよってしてた辺りまでで
割とすぐ本気出してたように見える
46124/05/21(火)09:40:46No.1191496403+
>高速ブギウギに対応するの諦めてるけどまだ本気出してない?
宿儺様はまだ本気を出してない
私達の勝ちだ
46224/05/21(火)09:40:52No.1191496414+
フィジカルは大事だぜ?
黒人なんて脅威だ
46324/05/21(火)09:40:54No.1191496423+
ていうか新ブギウギの初披露なだよね? なんで虎杖は対応できるの?
46424/05/21(火)09:41:07No.1191496463+
>高速ブギウギに対応するの諦めてるけどまだ本気出してない?
竈開が本気だったのでは
46524/05/21(火)09:41:30No.1191496510+
>ていうか新ブギウギの初披露なだよね? なんで虎杖は対応できるの?
ブラザーだから
46624/05/21(火)09:42:08No.1191496616そうだねx1
描写は冗談抜きに15本宿儺>完全体宿儺だよな
46724/05/21(火)09:42:26No.1191496661+
>舐めてかかってたのかけっことか日車に反転使えよってしてた辺りまでで
>割とすぐ本気出してたように見える
そもそも律儀に五条と戦って消耗した後で戦ってることが舐めプよりじゃないかな
46824/05/21(火)09:42:56No.1191496747+
>高速ブギウギに対応するの諦めてるけどまだ本気出してない?
本気を出せばブギウギに対応してる虎杖と共振できるからな
46924/05/21(火)09:43:08No.1191496779そうだねx1
すっくんは見せ方良ければもう少し人気出た気がする
47024/05/21(火)09:43:10No.1191496784+
相手を認めたふりして当て辛いフーガを正面から受けさせる小技
47124/05/21(火)09:44:11No.1191496952+
すっくん自体はずっとしんどいっていってるのにパチンカスとナレーターがあれ本気じゃないからって追い込んでくるだけだし…
47224/05/21(火)09:44:15No.1191496965そうだねx1
すっくんは2.5乗になる黒閃でも誰も殺さないようにしてて
「「「優しいんだよね」」」
47324/05/21(火)09:44:22No.1191496981+
雑魚共に翻弄される宿儺とか見たくなかったよ
47424/05/21(火)09:46:17No.1191497252+
>すっくんは2.5乗になる黒閃でも誰も殺さないようにしてて
>「「「優しいんだよね」」」
アツヤと虎杖は入れ替わり修行で肉体共有したから
アツヤのやさしさが宿儺と共振してるんだよな
47524/05/21(火)09:46:24No.1191497272+
>描写は冗談抜きに15本宿儺>完全体宿儺だよな
通常パンチでぶっ飛ばした小僧がビル3本抜いてるからな
完全体は黒閃で血の鎧すら抜けない
47624/05/21(火)09:46:47No.1191497326+
>すっくんは見せ方良ければもう少し人気出た気がする
五条にフーガも完全体も出してそれでも紙一重の勝利って感じで満身創痍ではーはー言いながら小僧たちと連戦してたら応援できたかも
余裕あるのかないのかよくわからないからいまいち乗れない
47724/05/21(火)09:47:26No.1191497446+
>>描写は冗談抜きに15本宿儺>完全体宿儺だよな
>通常パンチでぶっ飛ばした小僧がビル3本抜いてるからな
>完全体は黒閃で血の鎧すら抜けない
血の鎧>素の肉体>ビル
47824/05/21(火)09:47:59No.1191497559そうだねx1
すっくん特に目的も信念もなく暇潰ししたいだけのおっさんなので
こんなんどうやっても人気なんて出るわけないと思う
47924/05/21(火)09:48:31No.1191497645+
凡夫の黒閃も数秒の足止めが精一杯だから黒閃自体がなんか弱いぞ
48024/05/21(火)09:49:19No.1191497786+
圧倒的な強さも悪辣さも人間性の描写も目的も見えないからちょっと強いだけのカイリキーでしかない
48124/05/21(火)09:51:13No.1191498127+
>圧倒的な強さも悪辣さも人間性の描写も目的も見えないからちょっと強いだけのカイリキーでしかない
目的はなんかぼーっとしてたろ
あとマキ見て喜んでた
48224/05/21(火)09:51:16No.1191498137+
>すっくん特に目的も信念もなく暇潰ししたいだけのおっさんなので
>こんなんどうやっても人気なんて出るわけないと思う
なんか面白いもの見たいの羂索もわりと大概なんだけど宿儺がペラすぎてまだマシに見える
48324/05/21(火)09:51:55No.1191498240+
やっぱ悪党には大それた目的がないとなぁ…
すっくんメロンパンから1億呪霊やって❤️って言われてなんとなくやるくらいの主体性の無さだし
48424/05/21(火)09:52:22No.1191498321+
羂索は君 おもしろかったよ でなんか許されてる感はある
48524/05/21(火)09:52:56No.1191498422+
真希と一度交戦してるのに二度目で何故か使命云々とか言い出すすっくんおかしいよね…
48624/05/21(火)09:54:42No.1191498715そうだねx1
羂索はダラダラ引っ張らずに死んだだけでも評価できる
でもそのせいで宿儺が1人で頑張るハメになってるんだよな…
48724/05/21(火)09:55:28No.1191498850+
すっくんは主人公との深い因縁があるから
本来双子だった筈の男の魂が転生した先の息子という因縁が
48824/05/21(火)09:59:19No.1191499462+
けっくんも全然キャラ掘り下げられないままギャグ死したからどうしようもない
48924/05/21(火)10:02:29No.1191499952+
フーガがあの程度だし五条が遊ばないで勝ちに行けば普通に終わってた話なの悲しい

- GazouBBS + futaba-