レス送信モード |
---|
正方形の…畳!このスレは古いので、もうすぐ消えます。
fu3497669.jpg[見る]
… | 124/05/20(月)15:23:26No.1191264330そうだねx47AIかな? |
… | 224/05/20(月)15:23:51No.1191264429そうだねx84トンチキ日本とかいうレベルを超えて色々ガバガバすぎる… |
… | 324/05/20(月)15:23:58No.1191264451+正しさは人を傷つけるだけなのに |
… | 424/05/20(月)15:24:55No.1191264670そうだねx35何回同じスレ立てるんだよ |
… | 524/05/20(月)15:25:38No.1191264841そうだねx184.5畳間... |
… | 624/05/20(月)15:25:43No.1191264865そうだねx12一人マツケンサンバみたいな派手な着物着てる奴がいる... |
… | 724/05/20(月)15:26:29No.1191265061そうだねx43なんで半畳なんだよ |
… | 824/05/20(月)15:26:47No.1191265119そうだねx51時代考証に定評があるとかいう割にはトレーラー見るだけでもかなり違和感多いわ |
… | 924/05/20(月)15:26:59No.1191265160+いや正方形の畳はある |
… | 1024/05/20(月)15:27:15No.1191265220そうだねx7ソンナ… |
… | 1124/05/20(月)15:27:44No.1191265329そうだねx32トンチキっていうのはバカにした描写で描いていいって意味じゃないですよね? |
… | 1224/05/20(月)15:28:32No.1191265529そうだねx68>いや正方形の畳はある |
… | 1324/05/20(月)15:28:36No.1191265540+だいたい洋ゲーの考証なんてよっぽどこだわりなけりゃjapaneseできますな台湾人が韓国人連れてくるだけだし |
… | 1424/05/20(月)15:28:39No.1191265546そうだねx32黒人のサムライ以外どうでも良いだろ服着た猿なんてよ! |
… | 1524/05/20(月)15:28:41No.1191265553そうだねx6削除依頼によって隔離されました |
… | 1624/05/20(月)15:29:02No.1191265627+全部描写正確の中に弥助ってよりはいいかもしれない |
… | 1724/05/20(月)15:29:06No.1191265646そうだねx74弥助よりこういうところに対しての方が日本人は厳しい |
… | 1824/05/20(月)15:29:17No.1191265681+日本人すげえな |
… | 1924/05/20(月)15:29:20No.1191265692そうだねx4茶室デカくするとこういう感じ |
… | 2024/05/20(月)15:29:28No.1191265721+障子もなんかデカいな… |
… | 2124/05/20(月)15:29:28No.1191265723+というか畳が今の形になったの江戸時代以降じゃなかった? |
… | 2224/05/20(月)15:30:19No.1191265915そうだねx95>あー琉球畳知らないで恥かいたやつか |
… | 2324/05/20(月)15:30:20No.1191265918そうだねx32下手に史実がどうとか言い出しちゃったから一生突っ込まれるハメに… |
… | 2424/05/20(月)15:30:22No.1191265923そうだねx22ずっとこういうシリーズだったならこれでもいいんだろうけど |
… | 2524/05/20(月)15:30:46No.1191266008そうだねx3>というか畳が今の形になったの江戸時代以降じゃなかった? |
… | 2624/05/20(月)15:30:47No.1191266012そうだねx2日本人の描く海外も似たようなもんだろうからいちいち文句言う気にはならない |
… | 2724/05/20(月)15:31:02No.1191266071そうだねx31その点対馬ってすげえよな |
… | 2824/05/20(月)15:31:20No.1191266150そうだねx5言われてみればそうだけどケチつけるほどのもんじゃねえな |
… | 2924/05/20(月)15:31:41No.1191266231そうだねx3>ここ安土城なんで琉球じゃないです |
… | 3024/05/20(月)15:31:44No.1191266242そうだねx6着てるものも元禄かよって雰囲気だし裃もないしコレなんの集まり? |
… | 3124/05/20(月)15:31:52No.1191266271そうだねx4>日本人の描く海外も似たようなもんだろうからいちいち文句言う気にはならない |
… | 3224/05/20(月)15:31:52No.1191266272+>ずっとこういうシリーズだったならこれでもいいんだろうけど |
… | 3324/05/20(月)15:31:53No.1191266275そうだねx36>言われてみればそうだけどケチつけるほどのもんじゃねえな |
… | 3424/05/20(月)15:32:02No.1191266306そうだねx2ニンジャが床下に潜めなさそうなつくりだ… |
… | 3524/05/20(月)15:32:16No.1191266349+この上座になってる床の間みたいな狭いやつはなんだい? |
… | 3624/05/20(月)15:32:28No.1191266394そうだねx12トンチキ日本観からしか得られない栄養がある |
… | 3724/05/20(月)15:32:34No.1191266414そうだねx8>ずっとこういうシリーズだったならこれでもいいんだろうけど |
… | 3824/05/20(月)15:32:43No.1191266443そうだねx3>>あー琉球畳知らないで恥かいたやつか |
… | 3924/05/20(月)15:32:43No.1191266446そうだねx13今までのも日本人が気が付いてなかっただけでガバガバだったとかではないの |
… | 4024/05/20(月)15:32:52No.1191266474+>からしか得られない栄養がある |
… | 4124/05/20(月)15:32:55No.1191266487+浴衣みたいな着物でだめだった |
… | 4224/05/20(月)15:33:14No.1191266561+>その点対馬ってすげえよな |
… | 4324/05/20(月)15:33:40No.1191266656+別に日本にも中国風の屋敷あったからって全部そうなったらいやんだろう |
… | 4424/05/20(月)15:33:40No.1191266657そうだねx1トンチキアメリカって大統領がレッツパーリィするやつしか知らないや |
… | 4524/05/20(月)15:33:44No.1191266670そうだねx6だって綿密な時代考証が売りのシリーズとかよく言われるじゃん |
… | 4624/05/20(月)15:34:11No.1191266767そうだねx4まあ買わないかな… |
… | 4724/05/20(月)15:34:15No.1191266788そうだねx8>この上座になってる床の間みたいな狭いやつはなんだい? |
… | 4824/05/20(月)15:34:24No.1191266829+>トンチキアメリカって大統領がレッツパーリィするやつしか知らないや |
… | 4924/05/20(月)15:34:31No.1191266859そうだねx2仁王から素材丸パクリする方が余程違和感なさそうだ |
… | 5024/05/20(月)15:34:35No.1191266875そうだねx20日本人の知識も時代劇由来だし割と雰囲気だよな |
… | 5124/05/20(月)15:34:40No.1191266889+アサクリってニンジャスレイヤーみたいな世界だろ |
… | 5224/05/20(月)15:34:47No.1191266917+シージに出て来た謎の名古屋タワーレベルだと思えばおかしくもない |
… | 5324/05/20(月)15:34:51No.1191266938そうだねx2>>その点対馬ってすげえよな |
… | 5424/05/20(月)15:35:13No.1191267014そうだねx6>>この上座になってる床の間みたいな狭いやつはなんだい? |
… | 5524/05/20(月)15:35:29No.1191267073+シュギ=ジキ |
… | 5624/05/20(月)15:35:49No.1191267142そうだねx24つーか時代考証ちゃんとしてなくてもいいから当時の畳がわからないならせめて現代の畳くらいは調べろよ |
… | 5724/05/20(月)15:35:56No.1191267170+正方形の畳って逆にどう調べたら出てくるんだ |
… | 5824/05/20(月)15:36:17No.1191267256+ジャパンのノブナガは女性なんだろ?! |
… | 5924/05/20(月)15:36:20No.1191267272そうだねx18グダグダと勿体つけて私達の視点がどうこう言っておいて1970年代のゲイシャサムライみたいなの出されると笑う |
… | 6024/05/20(月)15:36:35No.1191267335+どっかの体育館みてえになっててだめだった |
… | 6124/05/20(月)15:36:36No.1191267340そうだねx12ちなみに琉球畳と琉球王国はほとんど関係ないぜ! |
… | 6224/05/20(月)15:36:41No.1191267358+AIだって畳くらい正しく描けるんじゃないか |
… | 6324/05/20(月)15:36:48No.1191267387そうだねx4今からでも遅くないから忠実を元にしたフィクションです!ってことにしない? |
… | 6424/05/20(月)15:36:55No.1191267414そうだねx4外国人が考える日本像ならよくね |
… | 6524/05/20(月)15:37:00No.1191267435そうだねx6>グダグダと勿体つけて私達の視点がどうこう言っておいて1970年代のゲイシャサムライみたいなの出されると笑う |
… | 6624/05/20(月)15:37:06No.1191267460そうだねx16>今からでも遅くないから忠実を元にしたフィクションです!ってことにしない? |
… | 6724/05/20(月)15:37:11No.1191267480+琉球畳って琉球からきた草でつくった畳のことで琉球でつかわれてた畳ではないんじゃなかったか |
… | 6824/05/20(月)15:37:14No.1191267493+そんな理解しづらい文化なのか日本のは |
… | 6924/05/20(月)15:37:17No.1191267503そうだねx11歴史考証担当が辞めた話がどんどん補強されていくの笑う |
… | 7024/05/20(月)15:37:27No.1191267548そうだねx9>今からでも遅くないから忠実を元にしたフィクションです!ってことにしない? |
… | 7124/05/20(月)15:37:29No.1191267556そうだねx10SHOGUNという日本の時代劇のお手本の後にこれ…制作者はおつらいでしょう… |
… | 7224/05/20(月)15:37:35No.1191267581そうだねx3>今からでも遅くないから忠実を元にしたフィクションです!ってことにしない? |
… | 7324/05/20(月)15:37:41No.1191267612そうだねx3パース効いてるだけで正方形ではない気がする |
… | 7424/05/20(月)15:37:56No.1191267674そうだねx6>外国人が考える日本像ならよくね |
… | 7524/05/20(月)15:38:00No.1191267690+>シージに出て来た謎の名古屋タワーレベルだと思えばおかしくもない |
… | 7624/05/20(月)15:38:14No.1191267747そうだねx18別に間違っててもいいと思うよ |
… | 7724/05/20(月)15:38:15No.1191267754+普通に日本人主人公なら正方形畳ギャハハハハハハで済んでたと思う… |
… | 7824/05/20(月)15:38:16No.1191267765+当時の畳どころか現代の畳すらろくに調べてねえじゃねーか |
… | 7924/05/20(月)15:38:17No.1191267771+>パース効いてるだけで正方形ではない気がする |
… | 8024/05/20(月)15:38:23No.1191267801+>歴史考証担当が辞めた話がどんどん補強されていくの笑う |
… | 8124/05/20(月)15:38:29No.1191267825そうだねx2信長の肉オナホの小姓が主人公とか |
… | 8224/05/20(月)15:38:33No.1191267841そうだねx1そもそも現代人って畳の馴染無くなってきてるのにそんな気にするんだ… |
… | 8324/05/20(月)15:38:43No.1191267875+史実は史実として史実ではわからないところをフィクションで埋めるから面白くなるわけでさ…ね? |
… | 8424/05/20(月)15:38:47No.1191267902そうだねx24歴史考証がすごい世界観の裏でトンデモが起きてたってのが売りのゲームだから表舞台がすでにトンデモだとシリーズとして破綻してる |
… | 8524/05/20(月)15:38:48No.1191267904そうだねx3史実の人間射精して時代考証ガバいのはダメだろ… |
… | 8624/05/20(月)15:38:54No.1191267923+正方形は置いておいても何列かあるうちの一箇所だけ畳のヘリがめちゃくちゃ幅あるのなんなんだ... |
… | 8724/05/20(月)15:38:58No.1191267947そうだねx2ツシマ作ったところに教えを請わないから… |
… | 8824/05/20(月)15:39:00No.1191267964そうだねx1>いやほぼ正方形だな |
… | 8924/05/20(月)15:39:04No.1191267979そうだねx6甲冑でもなく正装でもないから軍事会議でも評定でもない |
… | 9024/05/20(月)15:39:05No.1191267983そうだねx1多分光源と素材の設定でそう見えてるだけなんだろうけど |
… | 9124/05/20(月)15:39:08No.1191267993そうだねx9>そんな理解しづらい文化なのか日本のは |
… | 9224/05/20(月)15:39:16No.1191268035そうだねx7>史実の人間射精して |
… | 9324/05/20(月)15:39:35No.1191268114+四角いのは歴史考証関係あるんだろうか… |
… | 9424/05/20(月)15:39:35No.1191268116そうだねx8>信長の肉オナホの小姓が主人公とか |
… | 9524/05/20(月)15:39:42No.1191268148そうだねx7別にトンチキ日本でも全然構わないんだけど |
… | 9624/05/20(月)15:39:44No.1191268155+>射精して |
… | 9724/05/20(月)15:39:48No.1191268177そうだねx12>そもそも現代人って畳の馴染無くなってきてるのにそんな気にするんだ… |
… | 9824/05/20(月)15:39:49No.1191268186そうだねx2まぁぶっちゃけ俺はゲーム操作してて楽しければなんでもいいよ |
… | 9924/05/20(月)15:39:53No.1191268201+>>信長の肉オナホの小姓が主人公とか |
… | 10024/05/20(月)15:40:01No.1191268225そうだねx5>SHOGUNという日本の時代劇のお手本の後にこれ…制作者はおつらいでしょう… |
… | 10124/05/20(月)15:40:11No.1191268268+正方形なのは角度の問題じゃないだろさすがに |
… | 10224/05/20(月)15:40:12No.1191268271+天外魔境かな |
… | 10324/05/20(月)15:40:24No.1191268314+>甲冑でもなく正装でもないから軍事会議でも評定でもない |
… | 10424/05/20(月)15:40:29No.1191268332+空想日本なんだから向こうの人が考える日本感をもっとお出しして欲しい |
… | 10524/05/20(月)15:40:31No.1191268340そうだねx15こんなんだから黒人採用について詰められたときに弥助は史実だし…とか苦し紛れなこと言って更に突っ込まれるんだ |
… | 10624/05/20(月)15:40:45No.1191268393そうだねx2アジアなんてこんなもんでいいんだよ! |
… | 10724/05/20(月)15:40:53No.1191268427+>>SHOGUNという日本の時代劇のお手本の後にこれ…制作者はおつらいでしょう… |
… | 10824/05/20(月)15:41:10No.1191268485そうだねx2土足で暮らしてる民族に畳のことがわかるわけないだろ |
… | 10924/05/20(月)15:41:12No.1191268494+今時珍しいな |
… | 11024/05/20(月)15:41:14No.1191268498+検証する気がないというか区別がついてないんじゃないか |
… | 11124/05/20(月)15:41:16No.1191268504+>アジアなんてこんなもんでいいんだよ! |
… | 11224/05/20(月)15:41:36No.1191268560そうだねx5正直に黄色い猿が主人公のゲームとか作りたくないって言えばよかったのに |
… | 11324/05/20(月)15:41:37No.1191268561そうだねx14歴史考証がどうとかよりそもそも碌に日本文化に興味ないのが丸わかりだからなんでそんなくに題材にしてんだよ |
… | 11424/05/20(月)15:41:52No.1191268628そうだねx17ヤスケの設定がどうこうより黒人出したいだけじゃないのって思えてくる |
… | 11524/05/20(月)15:42:00No.1191268655+市の体育館とかの柔道場の畳 |
… | 11624/05/20(月)15:42:02No.1191268662+>空想日本なんだから向こうの人が考える日本感をもっとお出しして欲しい |
… | 11724/05/20(月)15:42:06No.1191268679+なんなら光の入り方もちょっと不思議 |
… | 11824/05/20(月)15:42:18No.1191268732そうだねx5海外の人にゲームで触れて間違ったイメージ持たれるのは嫌だな |
… | 11924/05/20(月)15:42:19No.1191268737+古代エジプトとか古代ギリシャとかならセーフなのになんで日本はこうなっちゃうの |
… | 12024/05/20(月)15:42:19No.1191268739そうだねx14SHOGUNというお手本が遅すぎたんだ!って言うにはGHOST OF TSUHIMAというお手本もあるので |
… | 12124/05/20(月)15:42:23No.1191268751そうだねx8インタビューの我々の「目」になれるキャラを考えて黒人男性にしましたを後から消してるのが印象悪すぎる |
… | 12224/05/20(月)15:42:27No.1191268762+数日前のインタビューで登場する城は当時の複数の資料などから忠実に作っていますとか言ってなかったっけ… |
… | 12324/05/20(月)15:42:30No.1191268769+ツシマでもこの手の指摘あったのかな |
… | 12424/05/20(月)15:42:37No.1191268804+パッと見の違和感て結構鼻につくからな |
… | 12524/05/20(月)15:42:42No.1191268822そうだねx4>海外の人にゲームで触れて間違ったイメージ持たれるのは嫌だな |
… | 12624/05/20(月)15:42:53No.1191268864+アサクリってこんな歴史考証ガバかったっけ… |
… | 12724/05/20(月)15:42:54No.1191268869そうだねx13アサクリの時代考証がすごくてェ…なんてのはソシャゲのシナリオが神ぐらいのニュアンスであって |
… | 12824/05/20(月)15:42:59No.1191268890+SHOGUN見て参考にしてくれ! |
… | 12924/05/20(月)15:43:04No.1191268903+信長が画面に入ってくるたびに銅鑼がジャーンってなったり |
… | 13024/05/20(月)15:43:13No.1191268933+畳が真四角は時代劇すら見てないんだろうなって… |
… | 13124/05/20(月)15:43:17No.1191268953そうだねx8>インタビューの我々の「目」になれるキャラを考えて黒人男性にしましたを後から消してるのが印象悪すぎる |
… | 13224/05/20(月)15:43:20No.1191268963+>ツシマでもこの手の指摘あったのかな |
… | 13324/05/20(月)15:43:28No.1191268995+ギャレゴジですら日本像はいかにもなやつだしそのへんはしゃーない |
… | 13424/05/20(月)15:43:32No.1191269012+>>海外の人にゲームで触れて間違ったイメージ持たれるのは嫌だな |
… | 13524/05/20(月)15:43:33No.1191269017+他のアサクリも現地の人からしたら噴飯ものだったりするんじゃないか? |
… | 13624/05/20(月)15:43:34No.1191269026+弥助の映画までやってたら弥助のイメージすごいことになってたろうな |
… | 13724/05/20(月)15:43:34No.1191269027+UBIの質が落ちてるだけでは? |
… | 13824/05/20(月)15:43:35No.1191269030そうだねx7歴史考証以前の問題だろこれは |
… | 13924/05/20(月)15:43:47No.1191269063そうだねx15>アサクリの時代考証がすごくてェ…なんてのはソシャゲのシナリオが神ぐらいのニュアンスであって |
… | 14024/05/20(月)15:43:48No.1191269065そうだねx3>インタビューの我々の「目」になれるキャラを考えて黒人男性にしましたを後から消してるのが印象悪すぎる |
… | 14124/05/20(月)15:43:54No.1191269085そうだねx7>アサクリってこんな歴史考証ガバかったっけ… |
… | 14224/05/20(月)15:43:56No.1191269096そうだねx3別に良いだろ畳くらい |
… | 14324/05/20(月)15:44:00No.1191269106そうだねx2fu3497727.png[見る] |
… | 14424/05/20(月)15:44:00No.1191269107そうだねx6アサシンが暗殺って書いた額当てでも着けてりゃ何でもありだったのに |
… | 14524/05/20(月)15:44:05No.1191269118そうだねx1もう日本人誰も買わないだろこれ |
… | 14624/05/20(月)15:44:05No.1191269121そうだねx5まあもう言われてるけど当時のがちゃんと公証して再現できないのはともかく現代の和風ですらないのはちょっと… |
… | 14724/05/20(月)15:44:06No.1191269123そうだねx3アジア人は私たちじゃないってとこせっかく消したのに説得力出てきちゃう |
… | 14824/05/20(月)15:44:06No.1191269125そうだねx4>だいぶ前から史実無視した観光名所探検ゲーだぞ |
… | 14924/05/20(月)15:44:10No.1191269138+>だいぶ前から史実無視した観光名所探検ゲーだぞ |
… | 15024/05/20(月)15:44:14No.1191269152そうだねx2>ツシマでもこの手の指摘あったのかな |
… | 15124/05/20(月)15:44:16No.1191269158そうだねx5対馬は理解したうえでエンタメ重視にして改変してる所はある |
… | 15224/05/20(月)15:44:17No.1191269160+まず弥助が来て黒坊主来たわって風呂で洗うシーンはカットだな |
… | 15324/05/20(月)15:44:27No.1191269197そうだねx4>信長が画面に入ってくるたびに銅鑼がジャーンってなったり |
… | 15424/05/20(月)15:44:31No.1191269208+>時代考証がクソガバ手抜きという誹りからは逃げられない二段構え |
… | 15524/05/20(月)15:44:38No.1191269231+だって観光名所として残ってないしぃ… |
… | 15624/05/20(月)15:44:38No.1191269235そうだねx5興味ないとしても畳間違えるのは逆に難易度高いだろ |
… | 15724/05/20(月)15:44:38No.1191269237+トンチキでもゲームが面白けりゃそれでいいんだがこのありさまで史実に基づいてます時代考証しっかりしてますって面するなよってだけだ |
… | 15824/05/20(月)15:44:45No.1191269264そうだねx5ファミ通のインタビューで建築物について思いっきり歴史的忠実性を保ったって言い切っちゃってる |
… | 15924/05/20(月)15:44:47No.1191269273+>アサクリの時代考証がすごくてェ…なんてのはソシャゲのシナリオが神ぐらいのニュアンスであって |
… | 16024/05/20(月)15:44:57No.1191269305+>海外の人にゲームで触れて間違ったイメージ持たれるのは嫌だな |
… | 16124/05/20(月)15:44:59No.1191269313そうだねx4勝手にゲームに厳しい価値観持ち込んどいて |
… | 16224/05/20(月)15:45:12No.1191269348そうだねx6>動物の視点なんか出されてもわかんねーじゃん! |
… | 16324/05/20(月)15:45:13No.1191269352そうだねx4>ファミ通のインタビューで建築物について思いっきり歴史的忠実性を保ったって言い切っちゃってる |
… | 16424/05/20(月)15:45:28No.1191269410そうだねx3もう早く発売中止しろ |
… | 16524/05/20(月)15:45:34No.1191269431そうだねx3>もう日本人誰も買わないだろこれ |
… | 16624/05/20(月)15:45:38No.1191269442+これは史実考証がどうとかいうレベルではないような |
… | 16724/05/20(月)15:45:41No.1191269455+これ先発のツシマと比べる輩出てくるだろGAIJINでも |
… | 16824/05/20(月)15:45:42No.1191269460そうだねx3>だって観光名所として残ってないしぃ… |
… | 16924/05/20(月)15:45:44No.1191269471+>もう早く発売中止しろ |
… | 17024/05/20(月)15:45:49No.1191269492+日本人怒らせると怖いぞ? |
… | 17124/05/20(月)15:45:53No.1191269507+髪型もおかしくて笑う |
… | 17224/05/20(月)15:45:54No.1191269510そうだねx15アジアの小国なんて適当でいいだろみたいなのが透けて見えるのが単純にその国の住民としちゃ面白くねえよ |
… | 17324/05/20(月)15:46:01No.1191269526そうだねx2一人でやってそう |
… | 17424/05/20(月)15:46:12No.1191269565そうだねx3>ファミ通のインタビューで建築物について思いっきり歴史的忠実性を保ったって言い切っちゃってる |
… | 17524/05/20(月)15:46:15No.1191269575+逆に津島はなんでなんなにちゃんとしてるんだよ |
… | 17624/05/20(月)15:46:17No.1191269582+>UBIの質が落ちてるだけでは? |
… | 17724/05/20(月)15:46:28No.1191269622そうだねx12>アジアの小国なんて適当でいいだろみたいなのが透けて見えるのが単純にその国の住民としちゃ面白くねえよ |
… | 17824/05/20(月)15:46:30No.1191269631そうだねx8琉球畳とかドヤ顔で言ってるの小っ恥ずかしすぎる… |
… | 17924/05/20(月)15:46:32No.1191269638+>fu3497727.png[見る] |
… | 18024/05/20(月)15:46:38No.1191269663そうだねx8黒人云々は知らんけどロケーションについてはインタビューでめちゃめちゃこだわってますみたいな事言ってるからそれでこれは普通にガッカリだと思う… |
… | 18124/05/20(月)15:46:52No.1191269705+>fu3497727.png[見る] |
… | 18224/05/20(月)15:46:55No.1191269718+>>ファミ通のインタビューで建築物について思いっきり歴史的忠実性を保ったって言い切っちゃってる |
… | 18324/05/20(月)15:47:04No.1191269748+普段ならトンチキでも笑って流すが忠実謳ってこれは駄目でしょう |
… | 18424/05/20(月)15:47:16No.1191269786+>>アサクリの時代考証がすごくてェ…なんてのはソシャゲのシナリオが神ぐらいのニュアンスであって |
… | 18524/05/20(月)15:47:18No.1191269793+畳もCEROの対策のためだったってことになりませんか? |
… | 18624/05/20(月)15:47:22No.1191269807+>>ファミ通のインタビューで建築物について思いっきり歴史的忠実性を保ったって言い切っちゃってる |
… | 18724/05/20(月)15:47:27No.1191269818+UBIは大昔からなんか日本感ズレてるからなあ |
… | 18824/05/20(月)15:47:30No.1191269827+インタビューサイレント修正は笑う |
… | 18924/05/20(月)15:47:31No.1191269832+重箱の隅をつつくような細かいとこじゃなくて |
… | 19024/05/20(月)15:47:36No.1191269853そうだねx3>そんな理解しづらい文化なのか日本のは |
… | 19124/05/20(月)15:47:49No.1191269897+>fu3497727.png[見る] |
… | 19224/05/20(月)15:48:11No.1191269963+>現地人には気になるけど他国からしたらわからんもんだよ |
… | 19324/05/20(月)15:48:22No.1191269998+>いやオデッセイとかも建築様式違うの並んでるって言われてたはず |
… | 19424/05/20(月)15:48:23No.1191269999そうだねx3この挟んでる板何…? |
… | 19524/05/20(月)15:48:29No.1191270020そうだねx3別に時代考証に忠実じゃなくてもいいけど |
… | 19624/05/20(月)15:48:38No.1191270052+おれがいくと対馬は雨ばっか降っててな…笛でも吹くか |
… | 19724/05/20(月)15:48:41No.1191270059そうだねx4>日本人怒らせると怖いぞ? |
… | 19824/05/20(月)15:48:41No.1191270064+襖もサイズ感変じゃない? |
… | 19924/05/20(月)15:48:44No.1191270073そうだねx1>fu3497727.png[見る] |
… | 20024/05/20(月)15:48:53No.1191270103+ピラミッドの隠し部屋まで再現するスーパー監修チームじゃなかったの?! |
… | 20124/05/20(月)15:48:55No.1191270112+>畳もCEROの対策のためだったってことになりませんか? |
… | 20224/05/20(月)15:48:58No.1191270119+>>fu3497727.png[見る] |
… | 20324/05/20(月)15:49:03No.1191270134そうだねx3こだわりました!とか売りにしてなければトンチキ日本観も結構楽しめるけどこれはね |
… | 20424/05/20(月)15:49:11No.1191270165そうだねx6>別に時代考証に忠実じゃなくてもいいけど |
… | 20524/05/20(月)15:49:12No.1191270166+がんばって四角いのもあった!って言う人いるけど普通にこの時代の畳沢山…ではないけどそこそこ残ってるから全面こんな部屋だっていうの無理があるよ… |
… | 20624/05/20(月)15:49:21No.1191270197+シネマティックトレーラーはゲーム内素材使ってるわけじゃねぇから実物を見るまでなんとも言えんな… |
… | 20724/05/20(月)15:49:22No.1191270202そうだねx15てかアサクリでトンチキを期待してるって言ってる奴はシリーズやってないよ |
… | 20824/05/20(月)15:49:30No.1191270236そうだねx3イタリア時代と初代はメチャ拘ってると聞いたが |
… | 20924/05/20(月)15:49:42No.1191270280+ツシマ・将軍ときてコレはね… |
… | 21024/05/20(月)15:49:45No.1191270289+開発してたのはポリコレ全盛の時代のときだから… |
… | 21124/05/20(月)15:49:46No.1191270294+>適当に既存作つまんでパクったらまずこうはならんからな… |
… | 21224/05/20(月)15:49:49No.1191270302+髪がドレッドなのはこの時代的にOKなの? |
… | 21324/05/20(月)15:49:51No.1191270309そうだねx4武家屋敷なら板張りじゃない? |
… | 21424/05/20(月)15:50:08No.1191270359+外国人侍でもラストサムライとかウケてるんだからちゃんと作ればいいのに余計なことばかり言うから |
… | 21524/05/20(月)15:50:13No.1191270379そうだねx1なんなら板間の方が説得力あるしね… |
… | 21624/05/20(月)15:50:15No.1191270388+単純に考証チームがやる気ないんだろ |
… | 21724/05/20(月)15:50:24No.1191270416+ヴァルハラもヴァイキング初期から後期までの要素入ってたって指摘あるし知らないとそうなの?ってなるだけだね |
… | 21824/05/20(月)15:50:32No.1191270447+全員マツケンサンバみたい |
… | 21924/05/20(月)15:50:38No.1191270469+適当に桜と富士山出しとけよ |
… | 22024/05/20(月)15:50:44No.1191270484そうだねx8そもそも畳なのがおかしいんだよな形とか以前に |
… | 22124/05/20(月)15:50:47No.1191270493+>てかアサクリでトンチキを期待してるって言ってる奴はシリーズやってないよ |
… | 22224/05/20(月)15:50:52No.1191270503+>畳がCEROの何に関わるってんだよえーっ!? |
… | 22324/05/20(月)15:51:00No.1191270531+正方形なのは大理石の床みたいなイメージでつくったんだろうか |
… | 22424/05/20(月)15:51:12No.1191270572そうだねx1逆に何参考にしたんだよ |
… | 22524/05/20(月)15:51:29No.1191270620そうだねx3別にポリコレどうこうで怒ってるんじゃないんだ誤解をときたいだけで |
… | 22624/05/20(月)15:51:36No.1191270645+>適当に桜と富士山出しとけよ |
… | 22724/05/20(月)15:51:36No.1191270648+トンチキジャパニーズ描写は日本人が受容してるからいいだろくらいに思われてそう |
… | 22824/05/20(月)15:51:37No.1191270654そうだねx3参考にすらしてないだろ |
… | 22924/05/20(月)15:51:46No.1191270681+日本調べても女体化した信長とかいっぱい出てくるだろうし精査が大変だろう |
… | 23024/05/20(月)15:51:46No.1191270682+海外のB級映画がやる間違った日本感はそれはそれで楽しめるから余計なことさえ言ってなけりゃなあ…とはなる |
… | 23124/05/20(月)15:51:47No.1191270686+白人相手だと史実は無視してるけどここ行けたほうが嬉しいでしょ? |
… | 23224/05/20(月)15:51:48No.1191270692+>武家屋敷なら板張りじゃない? |
… | 23324/05/20(月)15:51:50No.1191270698そうだねx2>ヴァルハラもヴァイキング初期から後期までの要素入ってたって指摘あるし知らないとそうなの?ってなるだけだね |
… | 23424/05/20(月)15:51:52No.1191270708+怪しげなアジアの蛮族の中で活躍した黒人英雄弥助がやりたかっただけでしょ |
… | 23524/05/20(月)15:52:00No.1191270740+>逆に何参考にしたんだよ |
… | 23624/05/20(月)15:52:02No.1191270742+古代ギリシャや古代ローマよりは資料残ってんだから怠慢と言われても仕方ないかな |
… | 23724/05/20(月)15:52:09No.1191270770+正方形畳がインパクトでかすぎて気にしてなかったけどこういう大勢集まる所なら普通木の床だよなそういえば… |
… | 23824/05/20(月)15:52:11No.1191270778+>髪がドレッドなのはこの時代的にOKなの? |
… | 23924/05/20(月)15:52:31No.1191270841そうだねx3>一つの島に四季が揃ってるんだよね… |
… | 24024/05/20(月)15:52:50No.1191270901+正方形の畳になったら1人1マスになりそう |
… | 24124/05/20(月)15:52:59No.1191270933+モデルは存在したって話でガードされてるけど |
… | 24224/05/20(月)15:53:08No.1191270969+>>髪がドレッドなのはこの時代的にOKなの? |
… | 24324/05/20(月)15:53:08No.1191270970+ローニンもトンチキ日本だけど「」喜んでやってなかったっけ? |
… | 24424/05/20(月)15:53:09No.1191270973そうだねx1庭が草ボーボーで草 |
… | 24524/05/20(月)15:53:12No.1191270981+与那国島だったりしない? |
… | 24624/05/20(月)15:53:28No.1191271033そうだねx2小姓?がノッブと同じ段に座ってるので吹く |
… | 24724/05/20(月)15:53:29No.1191271037+新しいしシリーズなら好きにしたら良いけど何で急にこんな… |
… | 24824/05/20(月)15:53:34No.1191271052そうだねx1三浦按針が特に問題視されなかったのは戦国時代作り慣れた日本国内メーカーのコーエーが出したからなのかね |
… | 24924/05/20(月)15:53:34No.1191271054そうだねx1別に歴史資料を忠実に再現する必要はねえけどさぁ |
… | 25024/05/20(月)15:53:42No.1191271077+日本人は |
… | 25124/05/20(月)15:53:47No.1191271091+>>適当に桜と富士山出しとけよ |
… | 25224/05/20(月)15:53:56No.1191271119そうだねx7日本がというよりブランドに自分で泥を塗ってるのが問題か |
… | 25324/05/20(月)15:54:00No.1191271131+市場の大きさ見たらわかると思うけど日本向けに作ってないよ |
… | 25424/05/20(月)15:54:03No.1191271150+>ローニンもトンチキ日本だけど「」喜んでやってなかったっけ? |
… | 25524/05/20(月)15:54:07No.1191271162そうだねx3この手のもんは「実は当時は本当にこういう形だった」みたいなパターンもあるかもしれないので |
… | 25624/05/20(月)15:54:07No.1191271167+どうでもいいけど青地に白い模様のおっさんが目立ってしょうがない |
… | 25724/05/20(月)15:54:17No.1191271197そうだねx4>モデルは存在したって話でガードされてるけど |
… | 25824/05/20(月)15:54:32No.1191271236+せっかく日本題材にするならこの時代にはないけどこの城出すねみたいなのは嬉しいけどそういうレベルじゃないしな |
… | 25924/05/20(月)15:54:37No.1191271249そうだねx6TSUSHIMAくらいの考察を期待してた |
… | 26024/05/20(月)15:54:40No.1191271258+>日本がというよりブランドに自分で泥を塗ってるのが問題か |
… | 26124/05/20(月)15:54:42No.1191271264そうだねx4弥助は武士道の基礎になった!みたいな海外のポリコレゴミ小説から生まれた弥助ブームに乗ったのがこれ |
… | 26224/05/20(月)15:54:56No.1191271308そうだねx4それこそアサクリに日本!NINJA!ってのは日本人以上に外人のが期待してたから向こうの方がダメージデカいんだよね |
… | 26324/05/20(月)15:55:01No.1191271324+>小姓?がノッブと同じ段に座ってるので吹く |
… | 26424/05/20(月)15:55:03No.1191271330そうだねx7>ローニンもトンチキ日本だけど「」喜んでやってなかったっけ? |
… | 26524/05/20(月)15:55:05No.1191271340+でもバカ殿は全部畳だった記憶があるぞ! |
… | 26624/05/20(月)15:55:13No.1191271367そうだねx4単純に1人日本人の歴史考証雇えば済む話なのにそれやってないか居ても反映されてないって事だよな |
… | 26724/05/20(月)15:55:24No.1191271407+>この手のもんは「実は当時は本当にこういう形だった」みたいなパターンもあるかもしれないので |
… | 26824/05/20(月)15:55:24No.1191271409+今まで海外が舞台だから気にならんかっただけで海外民はおかしいって思ってたのかもよ |
… | 26924/05/20(月)15:55:26No.1191271422そうだねx1>この手のもんは「実は当時は本当にこういう形だった」みたいなパターンもあるかもしれないので |
… | 27024/05/20(月)15:55:28No.1191271425そうだねx2>市場の大きさ見たらわかると思うけど日本向けに作ってないよ |
… | 27124/05/20(月)15:55:30No.1191271433+>市場の大きさ見たらわかると思うけど日本向けに作ってないよ |
… | 27224/05/20(月)15:55:33No.1191271447+弥助をモチーフにするのはまあ全然いいんだけどこれまでの流れからすると若干浮いてるのが |
… | 27324/05/20(月)15:55:41No.1191271462そうだねx2>TSUSHIMAくらいの考察を期待してた |
… | 27424/05/20(月)15:55:41No.1191271464そうだねx3ゲームやる時に自分の中のフィクションレベルを調整するのは大事だよな |
… | 27524/05/20(月)15:55:52No.1191271502+散々言われてるけど弥助がアサシン教団の人間で弥助によって日本にもアサシン教団の支部が生まれるとかならまだ分かるんだけど |
… | 27624/05/20(月)15:56:01No.1191271536+弥助自体は史料に記述が残っており最後も不明なので |
… | 27724/05/20(月)15:56:02No.1191271543+>小姓?がノッブと同じ段に座ってるので吹く |
… | 27824/05/20(月)15:56:07No.1191271561そうだねx6ツシマはこの時代にこの鎧はないけどみんな欲しいだろうから入れといたわ!ってわかっててやってるし |
… | 27924/05/20(月)15:56:11No.1191271578そうだねx5>日本人は |
… | 28024/05/20(月)15:56:13No.1191271587+>あれもかなり違うんだけど…考察??????? |
… | 28124/05/20(月)15:56:15No.1191271598そうだねx4>この地域だから手を抜いたろとかポリコレ重視とかそういうところだからな今回の問題 |
… | 28224/05/20(月)15:56:33No.1191271650そうだねx2>弥助自体は史料に記述が残っており最後も不明なので |
… | 28324/05/20(月)15:56:35No.1191271660+>弥助自体は史料に記述が残っており最後も不明なので |
… | 28424/05/20(月)15:56:43No.1191271690そうだねx3>この手のもんは「実は当時は本当にこういう形だった」みたいなパターンもあるかもしれないので |
… | 28524/05/20(月)15:56:53No.1191271716+セキロとかは良くてスレ画はだめなのってなんでさ |
… | 28624/05/20(月)15:56:58No.1191271740+これは現代編あるってことなんかな? |
… | 28724/05/20(月)15:56:59No.1191271743そうだねx1>てかアサクリでトンチキを期待してるって言ってる奴はシリーズやってないよ |
… | 28824/05/20(月)15:57:00No.1191271745+向こうからしたら今まで散々積み上げてきたフォレストガンプ的にありとあらゆる日本の歴史」に影響与えたポリコレ弥助像を無濾過で出しただけだからな |
… | 28924/05/20(月)15:57:07No.1191271776+ウィリアムアダムズとかじゃダメだったのか? |
… | 29024/05/20(月)15:57:10No.1191271783そうだねx5弥助どころか歴史考証全部いい加減なのがバレてきた感じ |
… | 29124/05/20(月)15:57:14No.1191271799+>これは現代編あるってことなんかな? |
… | 29224/05/20(月)15:57:18No.1191271812そうだねx6>セキロとかは良くてスレ画はだめなのってなんでさ |
… | 29324/05/20(月)15:57:26No.1191271844そうだねx8史実のわからない部分をフィクションで埋めるのが定石なわけで |
… | 29424/05/20(月)15:57:34No.1191271878そうだねx7残念だけど日本の頭おかしい奴が騒いでるだけ!にするのはもっと無茶だ |
… | 29524/05/20(月)15:57:34No.1191271881+>ただ侍ではない |
… | 29624/05/20(月)15:57:34No.1191271882そうだねx1日本の時代劇は考証が完璧だからな… |
… | 29724/05/20(月)15:57:35No.1191271886+>シネマティックトレーラーはゲーム内素材使ってるわけじゃねぇから実物を見るまでなんとも言えんな… |
… | 29824/05/20(月)15:57:41No.1191271909+>てかアサクリでトンチキを期待してるって言ってる奴はシリーズやってないよ |
… | 29924/05/20(月)15:57:46No.1191271924+弥助は幕府とアサシン教団の伝令役とか主人公に指示を伝えにくるとかでも良かったでしょ |
… | 30024/05/20(月)15:58:01No.1191271989+>考察というか細部の詰め方じゃねえかな |
… | 30124/05/20(月)15:58:01No.1191271992+ディスカバリーツアー消えてたりして |
… | 30224/05/20(月)15:58:08No.1191272021そうだねx6ツシマはインタビュー漁ってるだけでも気合の入れ方がガチすぎるんよ |
… | 30324/05/20(月)15:58:11No.1191272028+>>弥助自体は史料に記述が残っており最後も不明なので |
… | 30424/05/20(月)15:58:18No.1191272053+サテン生地みたいだ |
… | 30524/05/20(月)15:58:22No.1191272069+日本のゲームでトンチキ外国のゲームってあったっけ |
… | 30624/05/20(月)15:58:23No.1191272070+いいだろテーブルないのに存在する時代劇みてえなもんだ |
… | 30724/05/20(月)15:58:24No.1191272077+>残念だけど日本の頭おかしい奴が騒いでるだけ!にするのはもっと無茶だ |
… | 30824/05/20(月)15:58:26No.1191272085+>これは現代編あるってことなんかな? |
… | 30924/05/20(月)15:58:28No.1191272089+何ならGAIJINは最近将軍のドラマ見てるから逆にアサクリの変なところに気づくという |
… | 31024/05/20(月)15:58:30No.1191272102そうだねx5>設定ではもうとっくに日本にはアサシン教団の支部があるし弥助はアサシンじゃない |
… | 31124/05/20(月)15:58:31No.1191272104+アサクリオデッセイのときとか観光用モードまで用意してなかったけ? |
… | 31224/05/20(月)15:58:35No.1191272116そうだねx3>ツシマはインタビュー漁ってるだけでも気合の入れ方がガチすぎるんよ |
… | 31324/05/20(月)15:58:36No.1191272119+>弥助自体は史料に記述が残っており最後も不明なので |
… | 31424/05/20(月)15:58:39No.1191272129そうだねx2>日本の時代劇は考証が完璧だからな… |
… | 31524/05/20(月)15:58:48No.1191272165+ぶっちゃけザビエルが甲冑着て突撃してたらポリコレ扱いはされなかったろうから |
… | 31624/05/20(月)15:58:54No.1191272188そうだねx1>多分シリーズファンがやりたかったのはアサシン教団の忍者主人公だと思うんだよね |
… | 31724/05/20(月)15:58:56No.1191272198そうだねx3バイキングが混ざってるなんてのはある種分かっててやってるというか |
… | 31824/05/20(月)15:59:04No.1191272233そうだねx3>トンチキっていうのはバカにした描写で描いていいって意味じゃないですよね? |
… | 31924/05/20(月)15:59:06No.1191272243+>>これは現代編あるってことなんかな? |
… | 32024/05/20(月)15:59:08No.1191272254+>日本のゲームでトンチキ外国のゲームってあったっけ |
… | 32124/05/20(月)15:59:09No.1191272258そうだねx4俺よりもゲーム作ってる人たちの方がちゃんと調べてるだろうし… |
… | 32224/05/20(月)15:59:10No.1191272263+>セキロとかは良くてスレ画はだめなのってなんでさ |
… | 32324/05/20(月)15:59:20No.1191272295+>>これは現代編あるってことなんかな? |
… | 32424/05/20(月)15:59:34No.1191272343+過去作の西洋の城とかの床をテクスチャだけ張り替えたから正方形なんじゃないかな |
… | 32524/05/20(月)15:59:39No.1191272370そうだねx10>ツシマはこの時代にこの鎧はないけどみんな欲しいだろうから入れといたわ!ってわかっててやってるし |
… | 32624/05/20(月)15:59:41No.1191272378+そもそもこの時代正座しないらしいな |
… | 32724/05/20(月)15:59:43No.1191272386+>日本のゲームでトンチキ外国のゲームってあったっけ |
… | 32824/05/20(月)15:59:46No.1191272396+>日本のゲームでトンチキ外国のゲームってあったっけ |
… | 32924/05/20(月)15:59:46No.1191272398そうだねx1弥助は我々の目になってくれるんですけお! |
… | 33024/05/20(月)15:59:50No.1191272409+>まずこれを見せてくれたらハードル下がってた |
… | 33124/05/20(月)15:59:54No.1191272422そうだねx1>日本のゲームでトンチキ外国のゲームってあったっけ |
… | 33224/05/20(月)16:00:00No.1191272445+W主人公の女の方はアサシンニンジャだよ |
… | 33324/05/20(月)16:00:07No.1191272471そうだねx10>三浦按針が特に問題視されなかったのは戦国時代作り慣れた日本国内メーカーのコーエーが出したからなのかね |
… | 33424/05/20(月)16:00:09No.1191272478+>fu3497754.jpg[見る] |
… | 33524/05/20(月)16:00:13No.1191272487そうだねx5>>>これは現代編あるってことなんかな? |
… | 33624/05/20(月)16:00:16No.1191272495+ポリコレがチョキなら時代考証はパーの関係にあるので |
… | 33724/05/20(月)16:00:28No.1191272544+日本なんかいくらバカにしてもいい黄色い猿の劣等民族でしょw |
… | 33824/05/20(月)16:00:30No.1191272560+>いやアサクリでこんなトンチキ日本出されたらいくら何でもおかしいだろ |
… | 33924/05/20(月)16:00:34No.1191272566+調べた上で黒人出したいならいいと思うけど |
… | 34024/05/20(月)16:00:36No.1191272574そうだねx2>>>これは現代編あるってことなんかな? |
… | 34124/05/20(月)16:00:40No.1191272584+時代考証されてるって今まで具体的に何がどう評価されて考証されてるなんていわれてたの |
… | 34224/05/20(月)16:00:41No.1191272585そうだねx8トンチキ日本が出まくる作品ってのもまぁ良いんだけど歴史検証してます!って毎作言っててこれだからまじで日本嫌いなんだろうな |
… | 34324/05/20(月)16:00:45No.1191272599+アサクリが歴代的に現地人主人公だからなぁ |
… | 34424/05/20(月)16:00:54No.1191272633+>大阪がトンチキだと申したか |
… | 34524/05/20(月)16:01:04No.1191272672+大阪がトンチキだと申したか |
… | 34624/05/20(月)16:01:11No.1191272690+>少なくともアサクリのビジュアルのやつはトンチキ大阪で現実とは違う |
… | 34724/05/20(月)16:01:13No.1191272695+>歴史の追体験が大きなウリのシリーズだから |
… | 34824/05/20(月)16:01:17No.1191272709そうだねx4>トンチキ日本が出まくる作品ってのもまぁ良いんだけど歴史検証してます!って毎作言っててこれだからまじで日本嫌いなんだろうな |
… | 34924/05/20(月)16:01:17No.1191272711そうだねx1弥助を出したい!から始まって見事起用できたからあとは流れで…… |
… | 35024/05/20(月)16:01:19No.1191272718そうだねx1まぁ大阪なら別にいいか |
… | 35124/05/20(月)16:01:27No.1191272749そうだねx4急に大阪差別かよ |
… | 35224/05/20(月)16:01:33No.1191272767そうだねx5トンチキが面白いのはあんま知らない何かを頑張って再現しようとした意図は分かるであって最初からぶん投げてるとは違う |
… | 35324/05/20(月)16:01:34No.1191272770そうだねx1歴史考証ちゃんとしてるゲームがこんなの出したら一体どうしたってなるのは普通の反応 |
… | 35424/05/20(月)16:01:34No.1191272772+別アングルだと長方形なので作画ミス?それとも角度が変なだけ? |
… | 35524/05/20(月)16:01:50No.1191272822+>時代考証されてるって今まで具体的に何がどう評価されて考証されてるなんていわれてたの |
… | 35624/05/20(月)16:01:57No.1191272844+別に弥助をキーパーソンにする事自体は問題じゃないけど |
… | 35724/05/20(月)16:01:57No.1191272845+>少なくともアサクリのビジュアルのやつはトンチキ大阪で現実とは違う |
… | 35824/05/20(月)16:02:05No.1191272865+>別アングルだと長方形なので作画ミス?それとも角度が変なだけ? |
… | 35924/05/20(月)16:02:12No.1191272878+黒人将軍坂上田村麻呂とどっちが良かった? |
… | 36024/05/20(月)16:02:17No.1191272889+>W主人公の女の方はアサシンニンジャだよ |
… | 36124/05/20(月)16:02:21No.1191272901そうだねx1>>時代考証されてるって今まで具体的に何がどう評価されて考証されてるなんていわれてたの |
… | 36224/05/20(月)16:02:24No.1191272912そうだねx4>日本なんかいくらバカにしてもいい黄色い猿の劣等民族でしょw |
… | 36324/05/20(月)16:02:24No.1191272915+>そもそもこの時代正座しないらしいな |
… | 36424/05/20(月)16:02:40No.1191272980+アサクリシリーズも10作以上出してネタが無くなったから仕方がなく日本だしその分資料調査なんて適当よ |
… | 36524/05/20(月)16:02:44No.1191272999+>ぶっちゃけザビエルが甲冑着て突撃してたらポリコレ扱いはされなかったろうから |
… | 36624/05/20(月)16:02:49No.1191273018そうだねx1大阪だとしたらそんなにトンチキでもないぞ |
… | 36724/05/20(月)16:03:20No.1191273114+てか考証緩い時代劇でも武家屋敷は板の間だよな… |
… | 36824/05/20(月)16:03:24No.1191273131+>ぶっちゃけ今までのもそこまで時代検証されてない |
… | 36924/05/20(月)16:03:29No.1191273152そうだねx1>アサクリシリーズも10作以上出してネタが無くなったから仕方がなく日本だしその分資料調査なんて適当よ |
… | 37024/05/20(月)16:03:31No.1191273156+いつものスカスカ脳みそレス乞食 |
… | 37124/05/20(月)16:03:33No.1191273163+なんで現代のアサシン支部が新世界にあんだよ…? |
… | 37224/05/20(月)16:03:38No.1191273185+どうせシリーズファンが買うから適当でもいいだろ感 |
… | 37324/05/20(月)16:03:40No.1191273192+>ぶっちゃけザビエルが甲冑着て突撃してたらポリコレ扱いはされなかったろうから |
… | 37424/05/20(月)16:03:47No.1191273216+そもそも琉球畳が1600年代以降だからそれより前に信長は死んでるので完全にズレてんだよな |
… | 37524/05/20(月)16:04:13No.1191273288そうだねx3これで弥助選んだのが日本にいる黒人面白いじゃん!ならまだ良かったけど日本人の男とか私の目線にならないわーって用意したのがヤバいわ |
… | 37624/05/20(月)16:04:13No.1191273289+>時代考証されてるって今まで具体的に何がどう評価されて考証されてるなんていわれてたの |
… | 37724/05/20(月)16:04:21No.1191273317そうだねx5歴史紹介用のゲームモードまであんのに今までも考証なんてしてないもんとか言い出すの一発で何も知らないで噛み付いてるだけなのバレるんだよな |
… | 37824/05/20(月)16:04:21No.1191273321+メインはブラック奴隷だしそれ以外調べてないからあんま無茶言うなよ |
… | 37924/05/20(月)16:04:26No.1191273343+ザビエルが宇宙から来た神を布教して餌として奴隷集めていく魔法聖騎士として出るくらいパワーのあるファンタジーなら黒人侍幕府作っても良いけど |
… | 38024/05/20(月)16:04:31No.1191273361+>なんで現代のアサシン支部が新世界にあんだよ…? |
… | 38124/05/20(月)16:04:35No.1191273374+満を持して出した舞台のシリーズがこんなてきとーっぷりじゃそりゃ文句でるわ |
… | 38224/05/20(月)16:04:47No.1191273416+>fu3497754.jpg[見る] |
… | 38324/05/20(月)16:04:52No.1191273438+>ぶっちゃけ今までのもそこまで時代検証されてない |
… | 38424/05/20(月)16:05:02No.1191273471そうだねx1日本人だって大河ドラマで現代関東弁喋ってるの気にしないんだから |
… | 38524/05/20(月)16:05:06No.1191273480+>それこそアサクリに日本!NINJA!ってのは日本人以上に外人のが期待してたから向こうの方がダメージデカいんだよね |
… | 38624/05/20(月)16:05:13No.1191273506そうだねx5下手刷りゃ日本人よりも日本描写にうるさいと思うぞ外国人 |
… | 38724/05/20(月)16:05:17No.1191273522+結局正方形なのか長方形なのかどっちなんだよ |
… | 38824/05/20(月)16:05:18No.1191273526そうだねx2>最初はそう思ってたけど他の部分見たらこれ単純に無能なだけな気がしてきたわ |
… | 38924/05/20(月)16:05:21No.1191273538+これをやることで大抵の時代考証のミスはどうでも良くなる |
… | 39024/05/20(月)16:05:26No.1191273558+>日本人だって大河ドラマで現代関東弁喋ってるの気にしないんだから |
… | 39124/05/20(月)16:05:28No.1191273568そうだねx3>フランス舞台のユニティはパリ一帯が精密に再現されててノートルダム大聖堂消失の時は復旧用に3Dデータを貸してた |
… | 39224/05/20(月)16:05:49No.1191273628そうだねx5これでディスカバリーツアーモードとかやるなよマジで |
… | 39324/05/20(月)16:05:59No.1191273666+>これは現代編あるってことなんかな? |
… | 39424/05/20(月)16:06:11No.1191273706+>そもそも琉球畳が1600年代以降だからそれより前に信長は死んでるので完全にズレてんだよな |
… | 39524/05/20(月)16:06:12No.1191273707そうだねx1>実は正方形の畳が正しかったりするの? って不安になるレベル |
… | 39624/05/20(月)16:06:13No.1191273713+これでシリーズデビューしようと思ってただけにがっかりだわ |
… | 39724/05/20(月)16:06:14No.1191273722+これは敷居を踏んではならないというマナーと合わせることで部下の裏切りや乱心を精神的にも防げる極めて実践的な間取りだ |
… | 39824/05/20(月)16:06:22No.1191273746そうだねx2>実は正方形の畳が正しかったりするの? って不安になるレベル |
… | 39924/05/20(月)16:06:23No.1191273756+日本人だってトンチキな日本を書いてしまうくらい |
… | 40024/05/20(月)16:06:24No.1191273761そうだねx5歴史ものに間違いがつきものなのと考証頑張った宣言してガバガバなのは話が別っていうか… |
… | 40124/05/20(月)16:06:27No.1191273772+>そこにいて当然と言ったかんじの河豚 |
… | 40224/05/20(月)16:06:35No.1191273802+>>これは現代編あるってことなんかな? |
… | 40324/05/20(月)16:06:41No.1191273826そうだねx1例えば三国志の時代には馬のあぶみも無かったし甲冑も無双シリーズみたいな豪華なのは存在しなかったけど製作側はあえて見栄えの為にその時代に無かったものも採用してるのね |
… | 40424/05/20(月)16:06:45No.1191273836+>日本人だって大河ドラマで現代関東弁喋ってるの気にしないんだから |
… | 40524/05/20(月)16:06:55No.1191273876そうだねx1>>最初はそう思ってたけど他の部分見たらこれ単純に無能なだけな気がしてきたわ |
… | 40624/05/20(月)16:07:02No.1191273892+畳もそうだけど衣装がやたらカラフルなのも気になる |
… | 40724/05/20(月)16:07:06No.1191273907+そういや畳ってなんで縦横1:2で作られてんの |
… | 40824/05/20(月)16:07:08No.1191273913+>日本人だってトンチキな日本を書いてしまうくらい |
… | 40924/05/20(月)16:07:09No.1191273917そうだねx3>逆にもう俺達は時代劇の嘘っ子に慣れすぎてるだけで |
… | 41024/05/20(月)16:07:31No.1191273995+時代劇も必ず実際の造りや様式に沿ってるとは限らないからな |
… | 41124/05/20(月)16:07:42No.1191274041そうだねx3>畳もそうだけど衣装がやたらカラフルなのも気になる |
… | 41224/05/20(月)16:07:46No.1191274068+>>最初はそう思ってたけど他の部分見たらこれ単純に無能なだけな気がしてきたわ |
… | 41324/05/20(月)16:07:47No.1191274075そうだねx1名物ふぐ看板、さいなら 大阪・新世界「づぼらや」 |
… | 41424/05/20(月)16:07:51No.1191274087+それっぽけりゃ別に気にしないけどこれはそれっぽさすら放棄してんじゃん |
… | 41524/05/20(月)16:08:01No.1191274117+こういうのって映画でも起きてるしな |
… | 41624/05/20(月)16:08:04No.1191274125+>JIDAIGEKIの波きちゃったので |
… | 41724/05/20(月)16:08:11No.1191274154そうだねx3>>畳もそうだけど衣装がやたらカラフルなのも気になる |
… | 41824/05/20(月)16:08:14No.1191274163+この頃の畳は20cnくらいでかかったらしいから正方形のがあったりもしたのか…?ってなる |
… | 41924/05/20(月)16:08:24No.1191274194+>畳もそうだけど衣装がやたらカラフルなのも気になる |
… | 42024/05/20(月)16:08:28No.1191274210そうだねx5元々人混みに隠れるって無茶な衣装ばっかだったけど |
… | 42124/05/20(月)16:08:32No.1191274225+>こういうのって映画でも起きてるしな |
… | 42224/05/20(月)16:08:35No.1191274233+99%アジア人の国で奴隷じゃない黒人の時点で目立ちすぎるのにアサシンって不向きだよね |
… | 42324/05/20(月)16:08:40No.1191274250+>昔は世の中モノクロだったと思ってた人? |
… | 42424/05/20(月)16:08:56No.1191274315+アジア人は四角い板の上に座るって指示だけで作ったんでしょ |
… | 42524/05/20(月)16:09:00No.1191274333そうだねx1>弥助が立ち話に混ざって警戒度下げてる姿は完全にギャグじゃん |
… | 42624/05/20(月)16:09:01No.1191274342+旧世界もあんの? |
… | 42724/05/20(月)16:09:04No.1191274354+>>畳もそうだけど衣装がやたらカラフルなのも気になる |
… | 42824/05/20(月)16:09:17No.1191274395そうだねx1現地人を主人公にします時代考証しっかりしますってのが売りのシリーズだったのに |
… | 42924/05/20(月)16:09:19No.1191274401+ちゃんと「うまいぜ~!」もあって笑う |
… | 43024/05/20(月)16:09:21No.1191274405そうだねx4ぶっちゃけ変に逆張りせずに女クノイチと男忍者で選択式主人公にしとけばそれだけでよかったと思うんだよな |
… | 43124/05/20(月)16:09:41No.1191274485+こだわったらしいSHOUGUNでさえ見るに堪えないからなあ |
… | 43224/05/20(月)16:10:02No.1191274558+>ぶっちゃけ変に逆張りせずに女クノイチと男忍者で選択式主人公にしとけばそれだけでよかったと思うんだよな |
… | 43324/05/20(月)16:10:06No.1191274578+>あー大河ドラマでもなんか言われてたな… |
… | 43424/05/20(月)16:10:11No.1191274590そうだねx7>ぶっちゃけ変に逆張りせずに女クノイチと男忍者で選択式主人公にしとけばそれだけでよかったと思うんだよな |
… | 43524/05/20(月)16:10:17No.1191274615+>99%アジア人の国で奴隷じゃない黒人の時点で目立ちすぎるのにアサシンって不向きだよね |
… | 43624/05/20(月)16:10:17No.1191274617そうだねx5トンチキはあえてバカっぽくしたり時には褒め用語になるけどコレはただの無知と調査不足なだけだろ |
… | 43724/05/20(月)16:10:22No.1191274637そうだねx3>ぶっちゃけ変に逆張りせずに女クノイチと男忍者で選択式主人公にしとけばそれだけでよかったと思うんだよな |
… | 43824/05/20(月)16:10:24No.1191274653そうだねx1>ぶっちゃけ変に逆張りせずに女クノイチと男忍者で選択式主人公にしとけばそれだけでよかったと思うんだよな |
… | 43924/05/20(月)16:10:24No.1191274655そうだねx2本来は板張りじゃない?とは思うけどぶっちゃけ畳でも最悪普通の敷き方してりゃここまで言われない気はするんだよな… |
… | 44024/05/20(月)16:10:35No.1191274688+なんですか天誅がやりたかったっていうんですか |
… | 44124/05/20(月)16:10:36No.1191274691そうだねx2>トンチキはあえてバカっぽくしたり時には褒め用語になるけどコレはただの無知と調査不足なだけだろ |
… | 44224/05/20(月)16:10:44No.1191274722そうだねx6宇宙人が来てようがキリスト教が暗黒メガ宗教だろうがそれは歴史考証の間違いを正当化しないんだよね |
… | 44324/05/20(月)16:10:48No.1191274734+弥助は我々の目になれるキャラクターとして選びましたとかふざけたこと抜かさなけりゃまだ受け入れられた |
… | 44424/05/20(月)16:10:52No.1191274745そうだねx1ブラジル人は肌緑で放電するしインド人はヨガで手足伸びたり火を吹いたりするんどぜ! |
… | 44524/05/20(月)16:10:54No.1191274751+どうせ昔の事なんか分からないんだから |
… | 44624/05/20(月)16:10:54No.1191274752そうだねx3のぶながのことだから変な部屋にしててもおかしくないような気もしてくる |
… | 44724/05/20(月)16:10:55No.1191274753+当時の言葉を本当に再現したらぜんぜん理解出来んよ |
… | 44824/05/20(月)16:11:03No.1191274781+今の時代調べたらきちんとできるってのは他の創作でもやってるわけだからな… |
… | 44924/05/20(月)16:11:04No.1191274784+地方によって1畳の大きさが全然違うの知れたのはこの騒動の収穫だと思ってる |
… | 45024/05/20(月)16:11:07No.1191274798+>クレオパトラが黒人とかな |
… | 45124/05/20(月)16:11:12No.1191274809+>>ぶっちゃけ変に逆張りせずに女クノイチと男忍者で選択式主人公にしとけばそれだけでよかったと思うんだよな |
… | 45224/05/20(月)16:11:19No.1191274835+板間じゃなくてもいいからせめて畳くらいは他の作品参考にしてそれっぽくしろよ |
… | 45324/05/20(月)16:11:33No.1191274888+もうWikipediaの編集合戦が始まってるらしいな |
… | 45424/05/20(月)16:11:33No.1191274889+>現地人を主人公にします時代考証しっかりしますってのが売りのシリーズだったのに |
… | 45524/05/20(月)16:11:34No.1191274893+でもニンジャスレイヤーみたいなのお出しされたらそれはそれで燃えるんでしょ? |
… | 45624/05/20(月)16:11:36No.1191274904+いるだけで滅茶苦茶目立つ存在がアサシンとかできるわけないだろうが! |
… | 45724/05/20(月)16:11:37No.1191274906+>のぶながのことだから変な部屋にしててもおかしくないような気もしてくる |
… | 45824/05/20(月)16:11:44No.1191274942+我々の目になれないさえ言わなければここも弥助は実在した人物だからおかしくない!で押し通せたのにな…… |
… | 45924/05/20(月)16:11:55No.1191274985+>板間じゃなくてもいいからせめて畳くらいは他の作品参考にしてそれっぽくしろよ |
… | 46024/05/20(月)16:11:58No.1191274990+アサクリって時代考証とかしっかりしてるゲームじゃなかったっけ |
… | 46124/05/20(月)16:12:00No.1191275000+>適当に想像で描いてんじゃねえよ |
… | 46224/05/20(月)16:12:14No.1191275046そうだねx2>アサクリって時代考証とかしっかりしてるゲームじゃなかったっけ |
… | 46324/05/20(月)16:12:20No.1191275067+>弥助が最初に仲間になって導いてくれる人 |
… | 46424/05/20(月)16:12:23No.1191275074そうだねx3あと今までアサクリの主人公は当時の現地の人ではあるけど実在の人物ではなかったのでそのへんも色々言われてる原因 |
… | 46524/05/20(月)16:12:26No.1191275086そうだねx2我々の目とか言うけどこの時代考証レベルの低さだとどの目が見ても見える景色変わらなそうだ |
… | 46624/05/20(月)16:12:29No.1191275098そうだねx1>>畳もそうだけど衣装がやたらカラフルなのも気になる |
… | 46724/05/20(月)16:12:37No.1191275133そうだねx4>でもニンジャスレイヤーみたいなのお出しされたらそれはそれで燃えるんでしょ? |
… | 46824/05/20(月)16:12:40No.1191275148+言葉の壁バリアーが効いてるようだな |
… | 46924/05/20(月)16:12:45No.1191275161そうだねx6>ブラジル人は肌緑で放電するしインド人はヨガで手足伸びたり火を吹いたりするんどぜ! |
… | 47024/05/20(月)16:12:49No.1191275176+今までのアサクリって架空の人物が主人公でやってたとこに一応史実にいた弥助だから余計に面倒ごとになったな… |
… | 47124/05/20(月)16:12:54No.1191275192+まとめ動画への転載禁止 |
… | 47224/05/20(月)16:13:03No.1191275226+>現地じゃないというと4の海賊主人公はウェールズ人だけど |
… | 47324/05/20(月)16:13:13No.1191275255+思ったよりずっと雑日本で笑ったけど世界で売る商品として出すやつでコレはまあ笑えないな…とはなる |
… | 47424/05/20(月)16:13:13No.1191275258そうだねx1正確に言うと炎上から制作スタッフの情報掘り返しが始まったら歴史修正主義の左翼運動団体と懇意の奴がライターで |
… | 47524/05/20(月)16:13:20No.1191275277そうだねx1別に城の大広間が全部板間なわけじゃねーぞ… |
… | 47624/05/20(月)16:13:27No.1191275310+当の黒人は喜んでるんだろうか |
… | 47724/05/20(月)16:13:29No.1191275317そうだねx4>今までのアサクリって架空の人物が主人公でやってたとこに一応史実にいた弥助だから余計に面倒ごとになったな… |
… | 47824/05/20(月)16:13:31No.1191275327+長方形じゃなんかあったときにすぐ忍者出てこれないだろ |
… | 47924/05/20(月)16:13:38No.1191275352そうだねx4>黄色い猿の国なんて適当でいいだろ… |
… | 48024/05/20(月)16:13:51No.1191275390+>なんだかスゴイシツレイな事言ってる気がしてきた |
… | 48124/05/20(月)16:13:52No.1191275394+冗談でなく畳自体知らなそうだな |
… | 48224/05/20(月)16:13:56No.1191275402そうだねx6弥助までは良かったんだ |
… | 48324/05/20(月)16:14:00No.1191275422+ニンジャスレイヤーはトンチキさとシビアな世界でのシリアスを楽しむ物ってはなから分かってるから誰もキレないだろ… |
… | 48424/05/20(月)16:14:04No.1191275441+あまりに適当でがっかり |
… | 48524/05/20(月)16:14:08No.1191275456+>>黄色い猿の国なんて適当でいいだろ… |
… | 48624/05/20(月)16:14:10No.1191275467+「ケン…なんだこの畳は」 |
… | 48724/05/20(月)16:14:13No.1191275478+>長方形じゃなんかあったときにすぐ忍者出てこれないだろ |
… | 48824/05/20(月)16:14:21No.1191275504そうだねx3>布を染めるのにも技術が居るしコストもかかるんだ |
… | 48924/05/20(月)16:14:21No.1191275505+ここちょっと見ただけで畳の知識がどんどん増える |
… | 49024/05/20(月)16:14:30No.1191275536+うぐいす張りもただの下手くそ大工がやった欠陥説もあったし |
… | 49124/05/20(月)16:14:30No.1191275542+>当の黒人は喜んでるんだろうか |
… | 49224/05/20(月)16:14:32No.1191275551+戦でもないのになんで普段から鎧兜着てるの |
… | 49324/05/20(月)16:14:33No.1191275555そうだねx7歴代作考えると弥助って現地協力者の歴史上の人物だよね |
… | 49424/05/20(月)16:14:36No.1191275566そうだねx1>別に城の大広間が全部板間なわけじゃねーぞ… |
… | 49524/05/20(月)16:14:59No.1191275647+>現地じゃないというと4の海賊主人公はウェールズ人だけど |
… | 49624/05/20(月)16:15:00No.1191275650+>当の黒人は喜んでるんだろうか |
… | 49724/05/20(月)16:15:04No.1191275659+>>アサクリって時代考証とかしっかりしてるゲームじゃなかったっけ |
… | 49824/05/20(月)16:15:16No.1191275702+弥助に俺を差別しなかったのは信長様だけだったみたいなことは言わせると思う |
… | 49924/05/20(月)16:15:36No.1191275770+>歴代作考えると弥助って現地協力者の歴史上の人物だよね |
… | 50024/05/20(月)16:15:52No.1191275832そうだねx1>そこらの平民じゃなくて偉い人達なら染物着てても何も不思議じゃねーだろそこは |
… | 50124/05/20(月)16:15:58No.1191275858そうだねx1>まだ信長の国の時だよぅ! |
… | 50224/05/20(月)16:16:00No.1191275869+実際例のインタビューが出るまではここもバカが騒いでるわーって空気だったからな…… |
… | 50324/05/20(月)16:16:05No.1191275885そうだねx5弥助も忠勝みたいなロボにしとけばこんなことには |
… | 50424/05/20(月)16:16:08No.1191275896+司馬遼太郎みたいなトンデモ創作もりもりの資料をソースにしました!してるからね |
… | 50524/05/20(月)16:16:13No.1191275918+>>別に城の大広間が全部板間なわけじゃねーぞ… |
… | 50624/05/20(月)16:16:14No.1191275920そうだねx1日本人は「勇敢な侍には黒い血が流れている」って諺を知らないからな… |
… | 50724/05/20(月)16:16:21No.1191275953そうだねx3弥助だすならお前炭塗ってるだろ洗えの鉄板エピソードは欲しい |
… | 50824/05/20(月)16:16:28No.1191275979+畳ってどんなんだっけってググる事さえしなかったのか |
… | 50924/05/20(月)16:16:31No.1191275993+例えば弥助が元々アサシン教団の人間で(アサシン教団はアフリカ発だから黒人アサシンは不思議ではない) |
… | 51024/05/20(月)16:16:37No.1191276017+>>まだ信長の国の時だよぅ! |
… | 51124/05/20(月)16:16:43No.1191276039+>実際例のインタビューが出るまではここもバカが騒いでるわーって空気だったからな…… |
… | 51224/05/20(月)16:16:45No.1191276044+宣教師とかいくらでもオリキャラ外人混ぜる余地あるだろ |
… | 51324/05/20(月)16:16:48No.1191276055+こっちの三国志みたいなのが海外で流行ってるだろ |
… | 51424/05/20(月)16:16:55No.1191276087そうだねx4何がすげえって絶対少なくない金がかかってる一大看板シリーズでこの雑さが出てくるのがすげえ |
… | 51524/05/20(月)16:17:01No.1191276112+でも弥助ってただの奴隷じゃん… |
… | 51624/05/20(月)16:17:02No.1191276116そうだねx5仮に真っ新な新規タイトルでお出しされた日本舞台の作品という体でこういうのがお出しされたのなら外人が考えたトンチキ日本観オモシレってなって終わってたし受け入れられてた |
… | 51724/05/20(月)16:17:07No.1191276140+ちゃんと韓国人がやってる忍者スクールに現地調査にいったわ! |
… | 51824/05/20(月)16:17:12No.1191276156そうだねx2>例えば弥助が元々アサシン教団の人間で(アサシン教団はアフリカ発だから黒人アサシンは不思議ではない) |
… | 51924/05/20(月)16:17:19No.1191276189+>色が貴重な時代だからこそ権力者や豪商がカラフルな服着るのは別におかしくないわな |
… | 52024/05/20(月)16:17:20No.1191276190そうだねx3つい最近出た小説が考証ソースになってる時点でもう駄目だと思ってる |
… | 52124/05/20(月)16:17:25No.1191276206+>何がすげえって絶対少なくない金がかかってる一大看板シリーズでこの雑さが出てくるのがすげえ |
… | 52224/05/20(月)16:17:28No.1191276217+>こっちの三国志みたいなのが海外で流行ってるだろ |
… | 52324/05/20(月)16:17:42No.1191276262そうだねx3SEKIROとかツシマとかが大ヒットしてるから私たちの目になれない!とかも何言ってんの?ってなっちゃうのが辛い |
… | 52424/05/20(月)16:17:51No.1191276300+今のUbiだもんなァ… |
… | 52524/05/20(月)16:17:53No.1191276314+YASUKE主役の作品自体はネトフリに先越されてるのもちょっとおもしろい |
… | 52624/05/20(月)16:17:56No.1191276323そうだねx1>何がすげえって絶対少なくない金がかかってる一大看板シリーズでこの雑さが出てくるのがすげえ |
… | 52724/05/20(月)16:18:17No.1191276393そうだねx1>つい最近出た小説が考証ソースになってる時点でもう駄目だと思ってる |
… | 52824/05/20(月)16:18:21No.1191276408そうだねx1>歴代作考えると弥助って現地協力者の歴史上の人物だよね |
… | 52924/05/20(月)16:18:21No.1191276409+>司馬遼太郎みたいなトンデモ創作もりもりの資料をソースにしました!してるからね |
… | 53024/05/20(月)16:18:26No.1191276420+伝記みたいな形で日本人を海外が舞台の物語の語り部にするのはまぁあるけど |
… | 53124/05/20(月)16:18:29No.1191276431そうだねx2予算あるんだから歴史考証に日本人呼べるだろ |
… | 53224/05/20(月)16:18:31No.1191276438+>>まだ信長の国の時だよぅ! |
… | 53324/05/20(月)16:18:31No.1191276440+>SEKIROとかツシマとかが大ヒットしてるから私たちの目になれない!とかも何言ってんの?ってなっちゃうのが辛い |
… | 53424/05/20(月)16:18:31No.1191276441+>信長はアサシンに殺されるほうじゃん |
… | 53524/05/20(月)16:18:34No.1191276454+オデッセイあたりからまたアサクリ良くなってきたじゃん!ってなってたのに…… |
… | 53624/05/20(月)16:18:36No.1191276461そうだねx2ノートルダム大聖堂が火事で焼失した時は復元用に3Dデータ提供する程精巧かつ緻密に再現してたろアサクリ |
… | 53724/05/20(月)16:18:41No.1191276475+黄色人種が嫌なら黒人と白人の新キャラ出せば良かったんじゃないのどっちにしろ目立ってしゃーないと思うが |
… | 53824/05/20(月)16:18:49No.1191276511+ツシマが出てしまったことで海外スタジオだからしょうがねえがもう通じなくなってしまったからな |
… | 53924/05/20(月)16:18:55No.1191276529+戦国時代な普通に木の板だよね |
… | 54024/05/20(月)16:19:02No.1191276556+万年60点が売りなんだから点数下げたら何も残らないじゃねぇか |
… | 54124/05/20(月)16:19:05No.1191276564+黒人絡むと碌なこと起きねえな… |
… | 54224/05/20(月)16:19:05No.1191276565そうだねx2>予算あるんだから歴史考証に日本人呼べるだろ |
… | 54324/05/20(月)16:19:16No.1191276598そうだねx1そもそもこれ擁護するならまずあの公式で出した日本に存在しないことわざの説明をしろ |
… | 54424/05/20(月)16:19:17No.1191276601+>仮に真っ新な新規タイトルでお出しされた日本舞台の作品という体でこういうのがお出しされたのなら外人が考えたトンチキ日本観オモシレってなって終わってたし受け入れられてた |
… | 54524/05/20(月)16:19:21No.1191276613+日本の偉人使ったジャンルで司馬遼太郎キャラそのまま使ってます!とかやってるゲームがあったら流石に馬鹿にしてもいいと思うけど大手はそういうことしないんだわ |
… | 54624/05/20(月)16:19:33No.1191276655+リスペクトって大事 |
… | 54724/05/20(月)16:19:47No.1191276699そうだねx3こないだのアカデミー賞の時といいナチュラルにイエローモンキー扱いしてくるの怖いね…… |
… | 54824/05/20(月)16:19:55No.1191276732+この信長はビーム撃たなそうだね |
… | 54924/05/20(月)16:20:06No.1191276766+今時幾らでも資料とか手に入りそうなものなのになぁ… |
… | 55024/05/20(月)16:20:12No.1191276785+>>何がすげえって絶対少なくない金がかかってる一大看板シリーズでこの雑さが出てくるのがすげえ |
… | 55124/05/20(月)16:20:12No.1191276788+>そもそもこれ擁護するならまずあの公式で出した日本に存在しないことわざの説明をしろ |
… | 55224/05/20(月)16:20:20No.1191276814そうだねx2てか弥助抜きにしても弥助の相方が伊賀忍者って時点でもうアレなんだよ |
… | 55324/05/20(月)16:20:26No.1191276837+観光ゲーとしての出来とゲームの中身が面白ければ弥助が主人公だろうがどうでもいいんだが |
… | 55424/05/20(月)16:20:35No.1191276868+>今時幾らでも資料とか手に入りそうなものなのになぁ… |
… | 55524/05/20(月)16:20:35No.1191276871+>ツシマが出てしまったことで海外スタジオだからしょうがねえがもう通じなくなってしまったからな |
… | 55624/05/20(月)16:20:48No.1191276918そうだねx1歴史なんて改変されるものだからそのうちスレ画がグローバルスタンダードになる |
… | 55724/05/20(月)16:20:51No.1191276933そうだねx3人間じゃなきゃ嫌っていうなら猿の国へ布教に来た宣教師の一団についてきたアサシンでも良いのにというか |
… | 55824/05/20(月)16:20:52No.1191276940そうだねx1>戦国時代な普通に木の板だよね |
… | 55924/05/20(月)16:20:58No.1191276957そうだねx7>というかツシマってほぼコレよな… |
… | 56024/05/20(月)16:21:15No.1191277015そうだねx9ツシマはえ?これ日本産じゃないの?って驚くくらいだからな |
… | 56124/05/20(月)16:21:20No.1191277035+>そもそもこれ擁護するならまずあの公式で出した日本に存在しないことわざの説明をしろ |
… | 56224/05/20(月)16:21:29No.1191277067+出るぞオイランだ! |
… | 56324/05/20(月)16:21:39No.1191277102+弥助が日本を支配する圧政者と戦うとかいうストーリーみたいだけど圧政者って誰だよ |
… | 56424/05/20(月)16:21:49No.1191277146+ツシマはしっかり考証されてる |
… | 56524/05/20(月)16:21:56No.1191277173そうだねx1エッチ男のPS5リメイクでもしてたほうが売れそう |
… | 56624/05/20(月)16:21:57No.1191277175そうだねx1一周回って最近では珍しいタイプのトンチキ日本だよね |
… | 56724/05/20(月)16:22:07No.1191277208そうだねx2>人間じゃなきゃ嫌っていうなら猿の国へ布教に来た宣教師の一団についてきたアサシンでも良いのにというか |
… | 56824/05/20(月)16:22:09No.1191277218そうだねx5ニンジャスレイヤーくらいトンチキならもう一周回って受け入れられるんだけどね… |
… | 56924/05/20(月)16:22:20No.1191277255+アサクリでもユニティとかはフランスへの愛を感じたけどこっちは愛が足りない気がする |
… | 57024/05/20(月)16:22:21No.1191277260+>アサクリって時代考証とかしっかりしてるゲームじゃなかったっけ |
… | 57124/05/20(月)16:22:27No.1191277277+>>そもそもこれ擁護するならまずあの公式で出した日本に存在しないことわざの説明をしろ |
… | 57224/05/20(月)16:22:30No.1191277287+>弥助が日本を支配する圧政者と戦うとかいうストーリーみたいだけど圧政者って誰だよ |
… | 57324/05/20(月)16:22:42No.1191277333+>弥助が日本を支配する圧政者と戦うとかいうストーリーみたいだけど圧政者って誰だよ |
… | 57424/05/20(月)16:22:45 ID:VFz3Js1INo.1191277344+>弥助が日本を支配する圧政者と戦うとかいうストーリーみたいだけど圧政者って誰だよ |
… | 57524/05/20(月)16:22:49No.1191277353+ツシマは翻訳とか力の入り具合がおかしい |
… | 57624/05/20(月)16:22:57 ID:VFz3Js1INo.1191277386+>これ当時のフランス人が「真の侍にはノワール(冷酷)な血が流れている」って言ったのを今の時代の黒人が「ノワール…黒…黒人!!!!!!!」」ってはしゃいだらしいな |
… | 57724/05/20(月)16:22:59No.1191277392+>日本人の男は主人公にしたくない |
… | 57824/05/20(月)16:22:59No.1191277393+そもそも何で急に史実のキャラを主人公に? |
… | 57924/05/20(月)16:23:09 ID:VFz3Js1INo.1191277431+>信長は安土城作るときいざってとき盾に使えるように畳使おうぜ!って提唱した本当かどうかはわからん逸話あるんで畳使ってること自体は別に… |
… | 58024/05/20(月)16:23:09No.1191277436+その国の考証担当入れて作ってたりしてる作品もある |
… | 58124/05/20(月)16:23:21 ID:VFz3Js1INo.1191277471+>(なんで……?) |
… | 58224/05/20(月)16:23:22No.1191277472+>弥助が日本を支配する圧政者と戦うとかいうストーリーみたいだけど圧政者って誰だよ |
… | 58324/05/20(月)16:23:25No.1191277489+>弥助が日本を支配する圧政者と戦うとかいうストーリーみたいだけど圧政者って誰だよ |
… | 58424/05/20(月)16:23:26No.1191277492+ちょっとググッたら田村麻呂黒人説もわんさか出てきて駄目だった |
… | 58524/05/20(月)16:23:31 ID:VFz3Js1INo.1191277512+>その国の考証担当入れて作ってたりしてる作品もある |
… | 58624/05/20(月)16:23:31No.1191277517+>だって100年以上前のフランス人がそう言ってたし… |
… | 58724/05/20(月)16:23:41 ID:VFz3Js1INo.1191277544+>帝… |
… | 58824/05/20(月)16:23:43No.1191277549そうだねx1>弥助までは良かったんだ |
… | 58924/05/20(月)16:23:45No.1191277561そうだねx1ヴァルハラであれ?ってなってミラージュがうんこすぎたから期待してない |
… | 59024/05/20(月)16:23:45No.1191277565+ツシマはゲーム的な見栄えとか都合優先した部分以外は本当に違和感なく日本て感じするからな… |
… | 59124/05/20(月)16:23:53No.1191277597+>弥助が日本を支配する圧政者と戦うとかいうストーリーみたいだけど圧政者って誰だよ |
… | 59224/05/20(月)16:23:53 ID:VFz3Js1INo.1191277599+>つまり日本のことわざじゃない |
… | 59324/05/20(月)16:23:54No.1191277604+>そもそも何で急に史実のキャラを主人公に? |
… | 59424/05/20(月)16:24:04 ID:VFz3Js1INo.1191277645+>というか弥助ももうあっちでも日本ファンにはそこそこ飽きられるくらいには擦られてるし |
… | 59524/05/20(月)16:24:10No.1191277666+>キリスト教弾圧する徳川家康許せねぇみたいな… |
… | 59624/05/20(月)16:24:11No.1191277673そうだねx2黒人以外の男を活躍させたくない |
… | 59724/05/20(月)16:24:14 ID:VFz3Js1INo.1191277686+>ちょっとググッたら田村麻呂黒人説もわんさか出てきて駄目だった |
… | 59824/05/20(月)16:24:16No.1191277693+大阪城と姫路城が出ると聞いてめまいがしてきた |
… | 59924/05/20(月)16:24:26 ID:VFz3Js1INo.1191277735+>あいつまだ鳴くまで待とうしてる最中だよ! |
… | 60024/05/20(月)16:24:36No.1191277764+>>弥助が日本を支配する圧政者と戦うとかいうストーリーみたいだけど圧政者って誰だよ |
… | 60124/05/20(月)16:24:37 ID:VFz3Js1INo.1191277770そうだねx1>大阪城と姫路城が出ると聞いてめまいがしてきた |
… | 60224/05/20(月)16:24:38No.1191277774そうだねx2>弥助が日本を支配する圧政者と戦うとかいうストーリーみたいだけど圧政者って誰だよ |
… | 60324/05/20(月)16:24:48 ID:VFz3Js1INo.1191277811そうだねx1>日本じゃまずやらない展開きたな |
… | 60424/05/20(月)16:24:49No.1191277817そうだねx15コピペ始まっとる! |
… | 60524/05/20(月)16:24:55No.1191277847+TSUSHIMA、SEKIRO、RONINと来てこれを臆面なくお出しできるのはマジで感性か知識が終わってるよ… |
… | 60624/05/20(月)16:24:59No.1191277861+ツシマが歴史モノの先立として100点出して |
… | 60724/05/20(月)16:25:00 ID:VFz3Js1INo.1191277863+>秀吉黒幕説採用するなら秀吉かな? |
… | 60824/05/20(月)16:25:03No.1191277872+弥助を汚れてるだけだと思ってゴシゴシした話も |
… | 60924/05/20(月)16:25:04No.1191277873+強い麻呂はなんだかんだ欲しいよ |
… | 61024/05/20(月)16:25:09No.1191277891+そもそも弥助と信長が会ったのは京都なのでここは本能寺のはずだが… |
… | 61124/05/20(月)16:25:11No.1191277906+>>というかツシマってほぼコレよな… |
… | 61224/05/20(月)16:25:12 ID:VFz3Js1INo.1191277907+>コピペ始まっとる! |
… | 61324/05/20(月)16:25:14No.1191277918+織田信長と豊臣秀吉を暗殺し島左近を合戦で討ち取ったアサシンの英雄山内鷹の名は知っているな? |
… | 61424/05/20(月)16:25:24 ID:VFz3Js1INo.1191277952+>弥助を汚れてるだけだと思ってゴシゴシした話も |
… | 61524/05/20(月)16:25:26No.1191277962+帝の権利が右肩下がりしまくりの時代に |
… | 61624/05/20(月)16:25:30No.1191277974そうだねx1>コピペ始まっとる! |
… | 61724/05/20(月)16:25:32No.1191277983+歴史の真実を直視すべきだぜ |
… | 61824/05/20(月)16:25:34No.1191277995+>弥助を汚れてるだけだと思ってゴシゴシした話も |
… | 61924/05/20(月)16:25:36 ID:VFz3Js1INo.1191277998そうだねx1>織田信長と豊臣秀吉を暗殺し島左近を合戦で討ち取ったアサシンの英雄山内鷹の名は知っているな? |
… | 62024/05/20(月)16:25:36No.1191277999そうだねx1>>大阪城と姫路城が出ると聞いてめまいがしてきた |
… | 62124/05/20(月)16:25:42No.1191278019+ノッブは圧政者と戦っていた…!? |
… | 62224/05/20(月)16:25:47 ID:VFz3Js1INo.1191278039+>帝の権利が右肩下がりしまくりの時代に |
… | 62324/05/20(月)16:25:55No.1191278074+好色な邪教徒ヒデヨシをイエヤスの協力を得てヤスケが倒してテンノーの座に推薦されるけど1人のショーグンとして何処かへ去るんだ |
… | 62424/05/20(月)16:25:59 ID:VFz3Js1INo.1191278088+>海外版だとわかりやすい名前にしたけど日本版だと違和感出るから名前変えたとかもあるよねツシマ |
… | 62524/05/20(月)16:26:06No.1191278116+そういやお決まりのテンプル騎士団が元凶みたいな展開使いづらいな日本だと |
… | 62624/05/20(月)16:26:10 ID:VFz3Js1INo.1191278125+>好色な邪教徒ヒデヨシをイエヤスの協力を得てヤスケが倒してテンノーの座に推薦されるけど1人のショーグンとして何処かへ去るんだ |
… | 62724/05/20(月)16:26:11No.1191278129そうだねx2トンチキだから歴史間違いを指摘するのはバカ!って主張そこそこ見るけど |
… | 62824/05/20(月)16:26:13No.1191278141そうだねx1歴史っていったってなんやかんやあって滅びた奴だろ |
… | 62924/05/20(月)16:26:20 ID:VFz3Js1INo.1191278162+>そういやお決まりのテンプル騎士団が元凶みたいな展開使いづらいな日本だと |
… | 63024/05/20(月)16:26:33 ID:VFz3Js1INo.1191278209+>トンチキだから歴史間違いを指摘するのはバカ!って主張そこそこ見るけど |
… | 63124/05/20(月)16:26:45 ID:VFz3Js1INo.1191278253+>何が気に入らんのかわからんけどコピペして荒らしてるつもりなのかね |
… | 63224/05/20(月)16:26:57 ID:VFz3Js1INo.1191278300+>ノッブは圧政者と戦っていた…!? |
… | 63324/05/20(月)16:27:08 ID:VFz3Js1INo.1191278346+>織田信長と豊臣秀吉を暗殺し島左近を合戦で討ち取ったアサシンの英雄山内鷹の名は知っているな? |
… | 63424/05/20(月)16:27:19 ID:VFz3Js1INo.1191278393+>好色な邪教徒ヒデヨシをイエヤスの協力を得てヤスケが倒してテンノーの座に推薦されるけど1人のショーグンとして何処かへ去るんだ |
… | 63524/05/20(月)16:27:22No.1191278404そうだねx2案外すぐにID出たな |
… | 63624/05/20(月)16:27:25No.1191278418+>そういやお決まりのテンプル騎士団が元凶みたいな展開使いづらいな日本だと |
… | 63724/05/20(月)16:27:28No.1191278422+すごい早口じゃん |
… | 63824/05/20(月)16:27:31 ID:VFz3Js1INo.1191278431+>帝の権利が右肩下がりしまくりの時代に |
… | 63924/05/20(月)16:27:41 ID:VFz3Js1INo.1191278467+>案外すぐにID出たな |
… | 64024/05/20(月)16:27:44No.1191278480そうだねx5とりあえず気に入らないと手動コピペ初めて喚いて有耶無耶にしようとするの未就学児みたいで笑うよね |
… | 64124/05/20(月)16:27:52 ID:VFz3Js1INo.1191278520+>ゲイで黒人で侍にするか... |
… | 64224/05/20(月)16:27:58No.1191278542+インゲーム映像出てからいえ |
… | 64324/05/20(月)16:28:01No.1191278559そうだねx5せっかくID出たんだし何が刺さっちゃったのか教えてよ |
… | 64424/05/20(月)16:28:03 ID:VFz3Js1INo.1191278569+>ノッブは圧政者と戦っていた…!? |
… | 64524/05/20(月)16:28:05No.1191278574+管理しないスレか |
… | 64624/05/20(月)16:28:13 ID:VFz3Js1INo.1191278597+>織田信長と豊臣秀吉を暗殺し島左近を合戦で討ち取ったアサシンの英雄山内鷹の名は知っているな? |
… | 64724/05/20(月)16:28:13No.1191278603そうだねx3ID野郎はゲイで黒人だったか… |
… | 64824/05/20(月)16:28:22No.1191278629+アサシン教団的にはキリスト教弾圧した家康は味方扱いなんだろうか |
… | 64924/05/20(月)16:28:23No.1191278631+>インタビューの我々の「目」になれるキャラを考えて黒人男性にしましたを後から消してるのが印象悪すぎる |
… | 65024/05/20(月)16:28:23 ID:VFz3Js1INo.1191278633+>案外すぐにID出たな |
… | 65124/05/20(月)16:28:28No.1191278649+>織田信長と豊臣秀吉を暗殺し島左近を合戦で討ち取ったアサシンの英雄山内鷹の名は知っているな? |
… | 65224/05/20(月)16:28:29No.1191278654+>エッチ男のPS5リメイクでもしてたほうが売れそう |
… | 65324/05/20(月)16:28:34No.1191278669+>歴史の真実を直視すべきだぜ |
… | 65424/05/20(月)16:28:36 ID:VFz3Js1INo.1191278672+>それこそイエスズ会がテンプル騎士団の手先で切支丹大名たちはテンプル騎士団に取り込まれてて~みたいなのいくらでもやれない? |
… | 65524/05/20(月)16:28:47 ID:VFz3Js1INo.1191278717+>紀州あたりの出身だと整合性つくんだろうか |
… | 65624/05/20(月)16:28:49No.1191278721そうだねx2>案外すぐにID出たな |
… | 65724/05/20(月)16:28:57 ID:VFz3Js1INo.1191278756+>織田信長と豊臣秀吉を暗殺し島左近を合戦で討ち取ったアサシンの英雄山内鷹の名は知っているな? |
… | 65824/05/20(月)16:29:07No.1191278801+>弥助の設定盛ったり田村麻呂を黒人認定することで黒人が誇りを感じてるっぽいのがまためんどくさい |
… | 65924/05/20(月)16:29:09 ID:VFz3Js1INo.1191278809+>せっかくID出たんだし何が刺さっちゃったのか教えてよ |
… | 66024/05/20(月)16:29:12No.1191278821+>>歴史の真実を直視すべきだぜ |
… | 66124/05/20(月)16:29:15No.1191278835そうだねx4コピペマンこんな時間にもいるんだな |
… | 66224/05/20(月)16:29:24 ID:VFz3Js1INo.1191278875+>坂上田村麻呂黒人説自体は黒人が提唱したんじゃないのがまたややこしいんだよね |
… | 66324/05/20(月)16:29:24No.1191278877+>>インタビューの我々の「目」になれるキャラを考えて黒人男性にしましたを後から消してるのが印象悪すぎる |
… | 66424/05/20(月)16:29:25No.1191278878そうだねx4スピード的に手動でやってんのかよ |
… | 66524/05/20(月)16:29:33No.1191278905+>このタイミングで黒人侍は存在した!って陰謀論流行ってるのギャグだと思う |
… | 66624/05/20(月)16:29:36 ID:VFz3Js1INo.1191278917+>坂上田村麻呂黒人説の人めちゃくちゃ悔しがってそう |
… | 66724/05/20(月)16:29:41No.1191278929+せめてツシマくらい頑張れよ |
… | 66824/05/20(月)16:29:48 ID:VFz3Js1INo.1191278946+>正直Roninやるとまあそうね……てなるからな |
… | 66924/05/20(月)16:29:49No.1191278949そうだねx1>コピペマンこんな時間にもいるんだな |
… | 67024/05/20(月)16:29:57No.1191278988+>アサシン教団的にはキリスト教弾圧した家康は味方扱いなんだろうか |
… | 67124/05/20(月)16:29:58 ID:VFz3Js1INo.1191278992+>織田信長と豊臣秀吉を暗殺し島左近を合戦で討ち取ったアサシンの英雄山内鷹の名は知っているな? |
… | 67224/05/20(月)16:30:03No.1191279014そうだねx2>すでにこの時代日本にはアサシン教団が根付いてて信長暗殺したのもアサシン教団なので |
… | 67324/05/20(月)16:30:04No.1191279017+キリシタン大名ってのがあんま強大な権威が無いからいまいち映えないな |
… | 67424/05/20(月)16:30:09No.1191279031そうだねx1>スピード的に手動でやってんのかよ |
… | 67524/05/20(月)16:30:09 ID:VFz3Js1INo.1191279034+>ヤマウチタカで調べればわかるけどアサシンの協力者だぞ |
… | 67624/05/20(月)16:30:15No.1191279063そうだねx3>というかツシマってほぼコレよな… |
… | 67724/05/20(月)16:30:20 ID:VFz3Js1INo.1191279075+>キリシタン大名ってのがあんま強大な権威が無いからいまいち映えないな |
… | 67824/05/20(月)16:30:23No.1191279086+ぶっちゃけゲームのキャラに自分投影してゲームなんかしないから我々の目とか言われてもなって気持ちはある |
… | 67924/05/20(月)16:30:31 ID:VFz3Js1INo.1191279111+>対馬は創作と考証がいい感じに混ざった良作そのものだしな… |
… | 68024/05/20(月)16:30:41No.1191279156+私たちの目言ってるからキリスト教的な価値観で話進めるのは分かるぞ |
… | 68124/05/20(月)16:30:46 ID:VFz3Js1INo.1191279170+>ぶっちゃけゲームのキャラに自分投影してゲームなんかしないから我々の目とか言われてもなって気持ちはある |
… | 68224/05/20(月)16:30:58 ID:VFz3Js1INo.1191279208+>私たちの目言ってるからキリスト教的な価値観で話進めるのは分かるぞ |
… | 68324/05/20(月)16:31:08 ID:VFz3Js1INo.1191279247+>素直に山内鷹主役で出してた方が変に荒れなかったと思う |
… | 68424/05/20(月)16:31:10No.1191279252そうだねx1黒人だと聞き込みして情報収集するだけで証拠残りまくって一瞬でバレそう |
… | 68524/05/20(月)16:31:14No.1191279272そうだねx4>私たちの目言ってるからキリスト教的な価値観で話進めるのは分かるぞ |
… | 68624/05/20(月)16:31:17No.1191279284+バカ殿様のほうがちゃんとしてるぞ |
… | 68724/05/20(月)16:31:19 ID:VFz3Js1INo.1191279290+>キリシタン大名ってのがあんま強大な権威が無いからいまいち映えないな |
… | 68824/05/20(月)16:31:31 ID:VFz3Js1INo.1191279329+>黒人だと聞き込みして情報収集するだけで証拠残りまくって一瞬でバレそう |
… | 68924/05/20(月)16:31:42 ID:VFz3Js1INo.1191279372+>ぶっちゃけゲームのキャラに自分投影してゲームなんかしないから我々の目とか言われてもなって気持ちはある |
… | 69024/05/20(月)16:31:54 ID:VFz3Js1INo.1191279419+>せめてツシマくらい頑張れよ |
… | 69124/05/20(月)16:31:55No.1191279427+畳でググったら今のがいくらでも出てくるのにこれなのは実際謎だな |
… | 69224/05/20(月)16:31:56No.1191279429+>黒人だと聞き込みして情報収集するだけで証拠残りまくって一瞬でバレそう |
… | 69324/05/20(月)16:32:02No.1191279453そうだねx6いい年して癇癪起こして取る手段が手動コピペってのが貧困極まってて見苦しい |
… | 69424/05/20(月)16:32:06 ID:VFz3Js1INo.1191279469+>私たちの目言ってるからキリスト教的な価値観で話進めるのは分かるぞ |
… | 69524/05/20(月)16:32:14No.1191279500そうだねx1琉球畳のあたりで恥ずかしくなってパチってコピペしてるのかな? |
… | 69624/05/20(月)16:32:14No.1191279501+>ぶっちゃけゲームのキャラに自分投影してゲームなんかしないから我々の目とか言われてもなって気持ちはある |
… | 69724/05/20(月)16:32:19 ID:VFz3Js1INo.1191279527+>畳でググったら今のがいくらでも出てくるのにこれなのは実際謎だな |
… | 69824/05/20(月)16:32:26No.1191279559そうだねx4>>弥助が日本を支配する圧政者と戦うとかいうストーリーみたいだけど圧政者って誰だよ |
… | 69924/05/20(月)16:32:31 ID:VFz3Js1INo.1191279572+>バカ殿様のほうがちゃんとしてるぞ |
… | 70024/05/20(月)16:32:39No.1191279600そうだねx2スレに張り付いて手動でコピペしてるの思うとなんか… |
… | 70124/05/20(月)16:32:43 ID:VFz3Js1INo.1191279615+>帝が戦をおさめて圧制できるなら是非そうして欲しいくらいの乱世じゃねーか!! |
… | 70224/05/20(月)16:32:53No.1191279647+>>ぶっちゃけゲームのキャラに自分投影してゲームなんかしないから我々の目とか言われてもなって気持ちはある |
… | 70324/05/20(月)16:32:54 ID:VFz3Js1INo.1191279654+>私たちの目言ってるからキリスト教的な価値観で話進めるのは分かるぞ |
… | 70424/05/20(月)16:32:54No.1191279657そうだねx3あんな変な奴見たことがない 何で歩かないんだ? よっぽど誰かに会いたいんだな |
… | 70524/05/20(月)16:33:00No.1191279687そうだねx2>投影するんじゃなくて日本に詳しくないキャラじゃないと |
… | 70624/05/20(月)16:33:04No.1191279696そうだねx6専ブラだとウンコついた馬鹿のレス自体消せるからこう言う時ありがたいね |
… | 70724/05/20(月)16:33:06No.1191279704そうだねx1>てか弥助抜きにしても弥助の相方が伊賀忍者って時点でもうアレなんだよ |
… | 70824/05/20(月)16:33:06 ID:VFz3Js1INo.1191279705+>そっちは女の方だろ |
… | 70924/05/20(月)16:33:07No.1191279710+>いい年して癇癪起こして取る手段が手動コピペってのが貧困極まってて見苦しい |
… | 71024/05/20(月)16:33:14No.1191279736+IDでNG食らったら終わりなのにまだやってるっぽくてうける |
… | 71124/05/20(月)16:33:19No.1191279752+>投影するんじゃなくて日本に詳しくないキャラじゃないと |
… | 71224/05/20(月)16:33:23 ID:VFz3Js1INo.1191279763+>黒人だと聞き込みして情報収集するだけで証拠残りまくって一瞬でバレそう |
… | 71324/05/20(月)16:33:34No.1191279802+>>黒人だと聞き込みして情報収集するだけで証拠残りまくって一瞬でバレそう |
… | 71424/05/20(月)16:33:35 ID:VFz3Js1INo.1191279803+>アサシンとしては敵だけど宣教師キャラに解説させるとかじゃ駄目だったのかな |
… | 71524/05/20(月)16:33:35No.1191279804+というかまだやってる事にスレの反応でやっと分かった |
… | 71624/05/20(月)16:33:46 ID:VFz3Js1INo.1191279852+>でもねあのおなじみのフードを被るとあら不思議…バレない! |
… | 71724/05/20(月)16:33:51No.1191279872+まぁ自分の痴態を晒して衆目をそっちに集めるという点では荒らしとして成功してるのでは? |
… | 71824/05/20(月)16:34:02 ID:VFz3Js1INo.1191279911+>弥助が信長の配下側で主君の信長を殺した組織を追い求めるってポジションなのに |
… | 71924/05/20(月)16:34:21 ID:VFz3Js1INo.1191279978+あんな変な奴見たことがない 何で歩かないんだ? よっぽど誰かに会いたいんだな |
… | 72024/05/20(月)16:34:26No.1191279990+>アサシンとしては敵だけど宣教師キャラに解説させるとかじゃ駄目だったのかな |
… | 72124/05/20(月)16:34:33 ID:VFz3Js1INo.1191280013+>でもねあのおなじみのフードを被るとあら不思議…バレない! |
… | 72224/05/20(月)16:34:44 ID:VFz3Js1INo.1191280055+>むしろ弥助サブキャラにしても質問キャラ出来ると思うんだ |
… | 72324/05/20(月)16:34:52No.1191280100+>1の頃のアルタイルはちゃんと巡礼者に化けれてたのに何故… |
… | 72424/05/20(月)16:34:55 ID:VFz3Js1INo.1191280111+>畳でググったら今のがいくらでも出てくるのにこれなのは実際謎だな |
… | 72524/05/20(月)16:35:06 ID:VFz3Js1INo.1191280152+>何に使うつもりだよそれって投げナイフを何本も見せびらかして腰に剣差してて皮の籠手もつけてて化けれてたかなぁ!? |
… | 72624/05/20(月)16:35:17 ID:VFz3Js1INo.1191280197+>そっちは女の方だろ |
… | 72724/05/20(月)16:35:24No.1191280217+外人はアサクリより仁王やって歴史の真実を知れ! |
… | 72824/05/20(月)16:35:38 ID:VFz3Js1INo.1191280264+>弥助が信長の配下側で主君の信長を殺した組織を追い求めるってポジションなのに |
… | 72924/05/20(月)16:35:43No.1191280281そうだねx5色々と理由づけはしてるけど黒人の国でジャパニーズを主人公にしないよね |
… | 73024/05/20(月)16:35:49 ID:VFz3Js1INo.1191280309+>外人はアサクリより仁王やって歴史の真実を知れ! |
… | 73124/05/20(月)16:35:59 ID:VFz3Js1INo.1191280347+>色々と理由づけはしてるけど黒人の国でジャパニーズを主人公にしないよね |
… | 73224/05/20(月)16:36:09 ID:VFz3Js1INo.1191280386+>でもねあのおなじみのフードを被るとあら不思議…バレない! |
… | 73324/05/20(月)16:36:22 ID:VFz3Js1INo.1191280431+>畳でググったら今のがいくらでも出てくるのにこれなのは実際謎だな |
… | 73424/05/20(月)16:36:33 ID:VFz3Js1INo.1191280467+>何に使うつもりだよそれって投げナイフを何本も見せびらかして腰に剣差してて皮の籠手もつけてて化けれてたかなぁ!? |
… | 73524/05/20(月)16:36:39No.1191280484そうだねx2>外人はアサクリより仁王やって歴史の真実を知れ! |
… | 73624/05/20(月)16:36:43 ID:VFz3Js1INo.1191280498+>畳でググったら今のがいくらでも出てくるのにこれなのは実際謎だな |
… | 73724/05/20(月)16:36:47No.1191280519そうだねx1>色々と理由づけはしてるけど黒人の国でジャパニーズを主人公にしないよね |
… | 73824/05/20(月)16:36:54 ID:VFz3Js1INo.1191280539+>仁王の方がまだ自然とも思える扱い |
… | 73924/05/20(月)16:37:04 ID:VFz3Js1INo.1191280585+>中国舞台で漢民族の人間主役にしなかったらUBI潰れるほど燃え上がると思う |
… | 74024/05/20(月)16:37:14 ID:VFz3Js1INo.1191280622+>色々と理由づけはしてるけど黒人の国でジャパニーズを主人公にしないよね |
… | 74124/05/20(月)16:37:24 ID:VFz3Js1INo.1191280664+>何に使うつもりだよそれって投げナイフを何本も見せびらかして腰に剣差してて皮の籠手もつけてて化けれてたかなぁ!? |
… | 74224/05/20(月)16:37:27No.1191280680そうだねx1>色々と理由づけはしてるけど黒人の国でジャパニーズを主人公にしないよね |
… | 74324/05/20(月)16:37:29No.1191280686そうだねx3コピペ遅いけど手動でやってるの? |
… | 74424/05/20(月)16:37:36 ID:VFz3Js1INo.1191280720+>仁王の方がまだ自然とも思える扱い |
… | 74524/05/20(月)16:37:47 ID:VFz3Js1INo.1191280756+>でも私たちの目にはなれないから… |
… | 74624/05/20(月)16:37:57No.1191280795+>でも私たちの目にはなれないから… |
… | 74724/05/20(月)16:37:57 ID:VFz3Js1INo.1191280797+>中国舞台で漢民族の人間主役にしなかったらUBI潰れるほど燃え上がると思う |
… | 74824/05/20(月)16:38:07No.1191280829そうだねx1黄色い猿を黒人がやっつける話 |
… | 74924/05/20(月)16:38:08 ID:VFz3Js1INo.1191280834+>他ゲームじゃ十分なってるやろがい |
… | 75024/05/20(月)16:38:20 ID:VFz3Js1INo.1191280860+>黄色い猿を黒人がやっつける話 |
… | 75124/05/20(月)16:38:30 ID:VFz3Js1INo.1191280896+>何に使うつもりだよそれって投げナイフを何本も見せびらかして腰に剣差してて皮の籠手もつけてて化けれてたかなぁ!? |
… | 75224/05/20(月)16:38:31No.1191280902+別に現代アメリカみたいが舞台みたいに時と時代に合ってれば黒人主人公でもなんら問題ないけど |
… | 75324/05/20(月)16:38:42 ID:VFz3Js1INo.1191280939+>でも私たちの目にはなれないから… |
… | 75424/05/20(月)16:38:49No.1191280962+実際圧制者って誰になるんだろうね… |
… | 75524/05/20(月)16:38:50No.1191280963+>黄色い猿を黒人がやっつける話 |
… | 75624/05/20(月)16:38:52 ID:VFz3Js1INo.1191280975+>別に現代アメリカみたいが舞台みたいに時と時代に合ってれば黒人主人公でもなんら問題ないけど |
… | 75724/05/20(月)16:38:53No.1191280977+>>投影するんじゃなくて日本に詳しくないキャラじゃないと |
… | 75824/05/20(月)16:39:02 ID:VFz3Js1INo.1191281022+>実際圧制者って誰になるんだろうね… |
… | 75924/05/20(月)16:39:08No.1191281039そうだねx3ファミ通がインタビューこっそり修正することにがっかりだよ |
… | 76024/05/20(月)16:39:10No.1191281049+>そうじゃなかったら白雪姫を黒人にするようなもんだろ |
… | 76124/05/20(月)16:39:22 ID:VFz3Js1INo.1191281088+>今までどうしてたっけ? |
… | 76224/05/20(月)16:39:32 ID:VFz3Js1INo.1191281131+>ファミ通がインタビューこっそり修正することにがっかりだよ |
… | 76324/05/20(月)16:39:42No.1191281162+>中国舞台で漢民族の人間主役にしなかったらUBI潰れるほど燃え上がると思う |
… | 76424/05/20(月)16:39:42 ID:VFz3Js1INo.1191281163+>別に現代アメリカみたいが舞台みたいに時と時代に合ってれば黒人主人公でもなんら問題ないけど |
… | 76524/05/20(月)16:39:54 ID:VFz3Js1INo.1191281208+>クロニクル扱いだけど一応中国出てたな |
… | 76624/05/20(月)16:39:54No.1191281209そうだねx1アサクリは元々日本舞台はうち等出すまでもなくあんだけ名作あるから良くね?てスタンスだったから |
… | 76724/05/20(月)16:39:55No.1191281210そうだねx2>メディアの姿かそれが |
… | 76824/05/20(月)16:40:05 ID:VFz3Js1INo.1191281242+>協力者の女忍者は弥助のビッグマラでこましたのか? |
… | 76924/05/20(月)16:40:18 ID:VFz3Js1INo.1191281288+>アサクリは元々日本舞台はうち等出すまでもなくあんだけ名作あるから良くね?てスタンスだったから |
… | 77024/05/20(月)16:40:24No.1191281310そうだねx2この知的障害者どんだけレスしてんだ |
… | 77124/05/20(月)16:40:28 ID:VFz3Js1INo.1191281319+>ファミ通がインタビューこっそり修正することにがっかりだよ |
… | 77224/05/20(月)16:40:38 ID:VFz3Js1INo.1191281359+>まぁポリコレならそうするわってなる |
… | 77324/05/20(月)16:40:43No.1191281371そうだねx3>ID:VFz3Js1I |
… | 77424/05/20(月)16:40:45No.1191281376そうだねx1>アサクリは元々日本舞台はうち等出すまでもなくあんだけ名作あるから良くね?てスタンスだったから |
… | 77524/05/20(月)16:40:48 ID:VFz3Js1INo.1191281389+>別に現代アメリカみたいが舞台みたいに時と時代に合ってれば黒人主人公でもなんら問題ないけど |
… | 77624/05/20(月)16:40:55No.1191281413そうだねx4Twitterでもここでもアホな擁護派が形勢悪くなってきたね |
… | 77724/05/20(月)16:40:58 ID:VFz3Js1INo.1191281427+>その独自色でシリーズ損なうレベルのもの出してきたらだめでしょう |
… | 77824/05/20(月)16:41:10 ID:VFz3Js1INo.1191281462+>最近のメディアは大体こんな感じではある |
… | 77924/05/20(月)16:41:11No.1191281469そうだねx2どこかからコピペしてまとめロンダリングでもしてんのかこいつは |
… | 78024/05/20(月)16:41:13No.1191281475そうだねx1>アサクリは元々日本舞台はうち等出すまでもなくあんだけ名作あるから良くね?てスタンスだったから |
… | 78124/05/20(月)16:41:22 ID:VFz3Js1INo.1191281500+>ファミ通がインタビューこっそり修正することにがっかりだよ |
… | 78224/05/20(月)16:41:22No.1191281501そうだねx2>Twitterでもここでもアホな擁護派が形勢悪くなってきたね |
… | 78324/05/20(月)16:41:22No.1191281502そうだねx1>メディアの姿かそれが |
… | 78424/05/20(月)16:41:34 ID:VFz3Js1INo.1191281543+>日本舞台の匂わせを一作目から続けてきてコレだからほんと死ぬほど興味もないってだけだろ |
… | 78524/05/20(月)16:41:46 ID:VFz3Js1INo.1191281578+>そもそも批判は海の向こうの方が激しいわけで |
… | 78624/05/20(月)16:41:46No.1191281579+>実際圧制者って誰になるんだろうね… |
… | 78724/05/20(月)16:41:53No.1191281607+>アサクリは元々日本舞台はうち等出すまでもなくあんだけ名作あるから良くね?てスタンスだったから |
… | 78824/05/20(月)16:41:58 ID:VFz3Js1INo.1191281624+>アサクリは元々日本舞台はうち等出すまでもなくあんだけ名作あるから良くね?てスタンスだったから |
… | 78924/05/20(月)16:42:02No.1191281639そうだねx2>坂上田村麻呂黒人説自体は黒人が提唱したんじゃないのがまたややこしいんだよね |
… | 79024/05/20(月)16:42:08 ID:VFz3Js1INo.1191281660+>秀吉じゃない |
… | 79124/05/20(月)16:42:19No.1191281693そうだねx1お前ら反ポリコレのチョッパリが悪いんだろうが!!!! |
… | 79224/05/20(月)16:42:20 ID:VFz3Js1INo.1191281695+>よくよく考えたらツシマSEKIROに限らず侍や忍者ゲームって昔から山程あるし |
… | 79324/05/20(月)16:42:20No.1191281698そうだねx1日本舞台で黒人主人公はウォッチドッグスとかでやるなら全然理解できたけど何でこの時代を選んだんだ… |
… | 79424/05/20(月)16:42:25No.1191281715+年代ジャンプどんだけするのかな |
… | 79524/05/20(月)16:42:28No.1191281726+最初からこんなげーむにまじになっちゃってどうするの |
… | 79624/05/20(月)16:42:32 ID:VFz3Js1INo.1191281744+>お前ら反ポリコレのチョッパリが悪いんだろうが!!!! |
… | 79724/05/20(月)16:42:38No.1191281763そうだねx3いやまあインタビュー元からあそこの発言は消しといて下さいって依頼あれば消すのは分かるよ |
… | 79824/05/20(月)16:42:41No.1191281778そうだねx2プレイヤーに忍者がいるにしても何で伊賀忍者…? |
… | 79924/05/20(月)16:42:42 ID:VFz3Js1INo.1191281781+>日本舞台で黒人主人公はウォッチドッグスとかでやるなら全然理解できたけど何でこの時代を選んだんだ… |
… | 80024/05/20(月)16:42:53 ID:VFz3Js1INo.1191281820+>いやまあインタビュー元からあそこの発言は消しといて下さいって依頼あれば消すのは分かるよ |
… | 80124/05/20(月)16:42:56No.1191281828そうだねx1>日本舞台で黒人主人公はウォッチドッグスとかでやるなら全然理解できたけど何でこの時代を選んだんだ… |
… | 80224/05/20(月)16:43:03 ID:VFz3Js1INo.1191281853+>プレイヤーに忍者がいるにしても何で伊賀忍者…? |
… | 80324/05/20(月)16:43:15 ID:VFz3Js1INo.1191281884+>開発段階の時期で弥助ブーム始まったから… |
… | 80424/05/20(月)16:43:21No.1191281912そうだねx1>いやまあインタビュー元からあそこの発言は消しといて下さいって依頼あれば消すのは分かるよ |
… | 80524/05/20(月)16:43:27 ID:VFz3Js1INo.1191281928+>お前ら反ポリコレのチョッパリが悪いんだろうが!!!! |
… | 80624/05/20(月)16:43:32No.1191281949+エツィオ「アルタイル何か言ってやれ」 |
… | 80724/05/20(月)16:43:38 ID:VFz3Js1INo.1191281970+>サイレント修正が問題なんだよ |
… | 80824/05/20(月)16:43:39No.1191281972+>言われてみれば今更な題材だな |
… | 80924/05/20(月)16:43:48 ID:VFz3Js1INo.1191282003+>エツィオ「アルタイル何か言ってやれ」 |
… | 81024/05/20(月)16:44:06No.1191282066+龍が如くぐらいのトンチキ時代劇なら重箱の隅突かれることもねえのにな |
… | 81124/05/20(月)16:44:09 ID:VFz3Js1INo.1191282072+>なのでまあ弥助はオデッセイとかからの流れでへーとそんなに違和感ないけど |
… | 81224/05/20(月)16:44:19 ID:VFz3Js1INo.1191282111+>プレイヤーに忍者がいるにしても何で伊賀忍者…? |
… | 81324/05/20(月)16:44:23No.1191282128+忍者主役ってだけでSEKIROあるし細かい雰囲気やらはツシマあるしで日本人忍者主役で作ってもその二つと比較されて残念扱いされるだろうなって言うのは想像つく |
… | 81424/05/20(月)16:44:26No.1191282133+ポリコレしだすと急に変になる現象多すぎ問題 |
… | 81524/05/20(月)16:44:29 ID:VFz3Js1INo.1191282143+>開発段階の時期で弥助ブーム始まったから… |
… | 81624/05/20(月)16:44:36No.1191282171+買うけど |
… | 81724/05/20(月)16:44:38No.1191282176+>龍が如くぐらいのトンチキ時代劇なら重箱の隅突かれることもねえのにな |
… | 81824/05/20(月)16:44:41 ID:VFz3Js1INo.1191282190+>忍者主役ってだけでSEKIROあるし細かい雰囲気やらはツシマあるしで日本人忍者主役で作ってもその二つと比較されて残念扱いされるだろうなって言うのは想像つく |
… | 81924/05/20(月)16:44:46No.1191282202+>開発段階の時期で弥助ブーム始まったから… |
… | 82024/05/20(月)16:44:49No.1191282218そうだねx1今までアサクリで歴史勉強してきたのに!って人だけキレればええよ |
… | 82124/05/20(月)16:44:52 ID:VFz3Js1INo.1191282229+>買うけど |
… | 82224/05/20(月)16:45:02 ID:VFz3Js1INo.1191282264+>DLCで登場!とかにしとけば丸く収まっただろうに… |
… | 82324/05/20(月)16:45:12 ID:VFz3Js1INo.1191282299+>龍が如くぐらいのトンチキ時代劇なら重箱の隅突かれることもねえのにな |
… | 82424/05/20(月)16:45:22 ID:VFz3Js1INo.1191282332+>忍者主役ってだけでSEKIROあるし細かい雰囲気やらはツシマあるしで日本人忍者主役で作ってもその二つと比較されて残念扱いされるだろうなって言うのは想像つく |
… | 82524/05/20(月)16:45:31No.1191282369そうだねx1>龍が如くぐらいのトンチキ時代劇なら重箱の隅突かれることもねえのにな |
… | 82624/05/20(月)16:45:33 ID:VFz3Js1INo.1191282378+>買うけど |
… | 82724/05/20(月)16:45:45 ID:VFz3Js1INo.1191282422+>あれは良い感じに歴史ミステリーになってたから好き |
… | 82824/05/20(月)16:45:46No.1191282425そうだねx3反ポリコレのキチガイがコピペ批判してるみたいだが |
… | 82924/05/20(月)16:45:53No.1191282446+>忍者主役ってだけでSEKIROあるし細かい雰囲気やらはツシマあるしで日本人忍者主役で作ってもその二つと比較されて残念扱いされるだろうなって言うのは想像つく |
… | 83024/05/20(月)16:45:55 ID:VFz3Js1INo.1191282456+>今までアサクリで歴史勉強してきたのに!って人だけキレればええよ |
… | 83124/05/20(月)16:45:57No.1191282464そうだねx1これAIかなんかでレスしてるの? |
… | 83224/05/20(月)16:46:06No.1191282490そうだねx2最近のアサクリはまたなんかそこそこ止まり増えてたからこれも期待はあまりしないでおく |
… | 83324/05/20(月)16:46:07 ID:VFz3Js1INo.1191282495+>反ポリコレのキチガイがコピペ批判してるみたいだが |
… | 83424/05/20(月)16:46:19No.1191282544そうだねx7>これAIかなんかでレスしてるの? |
… | 83524/05/20(月)16:46:20 ID:VFz3Js1INo.1191282548+>今までアサクリで歴史勉強してきたのに!って人だけキレればええよ |
… | 83624/05/20(月)16:46:31 ID:VFz3Js1INo.1191282587+>あれは良い感じに歴史ミステリーになってたから好き |
… | 83724/05/20(月)16:46:42 ID:VFz3Js1INo.1191282623+>狼って忍びだけどメンポ付けてないからあんまり忍び感ねえなっていつも思ってる |
… | 83824/05/20(月)16:46:55No.1191282666+転生勇者がヨーロッパ系っぽい女騎士様口説きがちみたいなもんで |
… | 83924/05/20(月)16:46:57 ID:VFz3Js1INo.1191282674+>アサクリだってトンチキ時代劇だけど? |
… | 84024/05/20(月)16:47:14 ID:VFz3Js1INo.1191282737+>転生勇者がヨーロッパ系っぽい女騎士様口説きがちみたいなもんで |
… | 84124/05/20(月)16:47:15No.1191282741そうだねx4>最近のアサクリはまたなんかそこそこ止まり増えてたからこれも期待はあまりしないでおく |
… | 84224/05/20(月)16:47:19No.1191282751そうだねx2>>これAIかなんかでレスしてるの? |
… | 84324/05/20(月)16:47:25 ID:VFz3Js1INo.1191282766+>反ポリコレのキチガイがコピペ批判してるみたいだが |
… | 84424/05/20(月)16:47:33No.1191282803そうだねx1例のmayちゃんのコピペキチガイ本人が釣れたっぽいな |
… | 84524/05/20(月)16:47:37 ID:VFz3Js1INo.1191282815+>考証に力入ってないの見てもたぶんそこそこ止まりだろう |
… | 84624/05/20(月)16:47:50 ID:VFz3Js1INo.1191282850+>狼って忍びだけどメンポ付けてないからあんまり忍び感ねえなっていつも思ってる |
… | 84724/05/20(月)16:48:00 ID:VFz3Js1INo.1191282884+>これAIかなんかでレスしてるの? |
… | 84824/05/20(月)16:48:08No.1191282910+アサクリの日本を見て考察する専門家は専門家やめたほうがいいのでは? |
… | 84924/05/20(月)16:48:11 ID:VFz3Js1INo.1191282919+>アサクリだってトンチキ時代劇だけど? |
… | 85024/05/20(月)16:48:16No.1191282933+よく考えたら似たような時代の大河ドラマでは大体板の間だったな |
… | 85124/05/20(月)16:48:17No.1191282940そうだねx2なんならもう1人の女主人公も若干大陸顔なんだよな… |
… | 85224/05/20(月)16:48:23 ID:VFz3Js1INo.1191282955+>技術もない手作業のダサいやつのほうっぽい |
… | 85324/05/20(月)16:48:36 ID:VFz3Js1INo.1191283000+>考証に力入ってないの見てもたぶんそこそこ止まりだろう |
… | 85424/05/20(月)16:48:38No.1191283009そうだねx1>転生勇者がヨーロッパ系っぽい女騎士様口説きがちみたいなもんで |
… | 85524/05/20(月)16:48:44No.1191283029そうだねx3>忍者主役ってだけでSEKIROあるし細かい雰囲気やらはツシマあるしで日本人忍者主役で作ってもその二つと比較されて残念扱いされるだろうなって言うのは想像つく |
… | 85624/05/20(月)16:48:48 ID:VFz3Js1INo.1191283046+>最近のアサクリはまたなんかそこそこ止まり増えてたからこれも期待はあまりしないでおく |
… | 85724/05/20(月)16:48:49No.1191283048そうだねx3中露含めて今まで現地勢使ってたけど日本はいらねーよな!!って文脈になってしまったし実際いらんだろという態度まで表明されて…たまげたなぁ |
… | 85824/05/20(月)16:48:52No.1191283065そうだねx1この頭でAIもまともに使えんだろ |
… | 85924/05/20(月)16:48:58 ID:VFz3Js1INo.1191283094+>それを歴史考証しっかりしてますって言ったら石投げられるだろう |
… | 86024/05/20(月)16:49:06No.1191283117+こんなゲームにマジになってどうすんの? |
… | 86124/05/20(月)16:49:11 ID:VFz3Js1INo.1191283132+>アサクリの日本を見て考察する専門家は専門家やめたほうがいいのでは? |
… | 86224/05/20(月)16:49:11No.1191283133+>なんならもう1人の女主人公も若干大陸顔なんだよな… |
… | 86324/05/20(月)16:49:21 ID:VFz3Js1INo.1191283167+>技術もない手作業のダサいやつのほうっぽい |
… | 86424/05/20(月)16:49:29No.1191283192+トンチキ日本ゲーなんてCoDで既に通ってきた |
… | 86524/05/20(月)16:49:33 ID:VFz3Js1INo.1191283205+>たかだったら男じゃん! |
… | 86624/05/20(月)16:49:40No.1191283227+俺はトンチキジパングの方が見たいけどな |
… | 86724/05/20(月)16:49:42No.1191283233+>そうは言うがアサクリがだらだらしてえー日本ー? |
… | 86824/05/20(月)16:49:44 ID:VFz3Js1INo.1191283240+>トンチキ日本ゲーなんてCoDで既に通ってきた |
… | 86924/05/20(月)16:49:45No.1191283243+>ID:VFz3Js1I |
… | 87024/05/20(月)16:50:00 ID:VFz3Js1INo.1191283285+>実際話自体はそれこそ初期のころから言われてたからな |
… | 87124/05/20(月)16:50:02No.1191283293そうだねx4>こんなゲームにマジになってどうすんの? |
… | 87224/05/20(月)16:50:10 ID:VFz3Js1INo.1191283319+>中露含めて今まで現地勢使ってたけど日本はいらねーよな!!って文脈になってしまったし実際いらんだろという態度まで表明されて…たまげたなぁ |
… | 87324/05/20(月)16:50:20 ID:VFz3Js1INo.1191283356+>アルタイル「……(ズボッ!)」 |
… | 87424/05/20(月)16:50:21No.1191283361そうだねx3>>なんならもう1人の女主人公も若干大陸顔なんだよな… |
… | 87524/05/20(月)16:50:23No.1191283369+マジで中国もロシアも現地勢が主役で活躍してんだよ今まで |
… | 87624/05/20(月)16:50:30 ID:VFz3Js1INo.1191283389+>こんなゲームにマジになってどうすんの? |
… | 87724/05/20(月)16:50:43 ID:VFz3Js1INo.1191283435+>ごめんナチュラルに間違えたゆなだったわ… |
… | 87824/05/20(月)16:50:54 ID:VFz3Js1INo.1191283467+>トンチキ日本ゲーなんてCoDで既に通ってきた |
… | 87924/05/20(月)16:51:05 ID:VFz3Js1INo.1191283487+>この頭でAIもまともに使えんだろ |
… | 88024/05/20(月)16:51:06No.1191283490そうだねx4皆弥助でもよくねってなってたのに正方形畳出てきた瞬間に否定派爆増して笑った |
… | 88124/05/20(月)16:51:17 ID:VFz3Js1INo.1191283530+>実際話自体はそれこそ初期のころから言われてたからな |
… | 88224/05/20(月)16:51:30 ID:VFz3Js1INo.1191283562+>たかだったら男じゃん! |
… | 88324/05/20(月)16:51:40 ID:VFz3Js1INo.1191283594+>アルタイル「……(ズボッ!)」 |
… | 88424/05/20(月)16:51:51 ID:VFz3Js1INo.1191283629+>中露含めて今まで現地勢使ってたけど日本はいらねーよな!!って文脈になってしまったし実際いらんだろという態度まで表明されて…たまげたなぁ |
… | 88524/05/20(月)16:51:58No.1191283661そうだねx1キチガイまじで手動コピペしてんだな |
… | 88624/05/20(月)16:52:01 ID:VFz3Js1INo.1191283667+>俺はトンチキジパングの方が見たいけどな |
… | 88724/05/20(月)16:52:12 ID:VFz3Js1INo.1191283706+>皆弥助でもよくねってなってたのに正方形畳出てきた瞬間に否定派爆増して笑った |
… | 88824/05/20(月)16:52:14No.1191283717そうだねx1>マジで中国もロシアも現地勢が主役で活躍してんだよ今まで |
… | 88924/05/20(月)16:52:23 ID:VFz3Js1INo.1191283744+>ごめんナチュラルに間違えたゆなだったわ… |
… | 89024/05/20(月)16:52:34 ID:VFz3Js1INo.1191283787+>日本人では現代に生きるゲームプレイヤーの目足りえないそうだし |
… | 89124/05/20(月)16:52:44 ID:VFz3Js1INo.1191283817+>この頭でAIもまともに使えんだろ |
… | 89224/05/20(月)16:52:58 ID:VFz3Js1INo.1191283859+>中露含めて今まで現地勢使ってたけど日本はいらねーよな!!って文脈になってしまったし実際いらんだろという態度まで表明されて…たまげたなぁ |
… | 89324/05/20(月)16:53:04No.1191283882そうだねx2>>マジで中国もロシアも現地勢が主役で活躍してんだよ今まで |
… | 89424/05/20(月)16:53:09 ID:VFz3Js1INo.1191283893+>キチガイまじで手動コピペしてんだな |
… | 89524/05/20(月)16:53:19 ID:VFz3Js1INo.1191283934そうだねx1>アジアからも極東からも除外されるのかヤーパン |
… | 89624/05/20(月)16:53:31 ID:VFz3Js1INo.1191283974+>日本人では現代に生きるゲームプレイヤーの目足りえないそうだし |
… | 89724/05/20(月)16:53:43 ID:VFz3Js1INo.1191284021+>中露含めて今まで現地勢使ってたけど日本はいらねーよな!!って文脈になってしまったし実際いらんだろという態度まで表明されて…たまげたなぁ |
… | 89824/05/20(月)16:53:45No.1191284029+>>マジで中国もロシアも現地勢が主役で活躍してんだよ今まで |
… | 89924/05/20(月)16:53:46No.1191284034+また他叩きスレが |
… | 90024/05/20(月)16:53:52No.1191284056そうだねx1なおえのほうは下がゆったりしてるせいか大陸系の衣装に感じる |
… | 90124/05/20(月)16:53:55 ID:VFz3Js1INo.1191284062そうだねx1>ごめんナチュラルに間違えたゆなだったわ… |
… | 90224/05/20(月)16:53:56No.1191284066そうだねx2書き込みをした人によって削除されました |
… | 90324/05/20(月)16:54:05 ID:VFz3Js1INo.1191284094+>ナチュラルに人間として見なしてないし人種差別の意図もなくインタビュー答えてそうなのがどうしようもないから好き |
… | 90424/05/20(月)16:54:16 ID:VFz3Js1INo.1191284130+>きっちりしている必要はないんだが |
… | 90524/05/20(月)16:54:27 ID:VFz3Js1INo.1191284170+>アジアからも極東からも除外されるのかヤーパン |
… | 90624/05/20(月)16:54:38 ID:VFz3Js1INo.1191284200+>ごめんナチュラルに間違えたゆなだったわ… |
… | 90724/05/20(月)16:54:50 ID:VFz3Js1INo.1191284231+>>ごめんナチュラルに間違えたゆなだったわ… |
… | 90824/05/20(月)16:55:01 ID:VFz3Js1INo.1191284268+>>>ごめんナチュラルに間違えたゆなだったわ… |
… | 90924/05/20(月)16:55:12 ID:VFz3Js1INo.1191284313+>>>>ごめんナチュラルに間違えたゆなだったわ… |
… | 91024/05/20(月)16:55:28 ID:VFz3Js1INo.1191284366+>>>>>ごめんナチュラルに間違えたゆなだったわ… |
… | 91124/05/20(月)16:55:30No.1191284369+製品までに直るかな |
… | 91224/05/20(月)16:55:40 ID:VFz3Js1INo.1191284403+>>>>>>ごめんナチュラルに間違えたゆなだったわ… |
… | 91324/05/20(月)16:55:50 ID:VFz3Js1INo.1191284443+>>>>>>>ごめんナチュラルに間違えたゆなだったわ… |
… | 91424/05/20(月)16:56:00 ID:VFz3Js1INo.1191284473+>>>>>>>>ごめんナチュラルに間違えたゆなだったわ… |
… | 91524/05/20(月)16:56:11 ID:VFz3Js1INo.1191284504+>>>>>>>>>ごめんナチュラルに間違えたゆなだったわ… |
… | 91624/05/20(月)16:56:21 ID:VFz3Js1INo.1191284542+>>>>>>>>>>ごめんナチュラルに間違えたゆなだったわ… |
… | 91724/05/20(月)16:56:33 ID:VFz3Js1INo.1191284586+>>>>>>>>>>>ごめんナチュラルに間違えたゆなだったわ… |
… | 91824/05/20(月)16:56:43 ID:VFz3Js1INo.1191284622+>>>>>>>>>>>>ごめんナチュラルに間違えたゆなだったわ… |
… | 91924/05/20(月)16:56:56 ID:VFz3Js1INo.1191284668+>>>>>>>>>>>>ごめんナチュラルに間違えたゆなだったわ… |
… | 92024/05/20(月)16:57:18 ID:VFz3Js1INo.1191284744+>>>>>>>>>>>>ごめんナチュラルに間違えたゆなだったわ… |
… | 92124/05/20(月)16:57:19No.1191284750そうだねx3この手動のキチガイってアサクリにも日本史にもポリコレにもなんの興味もないよね |
… | 92224/05/20(月)16:57:21No.1191284760そうだねx3コピペもまともにやり切れないのか |
… | 92324/05/20(月)16:57:33No.1191284803+>浅黒でも南方系ポリネシアであって黒人にはならんやろ… |
… | 92424/05/20(月)16:57:34No.1191284805+取材クソサボってんな |
… | 92524/05/20(月)16:57:49 ID:VFz3Js1INo.1191284862+>>>>>>>>>>>>ごめんナチュラルに間違えたゆなだったわ… |
… | 92624/05/20(月)16:57:56No.1191284891そうだねx2>コピペもまともにやり切れないのか |
… | 92724/05/20(月)16:58:07 ID:VFz3Js1INo.1191284919+>>>>>>>>>>>>ごめんナチュラルに間違えたゆなだったわ… |
… | 92824/05/20(月)16:58:17No.1191284951そうだねx1>この手動のキチガイってアサクリにも日本史にもポリコレにもなんの興味もないよね |
… | 92924/05/20(月)16:58:17 ID:VFz3Js1INo.1191284955+>>>>>>>>>>>>ごめんナチュラルに間違えたゆなだったわ… |
… | 93024/05/20(月)16:58:32 ID:VFz3Js1INo.1191285008+>>>>>>>>>>>>ごめんナチュラルに間違えたゆなだったわ… |
… | 93124/05/20(月)16:58:34No.1191285013+ヴァルハラとオデッセイも結構トンチキだった様な… |
… | 93224/05/20(月)16:58:45 ID:VFz3Js1INo.1191285056+>>>>>>>>>>>>ごめんナチュラルに間違えたゆなだったわ… |
… | 93324/05/20(月)16:58:55 ID:VFz3Js1INo.1191285094+>>>>>>>>>>>>ごめんナチュラルに間違えたゆなだったわ… |
… | 93424/05/20(月)16:59:05 ID:VFz3Js1INo.1191285130+>>>>>>>>>>>>ごめんナチュラルに間違えたゆなだったわ… |
… | 93524/05/20(月)16:59:15No.1191285165+11月までに直せば |
… | 93624/05/20(月)16:59:17 ID:VFz3Js1INo.1191285171+>>>>>>>>>>>>ごめんナチュラルに間違えたゆなだったわ… |
… | 93724/05/20(月)16:59:27 ID:VFz3Js1INo.1191285206+>>>>>>>>>>>>ごめんナチュラルに間違えたゆなだったわ… |
… | 93824/05/20(月)16:59:38 ID:VFz3Js1INo.1191285243+>>>>>>>>>>>>ごめんナチュラルに間違えたゆなだったわ… |
… | 93924/05/20(月)16:59:39No.1191285247+もうスレで聞かれてたらアレだけど |
… | 94024/05/20(月)16:59:48 ID:VFz3Js1INo.1191285274+>>>>>>>>>>>>ごめんナチュラルに間違えたゆなだったわ… |
… | 94124/05/20(月)16:59:58 ID:VFz3Js1INo.1191285306+>>>>>>>>>>>>ごめんナチュラルに間違えたゆなだったわ… |
… | 94224/05/20(月)17:00:09 ID:VFz3Js1INo.1191285343+>>>>>>>>>>>>ごめんナチュラルに間違えたゆなだったわ… |
… | 94324/05/20(月)17:00:19No.1191285372+まとめ動画への転載禁止 |
… | 94424/05/20(月)17:00:36 ID:VFz3Js1INo.1191285427+>>>>>>>>>>>>ごめんナチュラルに間違えたゆなだったわ… |
… | 94524/05/20(月)17:00:46 ID:VFz3Js1INo.1191285459+>>>>>>>>>>>>ごめんナチュラルに間違えたゆなだったわ… |
… | 94624/05/20(月)17:00:55No.1191285487そうだねx3>もうスレで聞かれてたらアレだけど |
… | 94724/05/20(月)17:00:59 ID:VFz3Js1INo.1191285503+>>>>>>>>>>>>ごめんナチュラルに間違えたゆなだったわ… |
… | 94824/05/20(月)17:01:10 ID:VFz3Js1INo.1191285528+>>>>>>>>>>>>ごめんナチュラルに間違えたゆなだったわ… |
… | 94924/05/20(月)17:01:23 ID:VFz3Js1INo.1191285566+>>>>>>>>>>>>ごめんナチュラルに間違えたゆなだったわ… |
… | 95024/05/20(月)17:01:33 ID:VFz3Js1INo.1191285593+>>>>>>>>>>>>ごめんナチュラルに間違えたゆなだったわ… |
… | 95124/05/20(月)17:01:48 ID:VFz3Js1INo.1191285648+>>>>>>>>>>>>ごめんナチュラルに間違えたゆなだったわ… |
… | 95224/05/20(月)17:01:59 ID:VFz3Js1INo.1191285676+>>>>>>>>>>>>ごめんナチュラルに間違えたゆなだったわ… |
… | 95324/05/20(月)17:02:16 ID:VFz3Js1INo.1191285741+>>>>>>>>>>>>ごめんナチュラルに間違えたゆなだったわ… |
… | 95424/05/20(月)17:02:23No.1191285762そうだねx1勝ちウキーって叫ぶやつか |
… | 95524/05/20(月)17:02:34 ID:VFz3Js1INo.1191285802+>>>>>>>>>>>>ごめんナチュラルに間違えたゆなだったわ… |
… | 95624/05/20(月)17:02:47 ID:VFz3Js1INo.1191285850+>>>>>>>>>>>>ごめんナチュラルに間違えたゆなだったわ… |
… | 95724/05/20(月)17:03:01 ID:VFz3Js1INo.1191285886+>>>>>>>>>>>>ごめんナチュラルに間違えたゆなだったわ… |
… | 95824/05/20(月)17:03:15 ID:VFz3Js1INo.1191285933+>>>>>>>>>>>>ごめんナチュラルに間違えたゆなだったわ… |
… | 95924/05/20(月)17:03:26 ID:VFz3Js1INo.1191285967+>>>>>>>>>>>>ごめんナチュラルに間違えたゆなだったわ… |
… | 96024/05/20(月)17:03:42 ID:VFz3Js1INo.1191286017+>>>>>>>>>>>>ごめんナチュラルに間違えたゆなだったわ… |
… | 96124/05/20(月)17:03:57 ID:VFz3Js1INo.1191286054+>>>>>>>>>>>>ごめんナチュラルに間違えたゆなだったわ… |
… | 96224/05/20(月)17:04:08 ID:VFz3Js1INo.1191286094+>>>>>>>>>>>>ごめんナチュラルに間違えたゆなだったわ… |
… | 96324/05/20(月)17:04:21 ID:VFz3Js1INo.1191286130+>>>>>>>>>>>>ごめんナチュラルに間違えたゆなだったわ… |
… | 96424/05/20(月)17:04:24No.1191286140+ニコライもシャオもUBIの人たちの目にはなれるけれど日本人はダメ!猿どもには主人公お預けっ! |
… | 96524/05/20(月)17:04:31 ID:VFz3Js1INo.1191286168+>>>>>>>>>>>>ごめんナチュラルに間違えたゆなだったわ… |
… | 96624/05/20(月)17:04:42 ID:VFz3Js1INo.1191286192+>>>>>>>>>>>>ごめんナチュラルに間違えたゆなだったわ… |
… | 96724/05/20(月)17:04:52 ID:VFz3Js1INo.1191286225+>>>>>>>>>>>>ごめんナチュラルに間違えたゆなだったわ… |
… | 96824/05/20(月)17:05:04 ID:VFz3Js1INo.1191286266+>>>>>>>>>>>>ごめんナチュラルに間違えたゆなだったわ… |
… | 96924/05/20(月)17:05:16 ID:VFz3Js1INo.1191286296+>>>>>>>>>>>>ごめんナチュラルに間違えたゆなだったわ… |
… | 97024/05/20(月)17:05:25No.1191286320+大半の人はNGしてるからレス見えてないと思うよ |
… | 97124/05/20(月)17:05:28 ID:VFz3Js1INo.1191286329+>>>>>>>>>>>>ごめんナチュラルに間違えたゆなだったわ… |
… | 97224/05/20(月)17:05:39 ID:VFz3Js1INo.1191286358+>>>>>>>>>>>>ごめんナチュラルに間違えたゆなだったわ… |
… | 97324/05/20(月)17:05:50 ID:VFz3Js1INo.1191286390+>>>>>>>>>>>>ごめんナチュラルに間違えたゆなだったわ… |
… | 97424/05/20(月)17:06:02 ID:VFz3Js1INo.1191286430+>>>>>>>>>>>>ごめんナチュラルに間違えたゆなだったわ… |
… | 97524/05/20(月)17:06:12 ID:VFz3Js1INo.1191286456+>>>>>>>>>>>>ごめんナチュラルに間違えたゆなだったわ… |
… | 97624/05/20(月)17:06:25 ID:VFz3Js1INo.1191286499+>>>>>>>>>>>>ごめんナチュラルに間違えたゆなだったわ… |
… | 97724/05/20(月)17:06:35 ID:VFz3Js1INo.1191286541+>>>>>>>>>>>>ごめんナチュラルに間違えたゆなだったわ… |
… | 97824/05/20(月)17:06:45 ID:VFz3Js1INo.1191286584+>>>>>>>>>>>>ごめんナチュラルに間違えたゆなだったわ… |
… | 97924/05/20(月)17:06:57 ID:VFz3Js1INo.1191286621+>>>>>>>>>>>>ごめんナチュラルに間違えたゆなだったわ… |
… | 98024/05/20(月)17:06:57No.1191286625+何か埋まるの早くねと思ったらめちゃくちゃレス飛んでた |
… | 98124/05/20(月)17:07:14 ID:VFz3Js1INo.1191286674+>>>>>>>>>>>>ごめんナチュラルに間違えたゆなだったわ… |
… | 98224/05/20(月)17:07:24 ID:VFz3Js1INo.1191286709+>>>>>>>>>>>>ごめんナチュラルに間違えたゆなだったわ… |
… | 98324/05/20(月)17:07:36 ID:VFz3Js1INo.1191286748+>>>>>>>>>>>>ごめんナチュラルに間違えたゆなだったわ… |
… | 98424/05/20(月)17:07:37No.1191286753そうだねx2>何か埋まるの早くねと思ったらめちゃくちゃレス飛んでた |
… | 98524/05/20(月)17:07:40No.1191286761+弥助の親戚の黒人がアニムス使ってるストーリーとかなの? |
… | 98624/05/20(月)17:07:42No.1191286765そうだねx4アジアン差別は素の態度なのが凄い |
… | 98724/05/20(月)17:07:48 ID:VFz3Js1INo.1191286783+>>>>>>>>>>>>ごめんナチュラルに間違えたゆなだったわ… |
… | 98824/05/20(月)17:08:00 ID:VFz3Js1INo.1191286820+>>>>>>>>>>>>ごめんナチュラルに間違えたゆなだったわ… |
… | 98924/05/20(月)17:08:03No.1191286834+UBIには難しかったか… |
… | 99024/05/20(月)17:08:09No.1191286850そうだねx1>弥助の親戚の黒人がアニムス使ってるストーリーとかなの? |
… | 99124/05/20(月)17:08:13 ID:VFz3Js1INo.1191286867+>>>>>>>>>>>>ごめんナチュラルに間違えたゆなだったわ… |
… | 99224/05/20(月)17:08:25 ID:VFz3Js1INo.1191286910+>>>>>>>>>>>>ごめんナチュラルに間違えたゆなだったわ… |
… | 99324/05/20(月)17:08:36 ID:VFz3Js1INo.1191286949+>>>>>>>>>>>>ごめんナチュラルに間違えたゆなだったわ… |
… | 99424/05/20(月)17:09:01 ID:VFz3Js1INo.1191287022+>>>>>>>>>>>>ごめんナチュラルに間違えたゆなだったわ… |
… | 99524/05/20(月)17:09:16 ID:VFz3Js1INo.1191287063+>>>>>>>>>>>>ごめんナチュラルに間違えたゆなだったわ… |
… | 99624/05/20(月)17:09:29 ID:VFz3Js1INo.1191287103+>>>>>>>>>>>>ごめんナチュラルに間違えたゆなだったわ… |
… | 99724/05/20(月)17:09:40 ID:VFz3Js1INo.1191287144+>>>>>>>>>>>>ごめんナチュラルに間違えたゆなだったわ… |
… | 99824/05/20(月)17:09:51 ID:VFz3Js1INo.1191287179+勝ちウキーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー |
… | 99924/05/20(月)17:10:01No.1191287215そうだねx3何の気なしにNG放り込んだけど解除してみたら200以上連投してて笑った |
… | 100024/05/20(月)17:10:05 ID:VFz3Js1INo.1191287228+雑魚ウキーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー |