なんでこの男

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 19:58:36

    学園の殺戮を他人にやらせた?

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 20:50:39

    愚かだからでは?

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 20:55:06

    この男が何を考えていたのか最初から最後までわからなかったからな
    全部嘘言ってるようにも見える
    何が本当なのかわからない

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 20:55:58

    はよスパロボにきてくれ

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 20:56:15

    どうしても解釈になるがなるべくフラットな視点だと指揮するため全体を俯瞰できる場所にいたかったからだろう

    もっと個人的に感情面の解釈するから、シャディクは自分の中の憎悪と向き合いたくない・誤魔化したいキャラだから……って感じかな

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 20:56:50

    シャディクが何人もいれば殺戮も自分でやってたんじゃない?

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 20:57:23

    シャディクもうちょっと深掘りして欲しかったな
    何考えてるのか分からんまま終わった

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 20:57:34

    すべてに達観してるって要は他の人間全員見下してるってことだから

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 20:58:19

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 20:58:47

    結局は自分の手を汚したくないだけだったんじゃないのか
    それでやったのが他人をわざと精神的に追い詰めて暴発させるという薄汚いやり口とかさぁ
    せめて自分自身の手でやれよと

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 20:59:16

    シャディクの過去はご想像にお任せしますにするんじゃなくてちゃんと描くべきだったわね

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 20:59:45

    一応対等な世界を夢見てやったはずだから見下してるわけではなく、利用出来るのなら利用するという効率的な思考から行動してるのではないかと

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:00:09

    一時間も放置されてから自演で書き込むのって惨めじゃね?

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:00:09

    サリウス誘拐と学園襲撃のどっちかだけでも通す為に並行してやったんだろ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:01:14

    スピンオフ書くならシャディクとメイン脚本家が言ってた気がする
    なんか開示されていない設定がたくさんあるんやろうな

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:02:01

    >>12

    その奢った考えこそ他人を見下してるってことでは?

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:02:42

    弱者を救いたいよりは圧制者を倒したい方向の革命家だったんだろうと思う
    自分たちのようなものを増やさないためにってのも本心だろうと思うけど
    あの時目に入ってたのはその前の現状をぶっ壊すことだったんだろう

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:04:30

    >>16

    修羅道というのは大抵踏み外す物だからな。あの時点のシャディクはもう変革者にはなり得なかったと思う(割とマジでサリウス後継者ルートがマシなレベル。どこぞの養父失格みたいな外道じゃ無いわけだし)

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:07:51

    指揮官は極力前線に出ないのが普通じゃないのか?
    頭がやられたら計画が破綻するし

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:08:46

    まあ革命家ごっこするなら身内だけでやれよとは思った

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:08:54

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:10:01

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:10:37

    スレッタや他の魔女と呼ばれる存在は少年兵みたいなものだから前線に出るんじゃないか
    シャディクは違うだろ

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:11:09

    シャディクはガンダムではない!

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:12:32

    >>11

    過去を描いたところで孤児を使い潰したのは擁護できなくね?

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:12:32

    >>17

    何だかんだ不満は無いわけでもないけど父とは認めていたサリウスと関わり続けてなお、現状の破壊を選んだ訳だからな。内心に秘めていた怒りがもう飲み込めないレベルだったんだろう

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:12:58

    荒らし目的とキャラヘイトは規約違反やで

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:12:59

    エヴァ並みの説明不足が多すぎだよ

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:13:54

    >>19

    これだよな

    指揮を執る人間や作戦立てる人間が前出ることってそうそうないだろ

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:14:02

    マジレス
    ウルソーンとミカエリスベギルペンデの共闘が出来ないからだよ
    相性最悪だし
    ウルソーン出番のときはアンチドートは消し消し

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:14:17

    かなり邪悪なヒールとしては描けていたと思った
    問題は脚本とファンはシャディクを邪悪な存在として認識していないこと

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:14:37

    >>26

    そんな描写は1ミリも無かったぞ

    フラれたからテロに踏み切ったと自白したくらいだ

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:14:45

    >>6

    いや何の為にガールズ居たんだよ

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:15:29

    >>30

    普通にアンチドート使わなけりゃいいだけでは?

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:16:05

    >>30

    ウルソーンと敵対関係にあるドミニコスはベギルペンデの出番作れるからもうこれが答えだよ

    地球の魔女と組ませた時点で失敗

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:16:05

    前線に出る出ないは20話でガールズだけ戦わせて安全なとこから指揮だけしてたら指揮官として立派だと思う

    そのまま潜伏して再起するとか未来に繋げるし

    >>23

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:16:10

    >>31

    かなり邪悪なヒールとしては描けていたと思った

    問題は脚本とファンはグエルを邪悪な存在として認識していないこと

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:16:51

    5号は胸かきむしってどっかに飛んだのに何で急に戻ってきたの?

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:16:58

    別に死ななくていいんだけど最終決戦でガールズたちと共に司法取引でMS搭乗してミオリネたちを援護する展開になったら評価変わったと思う
    最期までガールズ共々何もしてねえもん全部の罪かぶりますもテロの時点で死刑確定なのにガールズ無罪放免にした上に何様だよ感が強いし

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:17:04

    >>34

    グラスレーの特徴が魔女狩りでアンチドートなのにそこ消す!?

    グラスレーの意味ないじゃん

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:17:16

    >>38

    お腹すいたんだろ

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:17:19

    シャディクが卑劣な悪いことしたのはその通りだけど
    元からこんくらいの悪いことはする奴やろなあと思ってたから特に違和感なく見てたわ

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:17:33

    >>37

    なんで唐突にグエル?

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:18:00

    >>42

    もとからってどこから?そこ聞かせてよ

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:18:08

    >>40

    化石装備って言われるくらいだし別にアンチドートだけが売りで商売してる会社でもないだろ

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:18:18

    >>39

    そいつらに挽回の出番与えられて喜ぶのはそいつらのファンだけでしょ

    お手上げ降参というラストではなく何人かドミニコス相手に散って行った方がよかった

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:19:04

    >>32

    それはそうでもある。本来のルートが本編通りの反逆ルートで、その上であの時ミオリネとスレッタに突っかかったのが最後の未練の発露だったんだろうし。実際まだ決定的な手を打っていないあそこが最後のルート分岐チャンスではあった

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:19:07

    >>40

    20話でも使ってなかったやん

    元からアンチドートとかほぼ死に設定じゃね

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:19:07

    >>40

    ドミニコスがやってたじゃん

    ぶっちゃけドミニコスのがシャディク達より強いんだしさ

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:19:38

    >>45

    魔女狩りコンセプトでデザインしたって書かれてたよ

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:20:20

    作中ガンダムパイロットがスコア4で戦える時点でアンチドートの優位性は低い

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:20:54

    >>49

    そんな設定どこにもないんだよなあ

    ドミニコスの方が強かったら有線も使ってたんじゃないの?使ってないじゃん

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:21:27

    >>43

    ヒント:規制解除された荒らし

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:21:36

    >>49

    魔女と敵対関係にあるドミニコスならちゃんと魔女狩りやアンチドート設定活かせてたって話じゃ?

    シャディクたちは魔女と協力関係にさせてしまったせいで魔女狩りやアンチドート設定が死んでたよ

    素直に敵対関係の方が機体活かせたと思う

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:21:42

    大義のためなら自分も含めすべて犠牲にってわけじゃなくて
    でも仲間と好きな女は別だったからな
    そこを人間らしいと思えないと厳しい

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:22:10

    >>52

    20話見てシャディク達>ドミニコスに見える人の方が少ないと思うよ

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:22:23

    ちゃんと全キャラ掘り下げて(はぁと

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:23:23

    >>55

    まあそれやると宇宙世紀の一部キ○ガイ共みたいになるから、人間らしい弱さがあるぐらいが丁度いいのかも知れない

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:23:31

    >>56

    ドミニコスがデブケナンジすらベギルペンデを活用してないのは事実なんで…劣化してんじゃねえ!

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:23:43

    >>55

    大義のために犠牲を厭わない考え方にそういう人間らしさが入ると邪悪になるんだよ

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:24:04

    >>44

    そもそも人死にが出るテロやっとるし

    上への怒りは感じられるシーンあっても虐げられてる者への慈しみみたいなのは特に見られなかったので

    そういうイメージで見てた

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:25:17

    >>24

    別に誰を貶そうが好きにしたらいいけどそういうやり方はやめときなよ

    放送当時もそんな奴いたけどさ

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:25:25

    またシャディガファンくんがシャディガ>ドミニコスという幻想にすがってるのか

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:25:31

    そもそも能力無効や機体乗っ取りとかあんまり面白くないんだよな…
    ビームが使えないから実体兵器使うとかの説得力出すためならわかるけど対策がスコア上げてチート解決って

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:25:49

    >>55

    仲間と好きな女は別ってのはいいんだがその好きな女が敵対相手の親玉の娘なのがなんで???

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:26:09

    何が一番面白いっていつまで経っても明かされないシャディクたちとフォルドと地球の魔女とニカと宇宙議会連合の関係性でしょ
    脚本変更で勢力無茶苦茶になってそう
    ぶっちゃけ決めてないでしょ

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:26:32

    >>51

    逆にいえばスコア4を出し続けないと対抗出来ないんだよね。パイロットは生きた人間である以上必ず限界がくるわけだし、アンチドート自体はガンダムに対しては出し得兵器だろ。ガンダムもビット無しならただのMSでしょ。

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:27:56
  • 69二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:28:20

    >>66

    これな、シャディクに限らず制作陣そこまで考えてないよのオンパレードだし水星

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:28:32

    >>66

    戦争シェアリングとか名前の字面だけで決めてそうな設定

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:28:39

    >>57

    地球寮とグラスレーの過去みたいわ

    あと1号と3号

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:29:01

    >>60

    とはいえそういう人間らしさが無いって事は止まる余地が無いという事でもあるからな。ガンダム界隈だけでも大義のために人類の半数殺したギレンやそのフォロアーと言えるジャミトフやカガチ、バンザイ特攻組のデラーズや身内すら選別対象のイゼルカントと色々いるけどまあ全員ロクでもないし

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:29:14

    >>71

    2号も忘れないであげて

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:29:33

    スコア6のエアリアルに持ちこたえたからすごい
    が最後の砦

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:30:02

    シャディクって何がしたかったんだろうね
    水星は彼を悲劇のヒーローポジションにしたかったのかな

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:30:13

    >>71

    2号なんて興味ないのか…

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:30:18

    結局自分たちは安全圏に居て孤児のガキを使い潰してるのは単純に印象悪いよ

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:30:43

    >>75

    水星版ゼロレクイエムで悲劇のヒーローでしょ

    引き出しが少ないとも言う

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:30:54

    >>30

    まじでこれじゃね?

    プラモ化してるベギルペンデの出番9話の1回だけだし

    他は全部ドミニコスカラーのベギルペンデだわ

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:31:44

    >>77

    これ

    ガンダムに限らずフィクションのテロリストキャラは命削ってるから輝いて見える

    ソレビとかね

    現実のテロを称賛するつもりは一切ない

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:32:23

    >>79

    いや別にアンチドート使わないで戦えばいいじゃんって上でも言われてるやん

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:33:11

    >>77

    メタ的にはこれ>>30なんだろうなと思ったらキャラにキレるのも馬鹿らしくなってきた

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:33:36

    別にアンチドート使わなくてもドミニコスならガンダム相手に善戦できたしな

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:34:22

    月曜の恒例行事、まだ生きてたんだ
    そろそろ新しい事したら?

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:34:27

    >>83

    9話の決闘の前半と終盤ずっと寝てたんか

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:34:41

    >>82

    20話なんてシャディガの誰かが浮いてるウルに乗れたけどな

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:34:47

    制作陣のシャディクを殊更悪くは描きたくない(大義・アーシアンに慕われ描写・ミオリネへの想い)と実際の暗躍っぷりとしれっと描かれる自分の身内以外の命が軽い言動が噛み合ってない

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:35:25

    グラスレー機の特徴がアンチドートなのにアンチドート使わなくていいじゃんとかアンチドート化石とか
    グラスレーの設定殺すなよ
    設定死んでる展開の方がおかしいと思ってくれ

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:35:25

    >>85

    アンチドートで無力化中にダメージ与えてたやん

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:36:08

    >>89

    それ前半じゃなくて中盤だろ

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:36:14

    別に輝いて見える必要もないキャラっていうか…
    最後がちょっと良い風だっただけで隕石落とそうとしてるシャアくらいのノリで見てたよ

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:36:24

    シャディガファンくん的にはやっぱり

    シャディガ>地球の魔女なん?

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:37:20

    劣化版シャアだよシャディク

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:37:58

    >>85

    終盤ボロクソじゃね?

    勝ち確くらいのところひっくり返されてたじゃん

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:38:37

    司令官が前に出ないのは分かるんだけど孤児を使い潰したのは事実だしシャディガはクインハーバーの武力衝突にも繋がる原因でもあるのにしれっと娑婆にいたりと印象は悪いんだよなこいつらを悲劇の革命家というには

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:38:53

    >>94

    全滅してるドミニコスより戦果上なんだよなぁ…

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:39:24

    プロローグのグラスレー好き
    アンチドート設定も魔女狩りも活きてるし
    本編はグラスレーの設定死にすぎでしょ
    あんなにMSのデザインも名前も魔女狩り要素盛り盛り入ってたのに
    そこが一番悲しい

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:39:41

    >>96

    ドミニコス相手に無傷で生き残ったもんな

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:39:55

    グエルとシャディク二人で1シャア枠感。一人ずつだと0.5シャア枠くらいのイメージある

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:40:31

    グラスレーの設定が死んでることとシャディクが前線に出なかったことはなんも関係なくねとか言っちゃダメな奴?

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:40:47

    いつものgifまだー?

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:41:15

    >>100

    前線に出なかったのは上でも言われてるけどこれ>>30じゃねーの?

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:41:26

    >>101

    君たちがシャディガファンガー!って一人相撲してるだけだから出てこないよ

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:41:37

    正直シャディク一派は下手にアーシアンのためにとか言わずにスペアシハーフだから地元のアーシアンからも差別された、原因作るスペーシアンも生まれで差別してくるアーシアンもクソ喰らえだ!くらいのキャラの方が好感持てたと思う。ノレアの裏切り者発言も効いてくるし。

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:42:38

    >>98

    これむしろドミニコスが上だから生かして無力化されたんだと思ってたけど違うのかね

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:43:15

    覚悟ガンギマリって感じを期待させて別にそんなこともなかったからな

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:43:45

    >>105

    (そういう皮肉だよ)

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:43:49

    20話って最初はドミニコス3機vsシャディガ4機だったけどいつの間にかノレア狙撃に回ってるのでそのうち2機は学園に侵入
    最終的にドミ1vsシャディガ4(3)になってね?

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:44:54

    >>105

    殺すと何の情報も得られんからなるべく殺さないようにするのが普通

    だからドミニコスの方が強いって描写であってる

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:44:56

    グエルってシャア要素どこ…?赤?

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:45:04

    ウルソーンの出番のとき露骨にシャディクたちは部屋に閉じ込めるの面白い
    ミカエリスやベギルペンデ出せないもんね
    マジで扱い困ってそう
    そもそも共闘しにくい機体のキャラ同士を仲間にするなという話だが

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:45:42

    決闘ルールだとコックピット撃ち抜いて即無力化とかしづらいから
    多対一ってめちゃくちゃ有利だよなーって思ってたよ

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:45:57

    >>102

    アンチドート使わないで戦えばいいって何回言われればわかるんだ…?

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:46:08

    >>111

    仮にシャディク達がアンチドート持ってなくても同じ扱いだったと思うよ

    アンチドート自体そこまで重要視されてないサブ兵器だし

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:46:55

    >>105

    そのつもりで書いてたらシャディガもベギルペンデに乗せてるって過去スレでも何回か言われてね?描写として機能してないよ

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:47:03

    地球の魔女と組んだ時点でアンチドートの設定なんて死んでるし前線出なかったことの言い訳にはならんよ

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:47:21

    共闘する必要はないけど
    汚い役を他の奴にやらせれば株は下がるさ

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:47:43

    >>113

    アンチドート使わなくていいんじゃなくてアンチドート活かした展開を望んでたって言っちゃダメ?

    アンチドート持ってる機体なんてグラスレーだけだからそこ活かして欲しいんだよ

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:48:03

    利害の一致だから最後ぐらい全員で戦って欲しかったな
    ドミニコスグラスレーモブ生徒含めて全員で

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:48:05

    画集の裏表紙でサビーナが前列に並んでたの、本編の出番活躍からするとありえない立ち位置
    なので初期案ではシャディガに今よりもっとスポットライトが当たって同情を買う予定だったんだろうなと予想
    なのに出来上がったものがこれだから、自分たちは安全圏にいるくせにとかぶっ叩かれるキャラたちになってしまった

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:48:08

    アンチドートは一旦ガンダム無力化して破られる為だけにあるようなものだし何度も使われても別に面白くはならんのよな

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:48:39

    >>120

    画集の裏表紙なんて描いたのそんな昔じゃないだろ

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:48:45

    >>115

    ハインドリーだから負けたんだ!!

    ベギルペンデならドミニコスなんか!!

    …ってコト!?

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:48:47

    >>116

    そもそも組ますなって話

    なんのためのアンチドートやねん

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:49:11

    >>120

    あれは田頭さんがサビーナ好きだからだろ

    ファンアートで常に目立ってるしよく描いてた

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:49:24

    こういうのを脚本の犠牲になったキャラっていうんだろうなーって感じ

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:49:35

    >>118

    どちらにしろ孤児のガキ使い潰しして自分は安全圏に居たことの言い訳にはならんよ

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:49:37

    アンチドートってちょっと無理すれば無効化できちゃうしあんまり意味なくね

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:49:47

    >>120

    どう見てもアニメ終わったあとに描いてる画集の裏表紙が根拠とか…

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:49:50

    シャディクが自分で学園テロ起こして虐殺した方が「やりやがったこいつ!!」てなるしそのシャディクをシュバルゼッテに乗ったグエルが止めに来たらアンチドート戦になって結構面白かったかもしれないよね知らんけど

  • 131二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:50:17

    >>118

    9話で活かした上でガンダムに負けて

    12話でも活かした上でガンダムに負けてんだから

    アンチドートの作中の役割は十分果たしたろ

  • 132二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:51:23

    イモータルジャスティスとデスティニースペック2だとイモータルジャスティスの方が高性能なんだよ

  • 133二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:51:28

    >>127

    そもそもそういう展開になったのが機体の相性最悪で共闘出来ないせいじゃねって話じゃないの?

    MSを軸に考えてくれや

  • 134二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:51:56

    シャディガが戦う相手にガンダム乗ってるやついないんだからアンチドートもう意味ないだろ
    エアリアルには9話で完封されてるし

  • 135二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:52:01

    >>119

    とりあえず何でガンダム消したし!

  • 136二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:52:31

    >>125

    カバー下にもいたしすべて本でもやたら気合入ってたしな

  • 137二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:53:07

    革命を成功させることを考えれば自分でやる必要のないことは委託するし、そこに感情を乗せるとやっていけないよな

  • 138二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:53:08

    >>134

    ガンダムと戦わせてくれや

    シャディガがベギルペンデ乗ったの9話だけやぞ

    もっとベギルペンデ乗せろ

  • 139二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:53:12

    >>120

    こういう頭アルミホイルの陰謀論が普通に浸透してるからこの作品怖いわ

  • 140二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:53:33

    >>135

    続き作らないため

  • 141二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:53:40

    >>132

    何の話?

  • 142二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:53:50

    >>115

    マジでそう思ってるのシャディガファンくんくらいだよ

    普通にドミニコス>シャディガってのがほとんどの人の評価だよ

  • 143二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:55:00

    >>141

    ベギルペンデならドミニコスに負けなかった云々の主張に対してかな

  • 144二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:55:23

    >>120

    シャディガファン!?生きていたのか……

  • 145二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:55:27

    >>133

    機体の相性最悪で共闘出来ないってのがそもそもの間違いや

    ミカエリスはアンチドート使わなくても普通に戦えるのは本編で描写されてる

    孤児を使い潰したことの言い訳にはなってない

  • 146二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:55:59

    シャディガ強いって言われるけど多分シャディガの中で一番強いはずのサビーナが毎回瞬殺されてるから強いイメージがない

  • 147二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:56:46

    >>145

    サリウスを移送する護衛なんてノレアにできるわけねーだろ

    ちょっとムカつくことあったらクルーゼみたいにサリウス乗った船にぶっ放すぜ

  • 148二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:56:55

    >>145

    それはアンチドート設定が死んでるってことじゃねーか

    こっちは魔女狩りするグラスレーMSが見たかったんだよ

  • 149二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:57:19

    >>145

    孤児使わんと戦闘要員が足りないからだろ。言い訳するまでもないのでは……

  • 150二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:57:27

    >>146

    苦肉の策でノベライズでスレッタに強いって言わせてみた

  • 151二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:57:44

    >>149

    ガールズ…

  • 152二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:57:54

    皆有利状況崩されたらなし崩しにやられて
    20話じゃ無力化制圧されてるから本当に学生レベルでは強いってだけよ

  • 153二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:58:02

    >>150

    苦肉の策すぎて草

  • 154二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:58:26

    さっきからアンチドートに夢見すぎてて笑う

  • 155二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:58:29

    シャディクとシャディガの過去回想は物語上必須だったと思うんだよな
    回想シーンあっても賛否両論だったと思うが、回想シーンがないと圧倒的に賛<<<否になってしまう

  • 156二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:58:44

    >>150

    本編でやらない上に薄っぺらいノベライズでは何の慰めにもならないな

  • 157二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:58:46

    >>148

    9話でやってたじゃん

    それともシャディガがソフィノレ倒すところが見たかった?

  • 158二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:58:53

    >>106

    シャディクとガールズがもっと喋ればよかったのかな?

    過去やテロ前後の葛藤とか

  • 159二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:58:55

    「利用できるものは利用させてもらう」って言ってたし便利だったからでFAじゃん

  • 160二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:59:16

    まあ使えるから使っただけだな

  • 161二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:59:27

    出した設定に対して苦肉の策とかいうの意味わからんわ
    そんなに脚本叩きしたいの?水星アン○ってやばすぎ

  • 162二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:59:43

    >>151

    所詮決闘ごっこでしか戦えない敗北者じゃき…

  • 163二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:59:48

    結局ヴィムに対して言った「浅はかで愚かな男」がシャディクにブーメランだったんだよな

  • 164二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:59:54

    設定の甘さは置いといて主人公たちとガッツリ敵対するか反対に合流すればよかったのにまず主人公が政治問題踏み込まないから悪役にも革命家にもなれず宙に浮いた気がする
    最後の罪を被るのもあれ優しいとかかっこいいとか以前にそんなの無理だろミオリネも何受け入れとるんだと困惑の方が強かったわ

  • 165二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:00:08

    グラスレー組出てきても思わせぶりな中身ない会話多かったからちょっと会話整理すれば過去回想なりなんなり入れられたと思うよ

  • 166二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:00:12

    >>155

    どちらにしろソフィノレ使い潰したのは擁護できないっすね

  • 167二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:00:27

    プロローグみたいに魔女狩りするグラスレーMSが観たかった
    プロローグみたいにグラスレー機のパイロットは魔女と敵対してた方が魔女狩りするグラスレーMSが本編でも観れたんじゃないのか?
    やっぱりグラスレーと魔女を組ませたの間違いだよ

  • 168二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:00:29

    >>161

    今更気付いたのか

  • 169二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:00:57

    >>163

    そこ?サリウスへの「視野が狭い」のほうかと思った

  • 170二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:01:28

    >>157

    ベギルペンデの出番貰えるならそこ戦う展開の方が見たかったかも

  • 171二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:01:33

    >>159

    普通にクソ野郎なのはいいのか?

  • 172二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:01:53

    ガールズの2・3人死なせておけばまだマシだった
    サビーナなんて「望まずとも与えられる~」とか言ってるならその直後に望まずとも死を与えられるとかでさ

  • 173二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:01:57

    >>161

    じゃあアンチドートが魔女狩りがーって言うのもアンチだな

  • 174二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:02:05

    >>167

    20話で見れたじゃん

    魔女狩り

  • 175二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:02:43

    いうほど弱くはないけどいうほど強くもない
    それがシャディガ

  • 176二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:02:48
  • 177二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:03:00

    >>169

    両方じゃないかな見下していたり嫌っていた大人と結局自分もたいして変わらないってオチ

  • 178二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:03:06

    >>174

    ドミニコスカラーのベギルペンデだけじゃん

  • 179二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:03:07

    >>170

    ガールズが地球の魔女に勝てるわけないじゃん

  • 180二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:03:26

    >>177

    そんな風には脚本は一切書いてないんですよね

  • 181二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:03:28

    ぶっちゃけアンチドート使った魔女狩りするならドミニコスでやればいいじゃんってなるからシャディクの存在意義消えるんだよな

  • 182二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:03:47

    >>179

    よーく見て

    勝ち負けの話なんてしてないよ

  • 183二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:03:48

    >>178

    なにか問題でも?

    プロローグと同じだよ?

  • 184二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:03:53

    >>177

    それが明確に描写されてれば印象違ったんだけどなあ

  • 185二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:04:09

    やっぱ4クールで作り直して

  • 186二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:04:10

    使い潰した使い潰した言ってる奴いるがスペーシアン潰したいと思ってるからシャディク達と手組んで暴れたんだろ
    シャディク達のせいにするなよ
    逃げるのは死んでるのと同じだって自分の望んだ通りに動いた結果だよ

  • 187二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:04:18

    >>183

    プロローグと同じならベギルベウと同じカラーのミカエリスは?

  • 188二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:04:28

    >>171

    実際クソ野郎やろ

    結局のところ悪役なんだし

  • 189二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:04:41

    少年兵が使い潰されるのはよくある話なんだよな

  • 190二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:04:46

    言い方悪いけど決闘仕様生け捕り前提のグエルを殺せなかった時点でシャディクもシャディガも言われるほど強くないと思う

  • 191二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:04:50

    >>182

    倒すところが見たかった?って聞いてるじゃん

  • 192二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:04:51

    やっぱ水星の魔女ってもったいないなって
    もっと面白くできただろうに

  • 193二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:04:57

    >>169

    全部じゃね?サリウスに言ったのもヴィムに言ったのも

    結構図星突かれてそうだなーって当時見てた

  • 194二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:05:01

    >>180

    まあそこに限らずどこも思わせぶりで中身なかったからな…

  • 195二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:05:32

    まあ結局スペアシ問題はただのフレーバーだし改変するなら掘り下げるんじゃ無くて存在消したがいいと思うよ

  • 196二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:05:40

    >>172

    サビーナも幼少期はガチで食べ物に困るレベルの貧困層だった可能性あるし…

  • 197二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:05:44

    >>186

    自分のせいでありシャディクのせいでしょ

  • 198二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:05:50

    >>192

    結局できなかったならそれまでだ

  • 199二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:05:53

    >>191

    戦う展開見たかったって言ってるじゃん

  • 200二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:05:58
スレッドは5/21 00:05頃に落ちます

オススメ

レス数が200を超えているためこのスレッドには書き込めません