レス送信モード |
---|
俺が何をしたって言うんだ…このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 124/05/20(月)21:03:36No.1191357416そうだねx28かわうそ… |
… | 224/05/20(月)21:04:28No.1191357732そうだねx47>俺が何をしたって言うんだ… |
… | 324/05/20(月)21:05:05No.1191357960+実は大活躍して子を残したらしいな |
… | 424/05/20(月)21:05:17No.1191358041そうだねx19存在自体が日本人ヘイトのクロンボきたな… |
… | 524/05/20(月)21:06:32No.1191358541そうだねx19発表数日でゲーム界のジャー・ジャー・ビンクスが誕生しちまった |
… | 624/05/20(月)21:07:21No.1191358878そうだねx62弥助は悪くない |
… | 724/05/20(月)21:07:43No.1191359037そうだねx17ビジュアルは正直割と好みだよ |
… | 824/05/20(月)21:07:51No.1191359091そうだねx10主役じゃなくライバルだったらここまで叩かれなかったのかな |
… | 924/05/20(月)21:08:08No.1191359210そうだねx57お前は悪くない |
… | 1024/05/20(月)21:08:34No.1191359394+黒人の侍みんな大好きだろ? |
… | 1124/05/20(月)21:08:41No.1191359431そうだねx3(ナンカエライコトニナッテンナ…) |
… | 1224/05/20(月)21:08:47No.1191359484そうだねx24>弥助は悪くない |
… | 1324/05/20(月)21:08:57No.1191359558+む!我々の目になれる侍良いね! |
… | 1424/05/20(月)21:09:26No.1191359765+売れ行きは好調らしいな |
… | 1524/05/20(月)21:09:27No.1191359772そうだねx15>お前を持ち上げるバカが悪い |
… | 1624/05/20(月)21:09:47No.1191359914+こんな大騒ぎになるのはみんななんだかんだでポリコレ派だったんだなって |
… | 1724/05/20(月)21:10:20No.1191360141そうだねx24どう見ても信長のペットみたいなもんだったのに無理に持ち上げた奴が悪い |
… | 1824/05/20(月)21:10:53No.1191360376そうだねx9むしろ何もしてないのに周りが持ち上げるから面倒な事になってんだよ |
… | 1924/05/20(月)21:11:26No.1191360600そうだねx27余計なこと言わなきゃ黒人のサムライとくノ一コンビで面白そうなのに |
… | 2024/05/20(月)21:11:44No.1191360705そうだねx7アサクリを史実に基づいた作品と思ってるのが間違いなんじゃ… |
… | 2124/05/20(月)21:11:44 ID:n0PXAHSwNo.1191360708そうだねx11結局変な外人が妄想で本書いてただけで弥助は侍でもなんでもなかったんでしょ? |
… | 2224/05/20(月)21:12:27No.1191361015そうだねx8あの創作本が一番悪いんじゃねえかな… |
… | 2324/05/20(月)21:12:50No.1191361160そうだねx1UBIがちゃんとした日本出してきたらそれはそれで嫌だ |
… | 2424/05/20(月)21:13:19No.1191361352+弥助ってサムライじゃないの? |
… | 2524/05/20(月)21:13:45No.1191361526+仁さんみたいにはなれそうにないな君… |
… | 2624/05/20(月)21:13:55No.1191361595+フィクションの形なら別にいいんだ |
… | 2724/05/20(月)21:13:56No.1191361600+ゲーム史全体でみたらイギリスイタリアあたりはもっと酷いことされてるからそんな怒んなって |
… | 2824/05/20(月)21:13:57No.1191361613+ダウィンチくらいのポジで出すのがどう考えても一番よかったよ |
… | 2924/05/20(月)21:14:02No.1191361637そうだねx19>UBIがちゃんとした日本出してきたらそれはそれで嫌だ |
… | 3024/05/20(月)21:14:06No.1191361661+>アサクリを史実に基づいた作品と思ってるのが間違いなんじゃ… |
… | 3124/05/20(月)21:14:14No.1191361724そうだねx6ノートルダムが燃えた時ご安心ください、こちらの3Dスキャンデータをご活用くださいってした時はかっこよかったよ |
… | 3224/05/20(月)21:14:25No.1191361798そうだねx3>弥助ってサムライじゃないの? |
… | 3324/05/20(月)21:14:50No.1191361983そうだねx3こいつ家来に雇ったやつ誰だよ |
… | 3424/05/20(月)21:15:00No.1191362038+ようやく日本にもポリコレ根付きそうだな |
… | 3524/05/20(月)21:15:05No.1191362076そうだねx3ぶっちゃけ日本だとアサクリですら何それ…のレベルだから燃えてすらいない |
… | 3624/05/20(月)21:15:38No.1191362301+今回のはいつもより増してトンチキな世界観ですよって予め公式で言っておけばそれで良いんじゃないの |
… | 3724/05/20(月)21:15:44No.1191362337そうだねx2かといって黒人を出さないと欧米じゃ販売できないぞ |
… | 3824/05/20(月)21:15:48No.1191362368+>あの創作本が一番悪いんじゃねえかな… |
… | 3924/05/20(月)21:15:51No.1191362390+>みんなが望む変な日本にしました!ってあえて言わなかったとしても察するのに |
… | 4024/05/20(月)21:15:52No.1191362402+弥助...お前のせいで畳がどうこう言われてるぞ |
… | 4124/05/20(月)21:15:54No.1191362416+弥助が侍にって別に信長が女体化するのに比べたら些事だろ |
… | 4224/05/20(月)21:15:59 ID:n0PXAHSwNo.1191362461そうだねx2>ぶっちゃけ日本だとアサクリですら何それ…のレベルだから燃えてすらいない |
… | 4324/05/20(月)21:15:59No.1191362463+GGの名残雪みたいなイメージ |
… | 4424/05/20(月)21:16:00No.1191362470そうだねx2日本の弥助の扱いだとそりゃ日本人に感情移入出来ないよな |
… | 4524/05/20(月)21:16:09No.1191362510+>>アサクリを史実に基づいた作品と思ってるのが間違いなんじゃ… |
… | 4624/05/20(月)21:16:09No.1191362516そうだねx12昔はすごかった系シリーズ |
… | 4724/05/20(月)21:16:10No.1191362524+日本人が日本の侍をやるのは多様性に反してるから仕方ない |
… | 4824/05/20(月)21:16:23No.1191362621そうだねx1ここまで燃えるほどのことかとは思う |
… | 4924/05/20(月)21:16:24No.1191362626そうだねx7奴隷にされて信長の尻奴隷にされて本能寺で放逐されて死後ブラックカルチャーのイコン化された悲しき過去… |
… | 5024/05/20(月)21:16:43No.1191362732そうだねx14>アサクリを史実に基づいた作品と思ってるのが間違いなんじゃ… |
… | 5124/05/20(月)21:16:56No.1191362819そうだねx1おのれ弥助…お前さえ居なければ… |
… | 5224/05/20(月)21:17:08 ID:n0PXAHSwNo.1191362883そうだねx8>ここまで燃えるほどのことかとは思う |
… | 5324/05/20(月)21:17:15No.1191362929+たけし映画の最新作見せたらブチきれそう |
… | 5424/05/20(月)21:17:22No.1191362974+こいつノブの所に一年もいなかったらしいな |
… | 5524/05/20(月)21:17:24No.1191362986+織田信長を暗殺したのは実はお前なんだろ...!? |
… | 5624/05/20(月)21:17:24 ID:n0PXAHSwNo.1191362987+結局侍なの?侍じゃないの? |
… | 5724/05/20(月)21:17:28No.1191363015そうだねx12弥助が主人公なのは別にいいけど日本人だと俺たちが感情移入出来ねえはアウトだよぉ |
… | 5824/05/20(月)21:17:31No.1191363046+こんなに燃えるんだなと |
… | 5924/05/20(月)21:17:34 ID:n0PXAHSwNo.1191363065+>たけし映画の最新作見せたらブチきれそう |
… | 6024/05/20(月)21:17:39No.1191363102+東の果てにいる黄色いのに感情移入なんて出来ねえって弥助さんが言ってました |
… | 6124/05/20(月)21:17:41No.1191363113+>>アサクリを史実に基づいた作品と思ってるのが間違いなんじゃ… |
… | 6224/05/20(月)21:17:42No.1191363116そうだねx4まぁポリコレ騒いでる連中はアサクリ買ったこと無さそうだけど |
… | 6324/05/20(月)21:17:48No.1191363155+>結局侍なの?侍じゃないの? |
… | 6424/05/20(月)21:17:53No.1191363181+一気に反ポリコレメーカー筆頭に躍り出たなUBI |
… | 6524/05/20(月)21:17:58No.1191363224そうだねx1人種毎に片方の性別だけで良いと思うけど今までそれで許してくれなかったのがポリコレだから仕方ないね |
… | 6624/05/20(月)21:17:58No.1191363227そうだねx15スタッフの発言が一番まずいだろ |
… | 6724/05/20(月)21:18:07No.1191363294そうだねx3今後腫れ物になりそうなのは素直に同情する |
… | 6824/05/20(月)21:18:23No.1191363397+PC版ならModで肌を黄色くすればいいだろ |
… | 6924/05/20(月)21:18:28 ID:n0PXAHSwNo.1191363418+>侍だよ |
… | 7024/05/20(月)21:18:28No.1191363421そうだねx9>アサクリを史実に基づいた作品と思ってるのが間違いなんじゃ… |
… | 7124/05/20(月)21:18:34No.1191363465そうだねx1>結局侍なの?侍じゃないの? |
… | 7224/05/20(月)21:18:43No.1191363534そうだねx4戦国BASARAのキャラとして生まれていればまた別の未来があっただろうに... |
… | 7324/05/20(月)21:18:49No.1191363566+>PC版ならModで2Bにすればいいだろ |
… | 7424/05/20(月)21:18:52No.1191363579+逆に外人はなんで女体化許してくれるんだ? |
… | 7524/05/20(月)21:19:00No.1191363627そうだねx3新しいおもちゃは楽しい? |
… | 7624/05/20(月)21:19:07No.1191363663+Yasuke is samurai. |
… | 7724/05/20(月)21:19:09No.1191363672+弥助はニンジャでしょ! |
… | 7824/05/20(月)21:19:13No.1191363698+当時の建築技術基準で作ったヴァルハラは地味だと散々だったのに |
… | 7924/05/20(月)21:19:15No.1191363707+>仁王でサムライやってた時と違うのはシリーズの違いと作り手の意識か… |
… | 8024/05/20(月)21:19:23No.1191363767+信長の介錯も努めた秘された戦国時代の救世主発見伝 |
… | 8124/05/20(月)21:19:26No.1191363785そうだねx3>スタッフの発言が一番まずいだろ |
… | 8224/05/20(月)21:19:28No.1191363797+アサクリって人気だったんだ |
… | 8324/05/20(月)21:19:30 ID:n0PXAHSwNo.1191363812+>新しいおもちゃは楽しい? |
… | 8424/05/20(月)21:19:35No.1191363853+ドレッドヘアなのはいくらなんでもやりすぎではないのか |
… | 8524/05/20(月)21:19:38No.1191363873+>? |
… | 8624/05/20(月)21:19:39No.1191363883そうだねx3イエローモンキーには道徳的優位性がないから主役にはなれないよ |
… | 8724/05/20(月)21:19:43No.1191363912+>アサクリって人気だったんだ |
… | 8824/05/20(月)21:19:48No.1191363938+>>>アサクリを史実に基づいた作品と思ってるのが間違いなんじゃ… |
… | 8924/05/20(月)21:19:48No.1191363942+弥助の孫娘が活躍する漫画だってあるんだぞ! |
… | 9024/05/20(月)21:19:51No.1191363964そうだねx8弥助にまつわる文献全部漁っても数十ページくらいしか記述ないものを向こうでは数百ページにもわたる超大作の「史実」が出回ってるとか |
… | 9124/05/20(月)21:19:56No.1191364002+>逆に外人はなんで女体化許してくれるんだ? |
… | 9224/05/20(月)21:20:01No.1191364027そうだねx3今時ろくな建築資料も揃えず作ってるみたいでそこに驚いた |
… | 9324/05/20(月)21:20:05No.1191364043そうだねx5モアナの時もそうだけど騒動のアイコンとして当事者の有色人種が扱われるの良くない |
… | 9424/05/20(月)21:20:13No.1191364100+>新しいおもちゃは楽しい? |
… | 9524/05/20(月)21:20:14No.1191364105+実はイエス・キリストを青森に埋葬したのは弥助なんだ |
… | 9624/05/20(月)21:20:19No.1191364142+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 9724/05/20(月)21:20:20No.1191364146そうだねx13日本だとアサクリってそこまで影響ないけどずっと日本(忍者)という最強のカードを待ち望んでたのに黒人で台無しにされたって感じてる海外ファンはいっぱいいるんだろうなって今回思った |
… | 9824/05/20(月)21:20:23No.1191364162そうだねx3お前より畳のほうが叩かれ出したからチャンスだぞ |
… | 9924/05/20(月)21:20:25No.1191364179+>日本人が日本の侍をやるのは多様性に反してるから仕方ない |
… | 10024/05/20(月)21:20:32 ID:n0PXAHSwNo.1191364233そうだねx5>はじめの島のクソデカゼウスとかも一応資料あった!でやってるから例の外人史観弥助も普通に資料扱いに問題はないんだよな |
… | 10124/05/20(月)21:20:34No.1191364245そうだねx3日本には同じ目線に立てるやつがいないからヤスケを起用したみたいなこと言ってるけど |
… | 10224/05/20(月)21:20:35No.1191364248+実際何したのか全然分からん… |
… | 10324/05/20(月)21:20:46No.1191364332+フランス舞台は力入れてたのに!! |
… | 10424/05/20(月)21:20:47No.1191364334+>お前より畳のほうが叩かれ出したからチャンスだぞ |
… | 10524/05/20(月)21:20:48No.1191364344+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 10624/05/20(月)21:20:54No.1191364374そうだねx3>モアナの時もそうだけど騒動のアイコンとして当事者の有色人種が扱われるの良くない |
… | 10724/05/20(月)21:20:58No.1191364400そうだねx1>新しいおもちゃは楽しい? |
… | 10824/05/20(月)21:21:00No.1191364413+しょうもないハゲとポリコレ同列に扱うってポリコレアンチ? |
… | 10924/05/20(月)21:21:02No.1191364422+>フランス舞台は力入れてたのに!! |
… | 11024/05/20(月)21:21:07No.1191364453+>日本だとアサクリってそこまで影響ないけどずっと日本(忍者)という最強のカードを待ち望んでたのに黒人で台無しにされたって感じてる海外ファンはいっぱいいるんだろうなって今回思った |
… | 11124/05/20(月)21:21:09No.1191364469そうだねx26黒人は差別しちゃいけないよねぇ! |
… | 11224/05/20(月)21:21:24No.1191364566+YASUKEは黙ってロボに乗ってろ |
… | 11324/05/20(月)21:21:34No.1191364627そうだねx1今の日本人には侍魂無いからな... |
… | 11424/05/20(月)21:21:37No.1191364653+なんかいっつも70点70点言われてるけどあんな売れてるゲームがそんないつも凡作ってことある? |
… | 11524/05/20(月)21:21:39No.1191364665+オッペンハイマーと同じくポリコレ支持者と差別主義者が一丸となってるから |
… | 11624/05/20(月)21:21:41No.1191364678+実は正方形の畳もあったっていう資料とかないの? |
… | 11724/05/20(月)21:21:56No.1191364767そうだねx5そこまで無理して黒人主役にしなきゃいけないのかって話なんだ |
… | 11824/05/20(月)21:22:04No.1191364807+>黒人は差別しちゃいけないよねぇ! |
… | 11924/05/20(月)21:22:05No.1191364815+シリーズ長いから途中が記憶から飛んだりやってなかったりするからアレなんだけど現代編というか結局何がどうなってんのかわからん |
… | 12024/05/20(月)21:22:07No.1191364836+>結局侍なの?侍じゃないの? |
… | 12124/05/20(月)21:22:14No.1191364890+アサクリはトンデモSFである一方ロケーションとか時代考証にはそれなりに力入れてたからどっちかっていうとリアルよりな認識はされてたんじゃないかな |
… | 12224/05/20(月)21:22:16No.1191364899+でも闇夜に溶け込む黒い肌で忍びとしてのし上がっていたとしたら…? |
… | 12324/05/20(月)21:22:18No.1191364910そうだねx5とっても素晴らしい3Dデータとかのたまってるノートルダムもこうなりゃ怪しいもんだ |
… | 12424/05/20(月)21:22:21No.1191364926+>今の日本人には侍魂無いからな... |
… | 12524/05/20(月)21:22:22No.1191364931+外人ゲーマーから見た昔の日本人って風習とかよく分かんないだろうから外人目線のモデルを探したよ!って何がいけないの? |
… | 12624/05/20(月)21:22:30No.1191364979+>そこまで無理して黒人主役にしなきゃいけないのかって話なんだ |
… | 12724/05/20(月)21:22:30No.1191364982そうだねx9黒子のバスケの「猿が相撲してたら~」云々がマジなのビックリする |
… | 12824/05/20(月)21:22:33No.1191365013+>実は正方形の畳もあったっていう資料とかないの? |
… | 12924/05/20(月)21:22:36No.1191365031+侍ではあるんじゃないの? |
… | 13024/05/20(月)21:22:37No.1191365043+>実際何したのか全然分からん… |
… | 13124/05/20(月)21:22:38No.1191365045+セキロとツシマがあるからやりたきゃやれって感じだ |
… | 13224/05/20(月)21:22:40 ID:n0PXAHSwNo.1191365065+>そもそも侍ってなんだよ? |
… | 13324/05/20(月)21:22:41No.1191365070+>そこまで無理して黒人主役にしなきゃいけないのかって話なんだ |
… | 13424/05/20(月)21:22:50No.1191365126+>でも闇夜に溶け込む黒い肌で忍びとしてのし上がっていたとしたら…? |
… | 13524/05/20(月)21:22:53No.1191365149そうだねx5こんな設定を使ってすでに歴史に根付いたキャラを主役にしましたとか言っちゃうから… |
… | 13624/05/20(月)21:23:03No.1191365210+>なんかいっつも70点70点言われてるけどあんな売れてるゲームがそんないつも凡作ってことある? |
… | 13724/05/20(月)21:23:05No.1191365220+海外でも正方形畳話題になってる? |
… | 13824/05/20(月)21:23:09 ID:n0PXAHSwNo.1191365250そうだねx1>そこまで無理して黒人主役にしなきゃいけないのかって話なんだ |
… | 13924/05/20(月)21:23:12No.1191365272そうだねx11>黒人は差別しちゃいけないよねぇ! |
… | 14024/05/20(月)21:23:20No.1191365320そうだねx2日本人で侍とか誉とかを描くのはちょっと違うかなって |
… | 14124/05/20(月)21:23:28No.1191365365そうだねx1>なんかいっつも70点70点言われてるけどあんな売れてるゲームがそんないつも凡作ってことある? |
… | 14224/05/20(月)21:23:29No.1191365371+ええ…?史実の人物なのにケチつけるのヤバくない? |
… | 14324/05/20(月)21:23:31No.1191365379+>でも闇夜に溶け込む黒い肌で忍びとしてのし上がっていたとしたら…? |
… | 14424/05/20(月)21:23:39No.1191365434+仁王2くらいの扱いがちょうど良かった |
… | 14524/05/20(月)21:23:39No.1191365435そうだねx1まぁもう結構作っちゃってるだろうし今更大幅な路線変更も無理だろうからそのまま突っ走れ |
… | 14624/05/20(月)21:23:41No.1191365447そうだねx1ここ最近は凄え露骨な女主人公優遇してたけどシャドウズは男主人公の方を優遇しそうだね |
… | 14724/05/20(月)21:23:42No.1191365459そうだねx1今出てる映像ってプリレンダ映像しかないからゲーム内でどうなってるのか正直わからない |
… | 14824/05/20(月)21:23:48No.1191365502そうだねx2アサクリじゃなくて新規IPならここまで燃えなかったかもしれない |
… | 14924/05/20(月)21:23:48No.1191365503そうだねx1>>黒人は差別しちゃいけないよねぇ! |
… | 15024/05/20(月)21:23:56No.1191365564+>シリーズ長いから途中が記憶から飛んだりやってなかったりするからアレなんだけど現代編というか結局何がどうなってんのかわからん |
… | 15124/05/20(月)21:23:59No.1191365580そうだねx8スタッフのインタビューの余計な一言さえなければ全て受け入れられた |
… | 15224/05/20(月)21:24:01 ID:n0PXAHSwNo.1191365603そうだねx2>ええ…?史実の人物なのにケチつけるのヤバくない? |
… | 15324/05/20(月)21:24:02No.1191365612そうだねx1ポリコレ嫌いの脳みそがバグってて一緒になってUBI叩いてるのがちょっと面白い |
… | 15424/05/20(月)21:24:10No.1191365666+>日本人で侍とか誉とかを描くのはちょっと違うかなって |
… | 15524/05/20(月)21:24:17No.1191365722そうだねx1>実は正方形の畳もあったっていう資料とかないの? |
… | 15624/05/20(月)21:24:18No.1191365723+別に黒人主人公良いと思うけど |
… | 15724/05/20(月)21:24:19No.1191365732+>>なんかいっつも70点70点言われてるけどあんな売れてるゲームがそんないつも凡作ってことある? |
… | 15824/05/20(月)21:24:24No.1191365773そうだねx1設定がおかしくても面白いならやるんだが… |
… | 15924/05/20(月)21:24:26No.1191365785+じゃあアフリカ舞台のアサシン作ればいいじゃん… |
… | 16024/05/20(月)21:24:37No.1191365862そうだねx7>こういう奴がナチュラルに女を無視してるの凄えと思う |
… | 16124/05/20(月)21:24:48No.1191365923そうだねx5>そこまで無理して黒人主役にしなきゃいけないのかって話なんだ |
… | 16224/05/20(月)21:24:57No.1191365978+そもそもポリコレを押し付けて各方面めちゃくちゃにした似非ポリコレどもがいなきゃこんなことになってない |
… | 16324/05/20(月)21:24:57No.1191365982そうだねx1>アサクリじゃなくて新規IPならここまで燃えなかったかもしれない |
… | 16424/05/20(月)21:25:01No.1191366006+アジア人男性はポリコレポイント低いからしょうがない |
… | 16524/05/20(月)21:25:03No.1191366023+>設定がおかしくても面白いならやるんだが… |
… | 16624/05/20(月)21:25:06No.1191366037+本当にろくに取材してなかったんだな… |
… | 16724/05/20(月)21:25:09No.1191366060+>>ええ…?史実の人物なのにケチつけるのヤバくない? |
… | 16824/05/20(月)21:25:10No.1191366065そうだねx2完全に忘れられかけているもう一人の主人公... |
… | 16924/05/20(月)21:25:18No.1191366108+アフリカはエジプト文明で描かれてるしなぁ |
… | 17024/05/20(月)21:25:20No.1191366121+セールとかサブスク入りしてる頃に触るとバグも大体修正されてるから75点くらいになる |
… | 17124/05/20(月)21:25:21No.1191366131そうだねx2>>結局侍なの?侍じゃないの? |
… | 17224/05/20(月)21:25:30No.1191366189+>ポリコレ嫌いの脳みそがバグってて一緒になってUBI叩いてるのがちょっと面白い |
… | 17324/05/20(月)21:25:38No.1191366236+弥助も設定的には美味しいんだからなんかいい感じに活躍するサブキャラくらいにしとけば良かったんじゃないの?? |
… | 17424/05/20(月)21:25:41No.1191366254+古事記にもそう書かれている |
… | 17524/05/20(月)21:25:47No.1191366297+直近のミラージュはフリプならやってもいいかなくらいだから来たらやってね |
… | 17624/05/20(月)21:25:49No.1191366309+>そりゃインタビューでもろに黄色人種の男に感情移入できないって言ってんだから当たり前だろ |
… | 17724/05/20(月)21:25:51 ID:n0PXAHSwNo.1191366322+>捏造なの?ただの創作作品でなく |
… | 17824/05/20(月)21:25:53No.1191366334+やるならオデッセイ並に振り切れて欲しいんだけど |
… | 17924/05/20(月)21:25:53No.1191366336+>>黒人は差別しちゃいけないよねぇ! |
… | 18024/05/20(月)21:25:59No.1191366367そうだねx10別に余計なこと言わなけりゃへー日本舞台で黒人弥助主人公なんだで終わる話なんだよね |
… | 18124/05/20(月)21:26:04No.1191366390そうだねx1何こいつおもしれで雇われたやつがブラックサムラァイ!って持ち上げられてんのは違和感ある |
… | 18224/05/20(月)21:26:05No.1191366399+侍のコスプレしてただけだろとは思うがとんでも創作として作ってんならそれはそれで良かったんだ |
… | 18324/05/20(月)21:26:08 ID:n0PXAHSwNo.1191366422+>オリジンがすごく面白かったからオリジン並みに面白ければまぁ良いかな |
… | 18424/05/20(月)21:26:10No.1191366438そうだねx1>わが社は人種問題に配慮してるってアピールのために弥助が使われたって感じかな |
… | 18524/05/20(月)21:26:11No.1191366441+日本人を操作するなんて…白人が可哀想だよねぇ…! |
… | 18624/05/20(月)21:26:17No.1191366485+>>>黒人は差別しちゃいけないよねぇ! |
… | 18724/05/20(月)21:26:28No.1191366542+>設定がおかしくても面白いならやるんだが… |
… | 18824/05/20(月)21:26:32No.1191366571そうだねx2黒人モデルが着物着てるだけで燃やされるのが今の世の中だしなぁ |
… | 18924/05/20(月)21:26:34No.1191366588+一応形では蘭丸の部下って事になる弥助 |
… | 19024/05/20(月)21:26:37No.1191366604+>何こいつおもしれで雇われたやつがブラックサムラァイ!って持ち上げられてんのは違和感ある |
… | 19124/05/20(月)21:26:43 ID:n0PXAHSwNo.1191366636+>扶持はもらってたらしいからその基準なら一応は侍になる |
… | 19224/05/20(月)21:26:44No.1191366641+>>>>黒人は差別しちゃいけないよねぇ! |
… | 19324/05/20(月)21:26:48No.1191366669+日本だと無名になりかけてたのに一気に有名になったな |
… | 19424/05/20(月)21:26:52No.1191366695そうだねx13ほとんど資料のない信長の配下の黒人を題材に盛りに盛ってゲームを作りました!→いいじゃん大好きだぜこういうの😁 |
… | 19524/05/20(月)21:27:03No.1191366761+>じゃあアフリカ舞台のアサシン作ればいいじゃん… |
… | 19624/05/20(月)21:27:03No.1191366769+前作なんておすすめ設定にすると男の存在が基本的に抹消されるレベルだったのに今回は男ばっかり目立ってるね |
… | 19724/05/20(月)21:27:09 ID:w6WJn796No.1191366810そうだねx1>ノートルダムが燃えた時ご安心ください、こちらの3Dスキャンデータをご活用くださいってした時はかっこよかったよ |
… | 19824/05/20(月)21:27:11No.1191366824+侍にした!って話だと先にコエテクがやってるから別に |
… | 19924/05/20(月)21:27:14No.1191366836そうだねx1>>捏造なの?ただの創作作品でなく |
… | 20024/05/20(月)21:27:14No.1191366838そうだねx3>捏造なの?ただの創作作品でなく |
… | 20124/05/20(月)21:27:15No.1191366850そうだねx1俺の見た漫画だと日野長光と並んで信長を守護した武士って扱いだった弥助 |
… | 20224/05/20(月)21:27:20 ID:n0PXAHSwNo.1191366879+>黒人モデルが着物着てるだけで燃やされるのが今の世の中だしなぁ |
… | 20324/05/20(月)21:27:25No.1191366916+エデンのりんごが複数あるのはアレなんだけどそれを既に何個か持ってる時点でほかも集める必要あるの |
… | 20424/05/20(月)21:27:27No.1191366935+弥助の資料がないの?それとも描きたい時代の資料があんまりないの?どっち? |
… | 20524/05/20(月)21:27:28No.1191366939+>別に余計なこと言わなけりゃへー日本舞台で黒人弥助主人公なんだで終わる話なんだよね |
… | 20624/05/20(月)21:27:31No.1191366955そうだねx4史実だからーってこんなマイナーな人物わざわざ掘り出してくるのは人種的な配慮以外に何があるんだよとしか… |
… | 20724/05/20(月)21:27:39No.1191367004そうだねx3私たちの侍であってお前らのじゃないからな |
… | 20824/05/20(月)21:27:42No.1191367026+弥助は信長の愛人でえ…とかやりかねない |
… | 20924/05/20(月)21:27:46No.1191367051そうだねx4>別に余計なこと言わなけりゃへー日本舞台で黒人弥助主人公なんだで終わる話なんだよね |
… | 21024/05/20(月)21:27:46No.1191367054+きっしょいスレ |
… | 21124/05/20(月)21:27:53No.1191367094+俺は発売日に買う予定だから… |
… | 21224/05/20(月)21:27:57 ID:n0PXAHSwNo.1191367128+>俺の見た漫画だと日野長光と並んで信長を守護した武士って扱いだった弥助 |
… | 21324/05/20(月)21:28:02No.1191367169そうだねx2女主人公は単体だと男は?てなるけど |
… | 21424/05/20(月)21:28:04No.1191367176そうだねx3じゃあポルトガル人の宣教師のアサシンとかでも良かったね |
… | 21524/05/20(月)21:28:06No.1191367185+外人はアホなんだから期待するほうが悪いだろ |
… | 21624/05/20(月)21:28:09No.1191367209そうだねx4製作陣が「いやー日本人視点だと俺ら高尚な欧米人の視点としてはふさわしくないからさー」とか言っちゃったのが一番最悪だと思う |
… | 21724/05/20(月)21:28:11No.1191367220+ホンモノのサムライを見せてやる...! |
… | 21824/05/20(月)21:28:23No.1191367300そうだねx2>黄色人種への配慮はないのか… |
… | 21924/05/20(月)21:28:25 ID:n0PXAHSwNo.1191367313そうだねx1>俺は発売日に買う予定だから… |
… | 22024/05/20(月)21:28:27No.1191367322+むしろ史実の人物が主人公になった例は無かったんだよなあ |
… | 22124/05/20(月)21:28:31No.1191367353そうだねx3アサクリは歴史観光ゲームなのでぶっちゃけ主人公が黄色かろうが黒かろうがどうでもいい |
… | 22224/05/20(月)21:28:36No.1191367375+でも海外のゲームだしちょっとくらいとんでもニッポンな表現が無いと物足りないでしょ? |
… | 22324/05/20(月)21:28:37No.1191367378+俺の見た漫画だと織田信長とセックスしてた弥助 |
… | 22424/05/20(月)21:28:43No.1191367425+ヴァルハラは実質女主人公だよあれ |
… | 22524/05/20(月)21:28:50No.1191367463そうだねx1>俺の見た漫画だと日野長光と並んで信長を守護した武士って扱いだった弥助 |
… | 22624/05/20(月)21:28:50No.1191367464+>弥助の資料がないの?それとも描きたい時代の資料があんまりないの?どっち? |
… | 22724/05/20(月)21:28:56No.1191367501+勇敢な侍には黒人の血が流れてるというからな |
… | 22824/05/20(月)21:28:57 ID:n0PXAHSwNo.1191367509+>アサクリは歴史観光ゲームなのでぶっちゃけ主人公が黄色かろうが黒かろうがどうでもいい |
… | 22924/05/20(月)21:28:57No.1191367514+>俺の見た漫画だと織田信長とセックスしてた弥助 |
… | 23024/05/20(月)21:29:01No.1191367535そうだねx4実在人物のNPCはいっぱい出てくるシリーズなんだからそっちの枠で出番多くすればよかったのにね |
… | 23124/05/20(月)21:29:06No.1191367574そうだねx3というかそんな日本リスペクトない感じなのに日本舞台にして大丈夫なの? |
… | 23224/05/20(月)21:29:08No.1191367590+話聞いた感じゲームの歴史並みに突っ込みどころありまくりの本を真に受けちゃった感じか… |
… | 23324/05/20(月)21:29:14No.1191367627そうだねx2現地人主人公じゃないアサクリは結構あるからそこは関係ないぞ |
… | 23424/05/20(月)21:29:16No.1191367643+黒人はアフリカで象とかチーター相手にしてればいいってのかよ… |
… | 23524/05/20(月)21:29:17No.1191367651+信長も黒人ちんぽには勝てなかったよ… |
… | 23624/05/20(月)21:29:20No.1191367665+>じゃあポルトガル人の宣教師のアサシンとかでも良かったね |
… | 23724/05/20(月)21:29:21No.1191367673そうだねx1>弥助の資料がないの?それとも描きたい時代の資料があんまりないの?どっち? |
… | 23824/05/20(月)21:29:22No.1191367680そうだねx2>>日野長光 |
… | 23924/05/20(月)21:29:23No.1191367684そうだねx8>アサクリは歴史観光ゲームなのでぶっちゃけ主人公が黄色かろうが黒かろうがどうでもいい |
… | 24024/05/20(月)21:29:27No.1191367709+多分半分くらいの批判は「忍者をだせ!忍者!」くらいのノリだと思う |
… | 24124/05/20(月)21:29:27No.1191367712そうだねx2>製作陣が「いやー日本人視点だと俺ら高尚な欧米人の視点としてはふさわしくないからさー」とか言っちゃったのが一番最悪だと思う |
… | 24224/05/20(月)21:29:45No.1191367835そうだねx1>というかそんな日本リスペクトない感じなのに日本舞台にして大丈夫なの? |
… | 24324/05/20(月)21:29:46No.1191367837そうだねx2>アサクリは歴史観光ゲームなのでぶっちゃけ主人公が黄色かろうが黒かろうがどうでもいい |
… | 24424/05/20(月)21:29:45No.1191367839+>話聞いた感じゲームの歴史並みに突っ込みどころありまくりの本を真に受けちゃった感じか… |
… | 24524/05/20(月)21:29:52No.1191367873+>現地人主人公じゃないアサクリは結構あるからそこは関係ないぞ |
… | 24624/05/20(月)21:29:53No.1191367878そうだねx2>現地人主人公じゃないアサクリは結構あるからそこは関係ないぞ |
… | 24724/05/20(月)21:29:57No.1191367918+>ヴァルハラは実質女主人公だよあれ |
… | 24824/05/20(月)21:29:57No.1191367920+正直何が悪いのかわからん |
… | 24924/05/20(月)21:30:05No.1191367975+>>アサクリは歴史観光ゲームなのでぶっちゃけ主人公が黄色かろうが黒かろうがどうでもいい |
… | 25024/05/20(月)21:30:24No.1191368101+可愛がられたが非業の死を遂げた信長の復讐をするコクジンニンジャサムライ弥助 |
… | 25124/05/20(月)21:30:24No.1191368108+>誰だよ |
… | 25224/05/20(月)21:30:26No.1191368115そうだねx14>>製作陣が「いやー日本人視点だと俺ら高尚な欧米人の視点としてはふさわしくないからさー」とか言っちゃったのが一番最悪だと思う |
… | 25324/05/20(月)21:30:35No.1191368173+>>じゃあポルトガル人の宣教師のアサシンとかでも良かったね |
… | 25424/05/20(月)21:30:45No.1191368231+>アサクリは歴史観光ゲームなのでぶっちゃけ主人公が黄色かろうが黒かろうがどうでもいい |
… | 25524/05/20(月)21:30:46No.1191368235そうだねx1黒人主人公にしたいから弥助を引っ張り出してきたって話なのに順序をごっちゃにしてる人間がいる |
… | 25624/05/20(月)21:30:47No.1191368242そうだねx2>史実だからーってこんなマイナーな人物わざわざ掘り出してくるのは人種的な配慮以外に何があるんだよとしか… |
… | 25724/05/20(月)21:30:50No.1191368255+>どういうこと? |
… | 25824/05/20(月)21:30:55No.1191368307+Unity並の再現を求めてる |
… | 25924/05/20(月)21:31:00No.1191368336+信長の配下に黒人が居ましたよ以外何一つ不明だから産まれから育ち生活没年に子孫まで10割妄想で作った小説を元にデザインしただけなのに… |
… | 26024/05/20(月)21:31:02No.1191368353+>ナンバリングについては1のアルタイル以外は全部現地人だぞ |
… | 26124/05/20(月)21:31:03No.1191368362+外人が作ってるだしちょっとくらい多めにみろよ |
… | 26224/05/20(月)21:31:10No.1191368416+>>現地人主人公じゃないアサクリは結構あるからそこは関係ないぞ |
… | 26324/05/20(月)21:31:12No.1191368427そうだねx1金目当ての似非ポリコレ共が大暴れしたせいでポリコレが後退したことが問題だ |
… | 26424/05/20(月)21:31:13No.1191368439そうだねx2折角日本が舞台なんだから普通に日本人の侍使わせて?っていう気持ちなら分からんでもない |
… | 26524/05/20(月)21:31:13No.1191368440そうだねx1こわ…非表示スレにしとこ… |
… | 26624/05/20(月)21:31:19No.1191368478+インタビュー見る限りオデッセイと同じく当時の資料から誇張した城とかいっぱい作る気満々だし |
… | 26724/05/20(月)21:31:27No.1191368528+何人でまわしてんの |
… | 26824/05/20(月)21:31:29No.1191368538+>どういうこと? |
… | 26924/05/20(月)21:31:30No.1191368544+>ナンバリングについては1のアルタイル以外は全部現地人だぞ |
… | 27024/05/20(月)21:31:31No.1191368553+>俺が何をしたって言うんだ… |
… | 27124/05/20(月)21:31:32No.1191368558+>>現地人主人公じゃないアサクリは結構あるからそこは関係ないぞ |
… | 27224/05/20(月)21:31:33No.1191368565そうだねx3>製作陣が「いやー日本人視点だと俺ら高尚な欧米人の視点としてはふさわしくないからさー」とか言っちゃったのが一番最悪だと思う |
… | 27324/05/20(月)21:31:36No.1191368591そうだねx3そもそもアサクリを歴史に忠実とか言ってる時点でアホくさい |
… | 27424/05/20(月)21:31:36 ID:w6WJn796No.1191368595+>信長の配下に黒人が居ましたよ以外何一つ不明だから産まれから育ち生活没年に子孫まで10割妄想で作った小説を元にデザインしただけなのに… |
… | 27524/05/20(月)21:31:42No.1191368638+>>現地人主人公じゃないアサクリは結構あるからそこは関係ないぞ |
… | 27624/05/20(月)21:31:42No.1191368641そうだねx3向こうの方がポリコレバトルにはなれてるから「」が思うような素朴な感想には大体どっち側からもそれらしい反論がつくんだからすごいよね |
… | 27724/05/20(月)21:31:45No.1191368662そうだねx4個人的には主人公の前に立ちはだかる見たこともない黒人ドレッドの侍のほうがゲームとして面白かったと思う |
… | 27824/05/20(月)21:31:47No.1191368668+>>俺の見た漫画だと日野長光と並んで信長を守護した武士って扱いだった弥助 |
… | 27924/05/20(月)21:31:52No.1191368697そうだねx12>こわ…非表示スレにしとこ… |
… | 28024/05/20(月)21:31:57No.1191368729そうだねx2弥助を主人公にしてゲーム作るの自体は面白そうと思う |
… | 28124/05/20(月)21:32:06No.1191368779そうだねx1ポリコレがポリコレ棒で叩かれてるバカみたいな状況 |
… | 28224/05/20(月)21:32:07No.1191368790+何か色々捻じ曲げられてるけど公式が言った言葉は |
… | 28324/05/20(月)21:32:07No.1191368794そうだねx8UBI「弥助は我々西洋人の視点を持った侍です」 |
… | 28424/05/20(月)21:32:08No.1191368807+畳の形がある程度定まったの戦国時代後期だから正方形もありえなくないし |
… | 28524/05/20(月)21:32:13No.1191368843+サムライよりニンジャだろ! |
… | 28624/05/20(月)21:32:17No.1191368871+それでも日本でバカ売れするだろうからチョロいよね |
… | 28724/05/20(月)21:32:20No.1191368896+でも魔改造されて凄いことになってる伏見稲荷とか羅生門とか清水寺とか昇ってみたくね? |
… | 28824/05/20(月)21:32:23No.1191368913そうだねx1日本人からすると織田信長の家臣ってだけで相当名誉だから仮に侍じゃなくても何の問題もないんだけどな… |
… | 28924/05/20(月)21:32:24No.1191368917そうだねx1>>>現地人主人公じゃないアサクリは結構あるからそこは関係ないぞ |
… | 29024/05/20(月)21:32:31No.1191368964+>当時存在しない城も建ってる |
… | 29124/05/20(月)21:32:34No.1191368982そうだねx4>そもそもアサクリを歴史に忠実とか言ってる時点でアホくさい |
… | 29224/05/20(月)21:32:35No.1191368988+畳が四角いのはちょっとムカつくかな |
… | 29324/05/20(月)21:32:35No.1191368991そうだねx3別にいいじゃんとか思ったけどUBI側がクソ過ぎて無理だわこれ |
… | 29424/05/20(月)21:32:43No.1191369045+シンプルに日本人男性のアサシンが見たかったな~ |
… | 29524/05/20(月)21:32:44No.1191369051+マイクロアグレッションって最近知ったから使っとくね |
… | 29624/05/20(月)21:32:50No.1191369085そうだねx4そんなガッチリ時代考証してるゲームではないけど |
… | 29724/05/20(月)21:32:53No.1191369103+>弥助を主人公にしてゲーム作るの自体は面白そうと思う |
… | 29824/05/20(月)21:32:53No.1191369107+NAGORIYUKIとかはかっこよかったよ |
… | 29924/05/20(月)21:32:54No.1191369111そうだねx3>それでも日本でバカ売れするだろうからチョロいよね |
… | 30024/05/20(月)21:32:58No.1191369129そうだねx1>ポリコレがポリコレ棒で叩かれてるバカみたいな状況 |
… | 30124/05/20(月)21:32:59No.1191369138+黄色い猿は私達の目なんかじゃないって何回も言わなくていいよ |
… | 30224/05/20(月)21:33:02No.1191369158そうだねx1潔くはくじんの侍出せば良かったのに… |
… | 30324/05/20(月)21:33:09No.1191369214そうだねx3>それでも日本でバカ売れするだろうからチョロいよね |
… | 30424/05/20(月)21:33:10No.1191369217+髪型がね… |
… | 30524/05/20(月)21:33:15No.1191369253そうだねx3>UBI「弥助は我々西洋人の視点を持った侍です」 |
… | 30624/05/20(月)21:33:17No.1191369262+正方形の畳はあるよ |
… | 30724/05/20(月)21:33:18No.1191369268そうだねx2>それでも日本でバカ売れするだろうからチョロいよね |
… | 30824/05/20(月)21:33:18No.1191369271そうだねx1>>アサクリを史実に基づいた作品と思ってるのが間違いなんじゃ… |
… | 30924/05/20(月)21:33:27No.1191369329+>何か色々捻じ曲げられてるけど公式が言った言葉は |
… | 31024/05/20(月)21:33:28No.1191369335そうだねx1>>ポリコレがポリコレ棒で叩かれてるバカみたいな状況 |
… | 31124/05/20(月)21:33:27No.1191369339+>潔くはくじんの侍出せば良かったのに… |
… | 31224/05/20(月)21:33:28No.1191369341+利休がアサシンで良かったんじゃねえの… |
… | 31324/05/20(月)21:33:28No.1191369345+ポリコレ気にする割に黒人が現地のアジア人殺しまくるのはポリコレじゃないんだろうか |
… | 31424/05/20(月)21:33:32No.1191369363+>No.1191368668 |
… | 31524/05/20(月)21:33:33No.1191369370そうだねx7>何か色々捻じ曲げられてるけど公式が言った言葉は |
… | 31624/05/20(月)21:33:33No.1191369371そうだねx6これに関しては黒人主人公なのが問題なんじゃなくてこのご時世にソースがキチガイ歴史家のでっち上げ妄想を日本の正統な歴史としてゴリ押してるのが問題なんだけどイマイチ分かってないアホが多いね… |
… | 31724/05/20(月)21:33:35No.1191369379+女主人公のおっぱいが小さいのが不満なら分かるが |
… | 31824/05/20(月)21:33:35No.1191369384そうだねx3ヴァルハラの時も無いはずの教会あるし |
… | 31924/05/20(月)21:33:36No.1191369391+>黄色い猿は私達の目なんかじゃないって何回も言わなくていいよ |
… | 32024/05/20(月)21:33:39No.1191369406そうだねx2四角いクソデカ畳が公式PVの冒頭で笑ったわ |
… | 32124/05/20(月)21:33:41No.1191369424+主要キャラの一人とかだったら別に炎上しなかったのにな |
… | 32224/05/20(月)21:33:47No.1191369452+>個人的には主人公の前に立ちはだかる見たこともない黒人ドレッドの侍のほうがゲームとして面白かったと思う |
… | 32324/05/20(月)21:33:49No.1191369468+でっかい城とか有名神社仏閣とかいっぱい出すよ!ってオデッセイのスタッフが言うと絶対地味な感じにはしないなという安心感しかない |
… | 32424/05/20(月)21:33:51No.1191369478+ニンジャでも燃えた気がするけどあのサムライはねえよ… |
… | 32524/05/20(月)21:33:51No.1191369480+>なんでそんな奴起用したの…?黒人だし尚更… |
… | 32624/05/20(月)21:33:51No.1191369483そうだねx3黒人ドレッド侍のプレイヤーキャラがエセ日本でトンチキ大暴れ!ってコンセプトで作ってくれてるなら何も言わんのに… |
… | 32724/05/20(月)21:33:57No.1191369516+アサクリって日本でそんな売れるっけ… |
… | 32824/05/20(月)21:33:59No.1191369524そうだねx14>>アサクリを史実に基づいた作品と思ってるのが間違いなんじゃ… |
… | 32924/05/20(月)21:34:00No.1191369532そうだねx9>正直何が悪いのかわからん |
… | 33024/05/20(月)21:34:10No.1191369607そうだねx1なぜか今になって評価が上がるツシマ |
… | 33124/05/20(月)21:34:14No.1191369629そうだねx7>「弥助についてはまず"私たちの侍"つまり日本人ではない私たちの目になれる人物を探していました」だよ |
… | 33224/05/20(月)21:34:16No.1191369649そうだねx1>でもそれだと絶対ホモにさせられるんだろうな… |
… | 33324/05/20(月)21:34:24No.1191369703そうだねx3公式がこれが史実です!日本人では感情移入できないので黒人主人公にしました!なんてアホな事言わんかったら済んだ問題ではある |
… | 33424/05/20(月)21:34:26No.1191369713そうだねx5アサシン→Assassin→ASS ASS IN |
… | 33524/05/20(月)21:34:31No.1191369753そうだねx3どっちがポリコレ脳なんだかわかんねぇなこれ |
… | 33624/05/20(月)21:34:32No.1191369758そうだねx3畳が正方形なのは横に置いとくわ |
… | 33724/05/20(月)21:34:33No.1191369767そうだねx1というかいつまでRPG路線やってんだよ |
… | 33824/05/20(月)21:34:33No.1191369769そうだねx1>これに関しては黒人主人公なのが問題なんじゃなくてこのご時世にソースがキチガイ歴史家のでっち上げ妄想を日本の正統な歴史としてゴリ押してるのが問題なんだけどイマイチ分かってないアホが多いね… |
… | 33924/05/20(月)21:34:40No.1191369837+黒人奴隷に西洋人の代弁をさせるのはポリコレ的にいいの…? |
… | 34024/05/20(月)21:34:41No.1191369842+>スタッフのコメント |
… | 34124/05/20(月)21:34:46No.1191369875そうだねx4日本のアサシンだから境井仁や狼みたいな主人公を勝手に想像してたとこはある |
… | 34224/05/20(月)21:34:49 ID:w6WJn796No.1191369895そうだねx2>なぜか今になって評価が上がるツシマ |
… | 34324/05/20(月)21:34:51No.1191369899+>どっちがポリコレ脳なんだかわかんねぇなこれ |
… | 34424/05/20(月)21:34:54No.1191369927そうだねx5今までお前ら綿密に仕上げて来たくせになんで日本になるとこんなに雑になるんだ |
… | 34524/05/20(月)21:35:00No.1191369968そうだねx1>女主人公のおっぱいが小さいのが不満なら分かるが |
… | 34624/05/20(月)21:35:13No.1191370045+>アサクリって日本でそんな売れるっけ… |
… | 34724/05/20(月)21:35:15No.1191370061そうだねx3ポリコレのおもちゃ |
… | 34824/05/20(月)21:35:18No.1191370081+>>個人的には主人公の前に立ちはだかる見たこともない黒人ドレッドの侍のほうがゲームとして面白かったと思う |
… | 34924/05/20(月)21:35:24No.1191370126そうだねx3>なぜか今になって評価が上がるツシマ |
… | 35024/05/20(月)21:35:25No.1191370133そうだねx3>>なぜか今になって評価が上がるツシマ |
… | 35124/05/20(月)21:35:26No.1191370138そうだねx3ガイジンからしたらポケモンポケモン言っときゃ日本人は喜ぶと思ってるからな |
… | 35224/05/20(月)21:35:30No.1191370165そうだねx6アサクリが元々なんの信頼性もないトンデモゲー扱いなら |
… | 35324/05/20(月)21:35:32No.1191370179+ダブル主人公なのに忘れられるくノ一に悲しい現在... |
… | 35424/05/20(月)21:35:33No.1191370187そうだねx1別に西洋人でも黒人でもないんだから |
… | 35524/05/20(月)21:35:33No.1191370189+スレ画に文句言ってるメのアカウントで「トンチキ日本」とかそういうワードで検索すると手のひらぐるぐるで笑えておすすめ |
… | 35624/05/20(月)21:35:34No.1191370197+>要するに日本人を主人公にしたくなかっただけという |
… | 35724/05/20(月)21:35:39No.1191370232そうだねx3>今までお前ら綿密に仕上げて来たくせになんで日本になるとこんなに雑になるんだ |
… | 35824/05/20(月)21:35:43No.1191370253そうだねx6>弥助はともかく世界展開してるゲームでこの発言は相当ヤバいのはわかる… |
… | 35924/05/20(月)21:35:45No.1191370268+ウィリアム・アダムスにしとけば良かったんじゃないかな? |
… | 36024/05/20(月)21:35:46No.1191370274+>「弥助についてはまず"私たちの侍"つまり日本人ではない私たちの目になれる人物を探していました」だよ |
… | 36124/05/20(月)21:35:47No.1191370281そうだねx2弥助の話したかったら弥助が主人公の新規タイトルにすればよかった |
… | 36224/05/20(月)21:35:56No.1191370339+未来を見据えすぎだろ信長公 |
… | 36324/05/20(月)21:36:05No.1191370397+>日本のアサシンだから境井仁や狼みたいな主人公を勝手に想像してたとこはある |
… | 36424/05/20(月)21:36:06No.1191370412そうだねx8>何か色々捻じ曲げられてるけど公式が言った言葉は |
… | 36524/05/20(月)21:36:10No.1191370433そうだねx9ポリコレ叩くの許せねぇーってなってるやついるけどこの話って普通に日本人差別じゃないのかって |
… | 36624/05/20(月)21:36:15No.1191370467+別に架空だからって考証を疎かにしてなかったのがアサクリだったのよ |
… | 36724/05/20(月)21:36:18No.1191370489そうだねx9ツシマほんと面白かったし既に散々高評価されてるけど |
… | 36824/05/20(月)21:36:23No.1191370529+>どっちがポリコレ脳なんだかわかんねぇなこれ |
… | 36924/05/20(月)21:36:26No.1191370549+>>今までお前ら綿密に仕上げて来たくせになんで日本になるとこんなに雑になるんだ |
… | 37024/05/20(月)21:36:28No.1191370560そうだねx2>アサクリが元々なんの信頼性もないトンデモゲー扱いなら |
… | 37124/05/20(月)21:36:28No.1191370562そうだねx4公式の"史実"の元ネタがアメリカで流行ったトンデモ本ってのがまたヤバい |
… | 37224/05/20(月)21:36:34No.1191370603+>なぜか今になって評価が上がるSEKIRO |
… | 37324/05/20(月)21:36:36No.1191370611+>別に西洋人でも黒人でもないんだから |
… | 37424/05/20(月)21:36:36No.1191370615+所詮イエローモンキーはポリコレTier最弱の人種… |
… | 37524/05/20(月)21:36:44No.1191370677そうだねx8弥助主人公って聞いた時は「創作の余地ある人物だし面白いんじゃない?知らんけど」くらいの気持ちだったけどUBI公式のお気持ちやら |
… | 37624/05/20(月)21:36:46No.1191370692+元から無茶苦茶な時代設定ならまだしも何故今までそれなりにしっかりやってたシリーズで急にこんなガバい設定にしちゃったんだ… |
… | 37724/05/20(月)21:36:51No.1191370727そうだねx2>>実際何したのか全然分からん… |
… | 37824/05/20(月)21:36:54No.1191370754そうだねx1アジア人差別してるんだ!に対していや日本人主人公居るじゃんって言われるとアジア人「男性」差別だ!ってよく分からない逃げ方するの好き |
… | 37924/05/20(月)21:36:55No.1191370755そうだねx2これツシマという成功例がなかったらあまり炎上しなかったろうな |
… | 38024/05/20(月)21:36:56No.1191370763そうだねx2ツシマは今まで日本のゲーム会社が取り扱わなかったのが不思議なくらいの題材だったな |
… | 38124/05/20(月)21:36:58No.1191370775+>ダブル主人公なのに忘れられるくノ一に悲しい現在... |
… | 38224/05/20(月)21:37:08 ID:w6WJn796No.1191370833+>そこまで行くと陰謀論だよ |
… | 38324/05/20(月)21:37:10No.1191370856そうだねx2セキロはめちゃくちゃ和風ファンタジーだから完全に別物だろ |
… | 38424/05/20(月)21:37:11No.1191370857そうだねx5>公式の"史実"の元ネタがアメリカで流行ったトンデモ本ってのがまたヤバい |
… | 38524/05/20(月)21:37:11No.1191370858そうだねx1ツシマはひたすらリスペクトしか感じないから良いんだ |
… | 38624/05/20(月)21:37:17No.1191370898そうだねx2弥助は結構好きなんだけどPVの日本語がいつもの洋ゲー日本感出してたのでダメだこれって思った |
… | 38724/05/20(月)21:37:18No.1191370906そうだねx2>ポリコレ叩くの許せねぇーってなってるやついるけどこの話って普通に日本人差別じゃないのかって |
… | 38824/05/20(月)21:37:22No.1191370932そうだねx1アサクリを考証すげー!なんて持ち上げてたやつがアホだっただけだろ |
… | 38924/05/20(月)21:37:28No.1191370980+歴史に人種とアサシンクリードっつう人気ゲームの文脈とか含んだ話とかもあるしアホが騒いでるだけみたいな一面的な理由で燃えてるわけじゃないよ |
… | 39024/05/20(月)21:37:30No.1191370996+ゆーてツシマもかなりインチキ日本だったけど… |
… | 39124/05/20(月)21:37:33No.1191371022+>ツシマほんと面白かったし既に散々高評価されてるけど |
… | 39224/05/20(月)21:37:39No.1191371069+>俺もアフリカ人を自分と思えなんて出来ないよ |
… | 39324/05/20(月)21:37:40No.1191371074そうだねx1>ク…クロニクルチャイナ… |
… | 39424/05/20(月)21:37:46No.1191371117+歴史は書き換えれられるんだ! |
… | 39524/05/20(月)21:37:48No.1191371139そうだねx1>>白人もぶっ殺せないと不公平とか言われそうだなそれ |
… | 39624/05/20(月)21:37:50No.1191371151そうだねx1>弥助は結構好きなんだけどPVの日本語がいつもの洋ゲー日本感出してたのでダメだこれって思った |
… | 39724/05/20(月)21:37:50No.1191371160そうだねx5>アジア人差別してるんだ!に対していや日本人主人公居るじゃんって言われるとアジア人「男性」差別だ!ってよく分からない逃げ方するの好き |
… | 39824/05/20(月)21:37:52No.1191371169そうだねx4アサクリは元々当時の資料を基に誇張しまくった時代感を描いてたよ |
… | 39924/05/20(月)21:37:53No.1191371171そうだねx1「この作品は、異なる信仰、信条を持った人々からなる様々な文化的背景を持つチームにより製作されました」 |
… | 40024/05/20(月)21:37:55 ID:w6WJn796No.1191371180+>ゆーてツシマもかなりインチキ日本だったけど… |
… | 40124/05/20(月)21:37:56No.1191371186+>セキロはめちゃくちゃ和風ファンタジーだから完全に別物だろ |
… | 40224/05/20(月)21:38:02No.1191371221+俺はヘンテコ日本OWゲームとして楽しむ |
… | 40324/05/20(月)21:38:04No.1191371231そうだねx6>アジア人差別してるんだ!に対していや日本人主人公居るじゃんって言われるとアジア人「男性」差別だ!ってよく分からない逃げ方するの好き |
… | 40424/05/20(月)21:38:05No.1191371234+畳もだけど襖も障子もおかしいし家臣と同じ高さにいる信長も変 |
… | 40524/05/20(月)21:38:06No.1191371252そうだねx6ツシマは時代劇リスペクトなだけで時代考証が精密なわけじゃないけど |
… | 40624/05/20(月)21:38:09No.1191371282そうだねx2>ダブル主人公なのに忘れられるくノ一に悲しい現在... |
… | 40724/05/20(月)21:38:10No.1191371288そうだねx2>畳が正方形なのは横に置いとくわ |
… | 40824/05/20(月)21:38:17No.1191371327+ツシマだってよく見たら相当建築物やべーぞ! |
… | 40924/05/20(月)21:38:22No.1191371363+>アジア人差別してるんだ!に対していや日本人主人公居るじゃんって言われるとアジア人「男性」差別だ!ってよく分からない逃げ方するの好き |
… | 41024/05/20(月)21:38:23No.1191371366+>>ゆーてツシマもかなりインチキ日本だったけど… |
… | 41124/05/20(月)21:38:24No.1191371374+歴史と文化とイメージとポリコレと後単純に作品自体の精度とって感じで |
… | 41224/05/20(月)21:38:31No.1191371421+西洋人視点ではポルノに出ているアジア人女性は目に入るんだ |
… | 41324/05/20(月)21:38:38No.1191371467+ネトフリのYASUKEぐらいにしとけば… |
… | 41424/05/20(月)21:38:38No.1191371470+この間まで日本じゃふーんそうなんだ扱いだったのに一気に批判出まくってるの笑うわ |
… | 41524/05/20(月)21:38:39No.1191371477そうだねx2今ヒ見てて笑ったやつ |
… | 41624/05/20(月)21:38:41No.1191371489そうだねx6>ゆーてツシマもかなりインチキ日本だったけど… |
… | 41724/05/20(月)21:38:44No.1191371511そうだねx3ツシマは日本がってより黒澤映画リスペクトだから… |
… | 41824/05/20(月)21:38:50No.1191371554+SEKIROの城とか寺とか神社とかとんでもファンタジー感凄かったしな |
… | 41924/05/20(月)21:38:50No.1191371560そうだねx2これまでの褒められてた城だのなんだの専門家とやらに金握らせてヨイショさせてただけだろ |
… | 42024/05/20(月)21:38:53No.1191371574そうだねx11>ツシマは時代劇リスペクトなだけで時代考証が精密なわけじゃないけど |
… | 42124/05/20(月)21:38:55No.1191371588+独特の文化だからアウトサイダーの目線があったほうがとっつきやすいよね程度の話にしか見えなかった |
… | 42224/05/20(月)21:38:55No.1191371591そうだねx1>アジア人差別してるんだ!に対していや日本人主人公居るじゃんって言われるとアジア人「男性」差別だ!ってよく分からない逃げ方するの好き |
… | 42324/05/20(月)21:39:08No.1191371666+>「この作品は、異なる信仰、信条を持った人々からなる様々な文化的背景を持つチーム(イエローモンキーを除く)により製作されました」 |
… | 42424/05/20(月)21:39:11 ID:w6WJn796No.1191371681+もしかしてアサクリってクソゲーだったのでは? |
… | 42524/05/20(月)21:39:12No.1191371685そうだねx3>この間まで日本じゃふーんそうなんだ扱いだったのに一気に批判出まくってるの笑うわ |
… | 42624/05/20(月)21:39:14No.1191371692そうだねx3>ゆーてツシマもかなりインチキ日本だったけど… |
… | 42724/05/20(月)21:39:14No.1191371696+>今ヒ見てて笑ったやつ |
… | 42824/05/20(月)21:39:16No.1191371704そうだねx3>本場の文化盗用すげーなそんなもん存在するわけないだろとかいう優しい甘い考えをぶん殴ってくる |
… | 42924/05/20(月)21:39:17No.1191371712そうだねx2まぁ自分はどうでもいいけどこれが例えば黒人の国が舞台ですけどダブル主人公の一人はアジア人です |
… | 43024/05/20(月)21:39:17No.1191371714+>女だからな |
… | 43124/05/20(月)21:39:20No.1191371737+ツシマも嘘ついてる所は結構あるんだけど時代劇テイストが上手くその辺を大らかにしてくれてる |
… | 43224/05/20(月)21:39:22No.1191371756+>>ク…クロニクルチャイナ… |
… | 43324/05/20(月)21:39:22No.1191371760そうだねx2アジア人は人間じゃないのに何を怒ってるんだい? |
… | 43424/05/20(月)21:39:25No.1191371786そうだねx7どっちかっつーとお前より正方形畳から湧き出るやる気の無さがファンには怒りの元だと思う |
… | 43524/05/20(月)21:39:25No.1191371788そうだねx1>歴史と文化とイメージとポリコレと後単純に作品自体の精度とって感じで |
… | 43624/05/20(月)21:39:29No.1191371808そうだねx5>アジア人差別してるんだ!に対していや日本人主人公居るじゃんって言われるとアジア人「男性」差別だ!ってよく分からない逃げ方するの好き |
… | 43724/05/20(月)21:39:31No.1191371823そうだねx3>ゆーてツシマもかなりインチキ日本だったけど… |
… | 43824/05/20(月)21:39:32No.1191371836そうだねx1>アサクリを考証すげー!なんて持ち上げてたやつがアホだっただけだろ |
… | 43924/05/20(月)21:39:38No.1191371866+誰が史実なんです!とか言ってんの? |
… | 44024/05/20(月)21:39:38No.1191371870+文化盗用した挙句にこれを史実とのたまう精神性がやべぇ |
… | 44124/05/20(月)21:39:38No.1191371873+>アサクリが元々なんの信頼性もないトンデモゲー扱いなら |
… | 44224/05/20(月)21:39:52No.1191371937+俺の知識が半端なんだけど信長から扶持貰ってたんなら武士じゃねーの? |
… | 44324/05/20(月)21:39:58No.1191371979そうだねx1>今ヒ見てて笑ったやつ |
… | 44424/05/20(月)21:39:59No.1191371986そうだねx1ツシマはツシマで鎌倉時代に誉も糞もあるかって話だけど |
… | 44524/05/20(月)21:39:59No.1191371989そうだねx3みんな弥助に夢中で女主人公のおっぱいがポリコレにあるまじき大きさになってるのがスルーされてる |
… | 44624/05/20(月)21:40:08No.1191372033+安倍晴明は…源博雅が大好きなんだろう!? |
… | 44724/05/20(月)21:40:08No.1191372036+ツシマで1番日本感薄いの洋画吹き替えみたいな会話のテンポだからな… |
… | 44824/05/20(月)21:40:11 ID:w6WJn796No.1191372053+>マジでここまで女を憎んでるんだとゾッとするわポリコレ支持者も差別主義者も |
… | 44924/05/20(月)21:40:17No.1191372091+>誰が史実なんです!とか言ってんの? |
… | 45024/05/20(月)21:40:23No.1191372138+>俺の知識が半端なんだけど信長から扶持貰ってたんなら武士じゃねーの? |
… | 45124/05/20(月)21:40:23No.1191372142+よくわからんが弥助が日本の歴史に深く関わってる設定が昔から向こうじゃ広まってたのか? |
… | 45224/05/20(月)21:40:24No.1191372148+アサクリってそもそも日本支部あったような気がするんだけど… |
… | 45324/05/20(月)21:40:28No.1191372175+アサクリが史実だとだいぶやばいぞ世界 |
… | 45424/05/20(月)21:40:32No.1191372196+>公式の"史実"の元ネタがアメリカで流行ったトンデモ本ってのがまたヤバい |
… | 45524/05/20(月)21:40:33No.1191372203+>俺の知識が半端なんだけど信長から扶持貰ってたんなら武士じゃねーの? |
… | 45624/05/20(月)21:40:35No.1191372219+>誰が史実なんです!とか言ってんの? |
… | 45724/05/20(月)21:40:37No.1191372227+思ったより大事になってるんだなあ |
… | 45824/05/20(月)21:40:37No.1191372229そうだねx2一応ハッタリ効かせたところ以外の精緻さはに一定の評価を受けてやってきてる面もあったんだからここに来て半端な仕事すんなよぅ |
… | 45924/05/20(月)21:40:38No.1191372234+>もしかしてアサクリってクソゲーだったのでは? |
… | 46024/05/20(月)21:40:38No.1191372241+>マジでここまで女を憎んでるんだとゾッとするわポリコレ支持者も差別主義者も |
… | 46124/05/20(月)21:40:39No.1191372245+>>歴史と文化とイメージとポリコレと後単純に作品自体の精度とって感じで |
… | 46224/05/20(月)21:40:43No.1191372263+開発チーム変えてほしい |
… | 46324/05/20(月)21:40:50No.1191372310+>>マジでここまで女を憎んでるんだとゾッとするわポリコレ支持者も差別主義者も |
… | 46424/05/20(月)21:40:58No.1191372368+で発売されたら遊ぶの? |
… | 46524/05/20(月)21:41:01No.1191372383そうだねx3まあゲームだしという着地しそうな燃え方でもなくてなんか今はリアクション取らないほうが良さげだな |
… | 46624/05/20(月)21:41:03No.1191372399+>見えないけどなに貼ってあったの? |
… | 46724/05/20(月)21:41:06No.1191372416+ぶっちゃけ時代劇だって考証したもんかと言われりゃ怪しいもんが多い |
… | 46824/05/20(月)21:41:06No.1191372421+オデッセイだとピタゴラスが魔法使いみたいになってた気がする |
… | 46924/05/20(月)21:41:07No.1191372422そうだねx1ツシマはそもそもこれが史実です!なんてうたってないし |
… | 47024/05/20(月)21:41:10No.1191372444そうだねx2>どっちかっつーとお前より正方形畳から湧き出るやる気の無さがファンには怒りの元だと思う |
… | 47124/05/20(月)21:41:10No.1191372445+>見えないけどなに貼ってあったの? |
… | 47224/05/20(月)21:41:10No.1191372449そうだねx6古代エジプト人の目になれるやつとデーン人の目になれるやつとスパルタ人の目になれるやつはいたのかよすげえなUBI |
… | 47324/05/20(月)21:41:19No.1191372500+正方形の畳で一気に火がついた気がする |
… | 47424/05/20(月)21:41:22No.1191372517+シリーズで色んな人種の主人公出て来たけどみんな「私たちの目」だったの? |
… | 47524/05/20(月)21:41:22No.1191372519+弥助とは白人が勝手に呼んだ名前 |
… | 47624/05/20(月)21:41:24No.1191372540+なんかロボットアニメみたいな要素入れてたアニメの弥助はリアリティラインの引き方が上手かったんだなぁ |
… | 47724/05/20(月)21:41:27No.1191372566そうだねx1>>マジでここまで女を憎んでるんだとゾッとするわポリコレ支持者も差別主義者も |
… | 47824/05/20(月)21:41:31No.1191372587そうだねx3これも史実なんて謳ってなくない? |
… | 47924/05/20(月)21:41:31No.1191372590そうだねx1第一文明人とかPoEとか北欧神話派閥の話を理解してから叩いて欲しい |
… | 48024/05/20(月)21:41:32 ID:w6WJn796No.1191372599+>で発売されたら遊ぶの? |
… | 48124/05/20(月)21:41:34No.1191372623そうだねx1どうせならサングラスかけたサイバネ手術したドレッドの黒人侍が高周波振動カタナで戦うくらいやってたらいいんだよ |
… | 48224/05/20(月)21:41:34No.1191372625そうだねx1>>俺の知識が半端なんだけど信長から扶持貰ってたんなら武士じゃねーの? |
… | 48324/05/20(月)21:41:42No.1191372667そうだねx3>で発売されたら遊ぶの? |
… | 48424/05/20(月)21:41:45No.1191372679そうだねx5だいたい公式がいらんこと言わなければ良かったんではって感想しかない |
… | 48524/05/20(月)21:41:45No.1191372682そうだねx3>アサクリってそもそも日本支部あったような気がするんだけど… |
… | 48624/05/20(月)21:41:49 ID:w6WJn796No.1191372707そうだねx2こりゃスターウォーズも期待できないな… |
… | 48724/05/20(月)21:41:50No.1191372709そうだねx3畳の境界に座るのはマジでムカついた |
… | 48824/05/20(月)21:41:50No.1191372717+>で発売されたら遊ぶの? |
… | 48924/05/20(月)21:41:52No.1191372724+やっぱり武士の定義が時代によって変わるしそこからの誤解がでかい気がする |
… | 49024/05/20(月)21:41:55No.1191372749そうだねx3まるで日本舞台で日本人を主役にすることに何か問題でもあるかのような… |
… | 49124/05/20(月)21:41:56No.1191372760+他ならぬ信長が長方形の畳めっちゃ推してた人なのはずなのに |
… | 49224/05/20(月)21:42:02No.1191372796+日本人男性侍を操作するなんて耐えられないけど日本のくノ一は操作したいデース!ってことだろ? |
… | 49324/05/20(月)21:42:04No.1191372805そうだねx6PVの弥助自体も格好いいとは思うけど |
… | 49424/05/20(月)21:42:08No.1191372832+>彼女は本当に最もステルス性の高い暗殺者だ、マジで。 |
… | 49524/05/20(月)21:42:12No.1191372865そうだねx6スレ画はともかく畳はGoogle画像検索掛けりゃ一発で長方形のしか出てこねえのに正方形なのアホだろとしか |
… | 49624/05/20(月)21:42:13 ID:w6WJn796No.1191372874+>>アサクリってそもそも日本支部あったような気がするんだけど… |
… | 49724/05/20(月)21:42:18No.1191372909そうだねx1>シリーズで色んな人種の主人公出て来たけどみんな「私たちの目」だったの? |
… | 49824/05/20(月)21:42:23No.1191372945+>でも嫌味も嘲りも無かっただろう |
… | 49924/05/20(月)21:42:23No.1191372946そうだねx4>まるで日本舞台で日本人を主役にすることに何か問題でもあるかのような… |
… | 50024/05/20(月)21:42:25No.1191372957そうだねx1厳密にすると侍がだいぶ減るからな宮本武蔵とか |
… | 50124/05/20(月)21:42:26No.1191372965そうだねx7>思ったより大事になってるんだなあ |
… | 50224/05/20(月)21:42:28No.1191372977そうだねx1ポリコレ理解してるムーブしてる奴が一番のポリコレアンチなの笑っちゃう |
… | 50324/05/20(月)21:42:30No.1191372994+>GAIJINさんからしたら日本で刀持ってたらサムライ判定じゃないの? |
… | 50424/05/20(月)21:42:33No.1191373012そうだねx9アサクリのは時代劇ですらないからな…っていうか参考になる映像資料山ほどあるだろうに |
… | 50524/05/20(月)21:42:34No.1191373016+私たちの侍 |
… | 50624/05/20(月)21:42:44No.1191373080そうだねx4>ごめん現時点でシネマティックトレイラーしか出てないのに嫌味とか嘲りってのはどこか受信したの? |
… | 50724/05/20(月)21:42:48No.1191373112+>正直すぎんか |
… | 50824/05/20(月)21:42:48No.1191373115+女忍者も絶対チャイニーズだよなあれ |
… | 50924/05/20(月)21:42:49No.1191373117+何も知らないとフィクションだから良くない?って思っちゃうけど |
… | 51024/05/20(月)21:42:55No.1191373149+買ってやるよ |
… | 51124/05/20(月)21:42:58No.1191373165そうだねx1>俺の知識が半端なんだけど信長から扶持貰ってたんなら武士じゃねーの? |
… | 51224/05/20(月)21:43:05No.1191373216+>で発売されたら遊ぶの? |
… | 51324/05/20(月)21:43:06No.1191373228+でもこのくノ一ちょっとブスじゃない? |
… | 51424/05/20(月)21:43:11No.1191373259+>>そこまで行くと陰謀論だよ |
… | 51524/05/20(月)21:43:14No.1191373276+>どっちかっつーとお前より正方形畳から湧き出るやる気の無さがファンには怒りの元だと思う |
… | 51624/05/20(月)21:43:17No.1191373291+正方形の畳はギリギリ許すけど板?っぽい謎の仕切りは本当にどこから生えてきたんだ? |
… | 51724/05/20(月)21:43:18No.1191373303+くの一でお色気できたら買う |
… | 51824/05/20(月)21:43:23No.1191373327+オデッセイ並のやり込み要素あったらいいよ海戦も入れてね |
… | 51924/05/20(月)21:43:26No.1191373351+ちくしょう黒人バリアが突破された! |
… | 52024/05/20(月)21:43:26No.1191373352そうだねx3しかし弥助なんて当時の日本だと目立つof目立つだと思うんだけど |
… | 52124/05/20(月)21:43:26No.1191373358そうだねx3そもそもGAIJINでもポリコレ関係なく長年期待してた日本舞台のアサクリで |
… | 52224/05/20(月)21:43:27No.1191373360そうだねx4>第一文明人とかPoEとか北欧神話派閥の話を理解してから叩いて欲しい |
… | 52324/05/20(月)21:43:29No.1191373380そうだねx2>だいたい公式がいらんこと言わなければ良かったんではって感想しかない |
… | 52424/05/20(月)21:43:31No.1191373388そうだねx3建築物や当時の風俗に関して考証がちゃんとされてるって話でシナリオやファンタジー部分が史実なんて言ってるやついねえよ |
… | 52524/05/20(月)21:43:32No.1191373399+タイトルにシャドウズでこくじん使うのシャレが効いてていいじゃん |
… | 52624/05/20(月)21:43:33No.1191373405+PVを流し見しただけでも和のテイストっていうか日本感は薄いよね |
… | 52724/05/20(月)21:43:35 ID:w6WJn796No.1191373415+>ノートルダム聖堂の火災がUBIによる放火なのではと言い出す人の方が捻くれてるよ |
… | 52824/05/20(月)21:43:38No.1191373430+鎧が良い感じの弥助と比べてくノ一なんか服装微妙じゃない…?こんなもんか? |
… | 52924/05/20(月)21:43:49No.1191373488そうだねx5>オデッセイ並のやり込み要素あったらいいよ海戦も入れてね |
… | 53024/05/20(月)21:43:49No.1191373489そうだねx1武士の定義を言い出すと朝廷の任を受けてない戦国大名の9割武士じゃないみたいな話になるから |
… | 53124/05/20(月)21:43:49No.1191373491そうだねx2現状弥助の設定に関しては仁王とあんま変わらん気がするけど |
… | 53224/05/20(月)21:43:53No.1191373516そうだねx4インタビューは魚拓やらは沢山あるけどもう消されてるからアンチの捏造!とか騒ぐアホがこれから出てくるんだろうな… |
… | 53324/05/20(月)21:44:00No.1191373566+>オデッセイ並のやり込み要素あったらいいよ海戦も入れてね |
… | 53424/05/20(月)21:44:01No.1191373568+>待ってくれ日本もそれじゃない? |
… | 53524/05/20(月)21:44:01No.1191373571そうだねx1セールで来たら買うのがちょうどいいとこだからそれまでには騒ぎも治まってるよ |
… | 53624/05/20(月)21:44:04No.1191373596+>でもこのくノ一ちょっとブスじゃない? |
… | 53724/05/20(月)21:44:06No.1191373603+>しかし弥助なんて当時の日本だと目立つof目立つだと思うんだけど |
… | 53824/05/20(月)21:44:07No.1191373612+>>第一文明人とかPoEとか北欧神話派閥の話を理解してから叩いて欲しい |
… | 53924/05/20(月)21:44:13No.1191373657そうだねx2ポリコレへの配慮以外に無理矢理黒人侍なんてでっち上げる理由がなさすぎるんだが… |
… | 54024/05/20(月)21:44:14No.1191373661+>しかし弥助なんて当時の日本だと目立つof目立つだと思うんだけど |
… | 54124/05/20(月)21:44:21No.1191373701そうだねx3日本人に日本ネタやろうと言うと「君達よくわかってないから…」って言われたってインタビューで言ってたけどマジでその通りだったなってなった |
… | 54224/05/20(月)21:44:25No.1191373732+>そもそもGAIJINでもポリコレ関係なく長年期待してた日本舞台のアサクリで |
… | 54324/05/20(月)21:44:30No.1191373768そうだねx9100%言い切るけど日本人の監修一人も入ってないよね |
… | 54424/05/20(月)21:44:34No.1191373795+>でもこのくノ一ちょっとブスじゃない? |
… | 54524/05/20(月)21:44:36No.1191373801そうだねx2>しかし弥助なんて当時の日本だと目立つof目立つだと思うんだけど |
… | 54624/05/20(月)21:44:39No.1191373824+レズビアンなんだろどうせ |
… | 54724/05/20(月)21:44:39No.1191373825+取り敢えずプレイ動画出してくれないとシステム面で判断できない |
… | 54824/05/20(月)21:44:40No.1191373832+また賞金稼ぎに追われる日々か |
… | 54924/05/20(月)21:44:44No.1191373864+>>俺の知識が半端なんだけど信長から扶持貰ってたんなら武士じゃねーの? |
… | 55024/05/20(月)21:44:45No.1191373872そうだねx1ここにもちょくちょくいたな |
… | 55124/05/20(月)21:44:46No.1191373875そうだねx3>鎧が良い感じの弥助と比べてくノ一なんか服装微妙じゃない…?こんなもんか? |
… | 55224/05/20(月)21:44:53No.1191373925そうだねx2>しかし弥助なんて当時の日本だと目立つof目立つだと思うんだけど |
… | 55324/05/20(月)21:44:54No.1191373933そうだねx4>100%言い切るけど日本人の監修一人も入ってないよね |
… | 55424/05/20(月)21:44:58No.1191373964+>>>第一文明人とかPoEとか北欧神話派閥の話を理解してから叩いて欲しい |
… | 55524/05/20(月)21:44:59No.1191373969そうだねx4アジアンヘイトも女性蔑視もただの被害妄想としか思えないんだけどなんでそんなにキレてるの |
… | 55624/05/20(月)21:45:03No.1191373995+>しかし弥助なんて当時の日本だと目立つof目立つだと思うんだけど |
… | 55724/05/20(月)21:45:05No.1191374004+UBIでもどこの奴らだろうな |
… | 55824/05/20(月)21:45:07No.1191374026+>>どっちかっつーとお前より正方形畳から湧き出るやる気の無さがファンには怒りの元だと思う |
… | 55924/05/20(月)21:45:15No.1191374074そうだねx3>100%言い切るけど日本人の監修一人も入ってないよね |
… | 56024/05/20(月)21:45:16No.1191374082そうだねx2>外人にそんなリアルな日本なんて作れると考える方が無理な期待だろ |
… | 56124/05/20(月)21:45:21No.1191374104+>>しかし弥助なんて当時の日本だと目立つof目立つだと思うんだけど |
… | 56224/05/20(月)21:45:22No.1191374118+>でもこのくノ一ちょっとブスじゃない? |
… | 56324/05/20(月)21:45:25No.1191374129+>ポリコレへの配慮以外に無理矢理黒人侍なんてでっち上げる理由がなさすぎるんだが… |
… | 56424/05/20(月)21:45:25No.1191374130+泣きました |
… | 56524/05/20(月)21:45:27No.1191374142+>暗殺者なんて出来るんかな… |
… | 56624/05/20(月)21:45:30No.1191374156そうだねx1>>鎧が良い感じの弥助と比べてくノ一なんか服装微妙じゃない…?こんなもんか? |
… | 56724/05/20(月)21:45:30No.1191374157そうだねx8色々と理由を付けられはするけども |
… | 56824/05/20(月)21:45:33No.1191374169そうだねx1わからんけど逆説の日本史元に歴史ゲーム作ったみたいなもんだろ |
… | 56924/05/20(月)21:45:38No.1191374193+この時代の街並みって栄えてたのかな大体賑やかな城下町って江戸あたりのイメージだよね |
… | 57024/05/20(月)21:45:40No.1191374205+弥助が歴史的に興味深い存在であることとイエローが主人公なんて考えられない気持ちは両立する |
… | 57124/05/20(月)21:45:42No.1191374220そうだねx2>現状弥助の設定に関しては仁王とあんま変わらん気がするけど |
… | 57224/05/20(月)21:45:45No.1191374236そうだねx1>レズビアンなんだろどうせ |
… | 57324/05/20(月)21:45:46No.1191374243そうだねx2>優秀な白人様が劣等種の猿を操作するなんて許せないし… |
… | 57424/05/20(月)21:45:47No.1191374250そうだねx1>外人にそんなリアルな日本なんて作れると考える方が無理な期待だろ |
… | 57524/05/20(月)21:45:49No.1191374266そうだねx1>100%言い切るけど日本人の監修一人も入ってないよね |
… | 57624/05/20(月)21:45:50No.1191374274+>100%言い切るけど日本人の監修一人も入ってないよね |
… | 57724/05/20(月)21:45:53No.1191374298そうだねx4>泣きました |
… | 57824/05/20(月)21:45:54No.1191374304そうだねx4>100%言い切るけど日本人の監修一人も入ってないよね |
… | 57924/05/20(月)21:45:58No.1191374328+>アジアンヘイトも女性蔑視もただの被害妄想としか思えないんだけどなんでそんなにキレてるの |
… | 58024/05/20(月)21:46:02No.1191374352そうだねx2>別にトンチキ日本の弥助ゲームを新規で出されたって怒る人はそんなにいないと思うよ |
… | 58124/05/20(月)21:46:07No.1191374373+>>女は? |
… | 58224/05/20(月)21:46:09No.1191374397+UBIの過去の◯◯は日本の描写が良かった! |
… | 58324/05/20(月)21:46:12No.1191374416そうだねx4正方形の畳のシーンはちゃんと歴史資料を調べてないレベルじゃなくて |
… | 58424/05/20(月)21:46:18No.1191374458+アジア人に関心があるフリして弥助を叩くのはやめよう |
… | 58524/05/20(月)21:46:24No.1191374497+>勝手に弥助をゲイにするな |
… | 58624/05/20(月)21:46:30No.1191374532+>>>女は? |
… | 58724/05/20(月)21:46:30No.1191374533そうだねx4弥助の存在自体は知ったらみんなへぇ~ってなるものだから面白そうだから主人公にしてみましただけで良かったのにね |
… | 58824/05/20(月)21:46:32No.1191374543そうだねx7>アジアンヘイトも女性蔑視もただの被害妄想としか思えないんだけどなんでそんなにキレてるの |
… | 58924/05/20(月)21:46:38No.1191374576+でも中国や韓国の歴史ゲームもまともに歴史考証とかしてないじゃん |
… | 59024/05/20(月)21:46:39No.1191374579+アサクリでアサシンじゃないじゃん!はオデッセイ辺りからずっと言われてる今更のやつなのにそこも蒸し返すの… |
… | 59124/05/20(月)21:46:40No.1191374584+戦国時代の日本は人種的多様性が無さすぎるからな |
… | 59224/05/20(月)21:46:42No.1191374596+アドバイザーに腐を添えたのが悪い |
… | 59324/05/20(月)21:46:43No.1191374605+>>俺が何をしたって言うんだ… |
… | 59424/05/20(月)21:46:44No.1191374611+史料が少ない人物は盛ってナンボではないのか… |
… | 59524/05/20(月)21:46:44No.1191374613+Google画像検索すら出来ないのか… |
… | 59624/05/20(月)21:46:45No.1191374619そうだねx1今どきaiに出力させてもあの畳は出てこなさそう |
… | 59724/05/20(月)21:46:51No.1191374648そうだねx1>この時代の街並みって栄えてたのかな大体賑やかな城下町って江戸あたりのイメージだよね |
… | 59824/05/20(月)21:46:55No.1191374677そうだねx3>開き直ったトンデモならともかく単に雑な仕事はちょっと…ってのが根っこだと思うのよね |
… | 59924/05/20(月)21:46:59No.1191374703+分かりました |
… | 60024/05/20(月)21:47:01No.1191374722+>100%言い切るけど日本人の監修一人も入ってないよね |
… | 60124/05/20(月)21:47:05No.1191374750+>>弥助は男じゃない? |
… | 60224/05/20(月)21:47:06No.1191374763+fu3498966.jpg[見る] |
… | 60324/05/20(月)21:47:07No.1191374767そうだねx7>戦国時代の日本は人種的多様性が無さすぎるからな |
… | 60424/05/20(月)21:47:09No.1191374781そうだねx1色々な問題が提起されてるんだろうなぁというのはまぁ静観するかって感じなんだけど |
… | 60524/05/20(月)21:47:11No.1191374793そうだねx3正方形の畳意味不明だよな |
… | 60624/05/20(月)21:47:17No.1191374835+>ツシマとかちゃんとできてたから… |
… | 60724/05/20(月)21:47:20No.1191374852+いっそ黒人でゲイで障害者でユダヤ教徒ってことにしよう |
… | 60824/05/20(月)21:47:21No.1191374860そうだねx5UBIのアジアンヘイトに関しては魚拓やらで既に出てきてるから見ろや! |
… | 60924/05/20(月)21:47:23No.1191374878そうだねx4結構前から弥助にまつわる歴史の捏造がガチで行われてるってのが怖い |
… | 61024/05/20(月)21:47:25No.1191374893+でもなぁコーエーも弥助は侍といってるからなあ |
… | 61124/05/20(月)21:47:30No.1191374930+まあ畳の形が変なのは知らなかったんだろう |
… | 61224/05/20(月)21:47:31No.1191374934+そもそも海賊の時点でアサシンかだいぶ怪しかったし |
… | 61324/05/20(月)21:47:33No.1191374947そうだねx1>戦国時代の日本は人種的多様性が無さすぎるからな |
… | 61424/05/20(月)21:47:33No.1191374948+>アジア人は女がいるだろ |
… | 61524/05/20(月)21:47:36No.1191374966+>>>弥助は男じゃない? |
… | 61624/05/20(月)21:47:37No.1191374969そうだねx3>弥助は男じゃない? |
… | 61724/05/20(月)21:47:39No.1191374993そうだねx1しかし弥助への期待値というか盛り方すごいんだな海外は |
… | 61824/05/20(月)21:47:44No.1191375029そうだねx5>アジア人に関心があるフリして弥助を叩くのはやめよう |
… | 61924/05/20(月)21:47:45No.1191375031+外人はもっとニンジャだらけにして欲しかったのかもしれない |
… | 62024/05/20(月)21:47:48No.1191375051そうだねx2やらかし企業あるある |
… | 62124/05/20(月)21:47:50No.1191375066そうだねx5冷静に考えて弥助はそのままでもリュウ・ハヤブサみたいなキメッキメのザ・ニンジャをW主人公に置いておけば時代考証がどうとか言われなかったと思う |
… | 62224/05/20(月)21:47:54No.1191375090そうだねx2モデリングなんて多かれ少なかれ資料見ながらやるだろうになんでアレが生まれたのか謎 |
… | 62324/05/20(月)21:47:57No.1191375118そうだねx6洋ゲーが落ちぶれてる理由が詰まってるとは思う |
… | 62424/05/20(月)21:47:58No.1191375125+こういう事やると向こうのポリコレバトラーの中でもアジア人差別にまで踏み込んだハイレベルポリコレバトラーや北米や西欧にいる中国人や韓国人が何故かキレたりするのに当の日本人は怒ってるんだか怒ってねえんだかみたいな感じになるから不思議だ |
… | 62524/05/20(月)21:48:02No.1191375143+安土桃山時代の街並みがどう描かれるか気になる |
… | 62624/05/20(月)21:48:06No.1191375155+アジアンヘイトならともかく女性蔑視って何の話…? |
… | 62724/05/20(月)21:48:07No.1191375169+>しかし弥助への期待値というか盛り方すごいんだな海外は |
… | 62824/05/20(月)21:48:09No.1191375184そうだねx9差別云々は置いといても公式がまず主人公にする外人探したって言ってしまったのはかなり不味ったな… |
… | 62924/05/20(月)21:48:10No.1191375191そうだねx1>>ツシマとかちゃんとできてたから… |
… | 63024/05/20(月)21:48:16No.1191375223そうだねx2>ここにもちょくちょくいたな |
… | 63124/05/20(月)21:48:17No.1191375227+大体畳画像検索しても多分長方形の奴しか出てこねえんじゃねえか? |
… | 63224/05/20(月)21:48:17No.1191375231+>しかし弥助への期待値というか盛り方すごいんだな海外は |
… | 63324/05/20(月)21:48:19No.1191375245+だからトレイラーの時点でわめくなと |
… | 63424/05/20(月)21:48:24No.1191375266そうだねx4>100%言い切るけど日本人の監修一人も入ってないよね |
… | 63524/05/20(月)21:48:24No.1191375270+>アサクリでアサシンじゃないじゃん!はオデッセイ辺りからずっと言われてる今更のやつなのにそこも蒸し返すの… |
… | 63624/05/20(月)21:48:26No.1191375281そうだねx2>むしろ割と外人入ってきてた時期だから割とある方だろ |
… | 63724/05/20(月)21:48:26No.1191375282+弥助もケツ掘られてるから女みたいなもんだろ |
… | 63824/05/20(月)21:48:34No.1191375345+>UBIのアジアンヘイトに関しては魚拓やらで既に出てきてるから見ろや! |
… | 63924/05/20(月)21:48:41No.1191375376+日本人の男なんて道徳的優位性がなさすぎるから主役にできない |
… | 64024/05/20(月)21:48:44No.1191375401+>>ここにもちょくちょくいたな |
… | 64124/05/20(月)21:48:46No.1191375412そうだねx3南蛮人とか普通にいたしな |
… | 64224/05/20(月)21:48:51No.1191375441+>正方形の畳意味不明だよな |
… | 64324/05/20(月)21:48:53No.1191375452+弥助がイズナ落とししそうな忍者だったら良かったのか? |
… | 64424/05/20(月)21:48:55No.1191375466そうだねx4実際インタビューまでは弥助が存在しないって言ってるアメリカ人が炎上させてる!別にいいじゃん弥助って感じだったからな |
… | 64524/05/20(月)21:48:58No.1191375477+>アジアンヘイトならともかく女性蔑視って何の話…? |
… | 64624/05/20(月)21:48:58No.1191375478そうだねx2>ナオエちゃんちょっとデザイン地味すぎる |
… | 64724/05/20(月)21:48:59No.1191375485+>あまりにもテンプレ通りのアジア人女すぎて特に感想がない… |
… | 64824/05/20(月)21:49:00No.1191375489そうだねx3>差別云々は置いといても公式がまず主人公にする外人探したって言ってしまったのはかなり不味ったな… |
… | 64924/05/20(月)21:49:01No.1191375492+サブキャラならおいしい役どころだがメインにするにはエピソードが少なすぎる |
… | 65024/05/20(月)21:49:03No.1191375500そうだねx3>こういう事やると向こうのポリコレバトラーの中でもアジア人差別にまで踏み込んだハイレベルポリコレバトラーや北米や西欧にいる中国人や韓国人が何故かキレたりするのに当の日本人は怒ってるんだか怒ってねえんだかみたいな感じになるから不思議だ |
… | 65124/05/20(月)21:49:06No.1191375524そうだねx3>洋ゲーが落ちぶれてる理由が詰まってるとは思う |
… | 65224/05/20(月)21:49:11No.1191375560そうだねx8そういうのもんやめようやってんでSHOGUNとか作られてるご時世でこれは単純に大手企業として周回遅れなんじゃねえか? |
… | 65324/05/20(月)21:49:12No.1191375567そうだねx3>だからトレイラーの時点でわめくなと |
… | 65424/05/20(月)21:49:12No.1191375568+プレリンダムービーだから企画当時のコンセプトムービーの資料とか使い回している疑惑はある |
… | 65524/05/20(月)21:49:20No.1191375634そうだねx5アサクリでアサシンじゃないじゃん!はオデッセイ辺りからずっと言われてるけど日本のニンジャでアサクリしてぇなぁは2の頃から言われてんだよ |
… | 65624/05/20(月)21:49:26No.1191375682+>弥助がイズナ落とししそうな忍者だったら良かったのか? |
… | 65724/05/20(月)21:49:26No.1191375687+>大体畳画像検索しても多分長方形の奴しか出てこねえんじゃねえか? |
… | 65824/05/20(月)21:49:35No.1191375744そうだねx2畳と畳の間に無数の敷居があるのも |
… | 65924/05/20(月)21:49:35No.1191375747+>別によくね? |
… | 66024/05/20(月)21:49:42No.1191375799そうだねx2公式トレーラーより炎上系YouTuberのが再生数高くて笑っちゃうんですよね |
… | 66124/05/20(月)21:49:44No.1191375811+信長が南蛮かぶれしてた時期だしむしろ当時の西洋より寛容だったんじゃないか |
… | 66224/05/20(月)21:49:45No.1191375818+>南蛮人とか普通にいたしな |
… | 66324/05/20(月)21:49:45No.1191375819そうだねx6弥助主人公自体は割と面白くなりそうだしそれなりに受け入れられてるよ日本では |
… | 66424/05/20(月)21:49:45No.1191375820そうだねx9>実際インタビューまでは弥助が存在しないって言ってるアメリカ人が炎上させてる!別にいいじゃん弥助って感じだったからな |
… | 66524/05/20(月)21:50:06No.1191375943+>プレリンダムービーだから企画当時のコンセプトムービーの資料とか使い回している疑惑はある |
… | 66624/05/20(月)21:50:07No.1191375950+そもそもこの時代の床は板張りだろ |
… | 66724/05/20(月)21:50:07No.1191375952+ねぇこのアニムスバグってるよ |
… | 66824/05/20(月)21:50:20No.1191376028そうだねx3>>差別云々は置いといても公式がまず主人公にする外人探したって言ってしまったのはかなり不味ったな… |
… | 66924/05/20(月)21:50:23No.1191376044そうだねx2サムライ文化分からないから異人種で大名に仕えてた黒人の弥介に注目しましたってのは分からなくもないけどさ |
… | 67024/05/20(月)21:50:25No.1191376064そうだねx4だから言ったろう |
… | 67124/05/20(月)21:50:26No.1191376065+>正方形の畳はギリギリ許すけど板?っぽい謎の仕切りは本当にどこから生えてきたんだ? |
… | 67224/05/20(月)21:50:26No.1191376068そうだねx1散々畳の事言ってきたけどこれでしっかりした正方形になる考証あったら即掌返すよ俺 |
… | 67324/05/20(月)21:50:29No.1191376080そうだねx1今まではゲーム中に歴史と資料の紹介モードある位には考証に力入れてたのにこれ日本嫌いだから手抜いたなってバレる出来なのが色んな意味でマズい |
… | 67424/05/20(月)21:50:32No.1191376093そうだねx3アサクリ2の頃から日本を舞台にして!って要望いっぱい来てたけど |
… | 67524/05/20(月)21:50:33No.1191376100+UBIがアブスターゴみたいになってる |
… | 67624/05/20(月)21:50:43No.1191376158+話聞くと大体関わってる奴ボロクソ言われてるから何でスイートベイビーとやらが色んな会社で重用されてるのか分かんないんだよね |
… | 67724/05/20(月)21:50:44No.1191376166+黒人武士とクノイチコンビってなったらそりゃまぁいわゆる外人の考えるニンジャもつかいてぇよ |
… | 67824/05/20(月)21:50:47No.1191376181+発売して遊んでみたら畳が長方形になってたとしたら |
… | 67924/05/20(月)21:50:47No.1191376188+普通に主役両方とも日本人でよかったじゃんって話じゃないのか |
… | 68024/05/20(月)21:50:54No.1191376229+>そもそもこの時代の床は板張りだろ |
… | 68124/05/20(月)21:50:54No.1191376230+四角い畳くらいあってもいいだろ…畳差別か? |
… | 68224/05/20(月)21:50:56No.1191376243+いっそNARUTOくらいぶっとんだジャパニーズアサシンNINJAにしちゃえばいいのに |
… | 68324/05/20(月)21:51:07No.1191376305そうだねx5あのインタビューが真面目に出てくるんだから差別ってマジで意識せずに出てくるもんなんだなと |
… | 68424/05/20(月)21:51:10No.1191376336そうだねx1>>>差別云々は置いといても公式がまず主人公にする外人探したって言ってしまったのはかなり不味ったな… |
… | 68524/05/20(月)21:51:11No.1191376340+フード被ってるくノ一とかは本当にかっこいいんだけどね… |
… | 68624/05/20(月)21:51:20No.1191376401+三浦按針出したらこっちはこっちで炎上する気がする |
… | 68724/05/20(月)21:51:26No.1191376434+>アサクリ2の頃から日本を舞台にして!って要望いっぱい来てたけど |
… | 68824/05/20(月)21:51:30No.1191376463そうだねx2>話聞くと大体関わってる奴ボロクソ言われてるから何でスイートベイビーとやらが色んな会社で重用されてるのか分かんないんだよね |
… | 68924/05/20(月)21:51:36No.1191376502そうだねx3UBIもCEROに身代わりの術かけてたからな |
… | 69024/05/20(月)21:51:37No.1191376513そうだねx3エジプト文化が僕たちには意味不明なので白人のギリシャ人を主人公に起きますとかオリジンズでやってたら文句はなかった |
… | 69124/05/20(月)21:51:37No.1191376517+ツシマが出来てたって言うけどよ |
… | 69224/05/20(月)21:51:40 ID:w6WJn796No.1191376544+>寧ろあっちは初報以上に爆発炎上しとる… |
… | 69324/05/20(月)21:51:40No.1191376545+>プレリンダムービーだから企画当時のコンセプトムービーの資料とか使い回している疑惑はある |
… | 69424/05/20(月)21:51:43No.1191376565+>畳を敷くのは上座だけ |
… | 69524/05/20(月)21:51:44No.1191376573そうだねx2まあでも薄々わかってたけどネットでキャンキャン喚く自称ポリコレ支持者も差別主義者も同類のインセルゴキブリとようやく確信が持てたからそこは感謝してる |
… | 69624/05/20(月)21:51:47No.1191376592+>UBIがアブスターゴみたいになってる |
… | 69724/05/20(月)21:51:48No.1191376599そうだねx2こういう馬鹿騒ぎの時いつも日本人置いてけぼりなのが悲しい |
… | 69824/05/20(月)21:51:50No.1191376614+宣教師の誰かしらを間諜にするんじゃダメだったか? |
… | 69924/05/20(月)21:51:50No.1191376616+クロニクルの中国人に比べたら明らかにモブ寄りなんだよな |
… | 70024/05/20(月)21:51:50No.1191376618+くノ一にしたからにはもちろんエッチな技使えるんですよね? |
… | 70124/05/20(月)21:51:52No.1191376637そうだねx1>こういう事やると向こうのポリコレバトラーの中でもアジア人差別にまで踏み込んだハイレベルポリコレバトラーや北米や西欧にいる中国人や韓国人が何故かキレたりするのに当の日本人は怒ってるんだか怒ってねえんだかみたいな感じになるから不思議だ |
… | 70224/05/20(月)21:51:53No.1191376641そうだねx4>発売して遊んでみたら畳が長方形になってたとしたら |
… | 70324/05/20(月)21:51:53No.1191376642+>三浦按針出したらこっちはこっちで炎上する気がする |
… | 70424/05/20(月)21:51:54 ID:w6WJn796No.1191376650+>でも3辺りの外伝小説に日本のアサシン教団の話とかちょいちょいで出してアピールはされてたよ |
… | 70524/05/20(月)21:51:56No.1191376663+>話聞くと大体関わってる奴ボロクソ言われてるから何でスイートベイビーとやらが色んな会社で重用されてるのか分かんないんだよね |
… | 70624/05/20(月)21:52:05No.1191376711+アサクリで忍者やったら忍者ゲームの二番煎じ以下だろ |
… | 70724/05/20(月)21:52:07No.1191376724+日本を舞台に外人視点の話を作ろうって出発点が悪いって理屈がわかんないんだよね |
… | 70824/05/20(月)21:52:09No.1191376736+NINJA使いてえよって要求まず一番最初にあって |
… | 70924/05/20(月)21:52:12No.1191376762そうだねx5おそらくキャラとしての弥助がゲームとして登場することに怒る日本人は一人もいない |
… | 71024/05/20(月)21:52:26No.1191376842そうだねx3>こういう馬鹿騒ぎの時いつも日本人置いてけぼりなのが悲しい |
… | 71124/05/20(月)21:52:27No.1191376847+>普通に主役両方とも日本人でよかったじゃんって話じゃないのか |
… | 71224/05/20(月)21:52:28No.1191376852そうだねx2>三浦按針出したらこっちはこっちで炎上する気がする |
… | 71324/05/20(月)21:52:29No.1191376864+>でもムービーの別アングルの炎上シーンでも使いまわされてるんだよな |
… | 71424/05/20(月)21:52:34No.1191376898+燃えすぎて作り直しそうではある |
… | 71524/05/20(月)21:52:42No.1191376953+あの畳がエデンの果実だって知らないんだな... |
… | 71624/05/20(月)21:52:42No.1191376956+日本舞台のステルス忍者ゲームなんてお前天誅さんが死んでから何年経ったんだよ |
… | 71724/05/20(月)21:52:49No.1191376993そうだねx3>フード被ってるくノ一とかは本当にかっこいいんだけどね… |
… | 71824/05/20(月)21:52:49No.1191376994+Best samurai Yasuke |
… | 71924/05/20(月)21:52:51No.1191377005そうだねx4>こういう馬鹿騒ぎの時いつも日本人置いてけぼりなのが悲しい |
… | 72024/05/20(月)21:52:53No.1191377027+日本のアサクリってんだから仁や狼みたいなの想像しちゃうよね |
… | 72124/05/20(月)21:52:57No.1191377042+昔の畳って寝るところに敷くもんじゃなかった? |
… | 72224/05/20(月)21:53:05No.1191377098そうだねx2日本人の眼がないからってじゃあ今までのシリーズはなりきれる超人がいたってことだからそっちのほうがすごいと思う |
… | 72324/05/20(月)21:53:06No.1191377105そうだねx8正直弥助じゃんええやんくらいにしか思ってないけど |
… | 72424/05/20(月)21:53:07No.1191377111+あと90度折れるアサシンブレードが普通に脆そうだしダサい |
… | 72524/05/20(月)21:53:09No.1191377121そうだねx3>燃えすぎて作り直しそうではある |
… | 72624/05/20(月)21:53:09No.1191377124+>発売して遊んでみたら畳が長方形になってたとしたら |
… | 72724/05/20(月)21:53:11No.1191377136そうだねx3日本人には感情移入できないって事は女主人公の方に対してこんな奴に感情移入できねえ~って思いながらゲーム作ってるって事? |
… | 72824/05/20(月)21:53:13No.1191377148+>>普通に主役両方とも日本人でよかったじゃんって話じゃないのか |
… | 72924/05/20(月)21:53:17No.1191377166そうだねx3>こういう馬鹿騒ぎの時いつも日本人置いてけぼりなのが悲しい |
… | 73024/05/20(月)21:53:19No.1191377184+>こういう馬鹿騒ぎの時いつも日本人置いてけぼりなのが悲しい |
… | 73124/05/20(月)21:53:24No.1191377221+河童とかいるんかな |
… | 73224/05/20(月)21:53:25No.1191377225そうだねx4>>普通に主役両方とも日本人でよかったじゃんって話じゃないのか |
… | 73324/05/20(月)21:53:28No.1191377247+>正直弥助じゃんええやんくらいにしか思ってないけど |
… | 73424/05/20(月)21:53:30No.1191377263そうだねx1まぁ現代編の日本のアサシンは大阪でヤクザしてるって設定だし |
… | 73524/05/20(月)21:53:32No.1191377277+実は弥七がサムライじゃなかったとか |
… | 73624/05/20(月)21:53:39No.1191377316+やだ…また惨めな冷笑いじめられっ子がいる |
… | 73724/05/20(月)21:53:42No.1191377337そうだねx1>日本舞台のステルス忍者ゲームなんてお前天誅さんが死んでから何年経ったんだよ |
… | 73824/05/20(月)21:53:48No.1191377382そうだねx4>いやあ今回は割と一緒になって騒いでるぞ |
… | 73924/05/20(月)21:53:50No.1191377392+>それだとカサンドラ以降続いてきた一連の流れが急に日本で別の世界線なっちゃうから |
… | 74024/05/20(月)21:53:53No.1191377411+>昔の畳って寝るところに敷くもんじゃなかった? |
… | 74124/05/20(月)21:53:58No.1191377443+>>こういう馬鹿騒ぎの時いつも日本人置いてけぼりなのが悲しい |
… | 74224/05/20(月)21:54:00No.1191377450+なんかすごいキレてるのはわかるけどポリコレ云々がなんかの呪文にしか見えなくて感情がついていかない |
… | 74324/05/20(月)21:54:00No.1191377452そうだねx4そりゃあ畳はポリコレとは1ミリも関係ないんだから修正しないのは単にやる気がないだけだろ |
… | 74424/05/20(月)21:54:01No.1191377465+鬼外国人説でも使って白人か黒人とのハーフの忍者でも出すとかやりようはいくらでもあるんだよな |
… | 74524/05/20(月)21:54:05No.1191377498+>>日本舞台のステルス忍者ゲームなんてお前天誅さんが死んでから何年経ったんだよ |
… | 74624/05/20(月)21:54:06No.1191377514そうだねx1現地の人が活躍するタイトルで外人が主人公って時点でアウト |
… | 74724/05/20(月)21:54:07No.1191377519+>燃えすぎて作り直しそうではある |
… | 74824/05/20(月)21:54:09No.1191377532+こう最初からファンタジーじゃんとかぶっ飛んでるじゃんとかいうの思うと日本もあんまってかほぼ作らないよな真っ当な歴史物の日本舞台ゲームって |
… | 74924/05/20(月)21:54:31No.1191377671+脚本家がポリコレ活動家とか |
… | 75024/05/20(月)21:54:33No.1191377679そうだねx2古代エジプト人もヴァイキングもUBIに在籍して開発協力してるからな… |
… | 75124/05/20(月)21:54:33No.1191377681そうだねx1単純にこれまで一定の評価を受けてきたはずの部分に |
… | 75224/05/20(月)21:54:38No.1191377718+急に史実から主人公持ってきたのとか考証が怪しいとか諸々で不信感積み重なった結果な気はする |
… | 75324/05/20(月)21:54:42No.1191377742+日本が舞台オープンワールドゲームって時点で数少ねぇんだよ! |
… | 75424/05/20(月)21:54:45No.1191377770+>ただ現地主人公の多かった長期IPの主人公に抜擢されたら「なんでだよ普通に日本人使わせてよ」ぐらいファンなら言いたくなる |
… | 75524/05/20(月)21:54:49No.1191377798+>こう最初からファンタジーじゃんとかぶっ飛んでるじゃんとかいうの思うと日本もあんまってかほぼ作らないよな真っ当な歴史物の日本舞台ゲームって |
… | 75624/05/20(月)21:54:49No.1191377799+インタビュー前の弥助騒ぎは弥助の知識が無いGAIJINが騒いでたせいで両方なんか面白い主張してて見てて楽しかった |
… | 75724/05/20(月)21:54:53No.1191377825そうだねx2海外でもまだやってんのかよこいつら扱いだったのにインタビューの件と畳で初報PVの時以上に燃えていて駄目だった |
… | 75824/05/20(月)21:54:55No.1191377833+>こう最初からファンタジーじゃんとかぶっ飛んでるじゃんとかいうの思うと日本もあんまってかほぼ作らないよな真っ当な歴史物の日本舞台ゲームって |
… | 75924/05/20(月)21:55:03No.1191377894そうだねx4>こう最初からファンタジーじゃんとかぶっ飛んでるじゃんとかいうの思うと日本もあんまってかほぼ作らないよな真っ当な歴史物の日本舞台ゲームって |
… | 76024/05/20(月)21:55:03No.1191377896そうだねx2>こういう事やると向こうのポリコレバトラーの中でもアジア人差別にまで踏み込んだハイレベルポリコレバトラーや北米や西欧にいる中国人や韓国人が何故かキレたりするのに当の日本人は怒ってるんだか怒ってねえんだかみたいな感じになるから不思議だ |
… | 76124/05/20(月)21:55:04No.1191377908そうだねx3>あと畳 |
… | 76224/05/20(月)21:55:13 ID:w6WJn796No.1191377963+ぶっちゃけオデッセイもつまらなかったよな |
… | 76324/05/20(月)21:55:13No.1191377966+なんだかんだ言いつつ日本も大陸からの人の流入はあるだろと言うか中国から馬鹿みたいに来てるからそこで繋がり持たせれば良いだろ! |
… | 76424/05/20(月)21:55:14No.1191377972+身分としての侍と戦に駆り出される侍とは違う気もしたけどRAMURAIなら仕方ない |
… | 76524/05/20(月)21:55:15No.1191377980+シリーズやった事ないからネトフリのヤスケみたいなトンデモファンタジーだと思ってた |
… | 76624/05/20(月)21:55:18No.1191378001+>こりゃスターウォーズも期待できないな… |
… | 76724/05/20(月)21:55:19No.1191378015+アサクリって血の中の先祖の記憶を見るような話だから |
… | 76824/05/20(月)21:55:21No.1191378024+>実は弥七がサムライじゃなかったとか |
… | 76924/05/20(月)21:55:24No.1191378039そうだねx4UBIが悪い |
… | 77024/05/20(月)21:55:24No.1191378046+さいていだな弥彦 |
… | 77124/05/20(月)21:55:25No.1191378059そうだねx3(とんでもねーこと言い出したなこいつ…)ってなったからな |
… | 77224/05/20(月)21:55:32No.1191378107そうだねx2>>ただ現地主人公の多かった長期IPの主人公に抜擢されたら「なんでだよ普通に日本人使わせてよ」ぐらいファンなら言いたくなる |
… | 77324/05/20(月)21:55:35No.1191378131+>海外でもまだやってんのかよこいつら扱いだったのにインタビューの件と畳で初報PVの時以上に燃えていて駄目だった |
… | 77424/05/20(月)21:55:36No.1191378137+オリジンズも本当は古代エジプト人とかわからんからアレクサンドロス大王あたりを主人公にしたかった可能性が? |
… | 77524/05/20(月)21:55:37No.1191378143そうだねx1>十年くらいコールドスリープでもしてた? |
… | 77624/05/20(月)21:55:39No.1191378161+弥助の鎧もう少しカッコよくできなかったの? |
… | 77724/05/20(月)21:55:40No.1191378162そうだねx9日本であれたのがこいつのせいじゃなくて |
… | 77824/05/20(月)21:55:48No.1191378209そうだねx1いつからアサクリって史実を忠実に再現したリアルなゲームってことになったの? |
… | 77924/05/20(月)21:55:48No.1191378213+UBIには一体何が見えてたのか正直気になる |
… | 78024/05/20(月)21:55:48 ID:w6WJn796No.1191378215+>待てよスターウォーズ作ってるのは別のスタジオだぞ |
… | 78124/05/20(月)21:56:00No.1191378294そうだねx8正直ここまで騒がれてるのはポリコレや差別の話だけが理由じゃねえんだよ |
… | 78224/05/20(月)21:56:06No.1191378323そうだねx7>畳自体が炎上する要素はないだろ |
… | 78324/05/20(月)21:56:07No.1191378333+なおえchangはその後上杉家に抜擢されるよ |
… | 78424/05/20(月)21:56:08No.1191378342そうだねx3>日本を舞台に外人視点の話を作ろうって出発点が悪いって理屈がわかんないんだよね |
… | 78524/05/20(月)21:56:12No.1191378367+>古代エジプト人もヴァイキングもUBIに在籍して開発協力してるからな… |
… | 78624/05/20(月)21:56:12No.1191378370+>ナオエ… |
… | 78724/05/20(月)21:56:12No.1191378373+脚本とかに例のあの会社関わってるのも向こうで炎上するキッカケである |
… | 78824/05/20(月)21:56:17No.1191378397+少なくともよくて客人だよな |
… | 78924/05/20(月)21:56:17No.1191378400そうだねx1主人公を弥七本人じゃなくて弥七の娘あたりにして |
… | 79024/05/20(月)21:56:19No.1191378412+金持ちのおばさんが犬に服着せたり美味いもん食わせたりしてるでしょ |
… | 79124/05/20(月)21:56:25No.1191378446そうだねx5アジア系男性の目線が分からなくてアジア系女性の目線は分かるってどんな文化の調べ方したんだろうな |
… | 79224/05/20(月)21:56:31No.1191378482+海外で売れそうなのにしっかりしたサムライアクションゲーなんて全然出てないんだよな日本産 |
… | 79324/05/20(月)21:56:38No.1191378541+でも織田信長が女性だったら...? |
… | 79424/05/20(月)21:56:39No.1191378546+日本人がぴんとこないのはあっちが人種差別とポリコレの本場だからだろう |
… | 79524/05/20(月)21:56:49No.1191378614そうだねx7国内だと圧倒的に正方形畳の方が気になられてるのはちょっと笑う |
… | 79624/05/20(月)21:56:59No.1191378677そうだねx6>いつからアサクリって史実を忠実に再現したリアルなゲームってことになったの? |
… | 79724/05/20(月)21:57:00No.1191378678+>アサクリって血の中の先祖の記憶を見るような話だから |
… | 79824/05/20(月)21:57:04No.1191378701+明智光秀がテンプル騎士か |
… | 79924/05/20(月)21:57:06No.1191378708そうだねx7>燃えてるから悪いんだよ! |
… | 80024/05/20(月)21:57:08No.1191378722そうだねx1日本が舞台かぁ…よし黒人を主人公にしよう!って時点で何かおかしいと思うべき |
… | 80124/05/20(月)21:57:11No.1191378740そうだねx1>海外で売れそうなのにしっかりしたサムライアクションゲーなんて全然出てないんだよな日本産 |
… | 80224/05/20(月)21:57:11No.1191378742+>古代エジプト人もヴァイキングもUBIに在籍して開発協力してるからな… |
… | 80324/05/20(月)21:57:14No.1191378763そうだねx1>ぶっちゃけオデッセイもつまらなかったよな |
… | 80424/05/20(月)21:57:18No.1191378791そうだねx4>いつからアサクリって史実を忠実に再現したリアルなゲームってことになったの? |
… | 80524/05/20(月)21:57:18No.1191378792そうだねx1>主人公を弥七本人じゃなくて弥七の娘あたりにして |
… | 80624/05/20(月)21:57:27No.1191378850そうだねx12中世エルサレム古代エジプト古代ギリシャヴァイキングやったシリーズが |
… | 80724/05/20(月)21:57:36 ID:w6WJn796No.1191378909+>今は誰でも行けるようになった |
… | 80824/05/20(月)21:57:37No.1191378923+正直戦国時代の畳が正方形な可能性ってある気がするけど |
… | 80924/05/20(月)21:57:42No.1191378969+>日本人がぴんとこないのはあっちが人種差別とポリコレの本場だからだろう |
… | 81024/05/20(月)21:57:51 ID:w6WJn796No.1191379029+>>ぶっちゃけオデッセイもつまらなかったよな |
… | 81124/05/20(月)21:57:51No.1191379030+>ぶっちゃけオデッセイもつまらなかったよな |
… | 81224/05/20(月)21:57:53No.1191379044+今からでもシナリオ書き換えて架空の日本っぽいどこかにしたらいいのでは… |
… | 81324/05/20(月)21:57:55No.1191379062+>海外で売れそうなのにしっかりしたサムライアクションゲーなんて全然出てないんだよな日本産 |
… | 81424/05/20(月)21:58:00No.1191379100そうだねx3アジア女キャラはもうテンプレができてるからな |
… | 81524/05/20(月)21:58:01No.1191379106そうだねx5>日本人がぴんとこないのはあっちが人種差別とポリコレの本場だからだろう |
… | 81624/05/20(月)21:58:03No.1191379120+>>GAIJINさんからしたら日本で刀持ってたらサムライ判定じゃないの? |
… | 81724/05/20(月)21:58:05No.1191379124そうだねx1>>いつからアサクリって史実を忠実に再現したリアルなゲームってことになったの? |
… | 81824/05/20(月)21:58:05No.1191379126そうだねx1>主人公を弥七本人じゃなくて弥七の娘あたりにして |
… | 81924/05/20(月)21:58:05No.1191379133そうだねx3日本の歴史考証なんて楽だろうになんでしなかったのか |
… | 82024/05/20(月)21:58:06No.1191379140+ゲームとは違うけど着物の右前左前で話題になったネタとかあったな |
… | 82124/05/20(月)21:58:12No.1191379190+そもそもあんな綺麗な畳敷き詰められてたのか?って思う江戸とかならまだしも |
… | 82224/05/20(月)21:58:13No.1191379194そうだねx3畳の形なんてお前のスマホかPC使えば一発で分かるのにそれすら可笑しいのは他の出来も心配になるよ普通は |
… | 82324/05/20(月)21:58:15No.1191379209そうだねx2畳がっていうけど他の作品も装飾気にしなかっただけでよく見るとかなりガバガバだっただろ!!! |
… | 82424/05/20(月)21:58:18No.1191379225+>正直ここまで騒がれてるのはポリコレや差別の話だけが理由じゃねえんだよ |
… | 82524/05/20(月)21:58:20No.1191379233そうだねx2エンタメ業界でポリコレポリコレ言ってんのはもういっちょ噛みしたいだけの下衆って向こうでも認知され始めてるんで… |
… | 82624/05/20(月)21:58:24No.1191379255+>>主人公を弥七本人じゃなくて弥七の娘あたりにして |
… | 82724/05/20(月)21:58:28No.1191379273そうだねx4二度と時代考証頑張ってますとかほざくな |
… | 82824/05/20(月)21:58:28 ID:w6WJn796No.1191379275+>「花を大切にしましょう」といいながら別の花を踏んでるような状況なんだとは思う |
… | 82924/05/20(月)21:58:29No.1191379277+>今からでもシナリオ書き換えて架空の日本っぽいどこかにしたらいいのでは… |
… | 83024/05/20(月)21:58:31No.1191379286+>鬼武者がBGMで展開しにくくなったのがわるい |
… | 83124/05/20(月)21:58:31No.1191379289+>セキロ…ローニン… |
… | 83224/05/20(月)21:58:33No.1191379301そうだねx1>(とんでもねーこと言い出したなこいつ…)ってなったからな |
… | 83324/05/20(月)21:58:39No.1191379334そうだねx1>正直戦国時代の畳が正方形な可能性ってある気がするけど |
… | 83424/05/20(月)21:58:41No.1191379350そうだねx6女忍者の方もアジア人女性はアイコンとして使えるっていう直球のオリエンタリズムだからな |
… | 83524/05/20(月)21:58:47No.1191379396そうだねx1インタビューの感情移入~ってのは見たことあるけどUBIが海外のトンデモ歴史本をゲームを作る上での資料にしてますってソースは探したけど無くね? |
… | 83624/05/20(月)21:58:49No.1191379410そうだねx4畳の形がわからないレベルのスタッフだからこそ自分たちの目線の侍が必要だったんだ |
… | 83724/05/20(月)21:58:51No.1191379416+>正直戦国時代の畳が正方形な可能性ってある気がするけど |
… | 83824/05/20(月)21:58:52No.1191379428+アサシンをニンジャに置き換えるだけのはず… |
… | 83924/05/20(月)21:58:55No.1191379446+>畳がっていうけど他の作品も装飾気にしなかっただけでよく見るとかなりガバガバだっただろ!!! |
… | 84024/05/20(月)21:58:57No.1191379460そうだねx5>いつからアサクリって史実を忠実に再現したリアルなゲームってことになったの? |
… | 84124/05/20(月)21:58:59No.1191379472+>畳がっていうけど他の作品も装飾気にしなかっただけでよく見るとかなりガバガバだっただろ!!! |
… | 84224/05/20(月)21:59:09No.1191379533そうだねx6>国内だと圧倒的に正方形畳の方が気になられてるのはちょっと笑う |
… | 84324/05/20(月)21:59:10No.1191379539+>アサクリって血の中の先祖の記憶を見るような話だから |
… | 84424/05/20(月)21:59:12No.1191379543+インタビューってなんだと思って調べてみたら思ったより大した事無いっていうか言葉狩りの域だったんだけどなにあれ |
… | 84524/05/20(月)21:59:13No.1191379555+古代エジプトは自分たちのものとして理解できるが中世日本は意味不明なUBIを信じろ |
… | 84624/05/20(月)21:59:13No.1191379556+>アジア女キャラはもうテンプレができてるからな |
… | 84724/05/20(月)21:59:14No.1191379560そうだねx3>>日本舞台のステルス忍者ゲームなんてお前天誅さんが死んでから何年経ったんだよ |
… | 84824/05/20(月)21:59:18No.1191379580そうだねx2もうどう弁解しても差別とポリコレの言い訳なんだな…としか思われなくなってる |
… | 84924/05/20(月)21:59:19No.1191379586+ポリコレやるなら黒人で奴隷でゲイっていう最強レベルの人物とか使えるなら使いたいよね |
… | 85024/05/20(月)21:59:21No.1191379601+伊賀忍かよ時代は甲賀だろ |
… | 85124/05/20(月)21:59:25No.1191379624そうだねx3>畳がっていうけど他の作品も装飾気にしなかっただけでよく見るとかなりガバガバだっただろ!!! |
… | 85224/05/20(月)21:59:28No.1191379645そうだねx2アサクリはそらSFではあるけど当時のロケーションは風俗を再現するってのはシリーズのウリの一つだしな |
… | 85324/05/20(月)21:59:29No.1191379652+売れてないローニン出すと説得力なくなるからやめろ |
… | 85424/05/20(月)21:59:30No.1191379659そうだねx4>アジア女キャラはもうテンプレができてるからな |
… | 85524/05/20(月)21:59:34No.1191379689そうだねx3少なくとも俺はポリコレが絡んでるのが見え見えな状況は怒ってないんだけどそれは怒るの段階をすっ飛ばして嫌になってるだけなんだよな |
… | 85624/05/20(月)21:59:35No.1191379708+アフリカ舞台で同じことやったら絶対許されないよね |
… | 85724/05/20(月)21:59:37No.1191379719+>畳の形がわからないレベルのスタッフだからこそ自分たちの目線の侍が必要だったんだ |
… | 85824/05/20(月)21:59:45No.1191379757そうだねx2>日本が舞台かぁ…よし黒人を主人公にしよう!って時点で何かおかしいと思うべき |
… | 85924/05/20(月)21:59:45No.1191379759そうだねx3日本だけそんな歴史公証拘る意味がよく分からん |
… | 86024/05/20(月)21:59:46No.1191379768+黒人は人だから配慮しないといけないけど |
… | 86124/05/20(月)21:59:47No.1191379775+>お前今まで綿密に当時の建造物再現してたのになんてこと言うんだ |
… | 86224/05/20(月)21:59:54No.1191379835そうだねx1ゲームさんぽやったら逆に面白そう |
… | 86324/05/20(月)21:59:55No.1191379837+>厳密にすると侍がだいぶ減るからな宮本武蔵とか |
… | 86424/05/20(月)21:59:55No.1191379841そうだねx1>インタビューってなんだと思って調べてみたら思ったより大した事無いっていうか言葉狩りの域だったんだけどなにあれ |
… | 86524/05/20(月)22:00:00No.1191379885そうだねx1>正方形の畳はお前らやる気ないだろコレってなる |
… | 86624/05/20(月)22:00:05No.1191379907+>中世エルサレム古代エジプト古代ギリシャヴァイキングやったシリーズが |
… | 86724/05/20(月)22:00:12No.1191379963そうだねx1>畳の形がわからないレベルのスタッフだからこそ自分たちの目線の侍が必要だったんだ |
… | 86824/05/20(月)22:00:15No.1191379981+>「花を大切にしましょう」といいながら別の花を踏んでるような状況なんだとは思う |
… | 86924/05/20(月)22:00:15No.1191379986+というか弥助メインにするとテンプル騎士団周りの話やるにしても信長死んで終わりじゃ尻切れトンボにならない? |
… | 87024/05/20(月)22:00:15No.1191379987+>正直戦国時代の畳が正方形な可能性ってある気がするけど |
… | 87124/05/20(月)22:00:20No.1191380019+>これまでのティザーはどうだったかな… |
… | 87224/05/20(月)22:00:21 ID:w6WJn796No.1191380026+>てかファミ通はなんで消したんだ |
… | 87324/05/20(月)22:00:22No.1191380040そうだねx9>インタビューってなんだと思って調べてみたら思ったより大した事無いっていうか言葉狩りの域だったんだけどなにあれ |
… | 87424/05/20(月)22:00:28No.1191380085+ムービーの弥助が刀じゃなくて棍棒ぶん回してたのだめだったお侍さんの戦い方じゃない...! |
… | 87524/05/20(月)22:00:30No.1191380093+>>アサクリって血の中の先祖の記憶を見るような話だから |
… | 87624/05/20(月)22:00:47No.1191380208+>>いつからアサクリって史実を忠実に再現したリアルなゲームってことになったの? |
… | 87724/05/20(月)22:00:47No.1191380211+>というか弥助メインにするとテンプル騎士団周りの話やるにしても信長死んで終わりじゃ尻切れトンボにならない? |
… | 87824/05/20(月)22:00:53No.1191380249そうだねx8>日本人ならともかく日本にルーツを持つ日系人からしたらすげぇ失礼って聞いて納得した |
… | 87924/05/20(月)22:00:54No.1191380259そうだねx9>日本だけそんな歴史公証拘る意味がよく分からん |
… | 88024/05/20(月)22:00:56No.1191380274+>>正方形の畳はお前らやる気ないだろコレってなる |
… | 88124/05/20(月)22:01:02No.1191380307+>アフリカ舞台で同じことやったら絶対許されないよね |
… | 88224/05/20(月)22:01:04No.1191380331そうだねx1>ムービーの弥助が刀じゃなくて棍棒ぶん回してたのだめだったお侍さんの戦い方じゃない...! |
… | 88324/05/20(月)22:01:07 ID:w6WJn796No.1191380345+>信長死ぬのは序章よ |
… | 88424/05/20(月)22:01:10No.1191380365そうだねx1なんていうかアメリカのアニメに出てくるアジア女顔だよねあの女主人公 |
… | 88524/05/20(月)22:01:23No.1191380454+安土桃山時代なのに江戸時代風の髷なのはなんで? |
… | 88624/05/20(月)22:01:29No.1191380517+>正直戦国時代の畳が正方形な可能性ってある気がするけど |
… | 88724/05/20(月)22:01:32No.1191380538+>お前今まで綿密に当時の建造物再現してたのになんてこと言うんだ |
… | 88824/05/20(月)22:01:37No.1191380581そうだねx1外人なんて元からたいがい差別的だろ |
… | 88924/05/20(月)22:01:39No.1191380599そうだねx6>日本人ならともかく日本にルーツを持つ日系人からしたらすげぇ失礼って聞いて納得した |
… | 89024/05/20(月)22:01:39No.1191380601+日本でも戦国時代とかのゲームは何ジャンルにせよ作るのクソ大変だから大手がどこも手を出したがらない |
… | 89124/05/20(月)22:01:45No.1191380646+>インタビューの感情移入~ってのは見たことあるけどUBIが海外のトンデモ歴史本をゲームを作る上での資料にしてますってソースは探したけど無くね? |
… | 89224/05/20(月)22:01:49No.1191380676そうだねx19今だに日系アメリカ人って「僕ら」の中に入ってないんだ |
… | 89324/05/20(月)22:01:55No.1191380711+考証ガチでやって女キャラ全員お歯黒の作品とか見たいか? |
… | 89424/05/20(月)22:01:58No.1191380734そうだねx2>安土桃山時代なのに江戸時代風の髷なのはなんで? |
… | 89524/05/20(月)22:02:04No.1191380763そうだねx3どんだけ言い訳しても消しちゃった時点であっやべって自白したも同然なんだ |
… | 89624/05/20(月)22:02:08No.1191380800+>平安時代にはもう決められていた規格なのでありえないです |
… | 89724/05/20(月)22:02:08No.1191380804+>>三浦按針出したらこっちはこっちで炎上する気がする |
… | 89824/05/20(月)22:02:11No.1191380824+弥助でいいじゃんでも畳はああこれ舐めてんのかな?とはなるな…分かり易い部分じゃん… |
… | 89924/05/20(月)22:02:14No.1191380840+このゲーム…なんか変… |
… | 90024/05/20(月)22:02:15No.1191380850+>日本人ならともかく日本にルーツを持つ日系人からしたらすげぇ失礼って聞いて納得した |
… | 90124/05/20(月)22:02:16No.1191380858そうだねx3すげーじゃん |
… | 90224/05/20(月)22:02:18No.1191380871+>>俺の知識が半端なんだけど信長から扶持貰ってたんなら武士じゃねーの? |
… | 90324/05/20(月)22:02:21No.1191380898+>伊賀忍かよ時代は甲賀だろ |
… | 90424/05/20(月)22:02:22No.1191380900+>こう最初からファンタジーじゃんとかぶっ飛んでるじゃんとかいうの思うと日本もあんまってかほぼ作らないよな真っ当な歴史物の日本舞台ゲームって |
… | 90524/05/20(月)22:02:26No.1191380927+>アフリカ舞台で同じことやったら絶対許されないよね |
… | 90624/05/20(月)22:02:31No.1191380965そうだねx7今まで主人公は基本現地人だったのにアジアが舞台になった途端あれ私達じゃないよね!って言い出したらそりゃ差別でしょ |
… | 90724/05/20(月)22:02:34No.1191380986+>>正方形の畳はお前らやる気ないだろコレってなる |
… | 90824/05/20(月)22:02:39 ID:w6WJn796No.1191381022+>(今でも規格は複数あります) |
… | 90924/05/20(月)22:02:40No.1191381028そうだねx5>俺も大したことなくない? って思ったけど |
… | 91024/05/20(月)22:02:40No.1191381029+>考証ガチでやって女キャラ全員お歯黒の作品とか見たいか? |
… | 91124/05/20(月)22:02:57No.1191381142+面白ければ考証なんてどうでもいいポリコレに屈するなって盛り上がったと思ったらこういう話題が出るんだからなかなか面白い |
… | 91224/05/20(月)22:02:59No.1191381151+>>伊賀忍かよ時代は甲賀だろ |
… | 91324/05/20(月)22:03:10No.1191381226+>ちょうど今月がアメリカだとアジア人ルーツの人をたたえる月間みたいなのらしくそれも炎上した理由なんかな |
… | 91424/05/20(月)22:03:10No.1191381227そうだねx8>今だに日系アメリカ人って「僕ら」の中に入ってないんだ |
… | 91524/05/20(月)22:03:10No.1191381231+>すげーじゃん |
… | 91624/05/20(月)22:03:12No.1191381241そうだねx6別に時代考証なんかガバガバでも面白けりゃそれでいいのにいらんことばっかり言うから |
… | 91724/05/20(月)22:03:14No.1191381259そうだねx1どうせ日本人なんて全体の売り上げの1%以下だし |
… | 91824/05/20(月)22:03:20No.1191381308+史実に基づいてるなら弥助が妖怪と戦ったり絡繰ロボに乗ったりするかもしれねえだろ |
… | 91924/05/20(月)22:03:21No.1191381310+アフリカ舞台の過去のゲームなんて作るの無理だろ |
… | 92024/05/20(月)22:03:24No.1191381328そうだねx5>今だに日系アメリカ人って「僕ら」の中に入ってないんだ |
… | 92124/05/20(月)22:03:26No.1191381340+多分サイドクエストで宮本武蔵出てきて倒すと二刀流貰えるよ |
… | 92224/05/20(月)22:03:32No.1191381377+>ゲームさんぽやったら逆に面白そう |
… | 92324/05/20(月)22:03:32No.1191381383+>外人なんて元からたいがい差別的だろ |
… | 92424/05/20(月)22:03:41No.1191381433そうだねx3逆に興味湧いてきたわ |
… | 92524/05/20(月)22:03:43No.1191381453+>今まで主人公は基本現地人だったのにアジアが舞台になった途端あれ私達じゃないよね!って言い出したらそりゃ差別でしょ |
… | 92624/05/20(月)22:03:50No.1191381513そうだねx6>別に時代考証なんかガバガバでも面白けりゃそれでいいのにいらんことばっかり言うから |
… | 92724/05/20(月)22:03:50No.1191381517+>正直戦国時代の畳が正方形な可能性ってある気がするけど |
… | 92824/05/20(月)22:03:59 ID:w6WJn796No.1191381580+>永遠にサバンナ走るしかすることねーじゃん |
… | 92924/05/20(月)22:04:00No.1191381585+>今まで主人公は基本現地人だったのにアジアが舞台になった途端あれ私達じゃないよね!って言い出したらそりゃ差別でしょ |
… | 93024/05/20(月)22:04:05No.1191381619+>アフリカ舞台の過去のゲームなんて作るの無理だろ |
… | 93124/05/20(月)22:04:07No.1191381635そうだねx4古代エジプト人←共感できる😉 |
… | 93224/05/20(月)22:04:09No.1191381648+>今だに日系アメリカ人って「僕ら」の中に入ってないんだ |
… | 93324/05/20(月)22:04:10No.1191381660そうだねx1>別に時代考証なんかガバガバでも面白けりゃそれでいいのにいらんことばっかり言うから |
… | 93424/05/20(月)22:04:12No.1191381669+>多分サイドクエストで宮本武蔵出てきて倒すと二刀流貰えるよ |
… | 93524/05/20(月)22:04:14No.1191381675そうだねx4>外人なんて元からたいがい差別的だろ |
… | 93624/05/20(月)22:04:16No.1191381693そうだねx9・我々 |
… | 93724/05/20(月)22:04:17No.1191381695+信長を美少女にしてみたりするくらいだから日本人自身も日本史はフリー素材だと思ってるフシがある |
… | 93824/05/20(月)22:04:26No.1191381757そうだねx2別にそういう思想持っててもいいけど表に出したらもう戦争なんだ |
… | 93924/05/20(月)22:04:30No.1191381781そうだねx2>>日本が舞台かぁ…よし黒人を主人公にしよう!って時点で何かおかしいと思うべき |
… | 94024/05/20(月)22:04:35No.1191381807そうだねx2>>すげーじゃん |
… | 94124/05/20(月)22:04:36No.1191381819そうだねx6>考証ガチでやって女キャラ全員お歯黒の作品とか見たいか? |
… | 94224/05/20(月)22:04:41No.1191381846+>どうせ日本人なんて全体の売り上げの1%以下だし |
… | 94324/05/20(月)22:04:50No.1191381900そうだねx1というか日本人が日本から出ないからおおらかなだけで海外はクソ野郎でいっぱいだぞ |
… | 94424/05/20(月)22:04:50No.1191381902+ninjaの前に立ちはだかる謎の黒い武士… |
… | 94524/05/20(月)22:04:53No.1191381925+>アフリカ舞台の過去のゲームなんて作るの無理だろ |
… | 94624/05/20(月)22:04:58No.1191381953そうだねx6今の時代に白人酋長やったら当然燃える |
… | 94724/05/20(月)22:04:59No.1191381955そうだねx9正直弥助以上に日本人への興味のなさが現れてる存在だと思うんだよねテンプレアジア女キャラのナオエ |
… | 94824/05/20(月)22:05:06No.1191381985そうだねx3だんまりだったとしてもユニティあそこまでやってなんで?はどうしても出たと思うなこの畳見てると |
… | 94924/05/20(月)22:05:11No.1191382031そうだねx2黒人クソ差別してたアフリカ北部の端っこに位置してるどっちかって言うと地中海国家なエジプトをアフリカ舞台にしましたは若干語弊がある |
… | 95024/05/20(月)22:05:14No.1191382051そうだねx7ツシマが心掛けていたこと |
… | 95124/05/20(月)22:05:26No.1191382117そうだねx3お前動物園の日本猿に共感できるの? |
… | 95224/05/20(月)22:05:30No.1191382144+特定の国の歴史にフォーカスを当ててんなら |
… | 95324/05/20(月)22:05:40No.1191382196そうだねx6>面白ければ考証なんてどうでもいいポリコレに屈するなって盛り上がったと思ったらこういう話題が出るんだからなかなか面白い |
… | 95424/05/20(月)22:05:42No.1191382208+>今の時代に白人酋長やったら当然燃える |
… | 95524/05/20(月)22:05:45No.1191382223そうだねx5ディスカバリーモードだの時代考証しっかりやった上でトンチキやってますみたいな面してたけど現地人から見たらアサクリってこんなんなんだな…っていう失望はまあ無くはない |
… | 95624/05/20(月)22:05:46No.1191382231そうだねx2まあ日本の中に閉じこもってるからよく分からないけど海外じゃアジア人の文化なんて知らないし興味もないって人は結構いるんだろうな |
… | 95724/05/20(月)22:05:48No.1191382246+当事者になって初めて分かるもっとちゃんと扱えや!という感情 |
… | 95824/05/20(月)22:05:53No.1191382277そうだねx1余計なこと言うわ消して誤魔化そうとするわで単純に製作陣へのヘイト溜まっちゃってるのがよくねえわ |
… | 95924/05/20(月)22:05:56No.1191382287そうだねx5tatamiで検索することすら面倒と思って作ってるゲームなのは否定できない |
… | 96024/05/20(月)22:05:58No.1191382300+>ツシマが心掛けていたこと |
… | 96124/05/20(月)22:06:03No.1191382320+未だに”日系”アメリカ人なんて自称してるならそりゃ同じ目線では無いだろ |
… | 96224/05/20(月)22:06:04No.1191382330+誉れは本能寺で燃えました! |
… | 96324/05/20(月)22:06:04No.1191382332+>黒人クソ差別してたアフリカ北部の端っこに位置してるどっちかって言うと地中海国家なエジプトをアフリカ舞台にしましたは若干語弊がある |
… | 96424/05/20(月)22:06:05No.1191382339+>>考証ガチでやって女キャラ全員お歯黒の作品とか見たいか? |
… | 96524/05/20(月)22:06:09No.1191382365+まあユニティはUBIの地元フランスが舞台だしね |
… | 96624/05/20(月)22:06:13No.1191382389+>当事者になって初めて分かるもっとちゃんと扱えや!という感情 |
… | 96724/05/20(月)22:06:19No.1191382427+一つ一つは些事とまでは言わんまでも多少物議を醸すだけで済むはずなんだが |
… | 96824/05/20(月)22:06:26No.1191382490+>まあユニティはUBIの地元フランスが舞台だしね |
… | 96924/05/20(月)22:06:29No.1191382509+これだと日本なんかどうでもいいし~でディスカバリーモード自体消えてそうだ |
… | 97024/05/20(月)22:06:32No.1191382529+現代に生き返った信長が |
… | 97124/05/20(月)22:06:32No.1191382533+>というか日本人が日本から出ないからおおらかなだけで海外はクソ野郎でいっぱいだぞ |
… | 97224/05/20(月)22:06:33No.1191382538そうだねx11>未だに”日系”アメリカ人なんて自称してるならそりゃ同じ目線では無いだろ |
… | 97324/05/20(月)22:06:33No.1191382541+>ツシマが心掛けていたこと |
… | 97424/05/20(月)22:06:35No.1191382568+シリーズの他のはその国が舞台ならその国の人主人公に |
… | 97524/05/20(月)22:06:37No.1191382587+>>ムービーの弥助が刀じゃなくて棍棒ぶん回してたのだめだったお侍さんの戦い方じゃない...! |
… | 97624/05/20(月)22:06:42No.1191382619+せめて歴史上の人物1人も出さない地名も使わないっていうならなぁ |
… | 97724/05/20(月)22:06:44No.1191382634+そもそも侍って暗殺なんて誉ゼロな行為しなくない? |
… | 97824/05/20(月)22:06:52No.1191382686そうだねx7>未だに”日系”アメリカ人なんて自称してるならそりゃ同じ目線では無いだろ |
… | 97924/05/20(月)22:07:00No.1191382731+>まあユニティはUBIの地元フランスが舞台だしね |
… | 98024/05/20(月)22:07:04No.1191382748+そんなにこくじん主人公やりたきゃアフリカ史から適切なのを持ってくりゃいいだろ! |
… | 98124/05/20(月)22:07:05No.1191382759そうだねx6>未だに”日系”アメリカ人なんて自称してるならそりゃ同じ目線では無いだろ |
… | 98224/05/20(月)22:07:09No.1191382784+>そもそも侍って暗殺なんて誉ゼロな行為しなくない? |
… | 98324/05/20(月)22:07:16No.1191382835そうだねx1日本人なんて感情移入出来ないから黒人にしとくね… |
… | 98424/05/20(月)22:07:18No.1191382848+>そもそも侍って暗殺なんて誉ゼロな行為しなくない? |
… | 98524/05/20(月)22:07:18No.1191382850そうだねx1>まあ日本の中に閉じこもってるからよく分からないけど海外じゃアジア人の文化なんて知らないし興味もないって人は結構いるんだろうな |
… | 98624/05/20(月)22:07:19No.1191382862そうだねx2>清国が舞台かぁ…よし!イギリス人を主人公にしよう! |
… | 98724/05/20(月)22:07:32No.1191382940そうだねx1ポリコレは人間に対してやるのであって |
… | 98824/05/20(月)22:07:33No.1191382943そうだねx8アメリカは移民の国でみんなそのルーツを大事にしてるってマジで知らんで参加してる? |
… | 98924/05/20(月)22:07:34No.1191382949そうだねx3>>まあユニティはUBIの地元フランスが舞台だしね |
… | 99024/05/20(月)22:07:38No.1191382979そうだねx4アメリカ俺は何系とかないアメリカ系アメリカ人だが?とかネイティブ以外が自称したら死にかねないぞ |
… | 99124/05/20(月)22:07:47No.1191383047+おかしい… |
… | 99224/05/20(月)22:07:50No.1191383073+>日本人なんて感情移入出来ないから黒人にしとくね… |
… | 99324/05/20(月)22:07:53No.1191383092そうだねx6>正確性を優先した歴史レッスンではないこと |
… | 99424/05/20(月)22:08:00No.1191383131+ただの協力者なら別にここまで荒れてないと思うし |
… | 99524/05/20(月)22:08:05No.1191383161そうだねx2>ポリコレは人間に対してやるのであって |
… | 99624/05/20(月)22:08:06No.1191383174そうだねx8>ツシマが心掛けていたこと |
… | 99724/05/20(月)22:08:06No.1191383175そうだねx6>未だに”日系”アメリカ人なんて自称してるならそりゃ同じ目線では無いだろ |
… | 99824/05/20(月)22:08:18No.1191383251+>そもそも侍って暗殺なんて誉ゼロな行為しなくない? |
… | 99924/05/20(月)22:08:27No.1191383319そうだねx3でも向こうの人から見た織田信長像とかは気になる |
… | 100024/05/20(月)22:08:30No.1191383341そうだねx1侍こそが手裏剣活用しまくってたんですよみたいな小ネタやるんかなと思ってたら |