Post

Conversation

近江八景の1つ「満月寺浮御堂」にいってきたー 湖上にお堂があって、すごい雰囲気よかったー お堂の裏の方で、のんびり湖ながめるの気持ちよかったー 中は1000体の仏像が安置されていて、当時は「多ければ多いほど良い」という価値観だったそうな。 そんなだから、三十三間堂みたいなのが出来たのか…
Image
Image
Image
Image
1
Bookmark

New to X?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Create account
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
性同一性障害、MtF/ 博物館・美術館・史跡・珍スポットが好きな歴史オタク / 好きなもの:室町幕府、中国史、毒物、チョコレート、まどマギ、セーラームーン / 特技:気功 / 職歴?:ブロガー→アフィリエイター→新大阪で女装サロン
Something went wrong. Try reloading.