連邦生徒会の無能さが1番よくないのでは

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 01:43:46

    ワンマンで回してたからその穴抜けたら塞ぐので精一杯で他のことには手が回りません!エデン条約とかもう好きにやってください!みたいなもんでしょ?仮に連邦生徒会長が信頼積み立ててようがそこで崩れてなくなるよね

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 01:45:44

    まあ連邦生徒会が上手く回ってたらゲームにならんしな
    連邦生徒会が仕事できなくて問題山積みだから先生の仕事が発生する

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 01:46:14

    人員が他学園から出向して来てる様なのに活動を評価されてないところを見ると忙しそうにしてるけどやっぱり実務としては無能なのではないだろうか

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 01:47:54

    無能ではないけど連邦生徒会長に依存してたんだろうなって

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 01:47:56

    この手のゲームあるある
    政治側や治安維持側が有能だとそれで解決して終わりなので無能になりがち

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 01:49:18

    >>5

    フィクションだと無能パターンと邪悪パターンがあるけど、どちらも取り揃えております

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 01:50:17

    >>6

    最悪じゃねぇか!

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 01:51:10

    というか連邦生徒会の仕事がそんなに重要なら十分に仕事出来ているとは言えない今の状況に他学園からもっとクレームなり改善要望なり飛んでくる筈
    しかし、実際には連邦生徒会の評価が地の底に落ちてるだけで放置されてるので自分達の学園を運営する上で連邦生徒会の状態は大した問題では無いという事なんだろう

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 01:51:18

    ワカモはイベントで一日にしょっちゅう脱走するからな

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 01:52:09

    依存するにも限度があるよね…
    抜けたら埋められないレベルで頼りきりはダメでしょ、しかもその抜けた穴埋めてるのほとんど先生じゃない?

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 01:53:21

    >>8

    取り敢えずサンクトゥムタワーの管理だけやってインフラ回してくれれば良い

    そんな感じよな

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 01:54:11

    >>8

    それで直接乗り込んで正当なクレーム入れたらあの態度なんだからもう期待するだけ無駄だよ…

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 01:54:15

    >>9

    それは

    ワカモが

    やべえ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 01:54:27

    連邦生徒会長失踪からの諸々の不手際で各学園に見限られただけな気もする

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 01:55:13

    連邦生徒会が先生の後援できてるかと言われるとそうでもなさそうだしな、総決算でアオイは助けてくれるけど、その他はむしろ手伝わせてるイメージ

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 01:55:38

    チュートリアルの時もそうだけど状況がどうあれ連邦生徒会として一応皆さんのことは気にかけてますよってポーズくらいは取っとけばまだ心象はマシだったのでは

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 01:55:45

    >>8

    チュートリアルでいい加減にしろって乗り込まれてたし

    現状だと先生が変わりに対処してるけど元々連邦生徒会が主導してた懸案はほぼ止まってる状態だし

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 01:57:03

    総決算が1年に何度もあるから、アオイが手伝ってくれるととても助かる

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 01:58:38

    連邦生徒会長が居なくなったのに連邦生徒会長頼りのシステム的な改革はしなくて
    サンクトゥムタワーの管理以外は連邦生徒会長探すの優先してるみたいだからな…
    リンちゃん頑張ってるのはわかるがそれはそれとして代理とはいえトップとしては無能でもあるよなって

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 01:59:12

    >>11

    まあ実際運用は別学園がやるんだけどな

    多分中立にさせるために学園から生徒派遣→生徒会として所属して計画依頼→学園が回すなんだろうけど

    そうなると各学園が派遣している所属員だけしっかり話聞いて動かせば良いから連邦生徒会自体の必要性はやっぱりないよな

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:00:10

    せめてリンちゃんがもうちょい人を頼りにすることを覚えてればよかったんだけどな。特にアオイとかは喜んで協力してくれるだろうし、カヤだって裏切る可能性はあるけど交渉ごとはリンちゃんよりは得意でしょ

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:01:45

    >>15

    総決算もリンちゃんのためにって名目で財務室が出る幕じゃない仕事をシャーレに持ち込んで先生にも処理させてるから仕事増やしてる側じゃないですかね

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:02:39

    >>22

    そんな設定あったっけ?

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:03:48

    >>21

    調子乗って失敗するタイプではあるけどリンちゃんよりはよっぽど対人向きなんだよね

    交渉もできるし

    役割…分担…

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:05:59

    リンちゃん外部だけでなく連邦生徒会内からもカヤ以外にもアオイからも色々言われてるし
    クーデターでカヤに付いたのが結構居たのもわかるくらいには色々思われてたんだろうなって

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:07:07

    >>25

    カヤが根回しとか内部で色々あったとはいえ不信任決議が通ってしまうのが最終編のリンちゃんの評価なんだなぁ…

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:07:35

    外交だとナチュラルに喧嘩売ってる感じになってるリンちゃんよりはマシだろうけど
    カヤはカヤで世間知らずだから微妙な気がする

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:07:43

    連邦生徒会長の優秀さってたぶん人を使う上手さもあったんだろうな、だから各自の役割としてはそんなに悪くないと思うんだけど…

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:07:51

    >>23

    お仕事ストーリーのシャーレの総決算アオイ登場で話してるよ

    オーバーワーク止めれないから2人で隠れて仕事処理しようってアオイが持ちかけてくる

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:10:14

    >>23

    初めての総決算の時にアオイが先生にそう言ってるよ

    総決算って名前だけどあれリンに対する隠れ蓑だから実情は全然違う

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:10:17

    >>16

    口だけになって実際なにもしないできないのはそれはそれで余計に心象悪化する気もするが

    チュートリアルでのリンちゃんの態度が酷すぎたから誤差か…

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:11:14

    カヤを代理にしてリンちゃんが補佐について余計なことしないように監視した方が今よりは回るんじゃねーかな…

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:12:44

    >>32

    まあ少なくともゲヘナとトリニティを同室にはしないような気がするもんな…

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:14:12

    シャーレの仕事が本来連邦生徒会の仕事の一部と考えると学園側が連邦生徒会に求めすぎでは?と思わんでもない

    連邦生徒会がキヴォトスのために動いてることは多々あれどその逆が少なすぎると思うんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:15:50

    >>28

    各担当自体は仕事しっかりやってるからな

    承認印がないから重要な奴に限って先に進まなくて機能停止してる訳だし

    交通室担当のモモカとかサボってるというか仕事の性質状余裕もたせてるだけだろうし(交通網で何かあった時即座に対応する為)

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:18:20

    >>34

    各校から生徒送ってるんだよなぁ

    間違いなく学園内でもトップクラスの専門家を用意してると考えればそりゃ仕事しろって詰めるでしょ

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:18:58

    モモカはサボってるようで連邦生徒会三人娘の中だと一番優秀で仕事ができてるっぽいんだよな
    モモカの担当的に問題が起こったら交通網が大惨事になるし

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:19:26

    >>34

    連邦生徒会がキヴォトスの為にって言っても実際に動いてるのはシャーレで連邦生徒会は事務処理してる位じゃないの?

    キヴォトス全域で働いてるヴァルキューレは自前の人員で活動出来てる様だし実働してるのがシャーレ以外に無くない?

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:24:48

    >>34

    そこら辺はそれをわかるようにしなかった連邦生徒会の問題なのよね

    政府広報とか犯罪白書とかあの辺の広報とテレビ新聞とのやってる所の食い違いとかもあるけど


    各学園の自治権限が高すぎてその権限を保証するはずの連邦生徒会の存在意義とはって思われてしまうレベルで貢献してない/貢献できない

    って思われてるのが生徒会長失踪後の連邦生徒会の有様なわけで

    SRT特殊学園の閉校とか、一応連邦生徒会直属って言われててもそれなりの規模の学校を閉校とか、戦国時代招きたいんかワレ案件でもあったりするが

    半数を生徒会長捜索のために捜査させて一時的にワルキューレの増員みたいな事やってれば

    各学校からのヘイトも大分下がってたんじゃないかってのもある

    先生の監視役として窓際部署の役員を常駐の補佐に入れるぐらいはやっておけってこの手のスレでいつも言われるのは伊達じゃないというか

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:26:58

    >>38

    キヴォトス全域に渡る事務作業を取り仕切るってだけでも凄い労力なんだけどね

    政治してるのが全員学生さんで自分の眼の前にある問題で必死になるのは当然だしそのためのシャーレの先生なんだろうけどライターが下手糞過ぎてね

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:27:45

    >>36

    本当かー?本当に専門家送ってるかー?

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:29:00

    シャーレが連邦生徒会所属ってのは知られてるだろう
    シロコも先生見て連邦生徒会の人って最初判断してたし
    問題は先生以外の連邦生徒会が働いてる様子が外からだと最終編まで全く見えないこと

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:31:42

    >>42

    最低限のDUでの仕事以外は連邦生徒会長捜索してるっぽいし対外の仕事がちらっと見えるのがエデン条約についての会見とアビ夏の土地介入なんだよね

    (アカン)

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:31:42

    サンクトゥムタワー沈黙による停滞を味わっても連邦生徒会の働きが分からないなら各校代表も政治音痴極まってるんだよ

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:32:48

    先生は生徒のために徹夜してでも走り回ってくれてる
    じゃあ連邦は何かしてくれてるの?って話になると知られてない仕事は評価されないんだから何もしてないのにやたら偉そうに上から目線で見下して来る奴になってしまうという…
    あれだけ忙しそうにしてるんだから何か知られてない仕事はしてる筈なんだ…

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:32:53

    >>40

    ストーリー内で書類の数字の書き方違うからやり直しとか見るにもっとデジタル化なり技術面で改善入れれば省力化出来そうな気がするんだよなミレニアムのSF感からすると

    更に言うなら単純に事務作業に人手が足らないならもっと人集めろと思うわせっかく人材資源室とかあるんだから

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:35:36

    事務処理、インフラの維持諸々に対して各学園の人員提供等が釣り合ってるのかって話だよね

    ぶっちゃけ学園側も有能は抱えておいてなんとも言えない層差し出してそう

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:35:40

    >>46

    それを各々が自治している何千という学校全てに導入する予算と人手は何処から来るのでしょう…

    導入後の初期混乱を抑えるための人員と時間は誰が捻出するのでしょう…

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:36:05

    デジタル化はそれこそミレニアムがネックというか…

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:36:22

    少なくともエデン条約に関しては仲介役も兼ねてた責任者行方不明につき今の連邦生徒会じゃあ続行不可能なので一旦中断しますをじゃあこっちで勝手にやります仲介役要りませんって強引に進めたのがナギサ様だし勝手にやるならこっちは関係なくなりますのでお好きにどうぞが連邦生徒会だからそこに関しては責められる筋合いはない

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:37:51

    >>48

    くそが世(役所の設備問題とかにも通じるやつ)

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:37:59

    >>48

    それこそ計画建てて行わないといけない仕事だよなぁ

    生徒会長がいないとその判断もできないのって問題も出るけど、連邦生徒会長の代理選出とかそういうのも必要だよね?

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:38:41

    連邦生徒会長が居た時は回ってたし連邦生徒会長が失踪してからは回ってない
    なのに改革とかはなくてあくまで連邦生徒会長探すの優先して居なくなったトップに拘ってるのはね…
    あくまで代行でアロナがトップの体制変えるつもりが無い

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:39:12

    >>49

    効率を追求してミレニアムに特許使用料払って業務委託した瞬間に連邦生徒会は存在意義を失うけどじゃあ他の各校はミレニアムに全権委託出来る?って聞いたらNOだろうからね

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:40:47

    ブルアカトップがいなくなったけど誰もやりませんみたいなやつがそこそこあるのよな
    遊びか?

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:40:48

    >>41

    最低でも交通室のモモカ、財務室のアオイ、調停室のアユムはガチの人材っぽい

    後はモブだけど人材資源室長はレッドウィンター出身としては真っ当な動きはしてるしレッドウィンターにしてはまともだったよ なお頼んだ相手

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:41:18

    そういや作中のその失踪の時期というか何月ぐらいの設定なんだろう

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:42:00

    すっげぇシンプルにハッカーやらコユキがいるからデジタル化まあまあ危険なんだよな

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:42:01

    先生のモノローグでもいいから「連邦生徒会長が行方不明になってから数週間、まだ希望があるので後任の選挙などはできない」
    みたいなのはマジで欲しいな。最低限その辺の表明がないと作中世界との食い違いが増すばかりだ

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:43:26

    >>54

    ミレニアムに色々委託したらコユキが他校の機密とか抜き出したり金の持ち出しとかしそうで不安になるな(偏見)

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:43:46

    まあ作中時間1年も経ってないのにトップ消えたんだから組織改革してね、もちろん増えた仕事は処理しながらさ、は酷だわな
    同じ生徒なのに青春のせの字もない日常過ごさせてるわけだし

    …もしかして連邦生徒会って究極のやりがい搾取?

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:44:16

    >>52

    >>53

    そういう事情、連邦生徒会会長選挙にまつわる取り決めや事情が不透明だからねぇ…

    内部からの不信任案で何度でもリコール出来るようなら存在意義が無いけど緊急時の引き継ぎや次期選挙について何も情報が無くて誰がやるべき事を放棄したとか語れる段階でもない

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:45:51

    >>61

    学生が自治してる閉鎖世界なんてそんなものというか、ビガーケイジ・ロンガーチェイン

    檻から出ても更に大きい檻が待っており鎖がなくなったと思ってもより長い鎖があっただけの事だ

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:46:01

    >>61

    リンやカヤを見る限り、生徒会長にこの席を任されたって自負しか支えがないレベルの社畜人生っぽいよねぇ…

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:46:18

    >>48

    狐の襲撃で生徒会メンバーが病院送りになった様に不慮の事態で生徒会長が動けなくなる場合もあるのに手続きが大変なので仕事が上手く回せないってやっぱり集団としては無能なのでは?

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:47:15

    所詮有能ありきの組織から有能を抜いた残骸
    こうアレ 手腕としては有能な奴が多いけどトップに立てる脳足り得る奴がいないと途端に無能化する集団

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:47:30

    >>65

    個々の有能無能以前にシステムの不備じゃないかなそれは

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:48:31

    リンちゃんが多少物腰柔らかならもうちょっとうまく回ってるとは思うんです

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:49:18

    >>62

    連邦生徒会選挙を担当する人が機能していない説


    もしかして担当がそれどころじゃないリンちゃん…?

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:49:46

    主人公の背後の組織はある程度無能でなければ物語は成立しない、とはいうが
    パーフェクトゲームにしてどうすんだってのはある
    原作レンズマン見ろレンズマン。ガチ有能すぎて敵があっという間に居なくなるが

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:50:08

    会長が失踪して代わりに送られてきた大人が統治してくれると思ったら、権限投げて治安改善よりも生徒のことを優先して書類も溜めるし先生だからって生徒救っても社会が衰弱してる現状を見ながら自ら歯車になる動きばかりで。会長ありきで成していた、いわばツケだな

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:50:21

    >>67

    連邦生徒会長がトップになって今の体制になったのなんて長くても3年位でしょ

    連邦生徒会長の能力依存の状態からそれ以前の体制に戻すのがそこまで難しいとは思えないなぁ

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:50:28

    >>68

    うーん物腰柔らかにして変わるか?

    正直リンちゃんが超人だからできてたことをやってるからオーバーワーク状態なんで人手不足が問題だと思う

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:52:21

    >>68

    物腰柔らかくできないんで外交できる人と連絡密に取りながらそっちに適度にぶん投げるのが一番なんだけど

    カヤの立ち位置本当に勿体ねぇなぁ……開発の暴露込みで

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:53:39

    出向システムがあるんだから各学校と連携まではいかなくとも多少の繋がりはあるべきなのに一切そんな風な描写ないよな
    無能は無能だしキヴォトスの実情知らないのも問題だけどあり得ないレベルの無能すぎてどうなってんだって感想しか出ない

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:55:03

    アロナか先生が00ユニットみたいなのになっててそういう(特定の人にしか世の中よくできませんよ)フィールド形成してるのかな?

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:55:11

    >>72

    今の体制が失踪前アロナの独自体制とは言われて居ないし、現在の連邦生徒会の動きを縛ってるのは緊急時の権力委譲がシッテムの箱でどうにかなっていても次の生徒会長をどう選ぶかが示されていないことに尽きると思うんだ

    失踪者の捜索にどれだけの人員をどれだけ割くのが適切なのか判断材料が示されていないんだから

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:55:15

    >>71

    生徒ガン無視でやった結果が各種バッドエンドかつ生徒会長の末路なんでそもそも今までが正解ってわけじゃないんだよな

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:56:09

    実は連邦生徒会長時代が頭抜けて良かっただけで通常時は今みたいなもん説

    キヴォトス全域が言わば舌が肥えてる状態だから色々と不備が出てるという可能性

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:57:38

    >>78

    歴代生徒会長もだいたい他の生徒から処刑ないし逮捕解任されてて別に珍しくもない環境だったとかはありそうだな

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:58:07

    ワンマンが抜けた結果とはいうけどそんなレベルじゃないし本来こういう規模のワンマンで本当に一人でなんでもやってたレベルとか無理があるしもともとそう有能な組織ではなかったんだろ
    てかヒナもそうだけどワンマンってどういうことじゃないだろ!やり過ぎ!

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:58:31

    >>79

    トリニティとゲヘナの対立が長年放置されていてアビドスの砂漠化も捨て置かれていたってのは作中でも語られてるからな…

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 03:00:44

    まあよりにもよってトップが欠けてる状況で色々大事起き過ぎなのが悪い面もある

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 03:00:48

    >>55

    それな。リオやミカの後釜も全然決まらないのもおかしいよな。

    リオは人望でついた会長じゃないし、横領で求心力も皆無、合理的に役職不在なのは不利益なんだからユウカがなれば良いのにならない(ユウカがリオの方針に肯定的だったら最終章と齟齬が生まれるし)。

    ミカも部下はゲヘナ嫌悪と強い力を有するから任されてたのに、毒が大分抜けてミカは茶会追放なのに後継者がいない(部下がミカを下ろせないなら裁判は茶番になるし)。

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 03:01:09

    連邦生徒会一貫して役立たずの無能組織ムーヴしかできてないからもう少しさぁとはたしかに思う
    リンちゃんとか少なくとも私目線好きになれる要素ないもん

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 03:01:16

    そういや連邦生徒会メンバーの所属する動機とかどんなもんなんだろうな
    カヤとかはわかりやすいけど野心もないならわざわざ全体の運営側に回る意味とかあるのか

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 03:02:05

    有力校になれば連邦生徒会へ役員を送り込めるって話しは出てるから元の学校との繋がりはあるはずなんだよな…

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 03:02:08

    >>77

    普通に考えたら失踪した場合どれだけの期間見つからなかったら後任を決めるとかのルールはある筈だと思うけど多分ブルアカでそういうのが出でくる事は無い気がする

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 03:04:38

    >>88

    まあ失踪を想定しないにしても失踪判定受けた時点で後任は決めるわな

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 03:05:05

    >>85

    先生にお説教されて改善されてほしいキャラなのに、態度も性格も固くて綺麗な顔だけが取り柄なの勿体ないわ

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 03:05:13

    >>80

    何処の大統領だよって草生やしかけたけど運営元がかの国だからなぁ…


    >>88

    メインシナリオでもそこに触れると生徒会長から全権委任されたシャーレの先生の立場が危うくなるから触れる訳もなく…連邦生徒会は脚本の犠牲となったのじゃ…

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 03:06:42

    >>84

    リオ→解任理由が公に出せるものじゃないせいで保留かつ次のシナリオ待ち

    ミカ→ティーパーティーの交代は他派閥トップが別のリーダーやってて無理、パテル自体は騒動中にミカ関係無くやらかしてそれどころじゃないしアリウスの扱い次第なので結局シナリオ待ち

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 03:07:12

    SRTの廃校も手順ハチャメチャだしな。
    生徒会長直属の機関だけど責任者不在だから廃校なって
    後任決めてから廃校がスジだろと。

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 03:08:09

    >>91

    そういう土壌があるにしても限度があらあね

    シナリオ傾向のゴール地点(落としどころ)が(無理なギャグ入れ含む)ブレブレでフェアじゃないというか

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 03:09:05

    有力校から送られた生徒たちで派閥争いで権力狙って奪い合ってる...とかだと思ってたけどなんか学校と連邦生徒会でだいぶ壁があるし連邦生徒会単体で独立してるからなんか浮いてるんよな

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 03:10:03

    >>90

    説教されてどうすんの?自分の意思で混乱を招いた訳じゃなく後始末をしてる側なのにそんなことしても先生と一部プレイヤーが気持ちよくなるだけじゃん。説教するなら不在の連邦生徒会長からにしてやれよ。

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 03:10:21

    >>94

    なのでこうして有能無能、正当性議論が起こるんだよね

    良いキャラが多いんだから特定の所属にヘイト集めるような事はしないで欲しいんだけど…

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 03:10:31

    >>84

    リオは会長下ろしたい人間がミレニアムに特に居ないのと人望があると思われるユウカが戻って来るのを望んでるからな現状でもミレニアムは回ってるので態々異を唱える意義が薄い


    ミカは単純にトリニティの政治の状況がエデン前と大きく変わったから後任決めるのが難しいんじゃない?

    ティーパーティの権威は大分落ちてシスターフッドや救護騎士団まで政治参加してきてるし

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 03:12:04

    >>92

    ごめんミカの最初はどういう意味?ちょっとわからん教えてくれ

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 03:12:08

    リオはとにかく一度ミレニアムに帰ってこないと話を進める以前の問題だからな…
    連邦生徒会と違ってユウカがちゃんとミレニアムの会長代行できてるって違いもあるし

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 03:13:05

    >>97

    キャラが良くてもシナリオで良さが出てこないどころかメモロビで別人になってるのは本来致命傷なんだけど

    シナリオ読まなければ問題ないっていう本末転倒な状態になるんだよなぁ

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 03:14:18

    各校で権力争いしてるから連邦生徒会も機能せず自業自得で各々の問題は解決しない...とかなら分かるけどなんか個人として内ゲバしてるか仕事してないか失敗してるかだからあまりにもこいつら何やってんだ感が凄い

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 03:14:25

    >>93

    単に連邦生徒会長直属の特殊部隊ってだけならともかく

    教育機関でもあるのに猶予なく解散はやり方無茶苦茶過ぎるからな…

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 03:20:42

    >>103

    これ、SRTが受け入れてしまったけどこっからゲヘナだのトリニティ、ミレニアム含めて

    キヴォトス全土が学園戦国時代になっててもおかしくないレベルのやらかしよね……

    そこそこ回ってる学校でもアビドスみたいな経済状態の悪化とかでなく連邦生徒会の都合で閉校させられるとか、

    カルバノグありきとはいえ(開発が)誰か止めなかったレベルのヤバさというか


    日本のユーザーが学園≒国家≒独立勢力と捉えてるってのもあるだろうけどそれにしたって……

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 03:20:47

    >>84

    個人的にはアビドスも。

    一回「おっ生徒会なくなったね^^」ってされたことあるのにポストを開けるような真似してるのもわからん。気持ちはわかるが。

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 03:21:22

    >>99

    ティーパーティー候補として今の3派閥以外の派閥のリーダーが挙げられる事があるらしい

    ただし現状その候補に該当するミネが救護騎士団団長なので入れ替えられない

    他の派閥に関しては現状居ないのかティーパーティーレベルまでの権威が無いのかは不明だけど最低でも現状の政治に参加していないのでお察し状態

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 03:21:50

    正当性ごとすべきことをシャーレに押し付けてるせいでますます「こいつらいる?」状態になってるのがスレ画の構図なんだけど
    なまじ正当性が「あった」せいで無茶苦茶めんどくさい事になってる奴

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 03:22:02

    >>100

    1000年問題に多角的アプローチで挑む為に多種多様な部活動が予算獲得にしのぎを削るだけでギスったりしないブルーアーカイブのお題目の化身がミレニアムサイエンススクールだから…

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 03:26:41

    最終編とかカルバノグ見るとリンちゃん自身は優秀だと思うんだけどね…
    ヴァルキューレも含めて全然人と予算足りて無いよね…
    と言うか人は各学校から出向として予算どっから出てるんだろう

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 03:29:28

    連邦生徒会は正直トリニティの二番煎じ感あるな
    内紛といいすれ違いといい

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 03:30:57

    というかヴァルキューレってSRTの装備と人員加えた上で足りないっぽいんだよな
    カヤが癒着してでも戦力掻き集めた悲しい理由が見えるというかそうなるよなって感じでもある

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 03:31:52

    無能にもいろんな種類があって、単純に能力がないタイプと向いてない仕事につかされて/ついているタイプ
    あと「やるべきでない事をやってしまうタイプ」で普段一緒くたにされてるけど、リンはこの中に分類するなら
    向いてない仕事をやってるタイプであり、そこら辺を認識するかチュートリアルの時に詰められればよかったんだけど
    シナリオの都合上できなかった、なのよね
    初期はシナリオフックになっていいけどそれがどんどん持て余すようになる毒というか

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 03:32:45

    後任居ないの問題はセイア関係も謎だよな暗殺されたとは公表はされてなくても長期療養でティーパーティーに出られないなら二番手か後任を出せば良いのになぜか空席のまま進行してた

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 03:33:22

    >>106

    なるほど他の大きな派閥が他の役職あるからパテルは茶会の一席のままってのはわかった。けど、パテルが一席のままとミカがリーダーのままってのが結び付かない。パテルのゴタゴタはミカのゴタゴタになるわけだし、けどミカは気にしてない。つまりミカは今は追放された無所属で茶会の一席ってこと?それは独裁的にヤバくない?

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 03:34:02

    メタ的に言えばソシャゲの枠問題とかなんだろうけど、実装してなければいないキャラに枠割くなって話ではある

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 03:37:45

    会長も会長で失踪しておいて手紙出すような生きてるアピールするなんてどれだけ現場をかき回したいんだよと説教したくはある。だがいないんじゃそれも伝えられねぇ…もはや無敵側の人だ
    こんな青春からも遠い政治や社会の話が入るからVol.4の話は他より空気が重いって認識になるんだな

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 03:38:14

    パテル分派ってヤバい鷹派が多いしミカが拳でトップを取ったとしても不思議ではない

    描写ないからわからんが過激派のパテルはエデンのゴタゴタでやりたい放題してたのバレてるだろうし幹部全員何かしらの罰受けて結局全員地位が取り上げられて暫定的にミカをそのままトップに置いてる可能性もある

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 03:40:45

    >>113

    ティーパーティは3人体制だから療養中に無理に代理出す必要が無いから後任が出てこないのはまだわかる

    分からないのはセイア復帰後も代理でホストやってた筈のナギサからセイアにホストの権限が帰ってきてないっぽい所

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 03:42:08

    ティーパーティは程度の大小あれど全員やらかしてるし
    一番マシなセイアが復帰しても体調不良でホストの役割ナギサに代行させたままな状態だし
    派閥のトップになるのは本人の能力もだが家柄とかも重要らしいから…

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 03:42:10

    本編でやってたけどパテル分派は勾留状態のミカに直接行って許可貰おうとしてたり却下されたらそのまま沈黙してる割には勝手に暴れるグダグダな派閥なのよ

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 03:42:42

    シスフ、救護、ティーパーティーで今後のトリニティ三頭政治だろうし
    ティーパーティー内で三人トップを出す意味もなさそうなんだよな

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 03:43:24

    >>2

    なんならその生徒会のゴタゴタこそがカルバノグ編のテーマになってるし

    結局は数ある自治区の一つ程度の立ち位置に過ぎないってことよね

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 03:43:24

    >>117

    けど派閥トップのままでティーパーティーの代表のままでって裁判の意義がだいぶ問われない?日本だと3人運営じゃないからあれだけど岸田が犯罪おかして証拠もあって世間に公表されてるのに裁判で罪だけ認められてその後政治的なもの何も失ってないで自由に政治を行ってることになるよね。

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 03:43:56

    >>118

    その3人体制すら建前でも維持出来てないのは不味くない?パテル派とフィリウス派だけで話してサンクトゥス派は一切話題に入れない状況って明らかに不利になるよ?

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 03:44:11

    シスフと違って救護騎士団は派閥長としての権利を救護騎士団じゃなくてミネ団長自体が持ってるから
    ミネ団長が居なくなるとまた別に変わると思う

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 03:46:54

    ヨハネ分派という謎の存在
    ティーパーティーと同じくらいの勢力ならパテル抜いてこっちになるんじゃないの

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 03:47:59

    >>123

    本編見ればわかるけど普通に権利剥奪されてるぞ

    ただトリニティ自体ティーパーティー交代とかやってる暇が無いから見た目は据え置きなだけ

    実際エデン条約→最終章の間隔が短い上にアリウス残党の件もあるからな

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 03:48:49

    >>124

    いうて派閥の代表であるセイア自身が辞任の意向を示したならともかくサンクトゥス派の有力者が療養中のホストを勝手に降ろすのもヤバいでしょ

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 03:50:15

    いくつも派閥があるトリニティの中で特にパテルフィリウスサンクトゥスが三大派閥って言われてるから所属してる人数も多いんだろう
    連合だから問題起こしたとはいえ大規模派閥の席無くすと大反発起こって政治体制自体が揺らぎかねないし

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 03:52:57

    △リン含めて連邦生徒会はほぼ無能の集まり
    〇求められる水準が高すぎて誰も越えられないようなもんをある事前提にした生徒会長もどうかと思うんです

    連邦生徒会をなんとか解体なり改革なりできないかとは思うが具体案はさっぱり出ないので黙るしかない

  • 131二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 03:54:19

    >>126

    その大派閥を取りまとめてるのはミネ団長だぞ

    ミネ団長が仮にティーパーティー入りしてたら多分ブレーキがガチで無くなって大変な事になる気がするんだが

  • 132二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 03:54:36

    パテルの後任が決まるとか以前に3大派閥に一歩劣るくらいの派閥に変わると思ってるのよね
    正直ゲーム的にパテルから出してもクズ扱い待ったなしなわけで
    なら3大派閥に一歩劣る程度の派閥を考えてそこから出したほうがよっぽどいい

  • 133二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 03:56:11

    先生は絶対に選ばない選択肢だけどそれやる場合、マジで後がないのが『先生の采配として連邦生徒会を再編成』
    まあ、新しく連邦生徒会長がされても先生が抜けたらチトー後のユーゴの二の舞になるが

  • 134二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 03:57:48

    >>128

    それはそうなんだけど3頭政治なのに参加出来てない状況も不味い訳で…

    イランの大統領死亡からの即座に臨時の大統領が現実で出てきた訳だがそんな感じに臨時の代行とか用意してないのかなって思ってさ

  • 135二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 04:00:02

    そもそもティーパーティの権威って今ほぼ無いからティーパーティだけで政治を執り行うのも不可能だったはずだよね

  • 136二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 04:00:04

    >>126

    どこで言ってたか覚えてないんであれだけど、それってティーパーティー全体じゃなくてティーパーティーに参加している個々の派閥と比べてじゃないのか。

  • 137二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 04:01:36

    伝統がどうとか言ってるあたり派閥の大きさより伝統があるかどうかなのでは?
    その上で所属人数が多いから3大派閥だったってだけで少ないけど伝統だけはあるみたいな分派がありそう
    それこそヨハネ分派とかこの枠だろうし

  • 138二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 04:44:45

    >>128

    勝手っつーかそこら辺はティーパーティー側でなく派閥側が代表のセイアの代わり出すどうか決めるんでないかね?

    ティーパーティー代表に出すのは派閥トップなんだから

    各派閥のトップ選出は派閥内で決めるべきことで、ティーパーティーが決めるのはおかしい


    ミカの出されたけどやらかしたから不適格として権限剥奪するね、はティーパーティー内の権限の話だからティーパーティーで決める事だけど

    パテルでミカの次が出ないのは、クーデター騒ぎで次出ても針の筵だろうって事でミカ置いたままにしてるんかね

  • 139二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 04:45:10

    連邦生徒会が無能でもなんでミカが居続けているのかでもいいけどさ
    ほぼ全てのことについて設定と呼べるレベルにすら達してないから、真面目に考えても某うみねこみたいに「そうなんだろうお前の中ではな」にしかならん
    いくらなんでも公式にそんなことは言われない…と思う、からそれぞれが悦に入って自分のお説を語り放題になる
    それはそれで決して悪いことではないと思うんだけど、いざ知らない人に見られる機会ができたら「なぜこうなってるの?」という疑問が当然出てきてプレイヤーはそれに答えることができない、となるのは目に見えてるし実際に今アニメ化でそうなってるわけで

  • 140二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 04:49:20

    間違いなく言えることは、ミカの立場にいるのが別のキャラならその正当性を力説する奴はほぼ皆無だろうということだw
    ちょろいっつうか薄っぺらいっつうか、運営の都合に踊らされてるだけの連中が物語を読み込んでますとか言い張るから見ていてきつい

  • 141二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 04:49:41

    >>88

    >>91

    4.5PVで出てきた謎の箱と連邦生徒会長っぽい人が映ってるスチルが回収されてないから

    そこで後任の話とか更に踏み込んだ話になりそうなんだよな

  • 142二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 04:52:46

    何のバイアスもかかってない人が見たら、判決文と会議の様子を見比べて違和感持たない人はほとんどいないんじゃなかろうか

  • 143二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 05:11:21

    >>140

    お前はまだ「楽園に辿り着きし者の真実」を知らないんだな…かわいそうに…

  • 144二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 05:14:35

    >>143

    でも本当は?

  • 145二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 05:16:48

    >>143

    ただの魔境だネットを絶ち、人間と話せ

  • 146二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 05:19:35

    >>143

    これ貼るしかできなくなるの荒らしみたいだよね

  • 147二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 05:20:15

    >>117

    いうてミカより処分が重いのはいないだろうし幹部の方がマシじゃないの

    少なくとも既に派閥の人間じゃない者を置くよりは

  • 148二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 05:45:05

    ここが無能叩きになると生き生きしだすよな、皆

  • 149二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 05:49:39

    >>148

    あにまんだからな

  • 150二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 06:00:31

    >>148

    ある意味現実でのストレス発散にでも使ってるんじゃない?多分

  • 151二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 06:39:28

    カルバノグではカヤを無能にする事でリン上げをはかったのだろうが、そんなカヤを今まで使っていたという点で逆に株を落としてしまうという始末

  • 152二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 06:44:01

    連邦生徒会はこれからカヤをどう扱うんだろうな
    カヤがいなくても回る→カヤなんかを長年使ってた無能
    カヤがいないと回らない→カヤ程度の人物が抜けただけで傾く無能

  • 153二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 07:04:55

    そもそも連邦生徒会って何やってたんだ?
    どうなれば生徒会がちゃんと機能してる状態と言えるんだろうか

スレッドは5/21 19:04頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。