[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1716258349278.jpg-(137264 B)
137264 B無念Nameとしあき24/05/21(火)11:25:49No.1219110155そうだねx4 16:51頃消えます
近年アニメに合ってないOPEDが減ったと思ったけどたまにあるよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が10件あります.見る
1無念Nameとしあき24/05/21(火)11:31:42No.1219111351+
こうして時間かけてやってくれるとやっぱいいな
2無念Nameとしあき24/05/21(火)11:33:15No.1219111643そうだねx2
サッカーも一応カタルーニャ代表があるんだよね
3無念Nameとしあき24/05/21(火)11:37:10No.1219112470+
LISAと藍井エイルとReoNaと戸松遥が
ローテーションでOP歌う時代ってまだ続いてる?
4無念Nameとしあき24/05/21(火)11:40:08No.1219113119そうだねx20
>LISAと藍井エイルとReoNaと戸松遥が
>ローテーションでOP歌う時代ってまだ続いてる?
SAO限定やんけ
5無念Nameとしあき24/05/21(火)11:41:13No.1219113357+
なろう系も大体そうじゃね?
6無念Nameとしあき24/05/21(火)11:42:39No.1219113682+
やっぱ作品タイトルとか連呼させなきゃ駄目だな
7無念Nameとしあき24/05/21(火)11:46:07No.1219114440そうだねx4
    1716259567410.jpg-(93166 B)
93166 B
なろうアニメはなんか変にカッコつけた感じの曲だと見てて恥ずかしくなる
8無念Nameとしあき24/05/21(火)11:46:27No.1219114525そうだねx4
旧るろうに剣心が強烈すぎた
同じ時期のテレビアニメは雰囲気でもオッケーみたいな感じだった
9無念Nameとしあき24/05/21(火)11:48:02No.1219114881そうだねx3
水樹奈々が主題歌を歌っているアニメはもう中身あきらめている
10無念Nameとしあき24/05/21(火)11:48:57No.1219115098そうだねx8
>なろうアニメはなんか変にカッコつけた感じの曲だと見てて恥ずかしくなる
そびえ立つガムいいじゃん
俺はこの曲好きだよ
11無念Nameとしあき24/05/21(火)11:49:06No.1219115134そうだねx10
ぶっちゃけ鬼滅はLiSA以外そんなに…だな
12無念Nameとしあき24/05/21(火)11:50:27No.1219115457そうだねx3
だいたいソニーのせい
13無念Nameとしあき24/05/21(火)11:51:04No.1219115602そうだねx5
としあきが老いただけかもしれない
14無念Nameとしあき24/05/21(火)11:51:40No.1219115743そうだねx1
ランティスが元気なくなってとりあえず主演声優が歌ってりゃなんでも良いだろ的なクソ曲減った
15無念Nameとしあき24/05/21(火)11:51:54No.1219115793そうだねx11
>だいたいソニーのせい
個人的にはランティスかな
16無念Nameとしあき24/05/21(火)11:52:34No.1219115941+
なろう系ってなんか女性歌手でとりあえず明るい感じの曲を当てられてるイメージ
17無念Nameとしあき24/05/21(火)11:53:23No.1219116143そうだねx5
転スラのオープニングとか
あんな歌のプリンス様みたいな曲じゃなくてもっとポップな女性ボーカル曲でよくない?と思った
別に主人公の前世に歌わせなくても
18無念Nameとしあき24/05/21(火)11:53:48No.1219116242そうだねx2
とりあえず釘宮に歌わせとけってやつがクリティカルヒットしてんじゃん!
19無念Nameとしあき24/05/21(火)11:54:04No.1219116296+
>なろう系ってなんか女性歌手でとりあえず明るい感じの曲を当てられてるイメージ
作品自体にもそこまで大差ないからな
ある程度、固有名詞とかでイメージはしてるだろうけど根本が似てるから仕方ないようは
20無念Nameとしあき24/05/21(火)11:54:54No.1219116501+
>水樹奈々が主題歌を歌っているアニメはもう中身あきらめている
わりとマジで例外が思い浮かばなかった
クロスアンジュは結構良かったと思うけども
21無念Nameとしあき24/05/21(火)11:55:36No.1219116677そうだねx9
>とりあえず釘宮に歌わせとけ
それは15年以上前の話
いまのアニメで「とりあえず」で釘宮に歌わせないだろう…
22無念Nameとしあき24/05/21(火)11:55:51No.1219116734+
OPはすっ飛ばすから不要だけどEDは必要
アマプラは便利
23無念Nameとしあき24/05/21(火)11:56:08No.1219116795そうだねx7
>いまのアニメで「とりあえず」で釘宮に歌わせないだろう…
今主題歌に釘宮使ったらプロデューサーはガンギマリ扱いだろうな
24無念Nameとしあき24/05/21(火)11:56:33No.1219116907そうだねx14
とりあえずじゃなくて
かなり覚悟を決めて歌わせてたと思うよ…
25無念Nameとしあき24/05/21(火)11:56:46No.1219116958+
>ランティスが元気なくなってとりあえず主演声優が歌ってりゃなんでも良いだろ的なクソ曲減った
真っ先に浮かんだのハルヒ2期
26無念Nameとしあき24/05/21(火)11:56:47No.1219116964そうだねx11
>>いまのアニメで「とりあえず」で釘宮に歌わせないだろう…
>今主題歌に釘宮使ったらプロデューサーはガンギマリ扱いだろうな
今期あるじゃん
27無念Nameとしあき24/05/21(火)11:57:48No.1219117166そうだねx1
ソロデビューしてレーベル所属してもいない奴に歌わせるのは覚悟のある行為だろ
キンレコとかランティスが自分らのとこにねじ込むのとは違う
28無念Nameとしあき24/05/21(火)11:58:13No.1219117259そうだねx10
でも俺は「ダンジョン飯」の曲がアニメに合っていないとは思わない
前期も後期も
29無念Nameとしあき24/05/21(火)12:01:33No.1219118046そうだねx3
今期だと無職がなんかアレ
30無念Nameとしあき24/05/21(火)12:01:40No.1219118077そうだねx8
作品に合ってれば良い曲かといえばそういうわけでもない
YOASOBIのフリーレンはちょっと微妙だった
でもそういうのどこまでいっても個人の感想だよね
31無念Nameとしあき24/05/21(火)12:02:12No.1219118203+
>いまのアニメで「とりあえず」で釘宮に歌わせないだろう…
アニメのキャスティング見ても周到に計画が練られているのは明らか
32無念Nameとしあき24/05/21(火)12:02:53No.1219118355+
鬼滅は柱稽古の主題歌がガッカリすぎる
あんま動きの無いエピソードだとしてもなんかこう…
33無念Nameとしあき24/05/21(火)12:03:59No.1219118602+
>>いまのアニメで「とりあえず」で釘宮に歌わせないだろう…
>アニメのキャスティング見ても周到に計画が練られているのは明らか
ラジオのイメージイラストがあのアニメのまんまなのは笑った
34無念Nameとしあき24/05/21(火)12:03:59No.1219118603そうだねx8
フリーレンは後期のオープニングのほうが好きだな
ああいうカントリーな雰囲気の曲のほうが合ってるよね
35無念Nameとしあき24/05/21(火)12:04:05No.1219118624そうだねx10
>今期だと無職がなんかアレ
今期と言うか
無職は全般的にOPがコレジャナイ感
36無念Nameとしあき24/05/21(火)12:04:42No.1219118777そうだねx1
カラオケで歌いたいってのがあまりないよねぇ
37無念Nameとしあき24/05/21(火)12:05:05No.1219118879+
>>今期だと無職がなんかアレ
>今期と言うか
>無職は全般的にOPがコレジャナイ感
流さない事も多いから印象が全然ない
38無念Nameとしあき24/05/21(火)12:05:18No.1219118929+
>カラオケで歌いたいってのがあまりないよねぇ
旦那さまーって歌え
39無念Nameとしあき24/05/21(火)12:06:13No.1219119173+
>カラオケで歌いたいってのがあまりないよねぇ
「鮭とイクラと娘と893」とかどうよ?
ヒナマツリのED
40無念Nameとしあき24/05/21(火)12:06:38No.1219119286+
カラオケなんて行く友達もいないんだから選曲気にする必要ないだろう?
41無念Nameとしあき24/05/21(火)12:06:46No.1219119315+
ロボットアニメはやっぱり曲調だけでも男の子な感じのが好きなんだけど
それはもうおっさんの感性なんだろうなぁと
ここ何作かのガンダムとか見てて思う
42無念Nameとしあき24/05/21(火)12:07:33No.1219119528+
>カラオケで歌いたいってのがあまりないよねぇ
男性ボーカルでも結構高音寄り感じで厳しいのは多いね
43無念Nameとしあき24/05/21(火)12:08:04No.1219119651+
    1716260884257.jpg-(14174 B)
14174 B
ボーカルの声と歌いかたが個性強いなって
44無念Nameとしあき24/05/21(火)12:08:08No.1219119675+
無職転生なんで2期になってOP付けたんやろうな
45無念Nameとしあき24/05/21(火)12:08:10No.1219119685+
>カラオケで歌いたいってのがあまりないよねぇ
進撃の巨人は割と歌ってる人がいる
知り合いが悪魔の子めっちゃ上手くてびびった
46無念Nameとしあき24/05/21(火)12:08:20No.1219119724そうだねx1
盾の勇者とかの転生系のアニメで外国?のアーチストなのかな、空耳で楽しむしかない歌はOPスキップだね
47無念Nameとしあき24/05/21(火)12:09:03No.1219119906そうだねx3
これは俺個人の好みでしかないけど
ガンダムの曲ならXの主題歌が最適解だったと思ってる
べつに作品タイトルとか入ってないけど曲のオシャレ感×歌詞のヒロイックさの塩梅が丁度よかった
48無念Nameとしあき24/05/21(火)12:09:11No.1219119939+
BBBBとか素人が歌うの不可能じゃない?
49無念Nameとしあき24/05/21(火)12:09:28No.1219120014そうだねx1
>ロボットアニメはやっぱり曲調だけでも男の子な感じのが好きなんだけど
>それはもうおっさんの感性なんだろうなぁと
>ここ何作かのガンダムとか見てて思う
ガンダムに関しては初代だけだろコテコテのなんて
50無念Nameとしあき24/05/21(火)12:09:44No.1219120070+
>これは俺個人の好みでしかないけど
>ガンダムの曲ならXの主題歌が最適解だったと思ってる
>べつに作品タイトルとか入ってないけど曲のオシャレ感×歌詞のヒロイックさの塩梅が丁度よかった
まあ人気ないから最適解ではないんやな
51無念Nameとしあき24/05/21(火)12:09:51No.1219120108+
>>カラオケで歌いたいってのがあまりないよねぇ
>進撃の巨人は割と歌ってる人がいる
残酷な天使のテーゼの安定した人気の高さに驚かされる
52無念Nameとしあき24/05/21(火)12:09:52No.1219120113そうだねx1
今期鬼滅EDなんか違う感が有る
53無念Nameとしあき24/05/21(火)12:09:54No.1219120120そうだねx1
>ここ何作かのガンダムとか見てて思う
ガンダムのOPってそこまでロボットロボットしてるかな?
鉄血は内容は置いといてOPはどれも良かった
54無念Nameとしあき24/05/21(火)12:10:00No.1219120142+
>これは俺個人の好みでしかないけど
>ガンダムの曲ならXの主題歌が最適解だったと思ってる
>べつに作品タイトルとか入ってないけど曲のオシャレ感×歌詞のヒロイックさの塩梅が丁度よかった
好みと言いながら最適解ってどういうこと?
55無念Nameとしあき24/05/21(火)12:10:19No.1219120223そうだねx1
>無職転生なんで2期になってOP付けたんやろうな
今のは結構好きなんだが
56無念Nameとしあき24/05/21(火)12:10:30No.1219120269+
次のガンダムが正義の怒りをぶつけろガンダムとかまた言い出したらビビるけどな
57無念Nameとしあき24/05/21(火)12:10:32No.1219120278+
>旧るろうに剣心が強烈すぎた
奇面組とか
58無念Nameとしあき24/05/21(火)12:10:36No.1219120288+
でも昔のアニメのOPとか
作品と合ってなくても評価高い曲多くない?
サイレントヴォイスとかメロスのようにとか
59無念Nameとしあき24/05/21(火)12:10:36No.1219120289そうだねx1
>盾の勇者とかの転生系のアニメで外国?のアーチストなのかな、空耳で楽しむしかない歌はOPスキップだね
盾の勇者のOPのユニットは全員日本人です…
60無念Nameとしあき24/05/21(火)12:10:47No.1219120340+
ガンダムでヒットした曲っていうと
水の星に愛をこめて辺りか?
61無念Nameとしあき24/05/21(火)12:11:07No.1219120440+
>無職転生なんで2期になってOP付けたんやろうな
一期は話の尺の問題でOP無しで繋げないと綺麗にまとまらなかったせいだと思われる
62無念Nameとしあき24/05/21(火)12:11:23No.1219120517+
>次のガンダムが正義の怒りをぶつけろガンダムとかまた言い出したらビビるけどな
なんだかんだ初代OPのカバーやリスペクト的な歌ってまだないよな
63無念Nameとしあき24/05/21(火)12:11:36No.1219120575+
>ガンダムでヒットした曲っていうと
>水の星に愛をこめて辺りか?
一番売れたのミーシャかTMNあたりじゃない?
64無念Nameとしあき24/05/21(火)12:11:57No.1219120676+
>次のガンダムが正義の怒りをぶつけろガンダムとかまた言い出したらビビるけどな
富野監督ならそういうのまた作りたがってそうだけどね
ザブングルとかキングゲイナーみたいなバリバリのガンダム
65無念Nameとしあき24/05/21(火)12:12:28No.1219120821そうだねx1
>ロボットアニメはやっぱり曲調だけでも男の子な感じのが好きなんだけど
>それはもうおっさんの感性なんだろうなぁと
>ここ何作かのガンダムとか見てて思う
ブレイバーンは歌いたくなるやつ
edも
66無念Nameとしあき24/05/21(火)12:12:48No.1219120916+
PelleKはいつかアニサマに呼んでほしい
67無念Nameとしあき24/05/21(火)12:12:51No.1219120928+
    1716261171239.jpg-(411261 B)
411261 B
>>ガンダムでヒットした曲っていうと
>>水の星に愛をこめて辺りか?
>一番売れたのミーシャかTMNあたりじゃない?
68無念Nameとしあき24/05/21(火)12:12:51No.1219120929+
>ガンダムに関しては初代だけだろコテコテのなんて
>ガンダムのOPってそこまでロボットロボットしてるかな?
>鉄血は内容は置いといてOPはどれも良かった
歌詞じゃなく曲調の話ね
鉄血は自分もどれも良かったと思う
69無念Nameとしあき24/05/21(火)12:13:24No.1219121070+
>>ガンダムに関しては初代だけだろコテコテのなんて
>>ガンダムのOPってそこまでロボットロボットしてるかな?
>>鉄血は内容は置いといてOPはどれも良かった
>歌詞じゃなく曲調の話ね
雑なこと言ってんなあ
70無念Nameとしあき24/05/21(火)12:13:31No.1219121100そうだねx5
>ガンダムに関しては初代だけだろコテコテのなんて
ターンAもある
71無念Nameとしあき24/05/21(火)12:13:33No.1219121113+
>ブレイバーンは歌いたくなるやつ
>edも
数年に1回くらいはあると嬉しいやつ
健全ロボダイミダラーのOPとか
72無念Nameとしあき24/05/21(火)12:13:44No.1219121155そうだねx6
なんというかもっと適度に熱い・真面目に熱血なロボットアニメ主題歌をまた聞きたい
ブレイバーンはちょっとネタに走ってる感あるし
73無念Nameとしあき24/05/21(火)12:13:47No.1219121164+
>No.1219120929
要するに激しい感じならなんでもええんやろそれ
74無念Nameとしあき24/05/21(火)12:14:15No.1219121297+
>なんというかもっと適度に熱い・真面目に熱血なロボットアニメ主題歌をまた聞きたい
うわ出た
75無念Nameとしあき24/05/21(火)12:14:50No.1219121452そうだねx2
>>次のガンダムが正義の怒りをぶつけろガンダムとかまた言い出したらビビるけどな
>富野監督ならそういうのまた作りたがってそうだけどね
>ザブングルとかキングゲイナーみたいなバリバリのガンダム
EDだけどGの閃光はそんな感じだったと思う
76無念Nameとしあき24/05/21(火)12:15:03No.1219121508+
最初のシーズン前期のOPは監督や音響がこだわりで決めた作品にあった曲で後期はレコード会社の大人の事情曲ってパターンが多い気がする
77無念Nameとしあき24/05/21(火)12:15:04No.1219121518+
>なんというかもっと適度に熱い・真面目に熱血なロボットアニメ主題歌をまた聞きたい
>ブレイバーンはちょっとネタに走ってる感あるし
特撮だけどウルトラマンZのOPみたいな
78無念Nameとしあき24/05/21(火)12:15:14No.1219121563+
としあきが子供くらいの頃がバンドマン崩れがよくアニソン歌ってたからヘビメタとかロック調の歌が多かったんだよね
79無念Nameとしあき24/05/21(火)12:15:19No.1219121586そうだねx5
    1716261319350.jpg-(65568 B)
65568 B
合ってないOPと言えばこれ
80無念Nameとしあき24/05/21(火)12:15:35No.1219121680+
>としあきが子供くらいの頃がバンドマン崩れがよくアニソン歌ってたからヘビメタとかロック調の歌が多かったんだよね
まあ影山ヒロノブなんてもろそんなだし…
81無念Nameとしあき24/05/21(火)12:15:56No.1219121779そうだねx1
>としあきが子供くらいの頃がバンドマン崩れがよくアニソン歌ってたからヘビメタとかロック調の歌が多かったんだよね
セイント・セイヤーーーー!
82無念Nameとしあき24/05/21(火)12:16:34No.1219121958そうだねx2
>合ってないOPと言えばこれ
5期とか11期のやつ酷かったよね
83無念Nameとしあき24/05/21(火)12:16:39No.1219121983そうだねx12
    1716261399505.jpg-(27664 B)
27664 B
>合ってないOPと言えばこれ
全然あってないけど見た奴に強烈に印象つけさせるやつ
84無念Nameとしあき24/05/21(火)12:16:42No.1219121993+
「進撃の巨人」は主題歌が作風とかなりマッチしてていいよね
85無念Nameとしあき24/05/21(火)12:16:51No.1219122034そうだねx16
    1716261411009.jpg-(94738 B)
94738 B
変な内容のアニメでOPEDも不思議な感じだけど合ってると思う
86無念Nameとしあき24/05/21(火)12:17:22No.1219122188+
>>合ってないOPと言えばこれ
>5期とか11期のやつ酷かったよね
洗脳されている…
87無念Nameとしあき24/05/21(火)12:17:41No.1219122282+
>5期とか11期のやつ酷かったよね
存在しない記憶…!
88無念Nameとしあき24/05/21(火)12:18:09No.1219122417+
>合ってないOPと言えばこれ
なんでや
本編同様シリアスなOPええやろ
89無念Nameとしあき24/05/21(火)12:18:13No.1219122437+
>としあきが子供くらいの頃がバンドマン崩れがよくアニソン歌ってたからヘビメタとかロック調の歌が多かったんだよね
流行りモノを取り入れてるだけなのと
歌番組が壊滅してたからタイアップ重点は仕方ないのだ
歌手は仕事が無ければただの人だしな
90無念Nameとしあき24/05/21(火)12:18:17No.1219122460+
>まあ影山ヒロノブなんてもろそんなだし…
影山ヒロノブ
遠藤正明
谷本貴義
きただにひろし
石原慎一
91無念Nameとしあき24/05/21(火)12:18:19No.1219122468そうだねx3
>>合ってないOPと言えばこれ
>全然あってないけど見た奴に強烈に印象つけさせるやつ
一周回って歌ってるのがコミックバンドに見えてくる奴
92無念Nameとしあき24/05/21(火)12:18:54No.1219122629+
>としあきが子供くらいの頃がバンドマン崩れがよくアニソン歌ってたからヘビメタとかロック調の歌が多かったんだよね
未だにアニソンってフルだとなぜかギターソロがあるイメージだわ
93無念Nameとしあき24/05/21(火)12:18:59No.1219122655+
燃え上がって巨大な敵に正義の怒りをぶつけるガンダムはむしろ本当に作って欲しい
94無念Nameとしあき24/05/21(火)12:18:35No.1219122676+
    1716261515098.webm-(8025510 B)
8025510 B
>ガンダムでヒットした曲っていうと
>水の星に愛をこめて辺りか?
一般的にはこっちじゃないの?当時TVCMで散々流して大ヒットしたし
95無念Nameとしあき24/05/21(火)12:19:04No.1219122684+
上坂すみれは人気あるのに良い歌に恵まれんな
96無念Nameとしあき24/05/21(火)12:19:14No.1219122736+
>変な内容のアニメでOPEDも不思議な感じだけど合ってると思う
なかなか独創的なセンスしてるよね(誉め言葉)
ふつうなら姫様とかプリケツさん達に歌わせたりダンスさせたりしそうなのにね
97無念Nameとしあき24/05/21(火)12:19:17No.1219122750+
>全然あってないけど見た奴に強烈に印象つけさせるやつ
マサルさんばかり言われるけど
ワンダフルアニメは他の作品もPVの映像挿入する同じ手法使ってたんだよね
98無念Nameとしあき24/05/21(火)12:19:20No.1219122759そうだねx2
クソラップOP
99無念Nameとしあき24/05/21(火)12:19:25No.1219122790+
>変な内容のアニメでOPEDも不思議な感じだけど合ってると思う
内容がちょっと変化球で地域興しも掛かってるからあんな具合なんだろうなぁ
100無念Nameとしあき24/05/21(火)12:19:33No.1219122837そうだねx2
    1716261573871.jpg-(13292 B)
13292 B
Get Wildばっかり持て囃されて
STILL LOVE HERはあんまり評価されない問題
101無念Nameとしあき24/05/21(火)12:19:35No.1219122845+
    1716261575865.jpg-(62132 B)
62132 B
>全然あってないけど見た奴に強烈に印象つけさせるやつ
90万枚売れたっつー
102無念Nameとしあき24/05/21(火)12:19:55No.1219122943そうだねx2
>上坂すみれは人気あるのに良い歌に恵まれんな
俺は今でも「むろみさん」のオープニング好きだぜ!
103無念Nameとしあき24/05/21(火)12:20:08No.1219123013+
>No.1219120928
バーローつえー
104無念Nameとしあき24/05/21(火)12:20:15No.1219123038+
>なかなか独創的なセンスしてるよね(誉め言葉)
>ふつうなら姫様とかプリケツさん達に歌わせたりダンスさせたりしそうなのにね
作中で歌ったからヨシ
105無念Nameとしあき24/05/21(火)12:20:32No.1219123119+
>上坂すみれは人気あるのに良い歌に恵まれんな
全歌詞ロシア語ならワンチャン
106無念Nameとしあき24/05/21(火)12:20:32No.1219123120+
>>全然あってないけど見た奴に強烈に印象つけさせるやつ
>マサルさんばかり言われるけど
>ワンダフルアニメは他の作品もPVの映像挿入する同じ手法使ってたんだよね
浦鉄もそうだったな
稲中は入れてなかった気がする
107無念Nameとしあき24/05/21(火)12:20:53No.1219123216そうだねx2
>上坂すみれは人気あるのに良い歌に恵まれんな
声優ソロ自体今って低調だし
108無念Nameとしあき24/05/21(火)12:21:01No.1219123254+
フリーレンのopは俺がプロデューサーだったとしてもYOASOBIからのヨルシカの流れはやってみたいと思うだろう
109無念Nameとしあき24/05/21(火)12:21:09No.1219123297そうだねx8
>全歌詞ロシア語ならワンチャン
今最悪だろ
110無念Nameとしあき24/05/21(火)12:21:22No.1219123362そうだねx1
>Get Wildばっかり持て囃されて
>STILL LOVE HERはあんまり評価されない問題
プライベートアイズで今の場所で再現してたのはなかなか感動したな
111無念Nameとしあき24/05/21(火)12:21:33No.1219123417そうだねx1
台詞パートあるアニソンは減った気がする
112無念Nameとしあき24/05/21(火)12:22:10No.1219123594+
ロシア語でデレるなんちゃらみたいなのアニメ化するし大丈夫大丈夫
113無念Nameとしあき24/05/21(火)12:22:29No.1219123680そうだねx3
>Get Wildばっかり持て囃されて
>STILL LOVE HERはあんまり評価されない問題
評価はされてると思うぞ
新宿PEでもSTILL LOVE HERに切り替わった時は劇場の空気変わったし
114無念Nameとしあき24/05/21(火)12:22:42No.1219123737+
>台詞パートあるアニソン
帝国華撃団みたいなやつ?
115無念Nameとしあき24/05/21(火)12:22:56No.1219123808そうだねx3
>>Get Wildばっかり持て囃されて
>>STILL LOVE HERはあんまり評価されない問題
>プライベートアイズで今の場所で再現してたのはなかなか感動したな
あの演出良かったよね
116無念Nameとしあき24/05/21(火)12:23:14No.1219123903そうだねx1
>燃え上がって巨大な敵に正義の怒りをぶつけるガンダムはむしろ本当に作って欲しい
漫画版かな
117無念Nameとしあき24/05/21(火)12:23:23No.1219123949そうだねx3
>でも俺は「ダンジョン飯」の曲がアニメに合っていないとは思わない
>前期も後期も
後期のOPはダメだね
歌ってるやつも嫌い
118無念Nameとしあき24/05/21(火)12:23:42No.1219124049+
>台詞パートあるアニソンは減った気がする
レイズナー方式かナイツマでやってたな
119無念Nameとしあき24/05/21(火)12:23:50No.1219124083+
>台詞パートあるアニソンは減った気がする
もってけセーラー服と俺はジャイアンさまだしか思い浮かばなかった
120無念Nameとしあき24/05/21(火)12:25:44No.1219124666そうだねx1
>>上坂すみれは人気あるのに良い歌に恵まれんな
>俺は今でも「むろみさん」のオープニング好きだぜ!
前奏がめちゃくちゃながいやつ!
121無念Nameとしあき24/05/21(火)12:25:49No.1219124687+
まだアニメなんか見てんのおじいちゃん
122無念Nameとしあき24/05/21(火)12:26:02No.1219124750+
たまに微妙な気持ちになるのが
主人公じゃない脇役(あるいはそもそも出演していない)の声優さんが主題歌を歌唱してるパターン
どうせなら主人公に歌わせなよ…たしかにその声優さん歌上手い人だけどさ……ってなるやつ
123無念Nameとしあき24/05/21(火)12:26:20No.1219124842そうだねx1
>>燃え上がって巨大な敵に正義の怒りをぶつけるガンダムはむしろ本当に作って欲しい
>Gガンダムかな
124無念Nameとしあき24/05/21(火)12:26:23No.1219124857+
>帝国華撃団みたいなやつ?
そうそう
最後に聞いたのなんだろ
失われた未来を求めてのOPが台詞パートあって古っ!て思った記憶がある
125無念Nameとしあき24/05/21(火)12:26:24No.1219124862+
>レイズナー方式かナイツマでやってたな
>なろう系ってなんか女性歌手でとりあえず明るい感じの曲を当てられてるイメージ
126無念Nameとしあき24/05/21(火)12:26:27No.1219124880+
良い曲はスイっと耳に入ってくるんだけど
最近そういうのは少なくなったな
127無念Nameとしあき24/05/21(火)12:26:44No.1219124960+
>レイズナー方式かナイツマでやってたな
違うよ
128無念Nameとしあき24/05/21(火)12:26:51No.1219124995+
>>なかなか独創的なセンスしてるよね(誉め言葉)
>>ふつうなら姫様とかプリケツさん達に歌わせたりダンスさせたりしそうなのにね
>作中で歌ったからヨシ
コナンのテーマ口ずさんでるのテレビ版録画した人しか聞けないのよね
129無念Nameとしあき24/05/21(火)12:27:42No.1219125251+
>まだアニメなんか見てんのおじいちゃん
近頃のジジイはアニメ見るんだよ
時代劇じゃなくて
130無念Nameとしあき24/05/21(火)12:27:49No.1219125293+
>台詞パートあるアニソンは減った気がする
間奏でセリフ言うのはメガネ忘れたとかけもフレ
131無念Nameとしあき24/05/21(火)12:27:57No.1219125331+
LV99のすれ違う時肩でもぶつかろうものなら許せんぞみたいなOPがユミエラを主張さててよかった
132無念Nameとしあき24/05/21(火)12:28:13No.1219125397+
    1716262093009.png-(403546 B)
403546 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
133無念Nameとしあき24/05/21(火)12:28:24No.1219125443+
>>まだアニメなんか見てんのおじいちゃん
>近頃のジジイはアニメ見るんだよ
>時代劇じゃなくて
地方局かケーブルテレビくらいでしか安定して見れんしな…
134無念Nameとしあき24/05/21(火)12:28:29No.1219125462+
>時代劇じゃなくて
時代劇って今大河以外何やってるのかな…
135無念Nameとしあき24/05/21(火)12:28:49No.1219125558+
>コナンのテーマ口ずさんでるのテレビ版録画した人しか聞けないのよね
しらそん
136無念Nameとしあき24/05/21(火)12:28:53No.1219125573+
>>まだアニメなんか見てんのおじいちゃん
>近頃のジジイはアニメ見るんだよ
>時代劇じゃなくて
つまり漫画水戸黄門みたいな歌が求められている
137無念Nameとしあき24/05/21(火)12:28:57No.1219125589+
>No.1219125397
1期のedすき
レモンちゃんかわいい
138無念Nameとしあき24/05/21(火)12:29:03No.1219125625+
>No.1219125397
OPがバズるってこんなにアニメの勢いかえるんだってなったやつ
139無念Nameとしあき24/05/21(火)12:29:05No.1219125642+
老人ホームでとらドラ流行ったとかあったな
140無念Nameとしあき24/05/21(火)12:29:24No.1219125739+
>>帝国華撃団みたいなやつ?
>そうそう
>最後に聞いたのなんだろ
蜘蛛子さんの歌(歌:悠木碧)とか
最後の方で「みんなー!ありがとうー!」とか言い出す
141無念Nameとしあき24/05/21(火)12:29:40No.1219125823+
>>時代劇じゃなくて
>時代劇って今大河以外何やってるのかな…
NHKも前が欠かしてなかったけどやってない気がする
最近だとフジが大奥やってたな
142無念Nameとしあき24/05/21(火)12:29:46No.1219125853+
言うても真面目な話
ここ10年ぐらいでアニメって
普通にエンタメ的な地位
めちゃくちゃ向上してね?
143無念Nameとしあき24/05/21(火)12:29:54No.1219125894+
>つまり漫画水戸黄門みたいな歌が求められている
水戸黄門歌ってたアニメがあったような
144無念Nameとしあき24/05/21(火)12:29:58No.1219125915+
>>時代劇じゃなくて
>時代劇って今大河以外何やってるのかな…
新作時代劇本当に減ったよねぇ
子供の頃にはこんなに時代劇が減るとは思わなかった
145無念Nameとしあき24/05/21(火)12:30:14No.1219126013そうだねx2
>言うても真面目な話
>ここ10年ぐらいでアニメって
>普通にエンタメ的な地位
>めちゃくちゃ向上してね?
真面目な話そんな話してないから他所でどうぞ
146無念Nameとしあき24/05/21(火)12:30:26No.1219126080そうだねx2
>>コナンのテーマ口ずさんでるのテレビ版録画した人しか聞けないのよね
逆に配信版だとどうなってるのか気になった
147無念Nameとしあき24/05/21(火)12:30:40No.1219126148+
月みちはED水戸黄門やってたし戦闘シーンでも流してたような
148無念Nameとしあき24/05/21(火)12:30:49No.1219126200+
そもそも合わせる気全然ないアーティストもいる
Creepy Nutsとか緑黄色社会とか平野綾とか
149無念Nameとしあき24/05/21(火)12:30:54No.1219126235+
>>>コナンのテーマ口ずさんでるのテレビ版録画した人しか聞けないのよね
>逆に配信版だとどうなってるのか気になった
微妙にそれっぽくないもんになってた
150無念Nameとしあき24/05/21(火)12:31:01No.1219126311+
    1716262261728.webm-(8149508 B)
8149508 B
>>旧るろうに剣心が強烈すぎた
>奇面組とか
秋元康がテレビアニメとアイドル番組で上手いこと宣伝してヒットさせたのが元凶だよねえ
151無念Nameとしあき24/05/21(火)12:31:26No.1219126396+
昔は時代劇ヒーローまで居たのにな
完全に死滅したジャンルだわ
152無念Nameとしあき24/05/21(火)12:31:32No.1219126420+
>>>>コナンのテーマ口ずさんでるのテレビ版録画した人しか聞けないのよね
>>逆に配信版だとどうなってるのか気になった
>微妙にそれっぽくないもんになってた
スピードグラファーのOPみたいな感じか
153無念Nameとしあき24/05/21(火)12:31:40No.1219126474+
曲が悪い訳じゃないけど採用する順番間違えたねってのも
鉄血の最後のop曲とか
154無念Nameとしあき24/05/21(火)12:31:55No.1219126556+
アニメの数だけ聞いたことない歌手が大勢いる
アニメ当たらないと売れないよな
155無念Nameとしあき24/05/21(火)12:32:44No.1219126788そうだねx1
ガンダムAGEの明日へとか好きよ
156無念Nameとしあき24/05/21(火)12:33:08No.1219126918そうだねx1
>>>上坂すみれは人気あるのに良い歌に恵まれんな
>>俺は今でも「むろみさん」のオープニング好きだぜ!
>前奏がめちゃくちゃながいやつ!
いま確認したら歌い出しまで50秒かかってた…
157無念Nameとしあき24/05/21(火)12:34:04No.1219127181そうだねx1
ダブルオーの4番目のOPとか大物ばかりだったのに
いきなり新人でズコーってくるのもあった
種死の4番目は大物だけどコレジャナイ感凄かった
158無念Nameとしあき24/05/21(火)12:34:15No.1219127222+
>ガンダムAGEの明日へとか好きよ
あのオープニング4曲は人によって好み分かれそうだよね
俺2番目(アセム編)の曲が好きだった
159無念Nameとしあき24/05/21(火)12:34:46No.1219127377+
畑亜貴はあいかわらず働いてるんだろうか
160無念Nameとしあき24/05/21(火)12:35:14No.1219127530そうだねx1
>種死の4番目は大物だけどコレジャナイ感凄かった
CHEMISTRYって当時大物でもねーだろ
161無念Nameとしあき24/05/21(火)12:35:20No.1219127562+
>昔は時代劇ヒーローまで居たのにな
>完全に死滅したジャンルだわ
ちょっと前の爺婆さん世代にはめっちゃウケたんだけどねえ…
80年代はそれでも何本か時代劇要素を取り入れてアニメが作られてた
162無念Nameとしあき24/05/21(火)12:35:39No.1219127656+
>昔は時代劇ヒーローまで居たのにな
>完全に死滅したジャンルだわ
割と最近に鬼平アニメ化してなかったっけ
163無念Nameとしあき24/05/21(火)12:35:56No.1219127732+
鉄血のキボウノハナーは良い曲なんだ
164無念Nameとしあき24/05/21(火)12:36:09No.1219127806+
秋元はヒットメーカーだがアニメじゃないはやり過ぎ
165無念Nameとしあき24/05/21(火)12:36:14No.1219127828+
最近ちょっと意外だったのが
今期の百合アニメ「ささ恋」の主題歌の作詞が藤林聖子だったこと
相変わらず仕事選ばねぇな…そして言われてみれば確かに歌詞が妙にカッコいいなって思った
166無念Nameとしあき24/05/21(火)12:36:18No.1219127847+
今期一番ひでーなっておもったのがこれ
https://m.youtube.com/watch?v=Qso6JcCaP1A [link]
シンプルに下手
167無念Nameとしあき24/05/21(火)12:36:20No.1219127863そうだねx4
>鉄血のキボウノハナーは良い曲なんだ
でもその曲聴くと笑っちゃうし…
168無念Nameとしあき24/05/21(火)12:36:49No.1219128001そうだねx7
>>種死の4番目は大物だけどコレジャナイ感凄かった
>CHEMISTRYって当時大物でもねーだろ
ええ!?どこの世界線の人?
169無念Nameとしあき24/05/21(火)12:37:01No.1219128063+
>秋元はヒットメーカーだがアニメじゃないはやり過ぎ
アニソンっぽくないので頼む!って言うから…
170無念Nameとしあき24/05/21(火)12:37:04No.1219128075+
>>種死の4番目は大物だけどコレジャナイ感凄かった
>CHEMISTRYって当時大物でもねーだろ
反省したのかハガレンだとカッコ良かった
171無念Nameとしあき24/05/21(火)12:37:58No.1219128356そうだねx4
富野「次はガンダムっぽくない曲にして」
「アニメじゃない!!!」
富野「…………………………」
172無念Nameとしあき24/05/21(火)12:38:12No.1219128419+
>CHEMISTRYって当時大物でもねーだろ
まだデビュー3年くらいだな種死の時は
173無念Nameとしあき24/05/21(火)12:38:27No.1219128496+
>鉄血のキボウノハナーは良い曲なんだ
曲の良さと作品とのマッチングはどうしても別問題だからね……
このタイミングでこの曲はどうなんよ?とか
174無念Nameとしあき24/05/21(火)12:38:34No.1219128523+
>ガンダムAGEの明日へとか好きよ
あの笑っちゃうやつか
175無念Nameとしあき24/05/21(火)12:38:37No.1219128538そうだねx1
>今期の百合アニメ「ささ恋」
あのアニメのバンドの歌って声優さんと別の人が歌唱してるんだよな…
べつに瀬戸麻沙美が歌っても良さそうなのにね
176無念Nameとしあき24/05/21(火)12:39:02No.1219128663+
>べつに瀬戸麻沙美が歌っても良さそうなのにね
いらねー
177無念Nameとしあき24/05/21(火)12:39:07No.1219128685そうだねx5
    1716262747089.jpg-(23603 B)
23603 B
ALIプロとデーモン小暮のデュエットとか言うクソ贅沢組み合わせで
あそこまでどうしようもない使い方したの
逆の意味で奇跡過ぎる…
178無念Nameとしあき24/05/21(火)12:39:43No.1219128880そうだねx1
大物の定義がベテランか否かなのか
179無念Nameとしあき24/05/21(火)12:40:31No.1219129124そうだねx1
>>>種死の4番目は大物だけどコレジャナイ感凄かった
>>CHEMISTRYって当時大物でもねーだろ
>ええ!?どこの世界線の人?
まぁとしあきって世の中に疎いし…
180無念Nameとしあき24/05/21(火)12:40:32No.1219129126そうだねx5
    1716262832764.jpg-(62099 B)
62099 B
>富野「次はガンダムっぽくない曲にして」
>「アニメじゃない!!!」
>富野「…………………………」
181無念Nameとしあき24/05/21(火)12:40:42No.1219129181そうだねx1
>ALIプロとデーモン小暮のデュエットとか言うクソ贅沢組み合わせで
>あそこまでどうしようもない使い方したの
>逆の意味で奇跡過ぎる…
八男はそもそもアニメ自体が…………漫画は好きなんだけどな
182無念Nameとしあき24/05/21(火)12:40:57No.1219129258+
>ええ!?どこの世界線の人?
世界線で言葉使うのももうなんかちょっと恥ずいな
183無念Nameとしあき24/05/21(火)12:41:20No.1219129377+
>>>>種死の4番目は大物だけどコレジャナイ感凄かった
>>>CHEMISTRYって当時大物でもねーだろ
>>ええ!?どこの世界線の人?
>まぁとしあきって世の中に疎いし…
俺はマッシュルが盛り上がってることすら知らんかった
184無念Nameとしあき24/05/21(火)12:41:46No.1219129514そうだねx1
>アニメじゃない!
まあ意図してそうなったわけじゃないかもしれないけど
あの歌は破天荒少年なジュドー達のテーマソングとしてはピッタリだと思う
185無念Nameとしあき24/05/21(火)12:41:48No.1219129534+
>全歌詞ロシア語ならワンチャン
Катюша
186無念Nameとしあき24/05/21(火)12:41:51No.1219129546そうだねx2
>ALIプロとデーモン小暮のデュエットとか言うクソ贅沢組み合わせで
>あそこまでどうしようもない使い方したの
>逆の意味で奇跡過ぎる…
OP初見で変な声出たわ
187無念Nameとしあき24/05/21(火)12:41:53No.1219129559そうだねx1
>俺はマッシュルが盛り上がってることすら知らんかった
ブリンバンバンは興味なくても耳に入ってきてたけどマッシュル知らんかったな
188無念Nameとしあき24/05/21(火)12:42:11No.1219129647+
>全歌詞ロシア語ならワンチャン
ゼェーット!
189無念Nameとしあき24/05/21(火)12:42:38No.1219129790+
>ALIプロとデーモン小暮のデュエットとか言うクソ贅沢組み合わせで
>あそこまでどうしようもない使い方したの
>逆の意味で奇跡過ぎる…
もったいなさ過ぎて土下座モノだが
使い潰した連中は焼土下座モノだわ
190無念Nameとしあき24/05/21(火)12:42:57No.1219129874+
活動年で判断なら水星のYOASOBIも大物違うな
191無念Nameとしあき24/05/21(火)12:43:01No.1219129896+
>>俺はマッシュルが盛り上がってることすら知らんかった
>ブリンバンバンは興味なくても耳に入ってきてたけどマッシュル知らんかったな
ここに引きこもってるとそんな感じ
192無念Nameとしあき24/05/21(火)12:43:09No.1219129938そうだねx3
    1716262989329.jpg-(171153 B)
171153 B
>CHEMISTRYって当時大物でもねーだろ
いやぁ十分じゃね?
というか売上的なピークの一番最後がこの曲
193無念Nameとしあき24/05/21(火)12:43:15No.1219129972+
>ブリンバンバン
ショート動画で使われすぎ問題
194無念Nameとしあき24/05/21(火)12:43:20No.1219130003そうだねx2
あんまりアニメ主題歌に大物歌手(誰でも知ってるようなイメージ強すぎる人)を起用してほしくない派の俺だけど
ターンエーガンダムだけは例外だし大好きだよ
195無念Nameとしあき24/05/21(火)12:44:17No.1219130312+
鈴木雅之の例があるから今後も増えるだろう
196無念Nameとしあき24/05/21(火)12:44:40No.1219130419そうだねx1
>あんまりアニメ主題歌に大物歌手(誰でも知ってるようなイメージ強すぎる人)を起用してほしくない派の俺だけど
>ターンエーガンダムだけは例外だし大好きだよ
前期は秀樹とちんぺーだもんな
197無念Nameとしあき24/05/21(火)12:45:07No.1219130567+
そばかすに比べればまだまだ小物
198無念Nameとしあき24/05/21(火)12:45:57No.1219130809+
    1716263157570.jpg-(49605 B)
49605 B
>ALIプロとデーモン小暮のデュエットとか言うクソ贅沢組み合わせで
>あそこまでどうしようもない使い方したの
>逆の意味で奇跡過ぎる…
聖飢魔IIのアニソンってこれしか知らんわ…
199無念Nameとしあき24/05/21(火)12:46:17No.1219130905+
>>ALIプロとデーモン小暮のデュエットとか言うクソ贅沢組み合わせで
>>あそこまでどうしようもない使い方したの
>>逆の意味で奇跡過ぎる…
>聖飢魔IIのアニソンってこれしか知らんわ…
X-MEN「おれおれ」
200無念Nameとしあき24/05/21(火)12:46:20No.1219130924そうだねx1
>あんまりアニメ主題歌に大物歌手(誰でも知ってるようなイメージ強すぎる人)を起用してほしくない派の俺だけど
>ターンエーガンダムだけは例外だし大好きだよ
良い曲ならいいのよ別に
201無念Nameとしあき24/05/21(火)12:46:58No.1219131082+
>そばかすに比べればまだまだ小物
ターちゃんのmama I love youも
OP自体は好きだが歌詞は全く合ってないな
202無念Nameとしあき24/05/21(火)12:47:04No.1219131115+
大槻ケンヂとかも
歌ったアニメや特撮の主題歌どれも肯定的に受け止められてる感あるよね
203無念Nameとしあき24/05/21(火)12:47:37No.1219131277+
>台詞パートあるアニソンは減った気がする
ソンサガとかあるじゃない
204無念Nameとしあき24/05/21(火)12:48:24No.1219131492+
一時テレビのBGMが
第ゼロ感のイントロ一色だったよな
205無念Nameとしあき24/05/21(火)12:48:36No.1219131560+
    1716263316307.jpg-(48964 B)
48964 B
>大槻ケンヂとかも
>歌ったアニメや特撮の主題歌どれも肯定的に受け止められてる感あるよね
うーん…
206無念Nameとしあき24/05/21(火)12:48:39No.1219131567そうだねx2
>大槻ケンヂとかも
>歌ったアニメや特撮の主題歌どれも肯定的に受け止められてる感あるよね
元々オタク向けサブカル畑じゃから
207無念Nameとしあき24/05/21(火)12:48:48No.1219131607+
マッシュルのなんかドライブしてるEDはわざとなのかそうじゃないのか判断に困る
208無念Nameとしあき24/05/21(火)12:48:55No.1219131654+
>第ゼロ感のイントロ一色だったよな
めちゃくちゃアガるもんあれ
209無念Nameとしあき24/05/21(火)12:49:14No.1219131741+
>聖飢魔IIのアニソンってこれしか知らんわ…
閣下が忘れてたやつね
210無念Nameとしあき24/05/21(火)12:49:21No.1219131770+
ガヴリールドロップアウトとか
邪神ちゃんドロップキック一期みたいに
もはや歌じゃないよね?ってくらい主要キャラ同士でわちゃわちゃしてる感じの賑やかな掛け合い系の主題歌も好きだぜ
211無念Nameとしあき24/05/21(火)12:49:58No.1219131957+
>>大槻ケンヂとかも
>>歌ったアニメや特撮の主題歌どれも肯定的に受け止められてる感あるよね
>元々オタク向けサブカル畑じゃから
コミケでどんな本出してのか気になります
212無念Nameとしあき24/05/21(火)12:50:26No.1219132071+
>今期一番ひでーなっておもったのがこれ
> https://m.youtube.com/watch?v=Qso6JcCaP1A [link]
>シンプルに下手
ボイスエフェクト頼みとラップとケツアナ掘られながら歌ったようなサビ
エロゲのopの方がまだちゃんとしてる
213無念Nameとしあき24/05/21(火)12:50:53No.1219132212そうだねx4
>大槻ケンヂとかも
>歌ったアニメや特撮の主題歌どれも肯定的に受け止められてる感あるよね
リュウケンドー好きよ
214無念Nameとしあき24/05/21(火)12:51:16No.1219132326そうだねx1
>ガヴリールドロップアウトとか
>邪神ちゃんドロップキック一期みたいに
>もはや歌じゃないよね?ってくらい主要キャラ同士でわちゃわちゃしてる感じの賑やかな掛け合い系の主題歌も好きだぜ
むしろ自分はそれがダメで原作ファンだったがアニメは観てない
つぐももも似たようなOPでなんかシラけてダメだったわ
215無念Nameとしあき24/05/21(火)12:51:21No.1219132345+
>マッシュルのなんかドライブしてるEDはわざとなのかそうじゃないのか判断に困る
まあマッシュルなのでわざとなのでは
見るたびなんやこれ…?ってなるんだけど絵と曲を分けるとどっちも結構すき
216無念Nameとしあき24/05/21(火)12:51:24No.1219132360+
>>大槻ケンヂとかも
>>歌ったアニメや特撮の主題歌どれも肯定的に受け止められてる感あるよね
>リュウケンドー好きよ
俺はきただにひろしが歌った前期OP派
217無念Nameとしあき24/05/21(火)12:51:26No.1219132374+
自転車!自転車!自転車!
218無念Nameとしあき24/05/21(火)12:51:57No.1219132527そうだねx1
昔と違って最近は制作側も変なタイアップするよりそれ用のアニメに合った歌作る方が利益になるってわかって来てる気がする
219無念Nameとしあき24/05/21(火)12:52:11No.1219132585+
>一時テレビのBGMが
>第ゼロ感のイントロ一色だったよな
個人的にはthe birthdayのOPの方がずっと気に入ったので
EDが劇場版スラダンの代表曲扱いなのが悲しかった
220無念Nameとしあき24/05/21(火)12:52:13No.1219132595+
>>マッシュルのなんかドライブしてるEDはわざとなのかそうじゃないのか判断に困る
>まあマッシュルなのでわざとなのでは
>見るたびなんやこれ…?ってなるんだけど絵と曲を分けるとどっちも結構すき
ジャンプアニメの伝統なのでは・・・NARUTOとか
221無念Nameとしあき24/05/21(火)12:52:35No.1219132718そうだねx2
    1716263555928.jpg-(39977 B)
39977 B
絶対あってないけど嫌いじゃないよ
222無念Nameとしあき24/05/21(火)12:52:49No.1219132774+
>燃え上がって巨大な敵に正義の怒りをぶつけるガンダムはむしろ本当に作って欲しい
騎士ガンダムとか?
223無念Nameとしあき24/05/21(火)12:53:20No.1219132898+
本編はさておきアストロノオトのOP良い
224無念Nameとしあき24/05/21(火)12:53:42No.1219132992+
>自転車!自転車!自転車!
トイレ!トイレ!
225無念Nameとしあき24/05/21(火)12:53:53No.1219133049そうだねx1
>絶対あってないけど嫌いじゃないよ
俺より強い奴に…
篠原涼子の方が謎ヒットしてたなスト2
226無念Nameとしあき24/05/21(火)12:54:29No.1219133211+
>昔と違って最近は制作側も変なタイアップするよりそれ用のアニメに合った歌作る方が利益になるってわかって来てる気がする
フリーレン一期はあそこまでやられると後続の人が大変そうだなと
227無念Nameとしあき24/05/21(火)12:54:34No.1219133239+
    1716263674541.jpg-(145650 B)
145650 B
これスゴい好き
228無念Nameとしあき24/05/21(火)12:54:43No.1219133279+
タイバニで『オリオンをなぞる』を歌ったあとファンから直接
「すっごく好きな曲ですけどアニメとは合ってないですね」
と言われその後かなり気を使うようになったらしいなUNISON SQUARE GARDEN
229無念Nameとしあき24/05/21(火)12:54:48No.1219133296そうだねx1
ガタンゴトンガタンゴトンしゅっしゅっ
頭から離れなくなる
230無念Nameとしあき24/05/21(火)12:55:04No.1219133385+
>>絶対あってないけど嫌いじゃないよ
>俺より強い奴に…
>篠原涼子の方が謎ヒットしてたなスト2
そっちは劇場版やね
231無念Nameとしあき24/05/21(火)12:55:24No.1219133477+
>>燃え上がって巨大な敵に正義の怒りをぶつけるガンダムはむしろ本当に作って欲しい
>騎士ガンダムとか?
惜しい
騎士ガンダムは銀河に向かって飛べないだろうし…
血潮は燃やしているだろうけどさ
232無念Nameとしあき24/05/21(火)12:55:48No.1219133595そうだねx2
薬屋のひとりごと一期OPは全然あってなかったな
二期はドンピシャだった
233無念Nameとしあき24/05/21(火)12:55:57No.1219133635+
レコード会社からコレ入れといてとか言われるんだろう
234無念Nameとしあき24/05/21(火)12:56:46No.1219133859そうだねx2
>薬屋のひとりごと一期OPは全然あってなかったな
曲はともかく映像が謎すぎた
235無念Nameとしあき24/05/21(火)12:56:47No.1219133860+
>薬屋のひとりごと一期OPは全然あってなかったな
>二期はドンピシャだった
ノエビアのCMみたいで好きよ
236無念Nameとしあき24/05/21(火)12:57:02No.1219133934+
全然関係ない芸能人の歌がOPEDにあてがわれることあるけどだいたい合ってない
好きなやつもあるけど
237無念Nameとしあき24/05/21(火)12:57:39No.1219134093+
蝶になってぇ~
238無念Nameとしあき24/05/21(火)12:57:42No.1219134109そうだねx2
まぁ映像にだいぶ左右される
音ハメ気持ちよけりゃ大抵イケる
239無念Nameとしあき24/05/21(火)12:57:44No.1219134121そうだねx3
>タイバニ
>『オリオンをなぞる』
あれは「別にヒーローじゃないけどヒーローになろうと頑張るおっさんや若者達」の主題歌としては
限りなく正解だったと思うけどな…
後半のOPはちょっとフォローできないけど
240無念Nameとしあき24/05/21(火)12:57:45No.1219134125+
一クール目のOPが良いと二クール目はあっさりになりがちな気がする
241無念Nameとしあき24/05/21(火)12:57:47No.1219134131+
    1716263867155.jpg-(64137 B)
64137 B
過去10年振り返って一番好きかもしれないHATENA
242無念Nameとしあき24/05/21(火)12:58:09No.1219134229そうだねx6
>薬屋のひとりごと一期OPは全然あってなかったな
>二期はドンピシャだった
俺は一期の割と好きだった
243無念Nameとしあき24/05/21(火)12:58:37No.1219134341+
>>そばかすに比べればまだまだ小物
>ターちゃんのmama I love youも
>OP自体は好きだが歌詞は全く合ってないな
ターちゃんは前期も後期も映像付ける人らがいい仕事したのが大きい
244無念Nameとしあき24/05/21(火)12:58:38No.1219134347+
>全然関係ない芸能人の歌がOPEDにあてがわれることあるけどだいたい合ってない
>好きなやつもあるけど
逆に擦り寄ってくる事もあるからなぁ・・・セーラムーンのエンディングみたいに
245無念Nameとしあき24/05/21(火)12:59:10No.1219134477+
>>篠原涼子の方が謎ヒットしてたなスト2
>そっちは劇場版やね
謎ヒットと言うか劇場版スト2のTVCMで早朝から深夜までサビの部分がガンガン流されてたのがでかいと思う
246無念Nameとしあき24/05/21(火)12:59:10No.1219134479そうだねx2
>一クール目のOPが良いと二クール目はあっさりになりがちな気がする
スパイファミリーは1期が完璧過ぎて
ado起用したクラクラですら埋もれてる…
247無念Nameとしあき24/05/21(火)12:59:29No.1219134570+
アンラックは内容はともか女王蜂のOPは好きだった
シユイのは微妙
248無念Nameとしあき24/05/21(火)12:59:35No.1219134594+
Kroi今のところカッケーのしか提供してなくて良い
アニメの出来はあんまり恵まれてない
249無念Nameとしあき24/05/21(火)12:59:41No.1219134628+
東京レイブンは前期と後期で映像も曲も差があり過ぎた
250無念Nameとしあき24/05/21(火)12:59:41No.1219134635+
    1716263981792.jpg-(91716 B)
91716 B
K-POPにYouTuberに台湾人に中川翔子
挙げ句の果てにスフィアまで投入した
子供向けロボアニメがありまして
251無念Nameとしあき24/05/21(火)12:59:50No.1219134667+
ストーリーの最序盤しか目を通してないよねって感じのYOASOBIを絶賛するやつもいれば
アニメ化範囲以上まで盛り込んでくる米津玄師を叩くやつもいる
合ってるか合ってないかは視聴者の感想なのであけすけなくらいアピールしたほうがいい
252無念Nameとしあき24/05/21(火)13:00:06No.1219134730+
>一クール目のOPが良いと二クール目はあっさりになりがちな気がする
俺の中ではその最たる例が「創世のアクエリオン」だったと思う
あれの2クール目のOPはちょっとフォローできる箇所がない
253無念Nameとしあき24/05/21(火)13:00:18No.1219134778そうだねx1
>ターンエーガンダムだけは例外だし大好きだよ
作詞富野で作曲小林亜星だぞ
ゴッテゴテのアニソンだべ
254無念Nameとしあき24/05/21(火)13:00:22No.1219134788そうだねx1
コードギアスの二期みたいな明らかにコネでねじ込んだクソタイアップは逆に反感買って歌手生命縮めるからな
255無念Nameとしあき24/05/21(火)13:00:51No.1219134913+
>そばかすに比べればまだまだ小物
つよししっかりしなさいの爆風スランプ「さよなら文明」なら対抗出来る?
256無念Nameとしあき24/05/21(火)13:01:06No.1219134981+
ソロの声優シンガーって減ったね
平野綾とか合ってない曲ばっかねじ込まれてうんざりしたのが遠い昔
257無念Nameとしあき24/05/21(火)13:01:13No.1219135012そうだねx1
>全然関係ない芸能人の歌がOPEDにあてがわれることあるけどだいたい合ってない
ワンピとか?
258無念Nameとしあき24/05/21(火)13:01:16No.1219135033+
>薬屋のひとりごと一期OPは全然あってなかったな
>二期はドンピシャだった
俺も一期OPは好きじゃないけど2期目のは好き
映像もよく合ってた
259無念Nameとしあき24/05/21(火)13:01:24No.1219135050そうだねx2
    1716264084694.jpg-(13369 B)
13369 B
後期でしょーもない歌と曲に変えたヤツマジでタヒねと思ったくらい前期OPEDが名曲すぎた
どっちも作品にドンピシャ過ぎる
260無念Nameとしあき24/05/21(火)13:01:46No.1219135124+
>そばかすに比べればまだまだ小物
そこでこのYOASOBI(の片割れ)が作った新アニメのOP!

うーん?
261無念Nameとしあき24/05/21(火)13:01:51No.1219135149+
>つよししっかりしなさいの爆風スランプ「さよなら文明」なら対抗出来る?
TOKIOのが合ってないような気もする
262無念Nameとしあき24/05/21(火)13:02:04No.1219135196+
>>全然関係ない芸能人の歌がOPEDにあてがわれることあるけどだいたい合ってない
>ワンピとか?
ワンピはエイベだから
263無念Nameとしあき24/05/21(火)13:02:10No.1219135220+
>ソロの声優シンガーって減ったね
>平野綾とか合ってない曲ばっかねじ込まれてうんざりしたのが遠い昔
萌え系アニメとか大抵声優さんが歌ってるイメージある
264無念Nameとしあき24/05/21(火)13:02:12No.1219135228+
アンデッドガール・マーダーファルスはイントロと映像がとても良かった
サビはなんか微妙
265無念Nameとしあき24/05/21(火)13:02:30No.1219135292+
>>薬屋のひとりごと一期OPは全然あってなかったな
>>二期はドンピシャだった
>俺は一期の割と好きだった
まだ本編で色んなことが分かってなかった頃の曲としてはあれで良いよね
あの曲と映像だけじゃどんなアニメが始まるのかも分からないミステリアスな感じ俺も嫌いじゃない
266無念Nameとしあき24/05/21(火)13:03:07No.1219135471そうだねx3
    1716264187621.webm-(3040458 B)
3040458 B
歌手側が作品のファンで喜んで作曲するタイプだといい曲が生まれやすい気がする
267無念Nameとしあき24/05/21(火)13:03:31No.1219135529+
>TOKIOのが合ってないような気もする
イサミも全然合ってないが絵が合わせようと頑張っててスタッフ可哀想まである
268無念Nameとしあき24/05/21(火)13:03:45No.1219135596+
>ソロの声優シンガーって減ったね
>平野綾とか合ってない曲ばっかねじ込まれてうんざりしたのが遠い昔
グループアイドルは死ぬほどあるけどソロでレコードデビュー出来る声優自体が減った
269無念Nameとしあき24/05/21(火)13:04:00No.1219135642そうだねx1
>>そばかすに比べればまだまだ小物
>そこでこのYOASOBI(の片割れ)が作った新アニメのOP!
>
>うーん?
クソ微妙
270無念Nameとしあき24/05/21(火)13:04:46No.1219135833+
フジテレビのアニメは本編の内容とアーティストが合ってないイメージ
271無念Nameとしあき24/05/21(火)13:04:59No.1219135886+
>歌手側が作品のファンで喜んで作曲するタイプだといい曲が生まれやすい気がする
うしをとらのOPは少年漫画なのに唄いづらい歌ぶっこんでくるなよと思った
272無念Nameとしあき24/05/21(火)13:05:07No.1219135925+
>>>篠原涼子の方が謎ヒットしてたなスト2
>>そっちは劇場版やね
>謎ヒットと言うか劇場版スト2のTVCMで早朝から深夜までサビの部分がガンガン流されてたのがでかいと思う
今でも頭にこびりついてるわ
273無念Nameとしあき24/05/21(火)13:05:10No.1219135940+
石川智晶さんは作品に合わせてくる打率が高いな
274無念Nameとしあき24/05/21(火)13:05:19No.1219135992そうだねx1
>後期でしょーもない歌と曲に変えたヤツマジでタヒねと思ったくらい前期OPEDが名曲すぎた
>どっちも作品にドンピシャ過ぎる
でも「ママ!」とか言ってるし……
275無念Nameとしあき24/05/21(火)13:05:38No.1219136068+
>フジテレビのアニメは本編の内容とアーティストが合ってないイメージ
おニャン子クラブで味をしめたのだ
276無念Nameとしあき24/05/21(火)13:06:06No.1219136185+
転スラのオープニングはもっと爽やか系の女性ボーカル曲で良いと思うんだけどな…
277無念Nameとしあき24/05/21(火)13:06:14No.1219136208そうだねx1
    1716264374287.jpg-(50129 B)
50129 B
オノノノ
映像的には初期の踊り?のノリが悪いときの微妙さが好き
278無念Nameとしあき24/05/21(火)13:06:23No.1219136241+
>>そばかすに比べればまだまだ小物
>そこでこのYOASOBI(の片割れ)が作った新アニメのOP!
ラップいらねー→むしろサビがいつものYOASOBIすぎて微妙
279無念Nameとしあき24/05/21(火)13:06:39No.1219136303そうだねx2
キテレツは曲単体は良い歌ばっかなんだけどなぜキテレツで使うのかが分からない曲しかない
280無念Nameとしあき24/05/21(火)13:07:00No.1219136385+
今のソニーって一期で渾身の一発ぶち込んで2期は適当に新人捩じ込んでくるイメージだわ
スパイとか水星とか
281無念Nameとしあき24/05/21(火)13:07:11No.1219136422+
    1716264431997.mp4-(8139700 B)
8139700 B
正直関係ない歌だが好き
282無念Nameとしあき24/05/21(火)13:07:24No.1219136470+
>>>篠原涼子の方が謎ヒットしてたなスト2
>>そっちは劇場版やね
>謎ヒットと言うか劇場版スト2のTVCMで早朝から深夜までサビの部分がガンガン流されてたのがでかいと思う
いとしさと♪ せつなさと♪ こころづよさとー♪

めちゃめちゃ残ってるけどここしかしらない
283無念Nameとしあき24/05/21(火)13:08:06No.1219136621+
>スパイとか水星とか
水星2期のエンディングとか苦笑しか出ない
284無念Nameとしあき24/05/21(火)13:08:19No.1219136670+
    1716264499910.png-(373284 B)
373284 B
ハードロック系は嫌いだけどこのオープニング曲は好きだったな
エンディングも良かった
285無念Nameとしあき24/05/21(火)13:08:47No.1219136786そうだねx1
鬼滅の刃も合ってなくね?と思う楽曲がほとんどだわ
286無念Nameとしあき24/05/21(火)13:08:48No.1219136793+
>今のソニーって一期で渾身の一発ぶち込んで2期は適当に新人捩じ込んでくるイメージだわ
>スパイとか水星とか
だと忍たま乱太郎が思い浮かぶ
土六とか日5は作品ごとにはずれが一つはあった気がする
287無念Nameとしあき24/05/21(火)13:08:49No.1219136803そうだねx1
>>スパイとか水星とか
>水星2期のエンディングとか苦笑しか出ない
あの金切り声が絶対音感持ちには拷問だった
288無念Nameとしあき24/05/21(火)13:08:57No.1219136841+
最近だとサマータイムレンダが前期OPの空気感が良すぎて
後期の良くも悪くも普通のバトルものアニメっぽいOPがイマイチだったなぁ
289無念Nameとしあき24/05/21(火)13:09:02No.1219136863+
>キテレツは曲単体は良い歌ばっかなんだけどなぜキテレツで使うのかが分からない曲しかない
こどものじかんのEDがそっくりなオフスプリング
そのオフスプリングより前に出ていたのがすいみん不足
ジッサイいい曲
290無念Nameとしあき24/05/21(火)13:09:09No.1219136888+
>キテレツは曲単体は良い歌ばっかなんだけどなぜキテレツで使うのかが分からない曲しかない
あれは藤子F先生が絶賛したくらいのアニメオリジナル作品に近いから好きなように注文したんじゃないかな
291無念Nameとしあき24/05/21(火)13:09:41No.1219137016そうだねx2
呪術二期はだいぶ良かった
292無念Nameとしあき24/05/21(火)13:10:20No.1219137152+
>水星2期のエンディングとか苦笑しか出ない
元アイドルの個性派歌手ごっこきっつー
293無念Nameとしあき24/05/21(火)13:10:29No.1219137188そうだねx1
>>キテレツは曲単体は良い歌ばっかなんだけどなぜキテレツで使うのかが分からない曲しかない
>こどものじかんのEDがそっくりなオフスプリング
>そのオフスプリングより前に出ていたのがすいみん不足
>ジッサイいい曲
急にニンスレみたいになったように感じて笑った
294無念Nameとしあき24/05/21(火)13:10:34No.1219137212+
>あれは藤子F先生が絶賛したくらいのアニメオリジナル作品に近いから好きなように注文したんじゃないかな
なるほど
いやでもはじめてのチュウはどうなんだ
印象深い曲だけども
295無念Nameとしあき24/05/21(火)13:10:47No.1219137262+
>一期で渾身の一発ぶち込んで2期は適当に新人捩じ込んでくる
そういう場合2期は出演者に歌わせたらええねん
296無念Nameとしあき24/05/21(火)13:11:33No.1219137441そうだねx1
アニソンじゃなくて
JPOP歌手が歌っているのは
歌詞を聞かせる気があるのか?というくらい酷い
視聴者置いてけぼりすぎる
297無念Nameとしあき24/05/21(火)13:11:38No.1219137458+
>水星2期のエンディングとか苦笑しか出ない
鬼奴が歌ってるのかと思ってたら
後で本人がガンダムのコスプレしながら歌ってて草
298無念Nameとしあき24/05/21(火)13:11:39No.1219137472そうだねx3
ときどきえ?後期とかあったっけ?みたいに記憶から完全に消えてる曲がある
299無念Nameとしあき24/05/21(火)13:11:45No.1219137494+
いやでもボディだけレディはどうなんだ
300無念Nameとしあき24/05/21(火)13:11:57No.1219137528そうだねx1
>そういう場合2期は出演者に歌わせたらええねん
出演者だから良いじゃん方式もランティスとかが一時期クソムーブしすぎてもう白い目で見られるし
301無念Nameとしあき24/05/21(火)13:12:17No.1219137609そうだねx1
>ハードロック系は嫌いだけどこのオープニング曲は好きだったな
>エンディングも良かった
ハーゲ ハーゲ ハーゲってやつだよな
know nameはホントに同一のグループなのかと思うくらい曲の作風がガラッと変わるがいい曲多い
302無念Nameとしあき24/05/21(火)13:12:39No.1219137694そうだねx5
>キテレツは曲単体は良い歌ばっかなんだけどなぜキテレツで使うのかが分からない曲しかない
お料理行進曲好きだよ俺
303無念Nameとしあき24/05/21(火)13:12:59No.1219137772そうだねx1
>そういう場合2期は出演者に歌わせたらええねん
出演者に歌わせるならケロロ軍曹のマーチくらいのコテコテの番組向け曲じゃないと
304無念Nameとしあき24/05/21(火)13:13:08No.1219137814+
ギアスの解読不能は凄かったな色んな意味で
305無念Nameとしあき24/05/21(火)13:13:34No.1219137904+
水星の例のEDも割と映像に救われてる気がする
306無念Nameとしあき24/05/21(火)13:13:42No.1219137941そうだねx1
今期アニメの「夜クラ」は
声優さん達が歌う特殊エンディングが強すぎて
通常エンディング(声優さんじゃない別の歌手が歌ってるやつ)があんまり印象に残らない
307無念Nameとしあき24/05/21(火)13:13:44No.1219137945+
>ときどきえ?後期とかあったっけ?みたいに記憶から完全に消えてる曲がある
レイアースのop2曲目があると知って驚いた
いやほとんど最後まで見てたはずなのに
308無念Nameとしあき24/05/21(火)13:13:45No.1219137950+
無印ビルドダイバーズの後期OPを覚えているものだけが石を投げなさい
309無念Nameとしあき24/05/21(火)13:13:50No.1219137970+
一時期VAPの選曲が地雷だった
最近VAP見かけない気がする
310無念Nameとしあき24/05/21(火)13:14:14No.1219138068+
>ギアスの解読不能は凄かったな色んな意味で
強姦か~はあんまりだけど
BLOODの雷音はわりと好き
311無念Nameとしあき24/05/21(火)13:14:27No.1219138121+
>ギアスの解読不能は凄かったな色んな意味で
叩かれ過ぎてアーティストがマジギレしてたアレ
312無念Nameとしあき24/05/21(火)13:14:29No.1219138128+
>アニソンじゃなくて
>JPOP歌手が歌っているのは
>歌詞を聞かせる気があるのか?というくらい酷い
ドラゴンボールクラスになればと歌手側が合わせてくれる
313無念Nameとしあき24/05/21(火)13:14:39No.1219138172そうだねx3
>ギアスの解読不能は凄かったな色んな意味で
まず何言ってるか良く分からん
314無念Nameとしあき24/05/21(火)13:14:43No.1219138190+
>>タイバニ
>>『オリオンをなぞる』
>あれは「別にヒーローじゃないけどヒーローになろうと頑張るおっさんや若者達」の主題歌としては
>限りなく正解だったと思うけどな…
>後半のOPはちょっとフォローできないけど
後半のOPはラストまで話教えて貰ってノベルズが作ってる曲で
前半のOPは話の詳細知らないままでユニゾンが作ってる曲なのもお趣深いんよね
315無念Nameとしあき24/05/21(火)13:15:11No.1219138289+
>ケロロ軍曹
水曜で芸人が歌った売れないCDに
連続で入賞してたの笑った
316無念Nameとしあき24/05/21(火)13:15:17No.1219138320+
>>キテレツは曲単体は良い歌ばっかなんだけどなぜキテレツで使うのかが分からない曲しかない
>お料理行進曲好きだよ俺
かろうじてキテレツっぽい要素がコロ助の好物作ってるところだけなんだけど
あの馴染みっぷりはスゴイ
317無念Nameとしあき24/05/21(火)13:16:07No.1219138503そうだねx2
    1716264967479.jpg-(72434 B)
72434 B
>ドラゴンボールクラスになればと歌手側が合わせてくれる
どんどんスーパーキーナ4とかに歌い手側の見た目が変化した奴
318無念Nameとしあき24/05/21(火)13:16:17No.1219138542+
>最近だとサマータイムレンダが前期OPの空気感が良すぎて
>後期の良くも悪くも普通のバトルものアニメっぽいOPがイマイチだったなぁ
opの爽やかな夏感いいよね
タイトルも花火ネタで原作最終盤の要素拾ってるしすごくよく出来てる
そして怖いEDで締める

二期は志倉千代丸ってことで原作者は喜んでたらしいけどやっぱり志倉千代丸らしさ全開の変な曲だった
319無念Nameとしあき24/05/21(火)13:16:27No.1219138585+
最近さ
○○音頭やらんよね
いやまぁ最近ってレベルじゃないくらい見てないんだけど
320無念Nameとしあき24/05/21(火)13:16:32No.1219138602+
>かろうじてキテレツっぽい要素がコロ助の好物作ってるところだけなんだけど
>あの馴染みっぷりはスゴイ
よく考えるとOP映像も謎だな
321無念Nameとしあき24/05/21(火)13:16:42No.1219138647+
キテレツは睡眠不足だっけアレも好き
322無念Nameとしあき24/05/21(火)13:16:40No.1219138651そうだねx2
    1716265000532.webm-(1988361 B)
1988361 B
>ギアスの解読不能は凄かったな色んな意味で
いまだに何言ってるのか良くわからない奴!
たまーにあるんだよね意味不明歌詞を勢いで押し流して成立させちゃうの…
323無念Nameとしあき24/05/21(火)13:17:04No.1219138725+
>>ケロロ軍曹
>水曜で芸人が歌った売れないCDに
>連続で入賞してたの笑った
しょうもないのばっかねじ込まれて最終的に小隊メンバーの歌うケロッとマーチに落ち着いたという
324無念Nameとしあき24/05/21(火)13:17:08No.1219138747+
>いやでもボディだけレディはどうなんだ
身体は大人! 頭脳は小学生!の美女はエロいな
325無念Nameとしあき24/05/21(火)13:17:43No.1219138889+
最後のガラスをぶち破れってなんであんな叩かれてたんだろう
326無念Nameとしあき24/05/21(火)13:17:48No.1219138904+
>最近さ
>○○音頭やらんよね
○○体操も減ったと思う
ダンスED(アイドル的なやつ)自体はよく見かけるけど
327無念Nameとしあき24/05/21(火)13:17:52No.1219138918+
>最後のガラスをぶち破れってなんであんな叩かれてたんだろう
愛されてるじゃん?
328無念Nameとしあき24/05/21(火)13:18:09No.1219138999+
書き込みをした人によって削除されました
329無念Nameとしあき24/05/21(火)13:18:27No.1219139075+
書き込みをした人によって削除されました
330無念Nameとしあき24/05/21(火)13:18:31No.1219139094+
>いまだに何言ってるのか良くわからない奴!
>たまーにあるんだよね意味不明歌詞を勢いで押し流して成立させちゃうの…
さすおにの何だっけミカンでマッサージ?
331無念Nameとしあき24/05/21(火)13:18:33No.1219139100+
>レイアースのop2曲目があると知って驚いた
>いやほとんど最後まで見てたはずなのに
東京タワーの前で対峙するレイアースとレガリアのシーンはまだですか?
332無念Nameとしあき24/05/21(火)13:18:43No.1219139143+
>いまだに何言ってるのか良くわからない奴!
トーカンカンってなんだ…………?って未だになる
333無念Nameとしあき24/05/21(火)13:19:10No.1219139248+
解読不能は味方アホだけは判りやすいと思う
334無念Nameとしあき24/05/21(火)13:19:13No.1219139265そうだねx1
    1716265153047.jpg-(42786 B)
42786 B
>最近さ
>○○音頭やらんよね
>いやまぁ最近ってレベルじゃないくらい見てないんだけど
小林幸子がネタでやるくらいかなぁ
335無念Nameとしあき24/05/21(火)13:19:15No.1219139279+
解読不能とかいうコードギアスの後期は酷かった
336無念Nameとしあき24/05/21(火)13:19:25No.1219139315そうだねx2
>今やってる鬼滅のED
あー無惨視点ねって思った
337無念Nameとしあき24/05/21(火)13:19:42No.1219139393+
思い出はいつも綺麗でござるなー
338無念Nameとしあき24/05/21(火)13:19:53No.1219139435そうだねx1
>今やってる鬼滅のED
hydeが歌ってるアニメが今季で
夏からはGLAYがOPのグレンダイザーUがやるから
今はもうなんなのか分からなくなってきた
339無念Nameとしあき24/05/21(火)13:20:14No.1219139525+
今期一番はとなりのばけねこくんop
340無念Nameとしあき24/05/21(火)13:20:20No.1219139549+
シドはハガレンのOPは合ってないと思った
BLEACHの乱舞のメロディは好きだが
341無念Nameとしあき24/05/21(火)13:20:22No.1219139554+
>ドラゴンボールクラスになればと歌手側が合わせてくれる
氷川きよしにとっては初めて演歌歌手の氷川きよしの殻を破れた思い入れのある曲なんだと
その後更に限界突破していったが…
342無念Nameとしあき24/05/21(火)13:20:24No.1219139563そうだねx1
いぬかみの特殊EDだのそらのおとしものの特殊OPだの
としあきはみんなすきだよね
343無念Nameとしあき24/05/21(火)13:20:31No.1219139579そうだねx1
解読不能は使い回し多めな映像なのもあってな
344無念Nameとしあき24/05/21(火)13:20:31No.1219139580+
>思い出はいつも綺麗でござるなー
でもそれだけじゃお腹が空くから新カノに寄生するでござる
345無念Nameとしあき24/05/21(火)13:20:37No.1219139608+
昔は全然作品に関係ない良い感じの曲が多かったけど何でか視聴者からの人気も知名度もあるよね
346無念Nameとしあき24/05/21(火)13:20:56No.1219139682+
書き込みをした人によって削除されました
347無念Nameとしあき24/05/21(火)13:21:26No.1219139781+
新ハガレンのOP曲は合ってなかったな
348無念Nameとしあき24/05/21(火)13:21:38No.1219139829そうだねx3
フリーレンの後期のOPはなんか違うってなった
歌がだめじゃなくてなんか作品に対して浮いてる感じがあった
まあレコード会社が出してくる曲とタイアップする作品がかみ合わないってよくあることだけど
349無念Nameとしあき24/05/21(火)13:22:34No.1219140035+
V系みたいなのは好きでも嫌いでもないけど
アニメに合ってると思ったことがないのでガッカリする
350無念Nameとしあき24/05/21(火)13:22:37No.1219140047そうだねx2
>フリーレンの後期のOPはなんか違うってなった
>歌がだめじゃなくてなんか作品に対して浮いてる感じがあった
>まあレコード会社が出してくる曲とタイアップする作品がかみ合わないってよくあることだけど
あれはちゃんと原作要素色々仕込んでるから意識してないわけではないので単純にとしくんが好きじゃないだけ
351無念Nameとしあき24/05/21(火)13:22:50No.1219140116+
>キテレツは睡眠不足だっけアレも好き
いっぱい殺すけが踊って吾輩こそがキテレツ様の天才ロボットは電気屋のでかいテレビでオーケストラ舞台って感じで覚えてる
352無念Nameとしあき24/05/21(火)13:23:16No.1219140211+
お偉いさんに期待されな過ぎてタイアップ曲等無いお陰でぴったりなEDになった鬼太郎誕生
353無念Nameとしあき24/05/21(火)13:23:49No.1219140343そうだねx1
>お偉いさんに期待されな過ぎてタイアップ曲等無いお陰でぴったりなEDになった鬼太郎誕生
ヒット狙ってたらそもそもあんな映画にはならんやろな…
354無念Nameとしあき24/05/21(火)13:23:53No.1219140358そうだねx1
>V系みたいなのは好きでも嫌いでもないけど
>アニメに合ってると思ったことがないのでガッカリする
遊戯王5D`Sの曲はなんであんな変なのばっかりだったんだろうって今でも思ってる
355無念Nameとしあき24/05/21(火)13:24:05No.1219140402そうだねx2
>フリーレンの後期のOPはなんか違うってなった
>歌がだめじゃなくてなんか作品に対して浮いてる感じがあった
>まあレコード会社が出してくる曲とタイアップする作品がかみ合わないってよくあることだけど
あれが合うと言う人も好きな人も結構いるんよ
356無念Nameとしあき24/05/21(火)13:24:20No.1219140459+
>夏からはGLAYがOPのグレンダイザーUがやるから
>今はもうなんなのか分からなくなってきた
GLAYは昔からアニメのOPに使ってたし…
357無念Nameとしあき24/05/21(火)13:24:21No.1219140463+
鬼滅の炎とかFMや街の店内放送で流れてて
あんなコテコテの梶浦サウンドが流れるなんて時代が変わったんだなってなった記憶
358無念Nameとしあき24/05/21(火)13:24:31No.1219140496そうだねx2
    1716265471294.jpg-(59647 B)
59647 B
>>最近さ
>>○○音頭やらんよね
>今どこも盆踊りやらんから需要がないんやろなあ
コロナがトドメ刺した感はある
盆踊りはスコープドッグの周りでやってたりするが
359無念Nameとしあき24/05/21(火)13:25:10No.1219140649そうだねx2
>ヒット狙ってたらそもそもあんな映画にはならんやろな…
変な横槍入らないでスタッフが好きな物作ってよかった…ってなった
そしてヒットした
360無念Nameとしあき24/05/21(火)13:25:17No.1219140683+
>>夏からはGLAYがOPのグレンダイザーUがやるから
>>今はもうなんなのか分からなくなってきた
>GLAYは昔からアニメのOPに使ってたし…
ちょっと前もハイテクの闇がどうとかってOP歌ってたしな!
361無念Nameとしあき24/05/21(火)13:25:25No.1219140716+
>新ハガレンのOP曲は合ってなかったな
スキマスイッチのは好きだった
362無念Nameとしあき24/05/21(火)13:25:32No.1219140741+
>>夏からはGLAYがOPのグレンダイザーUがやるから
>>今はもうなんなのか分からなくなってきた
>GLAYは昔からアニメのOPに使ってたし…
真夏の扉は黒歴史でもなんでもないしな
363無念Nameとしあき24/05/21(火)13:25:55No.1219140836+
    1716265555345.jpg-(265555 B)
265555 B
合ってたような合ってなかったような…
364無念Nameとしあき24/05/21(火)13:26:04No.1219140872そうだねx3
書き込みをした人によって削除されました
365無念Nameとしあき24/05/21(火)13:26:33No.1219140957+
>変な横槍入らないでスタッフが好きな物作ってよかった…ってなった
>そしてヒットした
入村してきたけどとんでもなくロクでもない村すぎて横溝正史でもここまではやらんぞってなった
366無念Nameとしあき24/05/21(火)13:27:06No.1219141084+
今のベイブレードのOPはなんかキッズ向け感ないよね
367無念Nameとしあき24/05/21(火)13:27:20No.1219141146+
V系来ると製作陣にファンがいたんじゃないの?って思うな
固定ファンは喜ぶだろうけど…みたいな曲ばっかり
368無念Nameとしあき24/05/21(火)13:27:43No.1219141234そうだねx2
    1716265663428.mp4-(7759591 B)
7759591 B
今放映中のだが本編の内容と関係なさすぎて皆困惑したやつ
369無念Nameとしあき24/05/21(火)13:27:45No.1219141241+
>>>夏からはGLAYがOPのグレンダイザーUがやるから
>>>今はもうなんなのか分からなくなってきた
>>GLAYは昔からアニメのOPに使ってたし…
>真夏の扉は黒歴史でもなんでもないしな
ロボットアニメならクロムクロも
370無念Nameとしあき24/05/21(火)13:27:50No.1219141266+
>入村してきたけどとんでもなくロクでもない村すぎて横溝正史でもここまではやらんぞってなった
だから村は滅びて水木の記憶無くなったんじゃよ
371無念Nameとしあき24/05/21(火)13:27:59No.1219141295+
最近のベルセルクのOP
全部平沢進でいいだろって
372無念Nameとしあき24/05/21(火)13:28:19No.1219141364+
いっぱいおっぱい僕元気って合ってるんですか
373無念Nameとしあき24/05/21(火)13:28:29No.1219141398そうだねx1
>氷川きよしにとっては初めて演歌歌手の氷川きよしの殻を破れた思い入れのある曲なんだと
>その後更に限界突破していったが…
限界突破の方向が斜め上過ぎて画像見た瞬間声出たわ
374無念Nameとしあき24/05/21(火)13:28:32No.1219141409+
    1716265712331.mp4-(4538822 B)
4538822 B
アニソン宣伝番組いいよね
375無念Nameとしあき24/05/21(火)13:29:35No.1219141644そうだねx1
>>いぬかみの特殊EDだのそらのおとしものの特殊OPだの
>>としあきはみんなすきだよね
>はい
いぬかみは劇場版が速水奨劇場だし大好物です
376無念Nameとしあき24/05/21(火)13:29:58No.1219141728+
>いっぱいおっぱい僕元気って合ってるんですか
あれは合ってるでしょうよ
377無念Nameとしあき24/05/21(火)13:31:26No.1219142030+
>これは俺個人の好みでしかないけど
>ガンダムの曲ならXの主題歌が最適解だったと思ってる
>べつに作品タイトルとか入ってないけど曲のオシャレ感×歌詞のヒロイックさの塩梅が丁度よかった
Xはどれも良いし雰囲気も良かったし合ってたと思う
GもOPEDの雰囲気の違いがガンダムファイターたちとレインの心情って感じで良し
378無念Nameとしあき24/05/21(火)13:32:34No.1219142287+
ジョジョは流石にダサいのも幾つかあるな
379無念Nameとしあき24/05/21(火)13:32:44No.1219142321そうだねx10
    1716265964832.jpg-(25614 B)
25614 B
アイドルグループ起用されると嫌だけどこれ好き
380無念Nameとしあき24/05/21(火)13:32:47No.1219142335+
    1716265967818.mp4-(3659954 B)
3659954 B
その2
381無念Nameとしあき24/05/21(火)13:34:07No.1219142587そうだねx2
    1716266047473.mp4-(6911621 B)
6911621 B
>今のベイブレードのOPはなんかキッズ向け感ないよね
382無念Nameとしあき24/05/21(火)13:34:55No.1219142746+
>ジョジョは流石にダサいのも幾つかあるな
四期はちょっと変な曲多いよね
383無念Nameとしあき24/05/21(火)13:35:59No.1219142969+
>>今のベイブレードのOPはなんかキッズ向け感ないよね
夢追いかけて戦い続けないのか
384無念Nameとしあき24/05/21(火)13:36:23No.1219143052+
>四期はちょっと変な曲多いよね
2期が最高に好き
385無念Nameとしあき24/05/21(火)13:36:42No.1219143117そうだねx1
    1716266202017.jpg-(40845 B)
40845 B
>GもOPEDの雰囲気の違いがガンダムファイターたちとレインの心情って感じで良し
あんま話題にならないけど初代ED好きよ
絵がループだからアレだけど
386無念Nameとしあき24/05/21(火)13:37:06No.1219143204+
>>>今のベイブレードのOPはなんかキッズ向け感ないよね
>夢追いかけて戦い続けないのか
きっともう愛のアスリートがいないんだよ
387無念Nameとしあき24/05/21(火)13:37:40No.1219143307+
シティーハンターとか乱馬とか
放送期間長かったから
OP EDだけでアルバム出せたんだよなぁ
388無念Nameとしあき24/05/21(火)13:38:40No.1219143520+
    1716266320472.jpg-(42855 B)
42855 B
>解読不能とかいうコードギアスの後期
画像しか知らない ゆーチューブで見たのは良かった
389無念Nameとしあき24/05/21(火)13:39:06No.1219143626そうだねx2
>>GもOPEDの雰囲気の違いがガンダムファイターたちとレインの心情って感じで良し
>あんま話題にならないけど初代ED好きよ
>絵がループだからアレだけど
後期EDも絵はループしてるからヨシ!
390無念Nameとしあき24/05/21(火)13:39:53No.1219143768+
異世界モノなのに歌詞が恋愛モノのゴミみたいな主題歌
チョイスした奴クビにしろ
391無念Nameとしあき24/05/21(火)13:40:01No.1219143796そうだねx4
    1716266401880.jpg-(81409 B)
81409 B
作風と真逆だけど太陽の花は名曲
392無念Nameとしあき24/05/21(火)13:40:57No.1219144008+
シティハンターといえば何の契約なのかサイズに歌わせず別の歌手に歌わせてるって話出てるな
393無念Nameとしあき24/05/21(火)13:42:23No.1219144304そうだねx1
>後期EDも絵はループしてるからヨシ!
君だけをいつも見つめてる事を表現してるからヨシ!
394無念Nameとしあき24/05/21(火)13:42:54No.1219144414そうだねx10
    1716266574734.jpg-(130029 B)
130029 B
合ってるとか合ってないとかどうでもよくなるやつ
395無念Nameとしあき24/05/21(火)13:42:59No.1219144430そうだねx1
世代が違いすぎてとしあきの話についていけない
396無念Nameとしあき24/05/21(火)13:43:09No.1219144464+
>シティハンターといえば何の契約なのかサイズに歌わせず別の歌手に歌わせてるって話出てるな
シティハンターは見た事無いけどTO-Yのサイズは好き
レモンの勇気と…キュービックラヴァーズか
…時計仕掛けの刹那とよく間違えてしまうけど
397無念Nameとしあき24/05/21(火)13:44:09No.1219144667+
>>シティハンターといえば何の契約なのかサイズに歌わせず別の歌手に歌わせてるって話出てるな
>シティハンターは見た事無いけどTO-Yのサイズは好き
>レモンの勇気と…キュービックラヴァーズか
>…時計仕掛けの刹那とよく間違えてしまうけど
サイレントソングもあるわよ!
398無念Nameとしあき24/05/21(火)13:44:39No.1219144799そうだねx2
    1716266679362.jpg-(48915 B)
48915 B
ガンダムの為に作られてないけど名曲
399無念Nameとしあき24/05/21(火)13:44:43No.1219144820そうだねx2
    1716266683593.mp4-(7517157 B)
7517157 B
GReeeeNもロボットアニメの曲を歌う
400無念Nameとしあき24/05/21(火)13:45:15No.1219144934そうだねx2
    1716266715846.jpg-(19664 B)
19664 B
最近のだと望まぬ不死の冒険者のEDとか曲も絵もしっとりしてて好きね
画像はおっぱい肩こり治療
401無念Nameとしあき24/05/21(火)13:45:45No.1219145037+
>世代が違いすぎてとしあきの話についていけない
割とよくある
心構えしてスレを開いて…なおさらに1段上の世代だわ…も良くある
でもゲームに漫画にアニメに音楽…意外な発見や良い物を見いだせる事もまた多い
402無念Nameとしあき24/05/21(火)13:46:41No.1219145232そうだねx1
    1716266801538.mp4-(5252552 B)
5252552 B
アニソン漬けになりたい 
403無念Nameとしあき24/05/21(火)13:47:16No.1219145377そうだねx1
    1716266836068.mp4-(6961396 B)
6961396 B
>…時計仕掛けの刹那とよく間違えてしまうけど
最初にBD発売したときの
404無念Nameとしあき24/05/21(火)13:47:16No.1219145380そうだねx3
    1716266836003.jpg-(39243 B)
39243 B
なんだか知らんがとにかくヨシ!
405無念Nameとしあき24/05/21(火)13:48:35No.1219145675+
>作風と真逆だけど太陽の花は名曲
シンシアとかも好き
406無念Nameとしあき24/05/21(火)13:48:45No.1219145709そうだねx1
種死の最後のOPは合ってないというかなんかOPって感じじゃなかった
407無念Nameとしあき24/05/21(火)13:48:50No.1219145726そうだねx4
>なんだか知らんがとにかくヨシ!
当時 なに言ってるのかよく分からん
今 言ってることは分かるが意味が分からん
408無念Nameとしあき24/05/21(火)13:49:56No.1219145986そうだねx2
>>作風と真逆だけど太陽の花は名曲
>シンシアとかも好き
泣けるほど名曲よね電脳組なのに
409無念Nameとしあき24/05/21(火)13:50:55No.1219146226そうだねx2
    1716267055765.mp4-(8101173 B)
8101173 B
サイレントソングもおいとく
410無念Nameとしあき24/05/21(火)13:51:03No.1219146251そうだねx3
>>なんだか知らんがとにかくヨシ!
>当時 なに言ってるのかよく分からん
>今 言ってることは分かるが意味が分からん
当時は意味不明だったが
今はアニメ史上最高にカッコいい歌だと思ってる
異論は認める
411無念Nameとしあき24/05/21(火)13:51:43No.1219146400そうだねx1
>合ってるとか合ってないとかどうでもよくなるやつ
今回が初見だとしてもかなりの率で罹患するだろうし
過去に1度でも刺されてると容易に2度目以降にアナフラキシーショック的に再発するから…
412無念Nameとしあき24/05/21(火)13:51:56No.1219146446+
    1716267116794.mp4-(5353607 B)
5353607 B
声優歌手10年で少女から女の子になったね
413無念Nameとしあき24/05/21(火)13:54:12No.1219147000+
緑山高校にALIプロ
県立地球防衛軍に忌野
何をどうしたら合わせようと思うのかわからん!ってなった記憶
414無念Nameとしあき24/05/21(火)13:54:51No.1219147164+
種のケミストリーはレコード会社もケミストリー曲調的にEDの方が良いのでは…となってたんだけど
監督がどうしても最後はseesawで行きたいとなって
監督が「ケミストリーさんも気にしなくて良いですよ」でああなった
415無念Nameとしあき24/05/21(火)13:55:35No.1219147331+
>種死の最後のOPは合ってないというかなんかOPって感じじゃなかった
今はあのOPじゃないらしくて
それはそれでちょっと寂しいなって思った
416無念Nameとしあき24/05/21(火)13:56:06No.1219147462そうだねx2
>監督がどうしても最後はseesawで行きたいとなって
あぁそれなら仕方ないな
417無念Nameとしあき24/05/21(火)13:56:17No.1219147498+
ケミストリーは西洋骨董洋菓子店のOPEDの同じ曲のバージョン違いなのが好き
418無念Nameとしあき24/05/21(火)13:56:38No.1219147577+
今アニソンでヒットすると海外からお呼びかかるから
レコード会社が躍起になってると聞く
逆に実写ドラマが死んでるらしい
419無念Nameとしあき24/05/21(火)13:57:16No.1219147723そうだねx2
>緑山高校にALIプロ
>県立地球防衛軍に忌野
>何をどうしたら合わせようと思うのかわからん!ってなった記憶
真っ赤なストロベリーパイをおもてなししたかったんだよ
420無念Nameとしあき24/05/21(火)13:57:23No.1219147750そうだねx1
>としあきが子供くらいの頃がバンドマン崩れがよくアニソン歌ってたからヘビメタとかロック調の歌が多かったんだよね
ボーグマンのアースシェイカーとヒップスは凄く好きよ
前期後期OPEDそれぞれ全部良かった
421無念Nameとしあき24/05/21(火)13:57:34No.1219147794+
    1716267454136.jpg-(34459 B)
34459 B
>当時 なに言ってるのかよく分からん
ゴリラゴリラゴリラだもんねビックオーも歌詞英語でアメリカケーブルで流行って続き作られたと聞いたが英語でむねうつきで胸打つ描いてたのかな 
422無念Nameとしあき24/05/21(火)13:58:19No.1219147978そうだねx5
曲のジャンルより歌詞が作品のストーリーに合っててほしい
423無念Nameとしあき24/05/21(火)13:58:56No.1219148120そうだねx2
>今アニソンでヒットすると海外からお呼びかかるから
>レコード会社が躍起になってると聞く
>逆に実写ドラマが死んでるらしい
若い子の曲の好み(曲の早いうちからサビ来る作り)にもアニソンは合ってるんよな
実写ドラマはまず面白いもん作れでしかないわ
424無念Nameとしあき24/05/21(火)13:59:04No.1219148155+
>ギアスの解読不能は凄かったな色んな意味で
味方アホだけー
425無念Nameとしあき24/05/21(火)13:59:24No.1219148236+
>>ギアスの解読不能は凄かったな色んな意味で
>叩かれ過ぎてアーティストがマジギレしてたアレ
一重にてめえが才能ないのにアニメ利用したからだろ過ぎる
426無念Nameとしあき24/05/21(火)13:59:32No.1219148257そうだねx1
>曲のジャンルより歌詞が作品のストーリーに合っててほしい
フリーレンの初期OPはちょっとそのまんますぎると思った
427無念Nameとしあき24/05/21(火)14:00:18No.1219148445+
>最近さ
>○○音頭やらんよね
>いやまぁ最近ってレベルじゃないくらい見てないんだけど
ボンバヘ音頭とか好きだったな
428無念Nameとしあき24/05/21(火)14:01:05No.1219148636+
歌手はアニメより自分のテーマ主張したかったのかな まあアニソンでも抜擢されたからじつりやされたから実力すごいよね アニソンから他の歌聞けって
429無念Nameとしあき24/05/21(火)14:02:29No.1219148929そうだねx3
>>曲のジャンルより歌詞が作品のストーリーに合っててほしい
>フリーレンの初期OPはちょっとそのまんますぎると思った
そういうのでいいよね
430無念Nameとしあき24/05/21(火)14:02:33No.1219148949+
解読不能のやつはボーカルの女がプロデューサーのカキタレだったコネで得た枠
431無念Nameとしあき24/05/21(火)14:02:39No.1219148982+
ストーリーに合ってる云々なんてそばかす並みに明後日の方向向いてなければどうとでもこじつけられる
432無念Nameとしあき24/05/21(火)14:02:55No.1219149048そうだねx2
>曲のジャンルより歌詞が作品のストーリーに合っててほしい
よく言われると言うか例に出される剣心
そばかすは合って無いし歌単体でも苦手(好きな方すまん)だが
ボニーピンクのIt's gonna rain!は好きだったりする
剣心と言う作品に合ってるか?と言うと多分合って無いんだが…
背景のアニメの雰囲気と歌のマッチ具合が凄く良くてその点で違和感なかった
433無念Nameとしあき24/05/21(火)14:04:40No.1219149474+
そばかすはそもそも剣心の曲になるのは本人も知らなかった
434無念Nameとしあき24/05/21(火)14:05:05No.1219149569そうだねx1
>曲のジャンルより歌詞が作品のストーリーに合っててほしい
イドのOPミスターフィクサー
最初はよく分からないんだけどアニメを見て設定や状況や物語が分かってくると合ってる…ってなるタイプ好き
435無念Nameとしあき24/05/21(火)14:07:03No.1219150013+
    1716268023290.mp4-(6458887 B)
6458887 B
>実写ドラマはまず面白いもん作れでしかないわ
JK裁判官いいよ 1週間フレンド医者版みたいなのも好き 闇バイト家族は三角
436無念Nameとしあき24/05/21(火)14:07:06No.1219150020そうだねx1
>よく言われると言うか例に出される剣心
>そばかすは合って無いし歌単体でも苦手(好きな方すまん)だが
>ボニーピンクのIt's gonna rain!は好きだったりする
>剣心と言う作品に合ってるか?と言うと多分合って無いんだが…
>背景のアニメの雰囲気と歌のマッチ具合が凄く良くてその点で違和感なかった
むしろそばかすが合ってないけど合ってるってずっと言われてたと思うが…
437無念Nameとしあき24/05/21(火)14:09:06No.1219150490+
>そばかすはそもそも剣心の曲になるのは本人も知らなかった
クマのプー太郎が打ち切りになって急遽決まったんだよなアニメ化自体が
438無念Nameとしあき24/05/21(火)14:10:12No.1219150739+
ジュディマリくん!何のアニメかは決まってないけどアニメの主題歌が決まったから曲作ってくれ!
439無念Nameとしあき24/05/21(火)14:11:34No.1219151119そうだねx3
    1716268294299.webm-(8187054 B)
8187054 B
>歌手はアニメより自分のテーマ主張したかったのかな まあアニソンでも抜擢されたからじつりやされたから実力すごいよね アニソンから他の歌聞けって
OP決まってから全巻読んでアザリー一本に絞るつんくはやっぱすげーや
440無念Nameとしあき24/05/21(火)14:13:19No.1219151512そうだねx2
お前意外にアニメタイアップに超真面目だな!?みたいな歌手のエピソードも面白い
441無念Nameとしあき24/05/21(火)14:13:36No.1219151573+
>水樹奈々が主題歌を歌っているアニメはもう中身あきらめている
シンフォギアはマッチしてたな
442無念Nameとしあき24/05/21(火)14:15:52No.1219152157+
アニメが良ければ歌も加速でCD売れたら会社もレコードや町のもみんな幸せだったんだよね アニメに合わせるより自分主張だよね
443無念Nameとしあき24/05/21(火)14:16:48No.1219152398そうだねx3
    1716268608369.jpg-(32319 B)
32319 B
噛み合って良かった例だとこれが好き
444無念Nameとしあき24/05/21(火)14:16:51No.1219152412+
今季見てるので今ぱっとサビが頭に浮かぶのは
月導 lv2 週末トレイン ゆるキャン ガルクラ サラダボウル 鬼滅かな
445無念Nameとしあき24/05/21(火)14:17:13No.1219152505+
>お前意外にアニメタイアップに超真面目だな!?みたいな歌手のエピソードも面白い
工藤静香はDB大好きだからGTのオファー来た時
こんな普通の曲で良いの???ってなったとか
446無念Nameとしあき24/05/21(火)14:17:49No.1219152649+
シャンフロいいよね
あいあいやは合ってる 
447無念Nameとしあき24/05/21(火)14:17:53No.1219152661そうだねx3
>アニメが良ければ歌も加速でCD売れたら会社もレコードや町のもみんな幸せだったんだよね アニメに合わせるより自分主張だよね
お前の変なスペースも自己主張?
448無念Nameとしあき24/05/21(火)14:19:50No.1219153164+
アニソンだと許された感があるのか
当時の海外のヒット曲アレンジを堂々とかますのもあったなあ
449無念Nameとしあき24/05/21(火)14:20:25No.1219153295そうだねx2
スラムダンクはどの曲も歌詞はともかく雰囲気はマッチしてたと思う
450無念Nameとしあき24/05/21(火)14:21:35No.1219153597+
>>水樹奈々が主題歌を歌っているアニメはもう中身あきらめている
>シンフォギアはマッチしてたな
むしろ奈々様から逆算して作ってるようなフシもある作品だしな…
451無念Nameとしあき24/05/21(火)14:22:05No.1219153726そうだねx2
>お前意外にアニメタイアップに超真面目だな!?みたいな歌手のエピソードも面白い
富野に説教した西城秀樹
452無念Nameとしあき24/05/21(火)14:22:22No.1219153802+
作品はゴミなのにOPのせいでめちゃくちゃ注目されてしまったマッシュル
453無念Nameとしあき24/05/21(火)14:24:35No.1219154341+
>緑山高校にALIプロ
>県立地球防衛軍に忌野
>何をどうしたら合わせようと思うのかわからん!ってなった記憶
うしとらのOPも
いや歌自体は良いんだけどなんで?て
454無念Nameとしあき24/05/21(火)14:24:53No.1219154419そうだねx1
>スラムダンクはどの曲も歌詞はともかく雰囲気はマッチしてたと思う
原作が良い意味で写実的な絵っていうか上手いからアニソンアニソンしてない方が合う
455無念Nameとしあき24/05/21(火)14:25:53No.1219154664+
>お前意外にアニメタイアップに超真面目だな!?みたいな歌手のエピソードも面白い
小室は糞真面目なんだよな
ゲワイのイントロとか秒単位で制作側と詰めてたっていうし
456無念Nameとしあき24/05/21(火)14:29:19No.1219155499+
>曲のジャンルより歌詞が作品のストーリーに合っててほしい
タイトル連呼系以外は昔からあまり無い気がする
457無念Nameとしあき24/05/21(火)14:30:57No.1219155903+
>>曲のジャンルより歌詞が作品のストーリーに合っててほしい
>タイトル連呼系以外は昔からあまり無い気がする
90年代(具体的にはエヴァ以降)から急に増えた感じ
458無念Nameとしあき24/05/21(火)14:32:53No.1219156401+
>近年アニメに合ってないOPEDが減ったと思ったけどたまにあるよね
そりゃそうだろうな
459無念Nameとしあき24/05/21(火)14:33:23No.1219156529+
>曲のジャンルより歌詞が作品のストーリーに合っててほしい
いいですよね後付けで歌詞が無惨様のテーマソングになる紅蓮華
460無念Nameとしあき24/05/21(火)14:33:52No.1219156648+
>上坂すみれは人気あるのに良い歌に恵まれんな
長瀞さんもティアムーンも大好きなんだが…
461無念Nameとしあき24/05/21(火)14:34:22No.1219156793+
>いいですよね後付けで歌詞が無惨様のテーマソングになる紅蓮華
炭次郎は将来の夢とかないしね…
462無念Nameとしあき24/05/21(火)14:34:35No.1219156842+
>ときどきえ?後期とかあったっけ?みたいに記憶から完全に消えてる曲がある
極稀だけど配信とかだと全部どっちかに差し替えられてたりする場合もあるからなあ
463無念Nameとしあき24/05/21(火)14:34:50No.1219156920+
>>曲のジャンルより歌詞が作品のストーリーに合っててほしい
>タイトル連呼系以外は昔からあまり無い気がする
特撮系は昔から歌詞に気を使ってると思う
464無念Nameとしあき24/05/21(火)14:35:03No.1219156974そうだねx1
道産子ギャルは合ってるけど合ってるのか?みたいな不思議な気持ちだった
465無念Nameとしあき24/05/21(火)14:35:12No.1219157019そうだねx1
なんか変なレスする人いるな…
直撮りの変な動画貼ってたり言ってる事支離滅裂だったり
466無念Nameとしあき24/05/21(火)14:35:52No.1219157187+
>逆に実写ドラマが死んでるらしい
昔は主題歌楽曲アレンジしてどんな場面にもBGMとか効果音でつかってたりしたな
だからサントラが膨れ上がってた
今はそんなのあんまりないね
467無念Nameとしあき24/05/21(火)14:36:19No.1219157288+
葛飾ラプソディーより後半のやつの方が作風に合ってたな
468無念Nameとしあき24/05/21(火)14:37:57No.1219157673+
>>>水樹奈々が主題歌を歌っているアニメはもう中身あきらめている
>>シンフォギアはマッチしてたな
>むしろ奈々様から逆算して作ってるようなフシもある作品だしな…
シンフォギアはむしろOPは翼さんじゃなくて水樹奈々さんがメタ視点で歌ってる感じだからいいけどEDが映像見る限りクリスちゃんの曲として作ってる感じでそれはそれで今のクリスちゃんとは合わなくない?ってなる
469無念Nameとしあき24/05/21(火)14:38:50No.1219157875+
>>いいですよね後付けで歌詞が無惨様のテーマソングになる紅蓮華
>炭次郎は将来の夢とかないしね…
終盤になんか悟っちゃった無惨様とシンクロする歌詞…
470無念Nameとしあき24/05/21(火)14:39:10No.1219157961+
治癒魔法のOPまさかwaterweedを引っ張ってくるとは思わなかった
バンドをよく使っているVAPが懐かしくなったよ
471無念Nameとしあき24/05/21(火)14:39:36No.1219158047そうだねx1
まどマギのコネクトがほむら視点の歌詞だったって後からわかるの好き
472無念Nameとしあき24/05/21(火)14:39:59No.1219158140+
>>ときどきえ?後期とかあったっけ?みたいに記憶から完全に消えてる曲がある
>極稀だけど配信とかだと全部どっちかに差し替えられてたりする場合もあるからなあ
攻殻機動隊SCの地上波放送版主題歌のget9は自分の見た範囲では配信版ではつかわれてないな
473無念Nameとしあき24/05/21(火)14:40:10No.1219158185+
    1716270010091.jpg-(72122 B)
72122 B
>GReeeeNもロボットアニメの曲を歌う
タカラトミー系案件じゃ何かと緑に縁があるし歌詞に緑関連のワードを入れる
LINE TOWN
タートルズ
シンカリオン
474無念Nameとしあき24/05/21(火)14:40:27No.1219158241+
良し悪しともかくあの人が歌うの!?みたいなのはすっかりなくなったな
アニソンは閉じコン感はある
475無念Nameとしあき24/05/21(火)14:41:14No.1219158418そうだねx2
>良し悪しともかくあの人が歌うの!?みたいなのはすっかりなくなったな
>アニソンは閉じコン感はある
もうアニソン関与したことないような意外な人なんていない
476無念Nameとしあき24/05/21(火)14:41:32No.1219158503+
>終盤になんか悟っちゃった無惨様とシンクロする歌詞…
連れて進んで貰えなかった無惨様…
477無念Nameとしあき24/05/21(火)14:42:50No.1219158806+
コロナ禍から男性ボーカルのOPEDがすごく増えたよな
それまでは女性ボーカルじゃなきゃ売れないみたいな風潮だったのに
478無念Nameとしあき24/05/21(火)14:43:18No.1219158902+
>まどマギのコネクトがほむら視点の歌詞だったって後からわかるの好き
話が進んでいくとこの曲こっちの方の事言ってるかもって想像出来るの良いよな
ジェッターズのOPとかどっちも好き
479無念Nameとしあき24/05/21(火)14:43:37No.1219158991+
>あれが合うと言う人も好きな人も結構いるんよ
ノスタルジックな雰囲気が作品に合ってると思うけどね
480無念Nameとしあき24/05/21(火)14:43:41No.1219159010そうだねx1
    1716270221068.jpg-(35228 B)
35228 B
>終盤になんか悟っちゃった無惨様とシンクロする歌詞…
悟ったようで全然分かってないのマジ無惨様
481無念Nameとしあき24/05/21(火)14:44:59No.1219159352そうだねx5
>コロナ禍から男性ボーカルのOPEDがすごく増えたよな
>それまでは女性ボーカルじゃなきゃ売れないみたいな風潮だったのに
因果関係意味不明だし気のせいでは
482無念Nameとしあき24/05/21(火)14:45:15No.1219159416+
贅沢な事言ってるのは承知だけどYOASOBIレベルで作品に痩せられると背中が痒くなっちゃう
483無念Nameとしあき24/05/21(火)14:45:40No.1219159523+
>>お前意外にアニメタイアップに超真面目だな!?みたいな歌手のエピソードも面白い
>小室は糞真面目なんだよな
>ゲワイのイントロとか秒単位で制作側と詰めてたっていうし
小室哲哉はサイボーグ007のが凄く良い
opの尺でも十分にメンバー紹介と見せ場を意識した映像を作りやすい曲なんだけど
7分以上あるフルで聴くとゴリゴリのテクノで中盤からボーカル消えるし音で加速装置を表現するしでめちゃくちゃ作品に合ってる
484無念Nameとしあき24/05/21(火)14:45:53No.1219159583そうだねx1
>贅沢な事言ってるのは承知だけどYOASOBIレベルで作品に痩せられると背中が痒くなっちゃう
ダイエット中かな
485無念Nameとしあき24/05/21(火)14:45:53No.1219159586+
>コロナ禍から男性ボーカルのOPEDがすごく増えたよな
>それまでは女性ボーカルじゃなきゃ売れないみたいな風潮だったのに
オーイシがマジ風穴開けたと思う
コロナ以前からだけd
486無念Nameとしあき24/05/21(火)14:46:13No.1219159669そうだねx1
>小室哲哉はサイボーグ007のが凄く良い
島村ジョーがヤリチンスパイなの?
487無念Nameとしあき24/05/21(火)14:46:25No.1219159719+
ありがとう~悲しみよ~
488無念Nameとしあき24/05/21(火)14:46:33No.1219159758そうだねx3
>小室哲哉はサイボーグ007のが凄く良い
混ざってる混ざってる
489無念Nameとしあき24/05/21(火)14:47:28No.1219160007+
>オーイシがマジ風穴開けたと思う
ていうか男の専業アニソン歌手で売れてるのなんてオーイシくらいじゃないのもはや
490無念Nameとしあき24/05/21(火)14:47:39No.1219160048+
君の知らない物語
TVサイズだとガハラさんのテーマなのに
フルサイズで聞くと羽川のテーマになるの
ちょっと衝撃的だったなぁ
491無念Nameとしあき24/05/21(火)14:47:40No.1219160051+
>水樹奈々が主題歌を歌っているアニメはもう中身あきらめている
水樹がOP、宮野がEDを担当したメカボクシングアニメ(タイトルど忘れした)は
早送りせず楽しめた作品だったな
492無念Nameとしあき24/05/21(火)14:48:17No.1219160206+
>小室哲哉はサイボーグ007のが凄く良い
さっきからやたら誤字ってるレスしてる人?少し落ち着いてレスした方がいいよ
493無念Nameとしあき24/05/21(火)14:48:55No.1219160364+
バンドじゃない男性シンガーのアニソン確かにあまり思い浮かばない
水木兄貴とかは別として
494無念Nameとしあき24/05/21(火)14:48:57No.1219160375+
>噛み合って良かった例だとこれが好き
2期まだ?
495無念Nameとしあき24/05/21(火)14:49:01No.1219160389+
拙者UNIONよりインパーフェクト派侍!
496無念Nameとしあき24/05/21(火)14:49:22No.1219160481そうだねx1
またYOASOBIかいっ
またオーイシかいっ
497無念Nameとしあき24/05/21(火)14:50:02No.1219160653+
何でこのレベルのアニメにめちゃくちゃいい歌あたってんだってたまにある
498無念Nameとしあき24/05/21(火)14:50:09No.1219160687+
ポコニャンはNHKの幼児向けアニメなのに
歌詞が無茶苦茶辛気臭くて笑える
499無念Nameとしあき24/05/21(火)14:50:45No.1219160832そうだねx1
アニメ化より遥かに前の有名曲をアニメに使う例もいいよね
ジョジョEDは世界的にmemeになったし名曲の再発見という点でも良い
サイバーパンクの This Fffire は合ってたし
500無念Nameとしあき24/05/21(火)14:51:41No.1219161069そうだねx1
ブレイバーンって鈴村が歌ってたの?
501無念Nameとしあき24/05/21(火)14:51:46No.1219161093+
>水樹がOP、宮野がEDを担当したメカボクシングアニメ(タイトルど忘れした)は
>早送りせず楽しめた作品だったな
Levius-レビウス-?
502無念Nameとしあき24/05/21(火)14:52:04No.1219161158+
>バンドじゃない男性シンガーのアニソン確かにあまり思い浮かばない
>水木兄貴とかは別として
男性ボーカルのアニソンも米津にオーイシやキタニタツヤとかヒット曲出てるのも多いじゃない
503無念Nameとしあき24/05/21(火)14:52:27No.1219161263+
>ていうか男の専業アニソン歌手で売れてるのなんてオーイシくらいじゃないのもはや
オーイシマサヨシ 死んだ
???ってなった
アニソンかよ!
504無念Nameとしあき24/05/21(火)14:53:57No.1219161661+
>>オーイシがマジ風穴開けたと思う
>ていうか男の専業アニソン歌手で売れてるのなんてオーイシくらいじゃないのもはや
オーイシ本人が専業アニソン歌手には冬の時代って言ってるし
505無念Nameとしあき24/05/21(火)14:54:33No.1219161802+
    1716270873779.mp4-(4164625 B)
4164625 B
>ブレイバーンって鈴村が歌ってたの?
そうですよ?アニサマも出ますよ?
506無念Nameとしあき24/05/21(火)14:54:33No.1219161803+
歌ってたら絶対見たくなるという山崎まさよし今どうなったんだろ…
507無念Nameとしあき24/05/21(火)14:54:43No.1219161846+
ジョジョのED群はYESやサヴェージガーデン、エニグマなどおぉっ!と唸る起用だったよな
洋楽を取り入れるアニメって権利関係とかで頻繁には出来ないものなのかな
508無念Nameとしあき24/05/21(火)14:54:43No.1219161847+
>ブレイバーンって鈴村が歌ってたの?
左様
そして西川くんにからかわれる
509無念Nameとしあき24/05/21(火)14:55:00No.1219161925+
>ブレイバーンって鈴村が歌ってたの?
俺が歌いたいからピッチ下げろ!
510無念Nameとしあき24/05/21(火)14:56:43No.1219162393+
書き込みをした人によって削除されました
511無念Nameとしあき24/05/21(火)14:57:10No.1219162503+
>でもスパイファミリー1期のED凄く好き
え?
512無念Nameとしあき24/05/21(火)14:57:23No.1219162563+
声優すげーな
513無念Nameとしあき24/05/21(火)14:57:38No.1219162628そうだねx1
>>またオーイシかいっ
>でもスパイファミリー1期のED凄く好き
星野源と区別ついてないの
514無念Nameとしあき24/05/21(火)14:58:57No.1219162962+
センスのねえ奴が居着いたゴミスレだなここは…
ウケねらいだとしたら尚更
515無念Nameとしあき24/05/21(火)14:58:59No.1219162967そうだねx1
>No.1219162503
>No.1219162628
間違えてたストロンガーさんに謝ってEDリピートしてきます
516無念Nameとしあき24/05/21(火)15:01:11No.1219163486+
>ジョジョのED群はYESやサヴェージガーデン、エニグマなどおぉっ!と唸る起用だったよな
>洋楽を取り入れるアニメって権利関係とかで頻繁には出来ないものなのかな
怪獣8号のOPすき
517無念Nameとしあき24/05/21(火)15:01:23No.1219163549+
はをたてるな
518無念Nameとしあき24/05/21(火)15:06:19No.1219164825そうだねx2
>近年アニメに合ってないOPEDが減ったと思ったけどたまにあるよね
殆ど合ってないのばっかりじゃね
519無念Nameとしあき24/05/21(火)15:07:08No.1219165046+
    1716271628664.jpg-(81107 B)
81107 B
曲だけカッコいい
OP絵コンテ糞
520無念Nameとしあき24/05/21(火)15:07:10No.1219165059+
>中川翔子が主題歌を歌っているアニメはもう中身あきらめている
521無念Nameとしあき24/05/21(火)15:07:40No.1219165202+
>何でこのレベルのアニメにめちゃくちゃいい歌あたってんだってたまにある
出来損ないとかEDは無駄にかっけえしな…
522無念Nameとしあき24/05/21(火)15:07:43No.1219165212+
グレンラガン…
523無念Nameとしあき24/05/21(火)15:07:59No.1219165291+
>OP絵コンテ糞
キャラとコスチュームデザインと設定も糞
524無念Nameとしあき24/05/21(火)15:08:41No.1219165468そうだねx1
>殆ど合ってないのばっかりじゃね
90年代のタイアップ乱発の頃とすれば全然マシに思える
525無念Nameとしあき24/05/21(火)15:10:01No.1219165804+
女の人が高い声で明るく歌ってればいいやろ感ある
526無念Nameとしあき24/05/21(火)15:10:11No.1219165852+
>ポコニャンはNHKの幼児向けアニメなのに
>歌詞が無茶苦茶辛気臭くて笑える
湯上がりハッスルは明るい
527無念Nameとしあき24/05/21(火)15:10:17No.1219165879+
    1716271817529.jpg-(215091 B)
むっちゃ考えられたOPだった
曲を含めて作品全体がきっちりプロデュースされてた
予算が無い事前提にした逆算されたカオスだった
528無念Nameとしあき24/05/21(火)15:11:01No.1219166085そうだねx1
ガルパン(TV版)のオープニングって
たぶん「こんなにヒット作になるんだったらもっと主題歌気合い入れても良かったかも…」ってなったケースかも
いやOPもEDも俺は普通に好きだけどさ
529無念Nameとしあき24/05/21(火)15:11:02No.1219166088+
>女の人が高い声で明るく歌ってればいいやろ感ある
なんかグループアイドルがライブで歌うような歌ばっかでつまらない
530無念Nameとしあき24/05/21(火)15:11:45No.1219166270+
書き込みをした人によって削除されました
531無念Nameとしあき24/05/21(火)15:12:00No.1219166327+
書き込みをした人によって削除されました
532無念Nameとしあき24/05/21(火)15:12:24No.1219166427+
ガンダムSEEDの4枚目のサントラに初めて全OPEDのテレビサイズが収録されてたけど
各社に連絡・許可を得てやっと実現できたと担当者のコメントが書かれてたな
なんで最初から収録可能な契約にしておかないんだろうね
533無念Nameとしあき24/05/21(火)15:12:31No.1219166457そうだねx1
>YOASOBI
そいつらとAdoが絡んできたらマジで萎える
視聴する気一気に冷める
534無念Nameとしあき24/05/21(火)15:14:06No.1219166887+
>フリーレンは後期のオープニングのほうが好きだな
ヨアソビの歌は全部結局無駄金かけただけのオナニーでしかないから
535無念Nameとしあき24/05/21(火)15:14:30No.1219167011+
>でも俺は「ダンジョン飯」の曲がアニメに合っていないとは思わない
>前期も後期も
あれは絵で無理やり合わせてるのが大きい
歌詞に無理やり共通点を見出したい気持ちも分かるけどね
536無念Nameとしあき24/05/21(火)15:14:59No.1219167137そうだねx3
レベル99の悪役令嬢のOPはめちゃくちゃカッコ良かったから
あの女性シンガーにはブレイクしてもらいたい
537無念Nameとしあき24/05/21(火)15:15:23No.1219167258+
>>女の人が高い声で明るく歌ってればいいやろ感ある
>なんかグループアイドルがライブで歌うような歌ばっかでつまらない
俺は今期のシャニマスのオープニング好きだぞ
ああいう正統派なアイドルアニメソングも定期的に必要だなって思えた
538無念Nameとしあき24/05/21(火)15:15:56No.1219167408そうだねx2
オラ!間奏にクソラップくらえ!
539無念Nameとしあき24/05/21(火)15:15:57No.1219167414+
>ガンダムの曲ならXの主題歌が最適解だったと思ってる
あれはなあ前期後期ともにイントロ流れてきたらきたーってなるよね
特に後期のジョー・リノイエの仕事が偉大すぎた
540無念Nameとしあき24/05/21(火)15:16:26No.1219167534+
>ああいう正統派なアイドルアニメソングも定期的に必要だなって思えた
飽和すぎて食傷なんだけど
541無念Nameとしあき24/05/21(火)15:16:43No.1219167619そうだねx3
>そいつらとAdoが絡んできたらマジで萎える
スパイファミリーはがっかりしたなぁ…
前期がすべてすばらしい楽曲ばかりだったから尚更
542無念Nameとしあき24/05/21(火)15:16:48No.1219167640+
>オラ!間奏にクソラップくらえ!
俺はそれはそれで好きだけどな
フルで聴いた時ならではのお楽しみタイムって感じでさ
543無念Nameとしあき24/05/21(火)15:16:51No.1219167659+
>>でも俺は「ダンジョン飯」の曲がアニメに合っていないとは思わない
>>前期も後期も
>あれは絵で無理やり合わせてるのが大きい
>歌詞に無理やり共通点を見出したい気持ちも分かるけどね
前期の巨人化だけは滑ってるなと思った
前期も後期も絵は良い部分あったけど
544無念Nameとしあき24/05/21(火)15:16:55No.1219167681そうだねx1
>オラ!間奏にクソラップくらえ!
フル版聴いて困惑するやつ!
545無念Nameとしあき24/05/21(火)15:17:37No.1219167868そうだねx3
    1716272257145.jpg-(53857 B)
楽しいEDだった
546無念Nameとしあき24/05/21(火)15:17:50No.1219167932+
ラップじゃないけど僕やばのOPはフルで聴いたら語りが入っててちょっと小っ恥ずかしくなった
547無念Nameとしあき24/05/21(火)15:18:42No.1219168152+
>オラ!間奏にクソラップくらえ!
うるせえ無駄にカッコいいソロギターでもくらえ!
548無念Nameとしあき24/05/21(火)15:19:19No.1219168315+
>上坂すみれは人気あるのに良い歌に恵まれんな
蒼天の拳のやつは許されないからな
549無念Nameとしあき24/05/21(火)15:19:28No.1219168345+
>>ああいう正統派なアイドルアニメソングも定期的に必要だなって思えた
>飽和すぎて食傷なんだけど
最近そんな沢山ある...?
550無念Nameとしあき24/05/21(火)15:19:36No.1219168375+
>レベル99の悪役令嬢のOPはめちゃくちゃカッコ良かったから
>あの女性シンガーにはブレイクしてもらいたい
MYTH&ROIDの元ボーカルやで
幼女戦記とかリゼロの時の
551無念Nameとしあき24/05/21(火)15:19:49No.1219168431+
    1716272389813.jpg-(105262 B)
>あれは絵で無理やり合わせてるのが大きい
歌詞に合わせて急に転ぶ主人公いいよね…
552無念Nameとしあき24/05/21(火)15:19:52No.1219168450そうだねx1
昔は気にならなかったけど当時を懐かしんで
久々に聴いたら記憶より下手でびっくりしたのが
ロードスとジェネレーターガウルと絢爛舞踏祭
553無念Nameとしあき24/05/21(火)15:19:55No.1219168463+
ガンダムXはEDも好きね特に英語版
554無念Nameとしあき24/05/21(火)15:20:25No.1219168599+
>浦鉄もそうだったな
ワンダフルじゃないけどターちゃんも
555無念Nameとしあき24/05/21(火)15:20:32No.1219168623そうだねx5
>>中川翔子が主題歌を歌っているアニメはもう中身あきらめている
16bitはももーいでいいだろと思った
556無念Nameとしあき24/05/21(火)15:21:37No.1219168887+
コナン
557無念Nameとしあき24/05/21(火)15:21:38No.1219168890そうだねx2
>>YOASOBI
>そいつらとAdoが絡んできたらマジで萎える
>視聴する気一気に冷める
YOASOBIは名曲があるからまだ許せる
Adoはごり押しされてるだけだから勘弁してほしいわ
558無念Nameとしあき24/05/21(火)15:21:59No.1219168982+
>オラ!間奏にクソラップくらえ!
テメーのせいでカラオケでいいスコア取れないんだよコノヤロー!
おい!m.o.v.e.!テメーのことだよテメーのー!
559無念Nameとしあき24/05/21(火)15:24:54No.1219169718+
好きなクソラップは少年ハートくらいだ
560無念Nameとしあき24/05/21(火)15:26:27No.1219170081+
>やっぱ作品タイトルとか連呼させなきゃ駄目だな
田中公平のレス
561無念Nameとしあき24/05/21(火)15:27:38No.1219170364+
>やっぱ作品タイトルとか連呼させなきゃ駄目だな
クソ長タイトルの昨今には合わないので・・・
562無念Nameとしあき24/05/21(火)15:28:09No.1219170488+
>やっぱ作品タイトルとか連呼させなきゃ駄目だな
グランゾートぐらい言わせよう
563無念Nameとしあき24/05/21(火)15:28:31No.1219170567+
虚構推理のED両方あってなさすぎ
564無念Nameとしあき24/05/21(火)15:28:50No.1219170646+
>コナン
OPEDの種類クソ程ある長寿番組だ
565無念Nameとしあき24/05/21(火)15:29:34No.1219170825そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
566無念Nameとしあき24/05/21(火)15:30:28No.1219171042+
>>やっぱ作品タイトルとか連呼させなきゃ駄目だな
>クソ長タイトルの昨今には合わないので・・・
チー付与は逆に合いそう
567無念Nameとしあき24/05/21(火)15:30:34No.1219171060+
    1716273034015.jpg-(517750 B)
純粋に下手
というフロンティアを拓いた
568無念Nameとしあき24/05/21(火)15:31:10No.1219171212+
>好きなクソラップはWAR WAR!STOP ITくらいだ
569無念Nameとしあき24/05/21(火)15:31:40No.1219171315+
明らかに作品と合ってないけど
そのうち「まあこれはこれで悪くないか…」となるOP曲って
良い歌だからなのかな?
570無念Nameとしあき24/05/21(火)15:31:46No.1219171336+
タイトル連呼は暑苦しい曲とロボットアニメに合うけど
どっちも少なくなってきたな
571無念Nameとしあき24/05/21(火)15:32:23No.1219171477+
マカロニえんぴつのタイアップはクレしんもサマータイムレンダも忘却バッテリーも良い感じなのに
なんでダイ大だけめっちゃ不評だったんだろう
572無念Nameとしあき24/05/21(火)15:33:36No.1219171775そうだねx1
>タイトル連呼は暑苦しい曲とロボットアニメに合うけど
>どっちも少なくなってきたな
JAMの雑なテンプレ曲でわりとそういう幻想から醒めたというか
573無念Nameとしあき24/05/21(火)15:34:00No.1219171869+
>マカロニえんぴつのタイアップはクレしんもサマータイムレンダも忘却バッテリーも良い感じなのに
>なんでダイ大だけめっちゃ不評だったんだろう
旧OPとすぎやんBGM望んでたリアタイ世代のおじちゃんばっかりだから
574無念Nameとしあき24/05/21(火)15:34:19No.1219171990+
書き込みをした人によって削除されました
575無念Nameとしあき24/05/21(火)15:35:41No.1219172285そうだねx2
令和うる星やつらは曲の印象が薄いな
昭和のラムのラブソングや星空サイクリングが偉大すぎるからか
576無念Nameとしあき24/05/21(火)15:36:22No.1219172484+
書き込みをした人によって削除されました
577無念Nameとしあき24/05/21(火)15:37:18No.1219172674+
>旧OPとすぎやんBGM望んでたリアタイ世代のおじちゃんばっかりだから
いや実際その後のアニメ主題歌と比べてダイの時だけ露骨に本編への解釈足りてなかったと思う
初のタイアップで慣れてなかったのか世代じゃない漫画すぎてピンとこなかったのか
578無念Nameとしあき24/05/21(火)15:37:39No.1219172766そうだねx1
YOASOBIは推しの子のアイドルの方は芸能界の事は結構知ってるだろうから
解像度の高い歌詞にできたんだろうけど
フリーレンの方はファンタジーの事はあんまりわからなかったから
原作の要素を箇条書きにしただけのような歌詞になったのではと推測してる
579無念Nameとしあき24/05/21(火)15:37:54No.1219172815そうだねx1
>>やっぱ作品タイトルとか連呼させなきゃ駄目だな
>クソ長タイトルの昨今には合わないので・・・
あえてクソ長タイトルを略さずに何度も歌詞に入れてきたら最初だけバズりそう
580無念Nameとしあき24/05/21(火)15:38:38No.1219172978そうだねx1
コナンレベルの長寿アニオリ再放送番組になるともう合ってるとか気にしなくなってくる
581無念Nameとしあき24/05/21(火)15:38:55No.1219173037そうだねx1
>テメーのせいでカラオケでいいスコア取れないんだよコノヤロー!
いい点取りたいならラップくらい歌えるようになれ
582無念Nameとしあき24/05/21(火)15:38:56No.1219173041+
今やってるガルクラは話面白いんだけど歌パートになるとなんか曲のノリについていけなくなる
583無念Nameとしあき24/05/21(火)15:39:13No.1219173107+
>コナンレベルの長寿アニオリ再放送番組になるともう合ってるとか気にしなくなってくる
OPED変更が季節のイベントみたいになるからな…
584無念Nameとしあき24/05/21(火)15:39:30No.1219173174+
>令和うる星やつらは曲の印象が薄いな
>昭和のラムのラブソングや星空サイクリングが偉大すぎるからか
EDはある意味有名にはなった
585無念Nameとしあき24/05/21(火)15:41:23No.1219173627+
    1716273683896.jpg-(774920 B)
>原作の要素を箇条書きにしただけのような歌詞になったのではと推測してる
一応原作小説という体のモノがあることが前提で歌詞をつくるので
原作側からお出しされた小説の出来も絡むんだ
ガンダムも推しの子も小説は読んで面白かった
586無念Nameとしあき24/05/21(火)15:41:38No.1219173691+
>コナンレベルの長寿アニオリ再放送番組になるともう合ってるとか気にしなくなってくる
コナンだけで今何曲くらいあるんだろな
587無念Nameとしあき24/05/21(火)15:41:48No.1219173724そうだねx1
>オラ!間奏にクソラップくらえ!
フルで突然現れるクソラップはながらく見ていないけど
聴いたことないパート入ってくるのはぼちぼちある
どろろ歌ってた女王蜂の火炎とか呪術廻戦でのKing Gnuのspecialzとか
588無念Nameとしあき24/05/21(火)15:42:24No.1219173861+
>令和うる星やつらは曲の印象が薄いな
>昭和のラムのラブソングや星空サイクリングが偉大すぎるからか
旧作なら宇宙は大ヘンだも変な歌で好き
589無念Nameとしあき24/05/21(火)15:42:25No.1219173865そうだねx2
>>薬屋のひとりごと一期OPは全然あってなかったな
>曲はともかく映像が謎すぎた
2クール目なら最後に踊るシーンがあるし合うんだけどなあの映像
590無念Nameとしあき24/05/21(火)15:42:42No.1219173942そうだねx1
>令和うる星やつらは曲の印象が薄いな
>昭和のラムのラブソングや星空サイクリングが偉大すぎるからか
一番最初のEDのトウキョウ・シャンディ・ランデヴは好きだけど
他の曲の印象は薄いな
昭和うる星は初期EDの宇宙は大ヘンだがうる星の世界にばっちり合ってて最初にして最高すぎて
591無念Nameとしあき24/05/21(火)15:43:01No.1219174005+
>一応原作小説という体のモノがあることが前提で歌詞をつくるので
>原作側からお出しされた小説の出来も絡むんだ
>ガンダムも推しの子も小説は読んで面白かった
それとその画像になんの関係が?
592無念Nameとしあき24/05/21(火)15:43:40No.1219174163+
>あえてクソ長タイトルを略さずに何度も歌詞に入れてきたら最初だけバズりそう
追放されたチート付与魔術師は気ままなセカンドライフを謳歌する。 ~俺は武器だけじゃなく、あらゆるものに『強化ポイント』を付与できるし、俺の意思でいつでも効果を解除できるけど、残った人たち大丈夫?~を何度も歌詞に!?
593無念Nameとしあき24/05/21(火)15:44:11No.1219174278+
>YOASOBIは推しの子のアイドルの方は芸能界の事は結構知ってるだろうから
>解像度の高い歌詞にできたんだろうけど
そもそも作詞が原作ファンで最初からそれイメージした曲作ってた言うてたような
594無念Nameとしあき24/05/21(火)15:44:15No.1219174302+
>コナンレベルの長寿アニオリ再放送番組になるともう合ってるとか気にしなくなってくる
倉木麻衣のアニソンか…多分コナンだな!
595無念Nameとしあき24/05/21(火)15:44:24No.1219174335+
>>あえてクソ長タイトルを略さずに何度も歌詞に入れてきたら最初だけバズりそう
>追放されたチート付与魔術師は気ままなセカンドライフを謳歌する。 ~俺は武器だけじゃなく、あらゆるものに『強化ポイント』を付与できるし、俺の意思でいつでも効果を解除できるけど、残った人たち大丈夫?~を何度も歌詞に!?
それこそ最初だけバズるんじゃね?
596無念Nameとしあき24/05/21(火)15:44:37No.1219174377そうだねx3
    1716273877659.jpg-(27282 B)
>フルで突然現れるクソラップはながらく見ていないけど
>聴いたことないパート入ってくるのはぼちぼちある
597無念Nameとしあき24/05/21(火)15:44:43No.1219174396+
>それとその画像になんの関係が?
アイドルソングの話題の時に推敲してるうちに忘れてた奴だ
俺の推しは金髪と黒髪のクソボケ百合っぷるな
598無念Nameとしあき24/05/21(火)15:45:50No.1219174652+
    1716273950837.jpg-(238206 B)
>>あえてクソ長タイトルを略さずに何度も歌詞に入れてきたら最初だけバズりそう
>追放されたチート付与魔術師は気ままなセカンドライフを謳歌する。 ~俺は武器だけじゃなく、あらゆるものに『強化ポイント』を付与できるし、俺の意思でいつでも効果を解除できるけど、残った人たち大丈夫?~を何度も歌詞に!?
599無念Nameとしあき24/05/21(火)15:46:36No.1219174855そうだねx4
>>フルで突然現れるクソラップはながらく見ていないけど
>>聴いたことないパート入ってくるのはぼちぼちある
曲調はアニメ版とフルであんま変わらないけど歌詞の内容がね…
よくまぁフル版を切って貼ってして冒険物のOPに仕上げたもんよ
600無念Nameとしあき24/05/21(火)15:49:14No.1219175497そうだねx1
>タイトル連呼は暑苦しい曲とロボットアニメに合うけど
バーンバーンババーンバーババババーンブレイバーーン
601無念Nameとしあき24/05/21(火)15:50:41No.1219175842+
>>フルで突然現れるクソラップはながらく見ていないけど
>>聴いたことないパート入ってくるのはぼちぼちある
一番すらマトモに歌えないやつ
602無念Nameとしあき24/05/21(火)15:52:42No.1219176342+
ダンジョン飯は最初のOPのがよかったなぁ
603無念Nameとしあき24/05/21(火)15:54:10No.1219176700+
>オラ!間奏にクソラップくらえ!
アニメじゃないけどI'veのエロゲソングもそんなイメージある
604無念Nameとしあき24/05/21(火)15:54:12No.1219176706+
>タイトル連呼は暑苦しい曲とロボットアニメに合うけど
>どっちも少なくなってきたな
水木一郎とか当時聴いてた層からすると大スターでレジェンドだけど
歌詞はタイトルを雑に絡めただけだったりどれも似たような曲調だったりで今の基準からするとつまらない曲多いし淘汰されたのも当然かと
605無念Nameとしあき24/05/21(火)15:55:26No.1219177003+
>>>いまのアニメで「とりあえず」で釘宮に歌わせないだろう…
>>今主題歌に釘宮使ったらプロデューサーはガンギマリ扱いだろうな
>今期あるじゃん
とりあえずじゃなくてあえてだろうなそこは
皆が釘宮に歌わせてたらあそこまで話題にならんわ
606無念Nameとしあき24/05/21(火)15:56:00No.1219177152+
>ダンジョン飯は最初のOPのがよかったなぁ
OPEDも最初のが良すぎたんだが映像は2つ目好きだわ特にOP
607無念Nameとしあき24/05/21(火)15:56:16No.1219177213+
スパイファミリーはOP,ED1期が最高でどんどん駄目になってった気がする
つーか3期のOPなんだよ
絵も曲も変すぎだろ
608無念Nameとしあき24/05/21(火)15:57:31No.1219177556+
最初が大ヒットすると二期以降のハードルがね...
こころぴょんぴょんとか
609無念Nameとしあき24/05/21(火)15:59:31No.1219178027+
>最初が大ヒットすると二期以降のハードルがね...
>こころぴょんぴょんとか
WORKINGでめっちゃ感じてしまった
610無念Nameとしあき24/05/21(火)15:59:56No.1219178130+
>スパイファミリーはOP,ED1期が最高でどんどん駄目になってった気がする
>つーか3期のOPなんだよ
>絵も曲も変すぎだろ
クレヨンしんちゃんとか手掛けてたベテランアニメーターだったはずだぞ3期OP
611無念Nameとしあき24/05/21(火)16:00:24No.1219178255+
>最初が大ヒットすると二期以降のハードルがね...
>こころぴょんぴょんとか
ウィーアー!とめざせポケモンマスターもそういっています
612無念Nameとしあき24/05/21(火)16:00:38No.1219178321+
    1716274838007.jpg-(28233 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
613無念Nameとしあき24/05/21(火)16:02:33No.1219178785+
魔王学院の1期OPはアノス様が歌ったやつの方が好き
614無念Nameとしあき24/05/21(火)16:03:40No.1219179060+
>魔王学院の1期OPはアノス様が歌ったやつの方が好き
根源から声が出ちゃってるから仕方ない
615無念Nameとしあき24/05/21(火)16:03:59No.1219179139+
    1716275039596.jpg-(627137 B)
なろうアニメのOPはもっとネタに走って良いと思う
外しても悲しむ人少ないし
616無念Nameとしあき24/05/21(火)16:06:27No.1219179723+
>>魔王学院の1期OPはアノス様が歌ったやつの方が好き
>根源から声が出ちゃってるから仕方ない
声は変更後の方があってると思うけど歌えるのは変更前の方だもんな
617無念Nameとしあき24/05/21(火)16:06:40No.1219179771+
今期のなろう?の出来損ないと呼ばれ~みたいなタイトルのやつはOP誰に歌わせるか決めてから主役の声決めたんか?ってくらい主役に蒼井翔太が合ってなかった
618無念Nameとしあき24/05/21(火)16:07:27No.1219179972そうだねx1
>なろうアニメのOPはもっとネタに走って良いと思う
>外しても悲しむ人少ないし
これに関しちゃOPが本編みたいなもんだ
619無念Nameとしあき24/05/21(火)16:08:08No.1219180133+
毎話ED変わる上にアニソン歌手0で事務所ゴリ押し感のあるドメジャーどころも無いのに
全部アニメに合ってたニンジャスレイヤーフロムアニメイシヨン
620無念Nameとしあき24/05/21(火)16:08:16No.1219180166+
>ロードスとジェネレーターガウルと絢爛舞踏祭
おいおい
ガウルは当時からヘタ扱いだったろ
ただそれ以上に声に魅力があるんだけど
あれでうまくなったらすごいようなあのアンバランスさがいいのか
そのへんは分からない
621無念Nameとしあき24/05/21(火)16:08:44No.1219180285+
>アニソンだと許された感があるのか
>当時の海外のヒット曲アレンジを堂々とかますのもあったなあ
初代ビックリマンのOPとか?
622無念Nameとしあき24/05/21(火)16:09:45No.1219180522+
>>なろうアニメのOPはもっとネタに走って良いと思う
>>外しても悲しむ人少ないし
>これに関しちゃOPが本編みたいなもんだ
ノルウェー人が謎の化学反応起こしてなんか凄いことになってた
623無念Nameとしあき24/05/21(火)16:10:06No.1219180617+
>昔は気にならなかったけど当時を懐かしんで
>久々に聴いたら記憶より下手でびっくりしたのが
>ロードスとジェネレーターガウルと絢爛舞踏祭
ソーレワトテモシーズカニー
624無念Nameとしあき24/05/21(火)16:11:13No.1219180880そうだねx2
>スパイファミリーはOP,ED1期が最高でどんどん駄目になってった気がする
あれはヒゲダンが一発目で120点のもの出してきたのが悪い
625無念Nameとしあき24/05/21(火)16:11:43No.1219180999+
>>アニソンだと許された感があるのか
>>当時の海外のヒット曲アレンジを堂々とかますのもあったなあ
>初代ビックリマンのOPとか?
学級王ヤマザキOPとかあたしンちのED
とか
まほプリ後期EDなんてアイネクライネナハトムジークの丸パクリだし
626無念Nameとしあき24/05/21(火)16:11:53No.1219181048+
>>そいつらとAdoが絡んできたらマジで萎える
>スパイファミリーはがっかりしたなぁ…
>前期がすべてすばらしい楽曲ばかりだったから尚更
スパイのAdo曲はわりと好きだけど
OP映像のコンセプト?が意味わからなくてそっちのが無理だったな
その前のBUMPもいい曲だけど2クール目に持ってくるにはまだ早かったなと思った歌詞の内容とか
627無念Nameとしあき24/05/21(火)16:12:12No.1219181131+
>男性ボーカルのアニソンも米津にオーイシやキタニタツヤとかヒット曲出てるのも多いじゃない
星野源とかヒゲダンとかもアニソン歌うしな
628無念Nameとしあき24/05/21(火)16:12:34No.1219181206+
2クール毎にOP・ED曲を変えるようになったのは昭和のうる星やつらから
今のコロコロ変える様になるきっかけをも作ったと言える
前番組のDr.スランプ、ドラゴンボールはOP曲を変えなかった
629無念Nameとしあき24/05/21(火)16:13:34No.1219181457+
配信で見てるとOPもEDもスキップするから最近のアニメの主題歌全然知らん
630無念Nameとしあき24/05/21(火)16:13:52No.1219181545+
ゴールデンカムイのOPEDなんか全然憶えてない
最近合ってると感心したのは平家物語とダンジョン飯
631無念Nameとしあき24/05/21(火)16:16:31No.1219182171+
宇宙戦艦ヤマトは続編シリーズの2や3になっても
イスカンダルに行く歌を変えなかった
632無念Nameとしあき24/05/21(火)16:16:58No.1219182282+
>配信で見てるとOPもEDもスキップするから最近のアニメの主題歌全然知らん
今時の音楽は雑音ばっかのクソだらけだから正解だよそれで
それこそ歌詞なんか必要ない雑音しかないし
最初から素人に歌わせる気ゼロで意味不明な歌詞や何言ってるか判らないエフェクターバリバリのボカロソング紛いの物しかない
633無念Nameとしあき24/05/21(火)16:17:43No.1219182456+
雑ぅ!
634無念Nameとしあき24/05/21(火)16:17:53No.1219182491そうだねx3
それだけ歳をとって理解できなくなったんだな
635無念Nameとしあき24/05/21(火)16:17:54No.1219182492+
炎炎ノ消防隊のインフェルノみたいに
ああいう完全系をしょっぱなに出されると後の曲はどうしようもなくなる
636無念Nameとしあき24/05/21(火)16:19:29No.1219182841+
>宇宙戦艦ヤマトは続編シリーズの2や3になっても
>イスカンダルに行く歌を変えなかった
今のOPEDはレコード会社の都合もあるんだろうけど
コロコロ変えすぎて印象薄くしてる面もあると思うんだよね
それだけにフリーレンのED曲を変えなかったのは嬉しかった
637無念Nameとしあき24/05/21(火)16:21:27No.1219183254+
>なろうアニメのOPはもっとネタに走って良いと思う
>外しても悲しむ人少ないし
めっちゃ好きだわ
638無念Nameとしあき24/05/21(火)16:23:01No.1219183616+
最近だと冰剣のOPすごい良かったなぁ
639無念Nameとしあき24/05/21(火)16:23:06No.1219183627+
>炎炎ノ消防隊のインフェルノみたいに
>ああいう完全系をしょっぱなに出されると後の曲はどうしようもなくなる
そういう場合そこだけは触らずに他を変えよう、という柔軟さがあればいいんだけど・・
640無念Nameとしあき24/05/21(火)16:23:46No.1219183779+
>なろうアニメのOPはもっとネタに走って良いと思う
骸骨騎士のOP大好き
641無念Nameとしあき24/05/21(火)16:25:04No.1219184045+
>>近年アニメに合ってないOPEDが減ったと思ったけどたまにあるよね
>殆ど合ってないのばっかりじゃね
TBSとか多い気がする歌詞が聞き取れないようなラップ?とか
642無念Nameとしあき24/05/21(火)16:26:44No.1219184434そうだねx1
とりあえずキャラにダンスさせとけ
643無念Nameとしあき24/05/21(火)16:27:11No.1219184562+
>ゴールデンカムイのOPEDなんか全然憶えてない
デスノート路線に行ったと思ってる
最近だとファブルとか
644無念Nameとしあき24/05/21(火)16:28:26No.1219184862+
コナンだってパラパラ踊ってたしな
645無念Nameとしあき24/05/21(火)16:30:36No.1219185364+
>とりあえずキャラにダンスさせとけ
戦隊大失格のEDは笑っていいのかわからなかった
646無念Nameとしあき24/05/21(火)16:30:52No.1219185422そうだねx1
    1716276652580.jpg-(98906 B)
いせれべのEDはなぜこの人が!?ってなった
いい曲ではあるんだが作品と接点皆無じゃない?
647無念Nameとしあき24/05/21(火)16:30:55No.1219185434そうだねx1
>とりあえずキャラに歩かせるか走らせとけED
648無念Nameとしあき24/05/21(火)16:33:34No.1219186059そうだねx1
>走らせとけED
い・ま・に!
649無念Nameとしあき24/05/21(火)16:33:56No.1219186128そうだねx1
>TBSとか多い気がする歌詞が聞き取れないようなラップ?とか
20年以上前から
650無念Nameとしあき24/05/21(火)16:33:59No.1219186146+
主題歌どころか出演声優が歌うOPすら減ったなぁと感じる
好きな曲がないわけじゃないけども
651無念Nameとしあき24/05/21(火)16:34:56No.1219186365+
>主題歌どころか出演声優が歌うOPすら減ったなぁと感じる
声優が歌えばええやろ的な適当な歌もう通用しないしね
652無念Nameとしあき24/05/21(火)16:36:40No.1219186774+
なんならアニメに出てない声優が歌ってるOPやEDが増えた
653無念Nameとしあき24/05/21(火)16:37:09No.1219186886そうだねx3
>主題歌どころか出演声優が歌うOPすら減ったなぁと感じる
>好きな曲がないわけじゃないけども
EDをヒロインズが歌うパターン増えた気がする
654無念Nameとしあき24/05/21(火)16:37:45No.1219187040+
>1716273877659.jpg
OPとフルで聴いた時に曲の意味がまるっきり変わるやつ
それをうまく映像に収めたゾイドジェネシスの監督は偉い
655無念Nameとしあき24/05/21(火)16:38:37No.1219187239+
とりあえずキャストに歌わせてイベントで一儲けパターンは減ったかもな
656無念Nameとしあき24/05/21(火)16:39:32No.1219187456+
>とりあえずキャストに歌わせてイベントで一儲けパターンは減ったかもな
売れないしソロ声優歌手
水樹奈々の後に武道館ソロで埋められる奴がおらん
657無念Nameとしあき24/05/21(火)16:40:08No.1219187594そうだねx2
>なんならアニメに出てない声優が歌ってるOPやEDが増えた
アニソン歌手という扱いなんだろうな
658無念Nameとしあき24/05/21(火)16:40:09No.1219187598そうだねx2
>>主題歌どころか出演声優が歌うOPすら減ったなぁと感じる
>>好きな曲がないわけじゃないけども
>EDをヒロインズが歌うパターン増えた気がする
歌唱力お察しでもアニソンイベントでオタクホイホイになるやつ
659無念Nameとしあき24/05/21(火)16:40:20No.1219187637+
>今アニソンでヒットすると海外からお呼びかかるから
>レコード会社が躍起になってると聞く
>逆に実写ドラマが死んでるらしい
ヒゲダンとか米津とか売れっ子は関係なくタイアップやってる印象だわ
660無念Nameとしあき24/05/21(火)16:40:46No.1219187727+
昔はアニソン歌手が主題歌歌ってた
声優をアイドル売りできるってわかってからは主演声優に歌わせるようになった
今は一流アーティストも宣伝にアニソン歌うようになって声優の歌はEDにというパターンになった
という感じ?
661無念Nameとしあき24/05/21(火)16:40:54No.1219187762+
アニメが万が一ヒットしたらアニサマに呼ばれるしなそういうの
662無念Nameとしあき24/05/21(火)16:41:27No.1219187895+
声優は日常系やちょいエロだとよく歌ってるやろ
まほあこでも声優ソングだったし
663無念Nameとしあき24/05/21(火)16:43:05No.1219188276そうだねx1
男塾×一世風靡
ベストマッチ!
664無念Nameとしあき24/05/21(火)16:43:35No.1219188407+
今は昔の子門正人みたいなアニソン専門の歌手いないだろ
665無念Nameとしあき24/05/21(火)16:44:33No.1219188641そうだねx1
明らかに合わないだろっての連れてきてベストマッチだった
かぐや様のOPみたいな成功ケースもっと見たい
666無念Nameとしあき24/05/21(火)16:45:10No.1219188802そうだねx1
>今は昔の子門正人みたいなアニソン専門の歌手いないだろ
有名な曲がアニソンってだけで専業ではないんやな
悲劇なんやな
667無念Nameとしあき24/05/21(火)16:45:13No.1219188815+
犬夜叉の初代OPにV6は初めからそういう層を狙ってるなと思った
668無念Nameとしあき24/05/21(火)16:45:14No.1219188822+
>今は昔の子門正人みたいなアニソン専門の歌手いないだろ
爺さん何十年アニメ見てないで口からクソ吐き出してんだよ
669無念Nameとしあき24/05/21(火)16:45:19No.1219188847+
>男塾×一世風靡
>ベストマッチ!
あの時代によくアイドルグループがあんな曲出したもんだと思うわ
670無念Nameとしあき24/05/21(火)16:45:49No.1219188956そうだねx1
>今は一流アーティストも宣伝にアニソン歌うようになって声優の歌はEDにというパターンになった
>という感じ?
そうだな
おかげでアニサマはしょっぱい感じにどんどん
671無念Nameとしあき24/05/21(火)16:45:51No.1219188963+
>昔はアニソン歌手が主題歌歌ってた
>声優をアイドル売りできるってわかってからは主演声優に歌わせるようになった
>今は一流アーティストも宣伝にアニソン歌うようになって声優の歌はEDにというパターンになった
90年代はとりあえず有名アーティスト使っとけみたいな風潮
るろうに剣心の主題歌がそばかすなんてことに
672無念Nameとしあき24/05/21(火)16:45:58No.1219188986+
サイキックラバーとか
673無念Nameとしあき24/05/21(火)16:46:11No.1219189035+
言われてみるとジャニゴリ押しOPはほぼなくなってるな
674無念Nameとしあき24/05/21(火)16:46:40No.1219189142+
いやジャニて…
675無念Nameとしあき24/05/21(火)16:47:09No.1219189248+
>言われてみるとジャニゴリ押しOPはほぼなくなってるな
むしろジャニーズ色強いのなんて忍たまとテレ東の少女漫画アニメくらいでしょ
アニメタイアップ多くないよ
676無念Nameとしあき24/05/21(火)16:47:09No.1219189249+
年代というか俯瞰するとavexがゴミなんだなってなる
677無念Nameとしあき24/05/21(火)16:48:00No.1219189456+
>おかげでアニサマはしょっぱい感じにどんどん
YOASOBIや米津や星野源や髭やNutsが来ないとなると流行ったアニソンほぼないアニサマってなるのが2020年代やな
678無念Nameとしあき24/05/21(火)16:49:52No.1219189915+
00年代のユーロビートをアニメに捻じ込んでた時期が一番嫌い

- GazouBBS + futaba-