〜ねずみ講や悪徳マルチと

  ネットワークビジネスの違い〜

 

【悪徳マルチ商法にご注意を!】

 

ねずみ講とネットワークビジネスの違いは、

多くの識者から説明されていますが、

ここでは、更に一歩進んで、

ねずみ講や悪徳マルチ商法

(マルチまがい商法)と、

ネットワークビジネスの違いを

ご説明致します。

 

 

残念ながら、日本には、

悪徳マルチが多いです。

 

日本国内で、倍々ゲーム

(会員一人が、会員を二人以上増やして行く)

を繰り返していたら、人口の少ない日本

では、破綻する事は自明です。

世界中で展開しているネットワークビジネス

で無ければ、やらない方が良いです。

(全人類が、特定のネットワークビジネスの会員

になる、という事態は現実には発生しないので、

全世界対象のネットワークビジネスは破綻しません)

 

また、ノルマ(在庫リスク)があったり、

高額な初期投資・セミナー受講料等が必要な

マルチ商法にも要注意です。

こういうのは、失敗したら、

多大な損失が出ます。

 

どうせやるなら、

・世界中で活動している

・初期投資が少ない

・セミナー参加費が無料または低額

・ノルマが無い

・在庫リスクが無い

・品質の高い製品を売っている

・買い替え(継続)需要が多い、

 健康食品や化粧品等を扱っている

、、、

等の、ちゃんとしたネットワークビジネス

をやりましょう。

 

 

行政書士北岡事務所としては、

ちゃんとしたネットワークビジネスが、

悪徳マルチ商法と混同

されてしまう事の無いように、

これからも、正しい情報を

発信していきたいと思います。

 

行政書士北岡事務所

北岡健太郎

paul-ken★ymobile.ne.jp

(★を@に換えてお送り下さい。)

 

AD

リブログ(1)

  • 悪徳マルチに引っ掛かってしまわれた方達へ

    残念ながら、日本には、悪徳マルチ商法が多いです。※悪徳マルチ商法と、ちゃんとした ネットワークビジネスの違いについては、 下記をご参照ください。日本のマルチ商法は、・初期投資費用が高額・ノルマがある (在庫リスクが有る)・日本国内でしか販売出来ないような 商品やサービスを扱っている(人口が少ない日本で、会員の倍々ゲームをやっていたら、すぐに破綻します)・そもそも、具体的な商品が無い マルチ商法すらある (モノ無しマルチ商法)・継続的な需要が少ない、高額な製品を 扱っている等、、、これでは、どんなに意欲・能力があっても、なかなか成功出来ないと思います。ところが、海外には、世界規模で活躍している合法的で良心的なネットワークビジネスも少なくありません。(英語が出来なくても大丈夫です。あなたの紹介を受けた人が英語を出来れば、海外の顧客からの紹介手数料収入が入って来ます。)日本の悪徳マルチ商法に引っ掛かってしまわれた方達が、無事に退会して、海外のちゃんとしたネットワークビジネスに乗り換える為のお手伝いをさせて頂きます。まずは、ご連絡ください。ご相談は無償です。行政書士北岡事務所北岡 健太郎paul-ken★ymobile.ne.jp(★を@に換えてお送り下さい。)

    行政書士北岡事務所

    2023-03-22 19:27:10