1. トップ
  2. 大人が意外と間違える算数「5/8×6」→正しく解ける?

大人が意外と間違える算数「5/8×6」→正しく解ける?

  • 2024.5.20
  • 74559 views

 

分数の計算は小学校の算数で習いますが、苦手な方も多いのではないでしょうか。

今回は、分数の掛け算についての問題に挑戦し、計算の方法をおさらいしましょう!

問題

次の計算をしなさい。
(5/8)×6

分数と整数の掛け算です。

「×6」の計算がポイントです。

解説

今回の問題の答えは「15/4」です(「3と3/4」でも良い)

途中の計算は次のようになります。

分数と整数の掛け算では、整数を分子に掛け算をすることで求めることができます。

今回の問題では、「×6」を分子に持ってきて「5×6」としています。

これは「(5/8)×6」という計算が、「8個に分けたうちの5個分」がさらに6セットあると考えることで分かります。

図で表すと次のようになります。

「1/8」の小さいタイルが、5×6=30個あります。

つまり、分子の「5」に「×6」をすれば良いということになります。

先に掛け算をして「30/8」を求めてから約分をしてもいいですが、掛け算の段階で約分をすることも可能です。

今回の問題では、8と6が共に2で割れるので、この時点で約分をして、計算結果は「15/4」となります。

また、「15/4」は「3と3/4」と帯分数で表すことも可能です。特に指示がなければ、どちらでも表しても構いません。

まとめ

今回は「分数×整数」の計算について解説をしました。

整数の掛け算をどこに掛けるのかに注意をしましょう!

計算問題は繰り返し取り組むことで習熟度を高めることが可能です。

※当メディアでご紹介する数学関連記事において、複数の解法を持つものもございます。
あくまでも一例のご紹介に留まることを、ご了承ください。


文・編集(監修):SAJIMA
日本国内外の学校、学習塾で数学・理科の講師として幼児から高校生までを指導。現在はフリーランスとして独立し、オンラインを中心に授業を展開している。子供への学習指導だけでなく、大人向けの数学講座も開講し、算数・数学の楽しさを広く伝える活動を行っている。日本数学検定協会認定「数学インストラクター」


分数の問題をもう一問どうぞ!

大人が意外と間違う算数「2/15+5/6」→正しく計算できる?
大人が意外と間違う算数「2/15+5/6」→正しく計算できる?
の記事をもっとみる
【これであなたもウイスキー通!】ウイスキーのおいしい飲み方
PR(たのしいお酒.jp)
大人が意外と間違える算数「電車が出会ってからすれ違うまで何秒?」
ワキガは洗面所に「あるもの」でカンタンだよ?日本人の9割がやめるべき習慣が衝撃だった
PR(プルーストクリーム)
表示された方おめでとうございます!幸運が近づいてます…
PR(千代 黄金星座占い)
【これであなたもビール通!】ビールをもっとおいしく飲みたい人必見
PR(たのしいお酒.jp)
大人が意外と間違える算数「27×32」→秒で解ける?
【これであなたも日本酒通!】日本酒の奥深い歴史を解説
PR(たのしいお酒.jp)
小学校入学後に次々に起こる問題…もしかして「発達障がい」?
60代「爪の変色・厚み」対策法
PR(株式会社 北の達人コーポレーション)
ワキガの人の「9割がやめるべき」習慣とは
PROUST CREAM(プルーストクリーム)
リラックスタイム!家飲みでカクテルを作っちゃおう!
PR(たのしいお酒.jp)
大人が意外と解けない算数「500mのトンネルを通過
家を売るときに「絶対に」やってはいけない行為!不動産業界の裏側を暴露します
PR(イエウール)
【ワイン好き必見】ワインの味わい方のポイントを知ろう!
PR(たのしいお酒.jp)
【こんなおつまみがほしかった!】自宅で簡単お店気分!
PR(たのしいお酒.jp)
社員「尊敬できない人に敬語は使えない」取引先「お前…」⇒次の瞬間…非常識すぎる社員は【衝撃の事態】に!?
大人が意外と忘れている算数 「0.3+3/8」→正しく計算できる?
70代で膝がツラいアナタは絶対やって!医師と開発したヒザの動きを改善する裏ワザ
PR(さくらフォレスト株式会社)
実はあの人も!?東京大学出身の有名人30選
PR(ハイキャリアラボ)
四季を通じて花に彩られた「花の御寺」
PR(東海旅客鉄道株式会社)
猫を手放したママ友「新しい家ペット可になったよ!」→子どもたちの反応は?<猫を押し付けるママ友>
「お財布に5円硬貨◯枚だけ入れると運気がグッと上がる」
PR(金運花占い)
大人が意外と間違える算数「7+7×7÷(7-7÷7)」【小学生の問題に挑戦】
大人が意外と知らない算数「44×46」→暗算で解ける?
子どもが産まれて変化!「苦手だった義母」を好きになったワケ
大人が意外と間違える算数「5/12
大人が意外と忘れてる算数「17×0.125×8」→正しく解ける?
大人が意外と忘れてる算数「17/4を帯分数で表すと?」→解き方覚えてる?
-5歳見えしそう♡【40・50代】ふんわり感がポイント!「大人ボブヘア
大人が意外と知らない算数「51×49」→暗算で解ける?
大人が意外と知らない算数「44×64」→暗算で解ける?
大人が意外と間違える数学 「(-5)+(-3)」「(-4)-(-6)」→正しく解ける?
大人が意外と間違える算数「時速120km
しゃぶしゃぶ屋の閉店後、お金の計算中…社員「4万円足りない」一同困惑していると…→「知らないんですか?」続く”バイトの一言”に呆然…
大人が意外と忘れている数学「5-(-3)」→秒で解ける?
大人が意外と間違える 「8-0÷4+4」を暗算で計算してみよう!
大人が意外と間違える算数「(10-8÷4+1)÷3×2」→正しく計算できる?
大人が意外と忘れてる数学「24×(7/12-1/8)」→正しく解ける?
大人が意外と忘れている算数「立方体の数は?」
大人が意外と間違える算数「2×3/7」→秒で解ける?