最近、苦手なblogを目を通すのは一切やめました。そしたら、楽になった
うわ、トゲトゲして怖みたいな
とにかく良い気持ちになる好きな人のblogだけ読んでます。気持ちがスッキリ
ネットは自分で遮断できるから、見たくないのは見ないに限るねぇ
実社会だとそーもいなかないから嫌だよね…
あー疲れたな、と思う時にやはり秋子さんのblogを読むと心が癒されるね
好きな人がいて
その好きな人に同じように好きと言われるだけで
幸せなんだよ、て
いつからそう思えなくなってしまったのか…
荒んでしまった
最近の悩みは
白髪です
長男を産んでから白髪がで初めて最近本当に増えたなーて
仕事中、外で地域の方に話しかけられ
じ…て私を見て 「若く見えるけど、白髪があるから実は良い年?」て
きちんとケアしなきゃな…て思ってる。
ほどよい美容は続けていきますが(MEGUMIさんみたいに原型は変わらないようにアンチエイジングをしたい…)
美容のドクターが「ヒアルロン酸の入れすぎは不自然になるから」て言葉がよく沁みますな…
きちんとセーブしてくれるドクターでよかった。
それでもしないよりは予防の観点でもした方がいいんだとは思います。
性感染症も予防ですね。HIVを通り越してのエイズ発症が増えていると通達がありましたね
前に感染症を調べる目的で献血をしてる方がいて
HIVて隠れ蓑を着ている期間があるじゃないですか。検査しても検出されない期間。
それをスルーして、実は陽性だった人が献血してることがわかり
(本人が海外や日本で不特定多数としたり買春をしていたと白状した)
ドクターが真っ青になってその輸血を赤十字に追跡依頼をかけてたな…
だから感染症を調べる目的で献血は本当にやめて欲しいです。