先月になるのですが、姫路の「日本玩具博物館」に行ってきましたー
明治から現代にかけての玩具が展示されて、変遷がわかって面白かったー!
明治→基本的に浮世絵の絵柄
大正→キューピーの輸入で目が大きくなる
昭和→芸能人がいなくて皇室がその役割らしく「美智子さま着せ替え」なるものがあった
Post
Conversation
New to X?
Sign up now to get your own personalized timeline!
性同一性障害、MtF/ 博物館・美術館・史跡・珍スポットが好きな歴史オタク / 好きなもの:室町幕府、中国史、毒物、チョコレート、まどマギ、セーラームーン / 特技:気功 / 職歴?:ブロガー→アフィリエイター→新大阪で女装サロン
Something went wrong. Try reloading.