人間の体はほとんどが水でできています。胎児では体重の約90パーセント、新生児では約75パーセント、子どもでは約70パーセント、成人では約60〜65パーセント、老人では50〜55パーセントを水が占めているのです。
水には情報をやりとりする性質があるので、電子レンジで破壊された水は人間体内の水にも影響するから使わない方が良いのです。
大きなヒントを与えて下さったのは
ブログ友さまの【縄文の神】さま
https://ameblo.jp/katori1373/entry-12850748067.html
ドンドン行って上げて下さい!
更新はたまにですが。
水の結晶の実験
電子レンジに影響を受けた水の結晶
素粒水がもっている水のエネルギーが変わらないことを実験によると、
このポットに三日間、水を入れて置くと電子レンジの影響を受けない水になるという