Post

Conversation

令和6年度の厚労省・感染症危機管理専門家養成プログラムの第1回の研修講師に。弁護士時代に共同主査を務めた新型コロナ民間臨調の報告書を題材に、初動における状況把握、不確実性下の意思決定、リスクコミュニケーション、平時の備えの四つのケーススタディを議論。受講生の皆さんの活躍を期待しています!#IDES
Image

New to X?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Create account
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
衆議院議員(愛媛1区)、厚生労働大臣政務官、自民党、弁護士。AI政策、web3政策、養育費PT事務局長、衆・厚労委員会、財金委員会など。専門誌が選ぶアジア最優秀弁護士(コンプライアンス部門)。妻と息子二人。愛光学園、ウォートン校MBAなど。インスタ俳句。note.com/akihisa_shioza
Something went wrong. Try reloading.