上川外務大臣は、18日静岡市内で自身の女性支持者ら、およそ200人が出席した集会で、静岡県知事選挙の応援演説を行いました。
この中で上川大臣は、候補者への支持を呼びかけたうえで「一歩を踏み出したこの方を、私たち女性がうまずして何が女性でしょうか」と述べました。
そして、自身が過去に行った演説に触れ「初陣の時に『うみの苦しみにあるが、ぜひうんでください』と訴えたが、うみの苦しみは本当にすごい。しかし、うまれてくる未来の静岡県や今の静岡県を考えると、私たちはその手を緩めてはならない」と訴えました。
上川外相「うまずして何が女性か」静岡県知事選挙の応援演説で
上川外務大臣は、地元の静岡市で開かれた女性支持者らが出席する集会で、静岡県知事選挙の応援演説を行った際、「うまずして何が女性か」などと述べました。
あわせて読みたい
-
-
-
辞意表明で突然の知事選挙“対立の県政” その後を担うのは?
-
-
-
-
静岡県知事選挙 川勝知事の辞職に伴い新人6人が立候補
静岡県知事選挙の立候補者の紹介や、演説内容、 特集記事がご覧いただけます。投開票日の5月26日には開票速報 も。
-
-
-
-
深まる対立 静岡県 川勝知事VS県議会自民党 なぜ? 発言の重みとは?
静岡県の川勝知事と県議会自民党の対立が深刻化している。政治家の発言の重みとは?
-
-
-
-
静岡県の“コメ騒動” 川勝王国の自壊
リニア工事に待ったをかけ注目された川勝平太知事。“コシヒカリ発言”でいま…
-
-
-
-
つばさの党 演説妨害5件以上 選挙カー追い回し10件以上確認
-
-
-
-
お菓子が自由に食べられなかった私 だけど…
-
-
-
-
突然のスマホ乗っ取り 200万円以上の買い物も…対策どうすれば
-
-
-
-
“インプレゾンビ” やめました
-
-
-
-
クマに襲われ警察官2人けが 不明者捜索中に 不明2人発見できず
-
-
-
-
【全国マップ】介護保険料 大阪市なぜ高い?地域差 調べると…
-