【ネタバレ】『デューン 砂の惑星 PART2』迫り来るサンドワーム、『ジョーズ』から影響を受けていた ─ 「スピルバーグから学んだ教訓」

圧巻のスペクタクル映像で贈られる『デューン 砂の惑星 PART2』に登場するワンシーンには、パニック映画の金字塔『ジョーズ』からの影響があるのだという。ドゥニ・ヴィルヌーヴ監督自ら、インスピレーションの源を明かしている。
この記事には、『デューン 砂の惑星 PART2』のネタバレが含まれています。
- <
- 1
- 2

圧巻のスペクタクル映像で贈られる『デューン 砂の惑星 PART2』に登場するワンシーンには、パニック映画の金字塔『ジョーズ』からの影響があるのだという。ドゥニ・ヴィルヌーヴ監督自ら、インスピレーションの源を明かしている。
この記事には、『デューン 砂の惑星 PART2』のネタバレが含まれています。
「ザ・ボーイズ」のスピンオフドラマ「ジェン・ブイ」のシーズン2が、2024年4月より撮影を開始するようだ。
この情報は、「ブレイキング・バッド」などで知られる脚本家・監督・プロデューサーのトーマス・シュノーズ が米Arc Studioに明かしたもの。
「Amazonの『ジェン・ブイ』という番組に取り組んでいます。僕はシーズン1には携わっていませんが、現在シーズン2のストーリー構築を手伝っています」と、脚本家として参加することを明かしたシュノーズ。撮影時期について「まもなくカナダで撮影開始の予定です。おそらく2~3週間後には始まるでしょう」と語っている。計画通りに進めば、4月内にも撮影開始となりそうだ。
本作「ジェン・ブイ」は、「ザ・ボーイズ」にも登場するヴォート社が運営するゴドルキン大学を舞台に、熾烈なトップ争いに身を投じる学生たちが学校の闇を暴いていく物語。130カ国以上でPrime Videoにおける配信ランキング1位を獲得し、シーズン1のエピソード配信中にシーズン2の製作が決定した。
本作は「ザ・ボーイズ」との繋がりが深く、シーズン1にはホームランダーをはじめとするお馴染みのキャラクターたちが登場していた。6月13日より配信開始となる「ザ・ボーイズ」シーズン4は、「ジェン・ブイ」の出来事の「数日後」から始まるという。
なお「ジェン・ブイ」シーズン2の内容は、現時点で明かされていない。撮影開始後に情報解禁となることに期待したい。


Source:Arc Studio,Comicbook.com

マーベルとスカイダンス・ニュー・メディアによる謎に包まれた新ゲームが、『Marvel 1943: Rise of Hydra』として正式発表された。ストーリートレーラーが公開されている。
第二次世界大戦時を舞台に、キャプテン・アメリカとブラックパンサーの物語が描かれる本作は、2022年9月に謎の企画として明らかになっていたもの。登場するのは1940年代のキャプテン・アメリカとブラックパンサー/アズーリ。映像では対決に挑む流れが描かれているが、ゲームでは「共通の敵に立ち向かうため、お互いの違いを乗り越え、不穏な同盟を結ぶ」オリジナルの物語が描かれるようだ。
本作におけるブラックパンサー/アズーリは、映画でもお馴染みのティ・チャラの祖父にあたる存在。ほか、ハウリング・コマンドーズ(後にニック・フューリーが隊長を務める組織)の一員である米兵ガブリエル・ジョーンズや、ワカンダのスパイ戦士ナナリが登場する。
ゲームシステムなどは不明だが、トレーラーでは映画並の壮大な映像が繰り広げられている。没入感あるアクションに期待ができそうだ。
最新のゲームエンジン、Unreal Engine 5.4を用いて開発される『Marvel 1943: Rise of Hydra』は2025年リリース予定。


Source:Marvel
マーベル・ドラマ「ロキ」のロキ役トム・ヒドルストンと、シルヴィ役のソフィア・ディ・マルティーノが、「大阪コミコン2024」で揃って来日を果たすことがわかった。2024年5月3日〜5日、インテックス大阪にて開催される。
「大阪コミコン2024」は、すでにマッツ・ミケルセン、ノーマン・リーダス、テムエラ・モリソン、クリストファー・ロイド、リー・トンプソン、トム・ウィルソン、ピーター・ウェラー、ダニエル・ローガンの来日も決定している。

トム・ヒドルストンは『アベンジャーズ』シリーズのロキ役で人気を博し、『キングコング:髑髏島の巨神』『ミッドナイト・イン・パリ』などの数々のヒット作に出演している大人気俳優。
映画やドラマだけでなく、舞台、アニメーション作品の吹き替え、ドラマ作品の製作総指揮も務めるなど幅広く活躍しており、これまでにゴールデングローブ賞男優賞(ミニシリーズ/テレビ映画部門)の受賞や、エミー賞など数々のアワードへのノミネート歴ももつ実力派。
主演を務めたドラマ「ロキ」も世界中で大ヒットを記録し、国内外にもファンが多いトム・ヒドルストン。過去の東京コミコン開催時にも来日しており、その際は数多くのファンが駆け付けた。今回はファン待望の大阪コミコン初参加となる。
そしてソフィア・ディ・マルティーノは、同じくドラマ「ロキ」にてトム・ヒドルストンと共演した今注目の俳優。ヒドルストン演ずるロキの変異体であるシルヴィ役を「ロキ」シーズン1から熱演し、世界中で一躍有名となったマルティーノ。ファン待望となる日本のコミコンへの初参加となる。
さらに、トム・ヒドルストンとソフィア・ディ・マルティーノのツーショット撮影会も開催決定。「ロキ」ファンにはたまらない、貴重な機会をお見逃しなく。撮影会のチケット詳細は後日公式サイトにて発表。
| 名称 | 大阪コミックコンベンション 2024 (略称:大阪コミコン 2024) |
|---|---|
| 会期 | 2024 年 5 月 3 日(金・祝)11:00~20:00 4 日(土・祝)10:00~20:00 5 日(日・祝)10:00~18:00 ※開催時間は変更となる可能性があります。 |
| 会場 | インテックス大阪(〒559-0034 大阪市住之江区南港北 1-5-102) |
| 主催 | 株式会社東京コミックコンベンション、大阪コミックコンベンション実行委員会 |
| イベント内容 | ・国内外映画、コミックなどの最新情報公開 ・企業出展(限定・先行商品の販売、グッズの展示など) ・実際に映画で使用されたプロップ(小道具)や、レアグッズの展示 ・最新技術を使った様々なコンテンツの体験 ・海外セレブ俳優との交流 ・ステージでのライブやパフォーマンス ・コスプレイヤーとの交流、コンテスト ・漫画家やイラストレーターの作品展示や販売、「アーティストアレイ」 |
| お問い合わせ先 | 大阪コミックコンベンション事務局 info@tokyocomiccon.jp |