ぎゃるる

ぎゃるるを使った結果や感想【アプリは消えてサービス終了】

  • 「ぎゃるるのアプリは消えたの?」
  • 「ぎゃるるはサービス終了してもう使えない?」

日本最大級のリア充向けポータルアプリのぎゃるる。

現在はぎゃるるのアプリが消えてダウンロードできず、サービスを終了して閉鎖しています。運営会社のサービス一覧からも削除されており、復活もありません。

ギャルと出会いたい人はこちら→ギャルと出会えるアプリやサイトを実際に10個使った感想【クラブや渋谷に行く必要なし】

閉鎖前に公式のアプリストアで「1日100万通以上のやり取りがされている」と宣伝しているのが気になったので、ダウンロードして実際に使ってみました。

ぎゃるるに対する評価

ぎゃるるを使った結論

  • 出会い目的で使うことは禁止
  • イケメンや美人なら楽しめる
  • 危険性は低いけど安全ではない
  • 利用者はギャル・ホスト・パリピが8割
  • リア充向けのSNSであり、万人向けではない

課金や料金は掛かることなく無料で使えたけど、まともにチャットできず、悔しい思いをしました。

ぎゃるるの利用者は水商売をしている男女が多く、アプリ内は顔面至上主義になっています。僕のような普通の男に女性は興味すら持ってくれませんでした。

誰でも楽しめる万人向けのアプリではなく、顔に自信がある美人やイケメン向けのサービスです。

ぎゃるるのアプリは消えてサービスも終了

2020年5月にぎゃるるのアプリはAppStoreやGoogleplayにおいて配信が停止されていました。そのため、iPhoneやandroidでダウンロードできません。

インストール済みであるぎゃるるのアプリを起動したところ、自分以外のユーザーは表示されずコンタクトが取れませんでした。

ギャルルのアプリが消えた証拠

このように、コンテンツを使おうとしても「通信に失敗しました。電波の良いところで再度お試しください」とエラー表示されて利用できません。過去に配信されたニュースだけ閲覧できる状態です。

運営会社であるアップランドの公式ホームページにあるサービス一覧を調査したところ【ぎゃるる】の情報は消去されています。復活する気配もないため、ぎゃるるを使うことは諦めましょう。

ぎゃるるをダウンロードして使った結果や感想

ぎゃるるには【CHAT】【STYLE(写真共有)】【TUBE(動画)】【NEWS(まとめサイト)】といった4つの機能が備わっています。GPS機能が備わっているため、近所に住んでいる人を探してチャットも可能です。

ユーザーの中から気になる人を見つけてコンタクトを取ることが基本的な使い方になります。ここからはぎゃるるをダウンロードして使った結果や感想をお伝えします。

利用者の7割はキャバ嬢かホスト

ぎゃるるを利用している約7割の人はキャバ嬢かホストです。僕が住んでいる地域(都内)で使うと9割は水商売(キャバ嬢・ホスト・風俗嬢)の人が表示されます。公務員や一般職の人を見かけることはほぼありませんでした。

派手な化粧や盛った髪形をしている女性がたくさんいます。地味な女の子は見かけません。男性もホストやガテン系のお兄さんが目立ちます。

ぎゃるるを利用しているキャバ嬢やホスト
このように、いかにも「夜のお仕事だ」という雰囲気の男女が紹介されます。黒髪の女性はいないし、あか抜けない男子も見つかりません。「真面目な出会いを探しています」とコメントしている利用者もいませんでした。

「お店に来てくれる人以外は連絡しないでね」「同伴してくれる人、よろしく」「今月ピンチだから助けて」とコメントしている男女で溢れています。ぎゃるるのアプリ内は婚活や恋活をする雰囲気ではないです。

イケメンや美人しか相手にされない

「ぎゃるるでは顔の整ったイケメンやモデルのような美人でなければ相手にされない」と痛感します。「せっかく登録したんだからチャットしてみよう」と思い、女の子にメールを送っけど、返信はもらえませんでした。

僕はイケメンではありません。それでも出会い系サイトで女性と会ったことはあります。だけど、ぎゃるるの利用者には相手にされません。

女性に送信したメール
このように「はじめまして」と5人の女性にメールを送っても完全にスルーされ、さすがに僕のハートも折れました。あまりにひどいマッチング率です。

ここまで顔面至上主義の出会いアプリは初めて使いました。僕のようなフツメンでは「いつまでたっても会えない」と受け入れるしかありません。顔に自信のある人ならチャレンジする価値はあります。

アプリ内の大量広告が邪魔

ぎゃるるのアプリ内に張られている広告の量と大きさは桁外れです。無料で使えるぶん、広告収入を得て運営するのはわかるけど「広告収入を目的に作られたアプリだ」と感じたのが正直なところです。

アプリの隅の方に張っているなら良いのですが、画面全体を覆い隠す広告を張り付けてくるのはやり過ぎです。10秒の広告動画を見なければ消せないシステムには特にガッカリしました。

ぎゃるるの画面の半分が広告で邪魔
ぎゃるるを使っていると、このように画面の半分が広告で邪魔されることが頻繁にあります。その度に広告を非表示させる手間には莫大なストレスが掛かるから「勘弁してよ」と何度思ったかわかりません。

僕はこれまでたくさんの出会いアプリを使ってきたけど、その中でもぎゃるるの広告の邪魔さはトップクラスでした。

運営から迷惑メールが頻繁にくる

広告だけではなく、運営から直接宣伝メールも送られてきます。メールボックスに受信が表示されて「女性からのメールだ」と思って開いてみると、すべて運営からの宣伝メールだったことに何度も落胆しました。

「これだけアプリ内に広告を張り付けているにもかかわらず、まだ宣伝してくるか」と呆れます。出会いアプリではなく、広告収入を得るために運営しているアプリだと思われ当然です。

ぎゃるる運営から送られてきたメール
このように「女の子と生電話できるアプリはこちら」とURLがついた誘導メールも送られてきます。アフィリエイト(広告収入)目的でダウンロードさせるためです。

悪質なアダルトサイトや出会いアプリに飛ばされないのが救いでした。ほとんどの宣伝は無害な広告です。「広告収入ではなく、利用者の出会いを成功させるために努力するべきだ」と思いました。

出会い禁止なのに違反者が多い

ぎゃるるは利用時に年齢確認を行っていないため、異性と出会う目的でアプリを使うことは法的に禁止されています。チャットで仲良くなった人とLINEを交換したり「会おうよ」と誘うことは違反行為です。

しかし、出会い目的で使っているユーザーで溢れているのが現状です。なかには18歳未満のユーザーも紛れているから未成年関連の犯罪に巻き込まれる可能性も否定できません。

危険人物や悪質業者もいる

ぎゃるるは登録時に本人認証を厳しく行っていないことや複数のアカウントを取得できてしまう環境になっていることから危険人物や悪質業者が利用している可能性があります。

実際に使っていると「お店に遊びに来てよ」と勧誘しているホストやキャバ嬢も見かけたし、怪しいビジネスに勧誘してくる人もいました。楽しむために使っている一般ユーザーもいるけど「関わりたくない」と感じるユーザーがいることも事実です。

ユーザーファーストの運営ではない

ぎゃるるを運営している会社APPLANDは健全だけど、ユーザーの利便性や使い心地をいちばんに考えて運営しているかは疑問に感じます。ユーザーよりも広告収入を優先しているからです。

詐欺や架空請求を仕掛けてくることはありませんが、スポンサーのアプリやサイトにしつこく誘導してくる行為は迷惑でした。「ユーザーファーストの運営ではない」と感じたのが本音です。

ぎゃるるは退会できない

ぎゃるるには退会するための専用ページがありません。利用規約には「退会といった概念はない」という意味の説明が明記されています。そのため、アプリをダウンロードして利用する際は書き込んだ情報や写真はデータ上に残り続ける覚悟が必要です。

やめたいときは顔写真を削除して個人情報も消去した状態で放置が最善の方法になります。

ぎゃるるに対する評価

項目 結果 評価
デリヘル嬢 多い ★★★★☆
広告誘導 非常に多い ★★★★★
サクラ いない ★☆☆☆☆
プライバシー保護 やや低い ★★☆☆☆
危険度 やや高い ★★★★☆

ぎゃるるは無料で使えるからポイントを騙し取るサクラはいません。営業しているキャバ嬢やホストはたくさんいるので勧誘されるリスクはあります。

運営は売春や援助交際の禁止を呼び掛けていますが、怪しい目的で使っているユーザーを大勢見かけました。違反者を取り締まれていないのが現状です。

エロ動画や危険な広告は張られていないけど、広告誘導の罠は至る所にあります。年齢確認を行っていないから未成年との接触もあり得るので注意が必要です。

ぎゃるるに対するプラス評価

  • 利用者の顔面偏差値レベルが高い
  • チャットが無料で使える
  • 悪質な広告は張られていない
ぎゃるるに対するマイナス評価

  • ブサイク・ブスは相手にされない
  • 出会うまでの難易度は高い
  • 大量の宣伝広告にストレスが溜まる
  • 退会ができない
  • ぎゃるるはイケメンや美人向けのアプリ

    ぎゃるるは僕のように容姿レベルが低い男にとって楽しめないアプリでした。無料で使えても相手にされなければ意味がないし、なによりも広告にストレスを感じて使う気になりません。

    完全無料で使えるアプリの中では悪質アプリではないけど「これからも使う?」と聞かれたら「もう結構です」と答えます。容姿に恵まれた人やパリピには適しているけど、一般人が満足できるアプリではありません。

    「ぎゃるるはイケメンや美人向けのアプリだ」と痛感しています。

    関連記事

    1. 華の会メール

      出会いサイト・アプリ

      華の会メールに登録して使った感想と評価や実態を報告

      「華の会メールてどうなの?」「実際に使った感想や評価が知り…

    2. ナンネット

      出会いサイト・アプリ

      ナンネットの実態や登録して全機能を使った感想

      「ナンネットにはどんな機能があるの?」「使い方は?アダルト…

    3. デジカフェ

      出会いサイト・アプリ

      【日記で繋がる出会い】デジカフェの実態を調査した結果や素直な評価

      日記とチャットを通じて出会いを見つけられるコミュニティサイトのデジカフ…

    4. エキサイトフレンズ

      出会いサイト・アプリ

      エキサイトフレンズはサービス終了!代わりに使える後継サイトを紹介

      「エキサイトフレンズが終了したのはなぜ?」「エキサイトフレ…

    5. 社会人サークル

      出会いサイト・アプリ

      社会人サークルのおすすめは?人気の10サイトを調査した結果【スポーツから飲み会までOK】

      趣味やアウトドア、飲み会やイベントを通して出会いを見つけられる社会人サ…

    6. メル友アプリ

      出会いサイト・アプリ

      メル友募集アプリを実際に24個使った結果と感想【簡単に作れる2つの方法】

      「メル友を募集できるアプリはある?」「簡単にメル友を作る方…

    7. 恋活アプリ

      出会いサイト・アプリ

      人気の恋活アプリを8個使った感想や評価【おすすめを男女別に紹介】

      「おすすめの恋活アプリはどれ?」「彼氏・彼女が見つかる人気…

    8. どきどき 出会い系

      出会いサイト・アプリ

      どきどき(dokidoki55)に登録して退会するまでの実体験を報告

      「大人の女性が集まる真面目な出会い」と宣伝している出会い系サイトがどき…

    9. GoGo 出会い系

      出会いサイト・アプリ

      【大人の出会い】GoGoに登録して1週間使ってみた結果と感想や評価

      【リアルな大人の出会いができる】や【出会い系最終兵器】といったインパク…

    10. お願い熟女

      出会いサイト・アプリ

      お願い熟女を実際に使った4つの感想と評価【無料でも使う価値なし】

      「30代から50代女性との素敵な出会いお届けするマッチングサイト」と宣…

    PAGE TOP