突如として動画を消したcoreytaiyo
2021年 06月 03日
自分の記事を振り返ってみて、記事の長さがそこまで長くなかったことに驚いている投稿主の魔導書っぽい何かです。
今日で三日目になるので、ここと明日を乗り越えて、三日坊主逸脱を目指しています。それと...前回の「四日坊主」は滑ってましたねw ^ ^;
それでは前置きは置いておいて、本編。
皆さんは、東方の原曲をyoutubeで聞くことがあるかと思います。東方の原曲といえば、ゲーム音楽なのにそれにとしてのクオリティーに留まらず、鑑賞用としても聴けて、作業曲にも使用され、さらにはアレンジヴォーカルも作られる...と言った具合に東方projectの原曲は多くの人に愛されています。
ですが...今回はそんな東方の原曲をYouTubeにて投稿している方のお話です。
僕は東方の原曲をあげているあるyoutuberさんの動画をよく聞いていました。僕がいつも東方の原曲を聴く時は、その人の動画で聞いていました。ところが僕が一昨日久しぶりにその投稿者さんの動画で東方の原曲を聞こうとした時...違和感を覚えました。
...そう、タイトルにもある通り、一人の原曲を投稿しているYouTuberの方が動画を一斉削除してしまったのです...。
...そう、タイトルにもある通り、一人の原曲を投稿しているYouTuberの方が動画を一斉削除してしまったのです...。
その投稿者の名前はcoreytaiyo、この方は靈異伝から天空璋に至るまでの東方原曲を投稿していたyoutuberです。投稿された動画の中には、100万回再生された「デザイアドライブ」の原曲だってあったのです。
ではなんでそんな動画が消されてしまったのか?その理由はこの方の動画を見られた方なら、ご察しが行くかと思います。
まだ確定的ではありませんが、原因はほぼ確実で、このcoreytaiyoの動画スタイルである、”絵を添えながらBGMを流す“というスタイルにあるのではないかと考えています
こちらはその動画の中(孤独のウェアウルフ)で流れていたのを撮ったスクリーンショットでしす。(たまたま撮ってた)
このように、曲のテーマに沿って画像が流されていました。(ボス曲ならそのボスの画像が、道中曲ならステージに関連する画像が)
ちなみに元画像はこちら(著作権問題怖いので貼っとく)
ちなみに、右下には絵を書いた絵師さんの名前が書かれています。おそらく著作権を考慮してものことでしょう。
ここから考えるに、著作権については無許可で使っていたが、一応気にしていたのではないか、と推測します。まだ決定的な事実は分かりませんが、どちらにせよYouTube上で東方の原曲が減って、個人的には少し寂しく思います。(萃夢想とか色んなシリーズの曲単発で聞けたから重宝してたのになぁ...他の曲はまとめ流しだし...katukanazawaさんは星蓮船までしか上げてないし...)
↑心の声
他にもこれに関してご意見が有ればコメント、共感してくださったならいいねを押していただけると、僕のモチベーションになるので、ぜひお願いします^ ^
それでは、グッナイ!(何とか1日の終わりまでに間に合ったぁー、忙しかったから間に合わんかと思ったぁー)
by KBandTH
| 2021-06-03 22:08