申し込んでみた | nekoma

申し込んでみた

テーマ:高校説明会

こんばんは



この前の塾の個人面談で、

そろそろ高校説明会行ってくださいね〜

6月ありますよ。って塾長に言われたらしく。


なんとなく、重い腰ではあったのです。

私が、というより息子が。めんどくさがりなんで。泣き笑い

そして、そもそも、高校の選択肢が少ないのもあるし、息子の性格的に、今の第三希望までの公立だったら、どこでもそれなりに楽しくやっていくんだろうな〜って思ってたんですが…。


〇〇高校の説明会行ってみるーー?

って、試しに軽く聞いてみたら、


んー。

(イエスってことです…笑い)

というので。


申し込んでみました!今日から申し込み始まっているのを昨日発見!先生、グッジョブです。


この日は部活の大会もなさそうだし、

好都合。



実は、ここの高校は、ドア・トゥ・ドアで、1時間強掛かってしまうので、どうかな?って

思っていて、公テの第三希望までに書いてなかったんだけど、調べたら電車で一本。

しかも、座れるので、それほど大変じゃないのかな??

なんか刺激的な高校で(勝手なイメージ)、立地も私的には好き。私は都会方面に出たい派。近所の人はあまり目指さないと聞いている。全然オッケー。北の人は淀川渡らない説ありますよね。これは、やっぱり淀川超えると、遠くなっちゃうっていうのも大きいのかも。私の職場が、ギリ淀川手前なんですが、やはり楽なんですよね。ニコニコ


実際行ってみて、通える距離なのか本人が確認してみるのもいいのかな?そして、あわよくば少し刺激を頂いて、勉強のモチベにしてほしい。


まぁ、最終的に志望校を決めるのは、息子だし、まず、説明会当たるのかな??

ドキドキ・ワクワクですニコニコ