今回は

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:17:11

    カメラワークやら表情の変化だったり、なんかギア変わったな?今までの浅い演出はなんだったんだ

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:17:50

    やっぱ最後から作ったのでは……?

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:00:01

    後半から最終回手前まで中だるみする作品はよく見るけど

    途中からギア上げてくるの謎じゃない?

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:02:18

    でもよく言われてるのは戦闘シーンだしまだわかんない

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:02:26

    これからずっとこれを期待していいのか?

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:02:49

    ほぼオリジナル回だったから力入ってたとかかねぇ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:03:03

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:03:09

    やっぱ日常的なアニメやったほうが良かったって!

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:03:21

    うむ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:03:21

    今週戦闘シーン無かったし...

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:03:43

    >>5

    どちらもありうす……

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:03:52

    一応アンケも持ち直したな!ハイスピに負けてるけど!

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:04:25

    >>9

    ハナコが喜びそうな数字だ!

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:05:13

    >>6

    次回も本編じゃないホシノメモロビ改変ベースだろうからどうなるかね

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:05:25

    >>9

    早く本気出してせめて7割台乗るようなクオリティにして欲しいね マジでね

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:05:33

    期待しながら見た甲斐あったヤンケ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:08:24

    頑張りは見えた
    まぁ天井の蛍光灯のとこやら色々と…というかかなり作画リソースが足りてない感じはするが…
    今回がセミファイナルでないことを祈るばかり…

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:08:42

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:08:52

    ここから巻き返して欲しいね...

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:09:30

    >>18

    今までが酷すぎた説を否定することは私には出来ない(目逸らし)

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:09:38

    なんで悲壮感漂ってるのこのスレ

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:10:36

    >>12

    逆に何でここから持ち直してるんだよロースピードエトワールだったじゃねぇかよお前

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:11:17

    実況スレもタフカテとその他ゲーカテ合同スレなのに200越えるぐらいしかレスされてないしマジで見てる人少ないんだよな

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:11:52

    >>23

    ぶっちゃけ見限ったやつがほとんどだからね

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:12:08

    >>23

    ん?あれって他ゲーカテとの合同スレだったの?

    知らなかった

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:12:42

    >>23

    鬼滅後に感想語りたいしその後すぐにジャンプの更新もあるからな...しかも今週のジャンプ割と衝撃の展開ラッシュで...

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:13:11

    クオリティ上がってきたんや
    良かったぜ
    一気見してくる

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:13:35

    呪術廻戦がボーボボだったせいで大荒れでな⋯⋯

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:13:46

    >>23

    言うほど合同か?

    正直タイトルにタフって入ってるだけで入りにくいんだよね語録とか知らんから

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:13:57

    >>28

    何あったの

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:14:15

    >>23

    仕方ないだろ

    神之塔  23:00~23:30

    鬼滅の刃 23:15~23:45

    転生貴族 23:30~00:00

    ブルアカ 23:45~00:15

    無職転生 00:00~00:30

    これはブルアカが人気ないと言うか選択肢が豊富すぎる

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:14:15

    >>25

    1~5話ぐらいまではタフカテとその他ゲーカテのブルアカプレイヤーが建てた実況スレが2つあったんだけど少し前から1つしか実況スレ建たなくなったんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:14:49

    >>30

    東堂の腕が楽器になって1秒間に50回の入れ替えが出来るようになった

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:15:16

    >>33

    どう考えても頭おかしい文章なんだけど正しいから困る

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:15:37

    >>31

    周りつえぇなこりゃ…

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:15:40

    ブルアカはストーリーつまんないから今回みたいにサービスシーンみたいなのを増やしていけばブルアカユーザー層に刺さるんじゃねえかな
    ブルアカの致命的な問題はストーリーなわけだし

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:16:06

    1~5話見せられたら見限るのも仕方ないと思ってんだ

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:16:17

    >>32

    なるほどね

    通りでタフの実況スレしか立たなかったわけだ

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:16:40

    演出は良くなってたけどホシノのおかけで皆変わったみたいなこと言ってたから本格的に脚本のすり合わせできてないんざゃ?って気持ちが出てきた

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:16:44

    >>36

    無理にガンアクションやらずにひたすら会話劇垂れ流してる今回みたいな回の方が作画安定してていいしな

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:17:06

    ていうかアニメの話題出すだけで荒れてたからここで意外で実況や感想やってるんじゃないの?

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:17:14

    ブルアカを優先する人はいないと思うよ
    だってブルアカは放送したら即座にニコニコなんかで最新話無料放送されるしそれなら無職なんかを優先する人のが多いと思う
    内容がとかではなく実況だとそりゃ優先されないよ…

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:18:08

    やっぱこれ戦闘シーンがそんなにいらないんじゃないか?
    前回のは戦闘シーンもある程度は良かったし過去ホシノの動いてるところもあったからここからは戦闘シーンも良くなる?

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:18:20

    ゲームでシナリオ読んでるときみたいな楽しさがあったんだよね今回
    リソースがないのはもう分かりきったからとりあえずエコに一期を完走してほしいですね…

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:18:25

    いやまあ普通に呪術とかヒロアカ読んで話す方がおもしれーし…

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:18:29

    んなことはスタッフに訊けとしか

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:20:04

    アビドス一章は飛ばすわよ(サキュバス)

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:20:15

    >>43

    これは勝手な予想だけど

    多人数を動かす戦闘シーンが苦手何じゃないかなって

    単独での短時間の見せ場は作れるけどみたいな

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:20:45

    ぶっちゃけ作画がアクション向いてないのは分かりきってたし戦闘は別にメインにしなくてはいいとは常々

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:21:28

    まぁ今のところは徐々に良くなってきてますわね

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:22:09

    7話でブルアカのボルテージが上がる

    ソシャゲの王ウマ娘に一年ぶりの緊張が走る

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:22:18

    イオリのやつも良かったし作画が銃撃戦には向いてなくて格闘戦とか一人が高速で動くみたいなのは得意な感じはする

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:22:29

    このカテで普段ブルアカの話題出しまくってる人間はどこに消えたんやなんでアニメの話題になったら速攻で消えるんや

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:22:47

    話は多少進んだとはいえみんなして柴関大将騙してたことしか正直印象に残らんかった

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:22:58

    >>51

    真面目に緊張感出てるのはルールで禁止スよね

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:23:04

    >>53

    みんな寝たよ

    ココナちゃんの名の下にね...

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:23:46

    >>51

    ブルアカ関係ないとこでやらかしてるじゃねえかよお前は あーん?

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:24:33

    >>53

    あいつらキャラで妄想することとオリキャラで盛り上がることしか考えてないぞ

    アニメなんざ見る暇ない

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:25:03

    >>51

    ボルテージ上がるには遅すぎたんや

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:25:05

    アニメの話題があったら荒れてるかなーぐらいの気持ちで見に来るやつがほとんどな気がする
    普通のスレと違ってみんな殺気立ってる

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:25:16

    >>53

    見てないよ

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:25:22

    >>53

    既に知ってる前振りの話がローカロリーに消化されてるだけだからやん…

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:25:27

    序盤が荒れに荒れたおかげで今は比較的穏やかに批評できてるのは良いことなのか悪いことなのか…

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:25:30

    お、タフカテで相手にされない凡夫がいつも通り沸いてきたな
    今日もご苦労さん

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:25:53

    >>51

    レジギガスだってもっと早いんだよ本気出すの 手遅れです

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:26:18

    どのアニメでも言えるけど戦闘シーンは担当アニメーターによって出来栄え変わるんだからスタジオ単位で大人数戦闘シーンが苦手とかあるわけないぞ

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:26:41

    >>64

    タフカテの方は相手にされないというかアニメ感想スレが建ったら数分で消されるレベルに管理人から監視されてるレベルだからな

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:26:46

    >>64

    何が見えてるの…?

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:27:04

    正直アビドスに限らず猿いけど面白いから見てるとこあるし…
    なんか間延びしちゃってるのが一番の問題点というか…ネ

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:27:09

    対策委員会編が元々2章から本腰入れるシナリオだから是非もなし

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:27:11

    >>68

    多分荒らしに頭やられた人だ

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:27:42

    マネモブはタフカテに帰るっス

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:28:10

    >>66

    あのOP作れるんだからね!本気を出せばなかなかやれるのさ!

    問題はそんな時間も金も恐らくないということだ

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:28:30

    >>73

    あれ外注…

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:28:50

    >>73

    外注なんだよねアレ

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:28:50

    >>73

    でもよぉ...

    OPは外注なんだわ...

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:29:14

    >>74

    おーっ

    なにしとるんや…

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:29:35

    無知なアニメ勢が絶望しているっ

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:29:41

    >>72

    ダメじゃあないかイチカ

    あにまんなんてやっちゃあ

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:30:04

    >>74

    >>75

    >>76

    外注が3体...くるぞ!

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:30:38

    >>72

    マネモブくらいしか話題にしないじゃねぇかよえーーーっ!

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:30:44

    本気出すっていうか上手いアニメーター雇えるかが問題だと思われるが…

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:30:56

    無知なうえで聞くけど本編も外注にできないの?

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:31:36

    一期は諦めた方が良いみたいですね…
    ぶっちゃけあんまり評判よくないところのアニメ化を安く済ませちゃうのは合理的ではある…

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:31:57

    あのopどこの外注が作ったの?

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:32:20

    ぶっちゃけ良作無理でもこのままキープ若しくはすこしずつ改善するのが一番じゃね? 多分叩くのも叩き棒にもされない無難な感じになるし

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:32:48

    これはもう何度も言われてる話だけど先生もブルアカアニメの作画に関してはもう期待してなくて音源としてありがたいみたいな感じになってるからね
    全員もういいんだ…してる

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:32:54

    >>84

    まるで2期が来るの確定してるかのような言い方ですね...

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:32:56

    >>83

    1話丸ごと外注に投げる(グロス)はよくあることよ

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:32:56

    >>85

    外注っていうよりフリーのアニメーター雇っただけだぞ

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:33:08

    終盤にリソース取ってるタイプと思いたくはある

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:33:38

    >>91

    それはそれで何やってんだこいつ感はある

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:33:46

    >>83

    元からキャンディってとこと共同だから半分外注…

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:34:04

    タフカテの方がまた消されたの草生える
    なんでこっちは消えないんや

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:34:11

    これでエデン条約が別スタジオと協力して作ってガチガチに覇権級だったら笑う
    そうなると対策委員会編は何だったんだという話になるが....

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:34:20

    >>92

    つかみが下手だよね 

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:34:44

    ぶっちゃけ新規は篩いにかけられてもう落とされたから後半に力入れてもな…

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:34:55

    2期あるとしてもまずエデンの前にカルバノグなんじゃないのか...

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:34:59

    >>91

    視聴者の精神力を過信したなとしか言えなくなるぞそんなんなったら…

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:35:20

    >>95

    多分その頃には熱が今より冷めてるよ

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:35:45

    >>98

    とりあえずホームレス淫乱ウサギ"さん"隊の面々が出てくるからまぁええやろ

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:36:06

    そもそも2期やるのか?

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:36:10

    >>97

    それならそれで既存向けに作ってたってだけでしょ

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:36:20

    >>100

    それならそれでもう少し感想言いやすくなりそうだけどな

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:37:06

    >>103

    既存向けに作るにしても序盤手抜きすぎなんスけど…いいんスかこれ…

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:37:07

    >>100

    ふるいにかけられた強者だけが残るんだよなぁ...

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:37:22

    >>103

    ファン多めのここですらこれだけお通夜みたいな空気になるならファン向けとしても失敗なのでは?

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:37:25

    >>103

    なんで既存向けに作るのに序盤のクオリティ落とすんだ…?

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:37:32

    >>102

    2期が一番の強敵と言うかパヴァーヌ来るからな…

    それこそ今回みたいに日常回連打してくれたらそれで良いんだけど

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:37:47

    ブルアカのストーリー章の間に時間軸飛びすぎててアニメ化するにしても歯切れが悪い

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:37:59

    視聴者のアニメに対しての心持がほぼハンチョウのハードル回みたいになってるな

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:38:21

    >>102

    このクオリティのアビドスだけ垂れ流して終わったら俺は泣く

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:38:24

    >>107

    今のスレの空気見てる感じここからよくなったら巻き返せる感じじゃない?

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:38:28

    やっぱプレ先世界線突入してアニオリやるしか救いはないんじゃねぇかな

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:39:06

    >>114

    何年後だよ

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:39:08

    >>113

    違うスレみてんのか?

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:39:13

    >>108

    ピッチ上げてクオリティ高めるにしても何故6話からってなるよね

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:39:21

    >>110

    まぁ某所でも言われてるみたいに実装順でアニメ化が丸いのかなぁ…

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:39:22

    アークナイツぐらいのを期待したら予想以上肩透かしだったからもう自分は黒服と先生の対峙シーンがかっこよくかけてたらそれでいいやくらいの心持でアニメ見てるよ

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:39:28

    やっぱメインストーリーのアニメ化は...ダメだな!

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:39:33

    ハードルが地に埋まってると毎週再評価できて羨ましいでおますなぁ 

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:40:03

    >>116

    今回良かったし次回以降もこれだと良いなのスレじゃないの

    なに見えてんの

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:40:06

    >>120

    ンアーッ! 主語がデカすぎます!

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:40:20

    1~5話は2周年記念アニメのゴタゴタがあったから説ある

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:40:37

    >>121

    そんな言い方やめろ

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:40:37

    >>119

    対峙シーン…なんかカード出したら引き下がってくれたって構図になって多分アホほど絵面が間抜けというか煽られそうなんスけどいいんスかコレ

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:40:43

    >>120

    割と面白かった神バハプリコネ1期アリスギア辺りは原作ストーリーガン無視だしなぁ

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:40:52

    出だしから不穏だったもんな…いろいろと

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:41:01

    >>123

    そうかな...

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:41:26

    >>121

    イヤミな言い方すなっ

  • 131二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:41:46

    >>124

    確かにそっちに人員割かれてたらきつそうだな

  • 132二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:41:48

    アニメ始まる前が一番楽しかった

  • 133二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:41:55

    >>126

    ちょっとお出ししたら相手が配慮してくれる謎のカードってだけだし...

    描写が完全に例の手帳みたいになりそうなのはそうだね...

  • 134二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:42:07

    エデン条約映画三部作でやって同時上映にヒナ委員長の夏休み流してくれればいいよ

  • 135二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:42:20

    >>53

    基本的愚弄スレになるのに、純粋楽しんでる人が来るわけないんだよね

  • 136二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:42:26
  • 137二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:42:38

    >>134

    わかるを超えたわかる

  • 138二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:42:43
  • 139二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:42:49

    今日はまあまあ良かったから次回から期待が持ち直したんだが俺だけか

スレッドは5/20 13:42頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。