PinnedHamilton5332@TJ_hamilton5332·5h今日も”Prime95smallFFTs”による地獄の拷問ストレステストを今回は"2時間"行った もちろん、全く”問題無し”だ このテストは純粋なCPUのテストとしては非常に強力 Intelユーザーは何を騒いでいるのか? 私の13900Kのように"TOP1%最高品質"であれば気にしなくて良い1128
Hamilton5332@TJ_hamilton5332·Dec 3, 2022ASRock推奨13900K低電圧化+P-Core ALL 5.9GHzオーバークロック。シングルスコア、2332を獲得しました。 最大温度を最大限抑えた省電力設定+オーバークロックです。1222
Hamilton5332@TJ_hamilton5332·Dec 7, 2022~P-CoreALL6GHzOCからの挑戦状~ と題して挑戦してみました。 マルチスコア 40448 シングルスコア 2371 この後の作業が怖くなったので挑戦のみで終了。なんと!ASRockさんからこのようなメールが、、 https://i.imgur.com/MyMBFfM.jpg 低電圧OCを可能にする、、BIOSだそうです。やはりBIOS絡みだった?1110
Hamilton5332@TJ_hamilton5332·Oct 18, 2023定期メンテナンス。 内部の埃などの清掃。 今回はBIOSのアップデートもあったので電池も交換。 https://asrock.com/mb/Intel/Z790%20Pro%20RSD4/index.jp.asp#BIOS… 『Z790 Pro RS/D4』、ド安定してます。 問題が起きた事が無いから私はASRock。 それにしてにRTX4080はでかい・・!!2104.3K
Hamilton5332@TJ_hamilton5332·Nov 20, 2020Replying to @UBISOFT_JAPANUBIさん、起動しただけで返品不可とはどのような対応なのでしょうか?https://i.imgur.com/olwjkaR.jpg ユーザーを馬鹿にしていますか?これは規制か無規制かを確認するだけの起動で返品不可だという事を意味します。通常大手Steamですらhttps://store.steampowered.com/steam_refunds/?l=japanese… 2時間以内14日以内なら受け付けています。Steam返金From store.steampowered.com17
Hamilton5332@TJ_hamilton5332·Dec 7, 2022貰ったBIOS ver.3.08でまずは定格からの低電圧。 安定モード電圧固定-LLC Lv.4-AdaptiveOffset-135mvでPL1/PL2 253W。 うぎゃーw230Wで4万を余裕で超えちゃったw 温度は68度。ASRockさんどれだけロックしてるの・・・。117
Hamilton5332@TJ_hamilton5332·Nov 20, 2020Replying to @UBISOFT_JAPAN私は予約購入者組で現在購入した方とで規制・無規制の枠が分けられてしまうというのはいかがないものか?と非常に腹立たしく思います。現在販売されているものが無規制版という事であれば、返品を受け付けてもらい交換して欲しいと思っています。もしくは、パッチで修正して欲しいです。16
Hamilton5332@TJ_hamilton5332·Oct 20, 2023マザボに悩んだらASRock。 からの新製品。 ド安定でずっと運用している私のオススメだ。パワーアップしたCoreプロセッサー(第14世代)の性能を最大限引き出せる新ゲーミングマザー! ASRock「Z790 NOVA WiFi」[Sponsored]From akiba-pc.watch.impress.co.jp152.7K
Hamilton5332@TJ_hamilton5332·Nov 21, 2020Replying to @UBISOFT_JAPANhttps://youtu.be/hXgIEg2MUxw UBIさん、この動画観てくださいよ。この方「CEROを通しています」と堂々と発言していますよ。https://cero.gr.jp/publics/index/1/detail=1/b_id=1/r_id=21/… CEROは無関係。これは規則違反ですよね?パッチで早急に修正をしてください。連休中ですか?許されませんよ?これは。4
Hamilton5332@TJ_hamilton5332·Jul 30, 2023麦茶を吹き出しそうになりました。 1000時間ほどプレイしているがBFの世界で私の名 を呼ぶのは”世界中”で君だけだよ、”RollCenter-TTV"君。 申し訳ないが事実だ。 どっちがダサいと思う? 隙だらけだったので後ろからヘッショをしただけだが、 それだけの事で感情爆発した君に勲章を与えよう。1532.2K
Hamilton5332@TJ_hamilton5332·Dec 11, 2022https://youtu.be/rq1jUGuXXQI こちらの動画がASRock推奨の外部電圧をオフセット-100mvした時の動画です。先の動画と比べると消費電力は高いけど、発熱は抑えられている。といった違いになるのでしょうか。皆さんはどちらが良いと思いますか?114
Hamilton5332@TJ_hamilton5332·Jul 24, 2022自分は2年前に精神的な疾患をかかえてしまい、暫くの間会社を休みがちになってしまい上司からは「頼む、もう辞めてくれ」と宣告を受けた経験があります。あの時の状態そして今も、自身の状態が分からないままですがただ現在はとにかく前を向いて仕事もずっと未欠勤を貫いて頑張っています。14
Hamilton5332@TJ_hamilton5332·Nov 20, 2020Replying to @UBISOFT_JAPANご理解して頂きたいです。https://youtu.be/Td74ZPD-Kww まるで別のゲームをプレイしているか程違いがあります。3
Hamilton5332@TJ_hamilton5332·Aug 9, 2023Replying to @RollCenterJP元チーターじゃなくてさ、悪いなCODでは現役チーターですよ。マジメにやろうと思ったがお前も含めて10年前の出来事をやたら煽ってくるようなプレイヤーしか居ない場所でマジメにやる気が失せたよw ストレス解消には丁度いい。 ただBFは古い友人が多くいるからチートは使っていない。1632.8K
Hamilton5332@TJ_hamilton5332·Nov 20, 2020Replying to @UBISOFT_JAPAN公式ページよりヴァルハラが一切購入できないという事態が起きました。現在は解消されているようですが、これは無告知で途中から無規制版を販売してしまった事によるサイレント修正でしょうか?より一層規約違反な事をされていて素晴らしいです。という事は現在販売しているのは規制版になるのですね?3
Hamilton5332@TJ_hamilton5332·Mar 21https://asrock.com/mb/Intel/Z790%20Pro%20RSD4/index.jp.asp#BIOS… ASRockではIntelの『APO』に対応した12/13世代向け アップデートBIOSが公開になったasrock.comASRock Z790 Pro RS/D414th, 13th & 12th Gen Intel Core™ Processors 14+1+1 電源フェーズ設計, Dr.MOS for VCore+GT 4 x DDR4 DIMMs, Dual Channel, 最大 5333+ (OC) 1 PCIe 5.0 x16, 1 PCIe 4.0 x16, 2 PCIe 3.0 x1, 1 M.2 Wi-Fi 向け Key E...1133K
Hamilton5332@TJ_hamilton5332·Nov 20, 2020Replying to @UBISOFT_JAPAN確かに流血描写はあまり良くない描写かもしれません。しかし、それがあって”攻撃が当たっている”の判定の基準にもなるのではないのでしょうか?しかし、ただ”音が鳴っているだけ”では当たり判定が良く分かりません。慣れればどうって事ないでしょ?と思われるかもしれませんが、そうゆう問題ではない。3
Hamilton5332@TJ_hamilton5332·Jun 17, 2023毎週私のPCに負荷テストをかけているのだが、今回も特に異常は無いとの結果報告だ。やはり、、13900Kの熱量は凄まじいようでHWinfoで読みでは最大で90度に達しているのが分かる。RTX4080もその熱を受けているようだ。2389
Hamilton5332@TJ_hamilton5332·May 7https://youtu.be/glx_kpo3wAI レコーディングでBeyerdynamic社のヘッドホンを 使用するテイラー・スウィフトyoutube.comTaylor Swift performs Love Story for the Teen AwardsTaylor Swift came in for a special performance of Love Story for Radio 1's Teen Awards3280
Hamilton5332@TJ_hamilton5332·May 1https://asrock.com/mb/Intel/Z790%20Pro%20RSD4/index.jp.asp#BIOS… おおーっと!? ASRockでも”Intel Baseline Profile”を追加した 11.01[Beta]が公開されていた これはアップデートした方が良いのだろうか? 時々”イイネ”をしてくれるASRockさん した方が良いのであれば何かアクションが欲しいasrock.comASRock Z790 Pro RS/D414th, 13th & 12th Gen Intel Core™ Processors 14+1+1 電源フェーズ設計, Dr.MOS for VCore+GT 4 x DDR4 DIMMs, Dual Channel, 最大 5333+ (OC) 1 PCIe 5.0 x16, 1 PCIe 4.0 x16, 2 PCIe 3.0 x1, 1 M.2 Wi-Fi 向け Key E...23266
Hamilton5332@TJ_hamilton5332·May 4https://amazon.co.jp/gp/product/B0CVMQ3LHT/… アマゾンで買えるぞ? 『DT 770 PRO X Limited Edition』 ちなみに私のは明日到着予定だ 結構店舗では予約販売になっている所も多いようだ e-イヤホンには店舗によっては現物が置いてあって試聴もできるようになっている【国内正規品】beyerdynamic べイヤーダイナミック 100周年限定モデル DT 770 PRO X Limited Edition 密閉型モニターヘッドホン メーカー保証2年付きFrom amazon.co.jp113916
Hamilton5332@TJ_hamilton5332·Mar 25, 2023今日はトヨタカローラへ来月新車を購入する為の見積をしてきた。そして、その帰りにMSIのRTX 4080 16GB GAMING X TRIOを買ってきました!値段は1ヵ月交換保証を入れて、約20万程でした。 これで更に、Battlefield2042が快適になりそうです。 そうそう、ホグワーツ・レガシーもプレイしなければ!131K
Hamilton5332@TJ_hamilton5332·Mar 15, 2023FPSにおいて『良い音質』で聴くことは凄く重要です。聴こえにくかった音も雑音を取り去る事でより、クリアに聴こえやすくします。これまでも幾度か紹介してきました『Telos Macro-Q』値段は高いが音質は良くなります。31.4K
Hamilton5332@TJ_hamilton5332·Aug 28, 2023『Starfield Premium Edition』購入完了。 CPU OK・・!(13900K) GPU OK・・!(MSI RTX4080 TRIO) モニターはこの日の為に用意していた有機EL240Hzの LG UltraGear 27GR95QE-B。 さて、後は待つのみ! RTX4080は今18万円台で買えるぞ!121.5K
Hamilton5332@TJ_hamilton5332·Mar 31キーマウ最強3点セット ・Beyerdynamic MMX300 ・SteelSeries ApexProTKL 2023モデル(Rapid Trigger) ・Razer Basilisk V3 Pro22737
Hamilton5332@TJ_hamilton5332·Oct 7, 2022海外のテストでRTX4090の消費電力が600Wへ到達したようです。NVIDIA GeForce RTX 4090 spotted reaching 3.0 GHz and 616 Watts with GPU stress tool - VideoCardz.comFrom videocardz.com2
Hamilton5332@TJ_hamilton5332·Jun 25, 2023https://youtu.be/P09wTGOzl0w 朝食と、出かけている間に録画配信をした。 今回はPC安定度確認テストの内容を画像だけではなく、 静止画像だけではなく、実際に動画として残す事にした。1150
Hamilton5332@TJ_hamilton5332·May 6でー、この『Beyerdynamic』 どんなアーティスとが使ってるかと言うと・・・ グラミー賞を12回受賞のテイラー・アリソン・スウィフトさんだ え?ビックリしたって? 彼女は『DT 770』を使っているようだ ファンならその時点で欲しくなるんじゃないのか?equipboard.comTaylor Swift's Guitars, Gear, Amps & Pedals12276
Hamilton5332@TJ_hamilton5332·Feb 3Replying to @TJ_hamilton5332『シャドウバン』について ①基本的に”通報”の累積データと個人スキルデータ ②PS4/PS5/XBOXなどのCS機では殆ど無い ③ソロプレイヤーに多い ①の個人スキルデータとはBFならトラッカーのようなもので、例えばヘッドショット率など ②は基本的に不正行為ができない、できたとしてもコンバーターレベル1608
Hamilton5332@TJ_hamilton5332·May 12beyerdynamic MMX300とDT770PROXLimirtedEdition この2つの機種で聴き比べた DT770PROXLEは約30時間エージング後の音で比較 大きく違ったのは一音一音の音の”厚み”と”重さ”だった MMX300はやはりゲーミング寄りなのか少し音が軽い印象でDT770PROXLEはお腹に響く厚く重い音youtube.comTaylor Swift - Style►Exclusive Merch: https://store.taylorswift.com ►Follow Taylor Swift OnlineInstagram: http://www.instagram.com/taylorswiftFacebook: http://www.facebook.com/t...112446
Hamilton5332@TJ_hamilton5332·May 5https://youtu.be/lOJSau1aezU beyerdynamicドイツ工場紹介 こういうの観てると今使っているMMX300も凄く愛着感が沸くよyoutube.com【工場見学】beyerdynamicドイツ工場へ潜入!高品位なヘッドホンやマイクが出来るまでドドンと公開いたしますオーディオファンなら必ず知ってるドイツのオーディオブランド「beyerdynamic」今回の動画では熟練の職人たちによる素晴らしい技術をご紹介!最適化された生産プロセスやヘッドホンが出来るまでの過程など見どころ満載です。#beyerdynamic#ヘッドホン#オーディオ▼DT 770 PROhttps://www...12557
Hamilton5332@TJ_hamilton5332·May 12Replying to @TJ_hamilton5332どちらも違う”顔”を持ち、値段も3万円を超える 大きく違うのはマイクの有無し 音の傾向は軽いか重いか、そして音の”粒立ち”を優先するか、鳴っている音の空間性能を重視するか、音質はどちらかが悪いのでは無く、飛びぬけて良いという訳でも無い、だから迷うのだ流石はbeyerdynamic12299
Hamilton5332@TJ_hamilton5332·Jul 15, 2023Replying to @chinkurukaiランクマッチで全然マッチングしないのはそれが原因?嫌いなプレイヤーが居たらそのプレイヤーを連続通報するだけでってこれは遠回しに虐め行為に該当しますね。184
Hamilton5332@TJ_hamilton5332·Jun 3, 2023さて、今日もPCの安定確認の為地獄のストレステストを執行した。時間は1時間。今回は部屋の温度も公開。実行中は昼食に夏の定番”麦とろ”を吉野家で食べていた。1319