ルメール騎手「イクイノックスとアーモンドアイとの子に乗りたいけど・・・」

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 20:22:04

    ルメール騎手「イクイノックスとアーモンドアイとの子に乗りたいけど・・・」

    年天皇賞・秋のパンサラッサに言及した事に泣いたのが俺です

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 20:25:53

    俺が15年年取るからルメールを20年若返らせろや競馬の神

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 20:44:06

    やっぱ本心は引退してほしくなかったんだろうな…

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 20:44:14

    「ジャパンカップ前は四歳引退と思ってなかった」と語ってるけど

    騎手ってそのへんの予定は教えてもらえないのか
    それともJC前の時点では引退決定してなかったのか?

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 20:49:38

    「彼にとっては未勝利戦のようなものだった」
    ↑↑↑↑↑
    ???!?!????!!!???

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 20:52:31

    >>5

    これどういう意味か分からんかった

    教えて競馬にくわしいおじさん

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 20:56:14

    >>6

    GIなのに相手関係が未勝利戦だったかのような走りだったってことじゃない

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 20:56:29

    >>6

    格の違う馬がトライアル走ってるみたいだったってニュアンスじゃないかな

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 20:56:50

    >>4

    万全の状態じゃないから有馬行くの止めて引退します(棒)

    https://news.sp.netkeiba.com/?pid=news_view&no=249128

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 20:56:55

    クリストフ…
    待ってるわよ❤️❤️❤️

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 20:57:02

    秋天はトライアルレース←怖すぎて泣いちゃった

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 20:57:29

    当初から「ただ普通のペースで走らせてただけ」と言っててあんなキチレコ出てるとはまったく思ってなかったらしいからな……

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 20:59:21

    >>9

    万全じゃないから…(万分の一でも負けらんないし、レース出てケガするリスクはもはや許容できないし、種牡馬入りのためのトレーニング十全にしたいし…)

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:01:58

    秋天はジャパンカップの叩きとか泣いちゃった

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:03:09

    バケモンかよ

    バケモンだったわ

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:04:25

    秋天はトライアルレースで未勝利戦走ってるみたいだったってよほど乗ってて手応えあったんだろうな

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:05:30

    秋天後「普通に走らせただけでこんなタイム出るわけないだろ次走まで間隔ないのに馬に無茶させ過ぎだ」

    JC後「本当に普通のペースでワールドレコード出す奴がいるか!!」

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:07:47

    >>7

    >>8

    ありがとう

    圧倒的な力の差を感じたってことか

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:08:05

    G1バリバリ勝ってリーディング争いもしてる騎手が3,4年後の見通しが無いのか
    やっぱ身体や健康に不安があるんかね?
    最近は自分のブランドにも結構力入れてたりするし、騎手以外の道も結構頭にありそうな感じするなぁ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:09:20

    確かにこの秋天が仮に新馬だったとしても重賞でもやれるなって勝ち方ではある
    文字通りに階級が違うんだろうな

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:09:28

    ぶっちゃけ5爺がおかしいだけでルメールの年齢ならセカンドキャリアを真剣に考えなイカンしな

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:10:57

    >>21

    30なったら引退の時期を考えて40になる頃には辞めるくらいの感覚だと思ってたわ勝手に

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:10:57

    ぼくの子どもに乗ってくれないといやですー
    引退なんてしたらカミカミしてやりますー

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:10:58

    >>19

    ルメールもう45歳だからな

    アモアイ×イクイの産駒がデビューできる頃には50歳手前だし普通に考えてスポーツ選手はとっくに引退しとる年齢よ

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:11:36

    >>24

    豊はなんなんだろうなあれ

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:11:47

    >>21

    大阪人「日本で調教師やろうぜ!!!」

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:13:04

    >>24

    でも競馬学校

    一期生、二期生、三期生現役だし…

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:13:16

    この手の話題で散々言われてるけど武やノリ辺りを基準に考えるとおかしくなる
    ルメールの歳は引退してセカンドキャリアへ踏み出しても何もおかしくないんだ
    マジで5爺が変なだけで40半ば~後半で引退するのは別に「もう引退するの?早くない?」なんて言われなきゃならん歳ではない

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:13:45

    サンデー4代目種牡馬が何頭かいればもう1年走れたのかな

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:14:41

    >>27

    新米調教師「なんであの人達まだ現役なんやろ?」

    5爺「なんでやろね?」

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:14:41

    >>17

    秋天は昔豊がスズカで言ってた

    「前半58秒、後半58秒で逃げて走れば絶対に勝てる」

    っていうのを

    「いや、そんなことないぞ」ってしてしまったレースだからな⋯

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:15:10

    体の不調全部引き受けるからあと20年は騎手やってほしい

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:15:35

    >>28

    でも早くない?て感じる程度には一線級で活躍してるからねこの人

    福永さんも最前線にいながら40歳半ばで辞めてるし、そういうもんだろうけど寂しいわ寂しいんだわ

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:19:02

    御家族フランスにいらっしゃるのもあるのから、引退してもこっちにいるとは限らないよね。

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:20:11

    野球やらサッカーに比べたら年齢によるハンデは小さいかもしれないけどほぼ毎週末競馬は開催されているからオフという概念がほぼないもんな
    下手すると週末以外も地方で乗ってるし
    他のスポーツとは違う種類の過酷さがあるのは確実よね

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:21:00

    昨日散々議論されてたイクイノックス晩成説補強されてて草
    スタリオンからもそういう話が上がってるらしいし関係者は大体5歳ピーク想定だったのかな

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:22:54

    >>36

    素が強くて更に晩成とかいう、なんだこの

    新しい言葉が欲しくなるな

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:23:36

    >>29

    例えばサンデークロス持ちでディープキンカメロベルト入りみたいな血統だったら既にいる種牡馬で代用可能だったけど、サンデー直径なのにかなり非主流寄りなとこからこんなの産まれてきたらそりゃ需要がね…

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:23:39

    >>31

    あれは逆にそんなことあったを証明したんじゃ…

    あれには流石にアーモンドアイ含めて史上どの馬も勝ち目がなかったように見えるレースだった

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:24:49

    ジャパンカップ終えた後で、来年まだ成長の上積みがあるという手応えだったのか
    改めてとんでもない馬だったな

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:25:07

    >>30

    でも武豊の言う5Gは2人引退してるし……

    (彼より年下はカウントしないらしいので、エダテルがその座をうめることは無い模様)

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:26:20

    >>41

    ウッチーが5Gに入れないのもそれが理由だからなw

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:26:23

    ドバイ勝った時点で種付け依頼殺到したとかなんかね
    たしか9月ぐらいに引退か?の報あったし

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:26:28

    >>31

    前半58秒弱のミドルペースで息入れて、後半57秒切るくらい末脚伸ばせば秋天なんてちょちょいのちょいですー

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:26:52

    本来は40代折り返しって騎手の次のキャリア考えるよな
    引退宣言撤回してアメリカに拠点映して久々にKYダービー乗れてハイテンションだったおっさんは知らん

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:27:25

    ダービー後の武豊の「来年には手がつけられなくなるから今のうちに勝ててよかった」みたいな評価は正直見る目ありすぎるだろと思ったわ
    世代で1番好きな馬で1番強いとは思ってだけどダービー後も勝ったり負けたりの馬だと思ってたよ

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:28:48

    >>39

    むしろイクイノックス自身がタッケの提唱した理論の理想値で走った感ある

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:29:04

    >>43

    実際は配合考えるくらいとは思うけど豪州からはオファーあったかもね

    向こうは半年シーズンが早いから

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:29:27

    >>38

    イクイノックスはキンカメというか実はミスプロフリーとかいう日本でも結構少ない血統なんだよな⋯

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:31:19

    >>46

    福永が2年連続で言ってた言葉

    「よー勝てたな、俺w」

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:32:39

    まあ結構ヤバイ怪我したところだし日本に定住したいって感じでもなさそうだし50超える前に稼ぎ切って本国帰りたいとかはあるかもしれない

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:32:51

    >>46

    >>50

    福永祐一と武豊がそれぞれ一回ずつイクイノックスを負かしてるの逆にエモい

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:33:27

    そんなの嫌だ!ルメールがいなくなるなんて…いやでもまあ年齢を考えればね…確かにね…と寂しくなってしまう

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:34:19

    >>49

    キンカメやKingmamboじゃなくてミスプロだからな、まあ少ない

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:35:13

    T.M.Opera Oがルメールの口から出るとは

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:36:18

    しゃーない、ルメール初年度産駒に期待しよう

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:36:32

    引退したら乗ってるお手馬は誰に回るんだろう
    美浦の上位騎手なのかみらいりゅーせーぁっゃ辺りの中堅なのか
    これで5爺残党の馬質が上がったら笑う

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:37:22

    オラッ!引退前にレガレイラで凱旋門賞を勝つんだよ!(滅茶苦茶)

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:37:27

    >>4

    4歳引退止めようと思う(ルメールと共にG1を9勝させるために)とあのジャパンカップ負けないと5歳現役続行にならんよね...

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:37:59

    マジでもう数年で引退するんやろなって感じる

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:38:27
  • 62二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:39:49

    乗りたい気持ち以上にデビューまで今と同じように乗れる自信が保証できないぐらい身体の衰えが出てきているんかね

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:39:49

    >>46

    まじか武さん流石は先見の明があるなぁ

    そして本当に手が付けられない化け物になったとは・・・

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:41:12

    親の顔とか揶揄されてるけどやっぱりルメールがいないと寂しいよ 
    でも仕方ないな

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:41:30

    まあイクイノックスとアーモンドアイからシルクの勝負服着たルメールが生まれるから問題ないだろう

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:42:07

    5歳も続行だったらレーティング140貰えたかな?

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:42:22

    >>59

    他のレースならともかく日本競馬で府中2400勝ってることは種牡馬として重要やろうし去年のジャパン負けてたら5歳続行してたやろうね、ドバイ行くかはわからんけど

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:42:52

    年齢的にもそうだし、今年は怪我したのに加えて康太のこともあったから思うところはあるだろうなあ
    よし、じゃあもう日本で調教師になってイクモンドアイ担当しよっか!

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:44:22
  • 70二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:44:35

    5Gって熊沢引退したら実質4Gで
    新5Gは現状は
    柴田善臣、小牧太、横山典弘、武豊、内田博幸だが
    小牧パパは園田に移籍すると岡田祥嗣が年齢的にはいるが流石に成績が・・・である。

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:45:55

    日本馬で凱旋門賞勝つまで引退しないで

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:46:37

    >>59>>67

    あの勝利によって四歳引退するほど種牡馬価値が上がってしまったのか……


    豊のディープもそうだけど騎手って難儀な仕事だよな

    良い仕事をして勝利を重ねたら一緒に走れる期間が短くなるし

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:46:57

    >>59

    仮にジャパンカップ負けてたとしてあの時点でGⅠ5勝やから4勝を5歳でやらないとあかんのか、親のキタサンブラックできてたしなんかできそうな気がする


    ドバイ→宝塚→秋天→JCの4歳と同じローテすればええねん!

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:47:26

    >>37

    キャリア後半にG1を複数勝つ馬って、なんだかんだキャリア前半を振り返るとそういう評価になること多いし

    シンプルにヤバすぎ晩成馬としてひとまとめで良いんじゃないかな

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:49:06

    >>13

    今月のnumberで記事あったけど、一戦一戦全力で走るタイプだったからいつ何が起こるかわからなかったみたいなこと書いてあったからね

    100%でない以上50%でも90%でも引退させるつもりだったんだろう

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:51:23

    イクイノックスはキムテツ厩舎で兄のヴァイスメテオールや同父のスキルヴィングが死んでるからな
    俺ももしキムテツの立場なら5歳も現役続けさせるのは精神的にも無理だと思う

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:51:34

    でもルメ引退したらキムテツはどうするだろう?

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:52:15

    >>72

    ディープとかサンデー死んでしまっててスペちゃんですら4歳引退しないといけなかったからね...まぁ親が生きてたら生きてたでその負担減らすために早めに種牡馬入りさせるとか理由作れるんだけど

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:53:01

    >>66

    そのレベルのハイレーティング持ちを何馬身もぶっちぎれる条件は欧州G1しかないからね

    欧州の2000でレーティング130前後の馬を良馬場で5〜6馬身千切ればって感じじゃないか

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:54:24

    >>77

    藤沢元調教師でも成績は低迷するから、やっぱ立て直しじゃないかな

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:54:58

    ホースマンって皆繁殖入りに対してシビアな印象あったけど、武豊は4歳ディープのとき来年もがんばろうと思ってたり、Cデムがエースインパクトは府中合うんじゃないかって進言してたり、今回のルメールだったり、ジョッキーはしばらく走りたいなーって感覚でやってくれてるんだな

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:55:00

    >>76

    今日スキルヴィング担当のインタビュー記事上がってたな

    馬体は結構似てたと記憶してるしまだまだ走って欲しかったというか今の競馬界に1番加えて面白かったはずの馬だと思ってる

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:55:58

    >>81

    欧州はしゃーない

    種牡馬ビジネスのリターンに対して賞金があまりにも糞

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:56:55

    ルメール引退なんていやじゃいやじゃ

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:59:50

    もしルメールがいないなら誰になって欲しい?
    やっぱ坂井武史あたりになる?

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:01:41

    基礎スペックがそもそも桁違いなのにその中でもトロングポイントがよりにもよって操縦性だしそれがルメールのお手馬になるとかいうク.ソゲー

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:05:31

    >>81

    繁殖にシビアなのは自分の利益に関わってくる生産者や馬主だろう

    騎手は乗せてもらってる立場だから表立って反対出来ないだけで

    強い馬なら長く乗りたいと思うんじゃない?

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:06:40

    >>52

    よりにもよってこの2人だったせいでイクイノックスを負かした馬の特徴が「親父も天才ジョッキーだった三冠ジョッキーが騎乗している」なの笑う

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:07:20

    基礎スペックがそもそも違う上に長所が操縦性とか天が何物も与えすぎやろ 

    ちょいスレチになるかもだけど今日のTBRと安田父の対談でのテイオーの武器は引っかからずに騎手の思い通りに動かせることって言うのを思い出したわ

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:08:31

    デッドーリだって頑張って…そういやタッケより若いのか彼

    そういやアメリカ遠征に行った時にあっちの騎手にイクイノックス乗せてよって言われたんだっけ?

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:09:14

    >>89

    体質とレース前にちょっとエキサイトしやすいぐらいしか欠点らしい欠点がない

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:10:11

    >>5

    またダークセイバーさんです?

スレッドは5/21 10:10頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。