1932年(昭和7年)5月15日には五・一五事件があり、1972年(昭和47年)5月15日は沖縄の本土返還の日。
今日のテーマ ヨーグルトによく混ぜる食材は?のおまけ
自民党によく混ざる政党は?
甘さでごまかす:こうめい糖。
最近は甘さより、刺激を求める人が増え需要が増えた:いしんの貝。
人工甘味料的な: こくみんみんしゅ糖
価格訴求の別ブランド:さんせい糖
▼本日限定!ブログスタンプ
1932年(昭和7年)5月15日には五・一五事件があり、1972年(昭和47年)5月15日は沖縄の本土返還の日。
今日のテーマ ヨーグルトによく混ぜる食材は?のおまけ
自民党によく混ざる政党は?
甘さでごまかす:こうめい糖。
最近は甘さより、刺激を求める人が増え需要が増えた:いしんの貝。
人工甘味料的な: こくみんみんしゅ糖
価格訴求の別ブランド:さんせい糖
▼本日限定!ブログスタンプ
TVでは 沖縄放送だけニュースを沖縄本土復帰から52年 過重な基地負担いまも変わらず (24/05/15 12:00)沖縄が本土に復帰して2024年5月15日で52年です。政府が進める普天間基地の名護市辺野古への移設や先島諸島を中心に進む自衛隊の機能増強いわゆる南西シフトなど沖縄の過重な基地負担は現在も変わっていません。1972年5月15日、基地のない平和な島の実現を求め27年間続いたアメリカの統治が終わり沖縄は本土に復帰しまし...www.youtube.com『”今日は五一五事件と沖縄返還の日”』 毎年、沖縄本土復帰のニュースが減っているよなぁ。 午後7時のNHKニュースの今日お伝えする項目にもなかったし。 五一五事件なんて、一言も触れてない。他のニュ…ameblo.jp転載始め毎年、沖縄本土復帰のニュースが減っているよなぁ。 午後7時のNHKニュースの今日お伝えする項目にもなかったし。 五一五事件なんて、一言も触れてない。他のニュース番組、ワイドショーも同じ。 大谷翔平選手の12号ホームランと、水谷一平容疑者の初出廷とアメリカの刑務所ライフばかり。 今日は国会、参議院では参議院の憲法審査会が開催されたけど、地上波では取り扱い禁止案件のようだわ。1932年(昭和7年)5月15日には五・一五事件があり、1972年(昭和47年)5月15日は沖縄の本土返還の日。転載一部終了 一日一生
2024-05-15 22:40:01
2
ありがとうございます。
まめぞう
2022-05-15 11:04:49
返信する