感染症専門医 岡@profokamdFollowClick to Follow profokamd一般的にまともな内科医は、39℃成人で発熱する場合は風邪とは考えません。 上気道症状(咳、鼻水、咽頭痛)を伴う場合はコロナ、インフルエンザ、溶連菌(咽頭炎のみ)などを疑います。咳嗽のみなら主に肺炎を疑い、全くない場合は尿路感染症の頻度が日常診療では高いと思います。Translate post11:36 AM · May 22, 2024·2,156 Views22 Reposts110 Likes4 Bookmarks4