- 未来を働くデザインがある。
- 卓越したデザイン、そこには思考や機能、スタイルがあり、
美しさだけではなく時代を切り拓くポテンシャルが
息づいている。
そして働く環境において、さらなる効率化を促し、ライフとワークを調和させ、
イノベーションを起こす場を創造する。
「オルガテック東京2024」のコンセプトは2023年に引き続き「SHIFT DESIGN」。
クリエイティビティあふれる人や家具、空間が集まる一大イベント。ワークスタイルの未来が、
ここで体感できる。
NEWS
トレンドレポート - Trend Report 第2弾 「新ストアのロフトがオフィス?寺田尚樹さんを訪ねて」
- 建築家やデザイナーのオフィスは、その人物の哲学や美学、独自の創造性が色濃く反映された空間です。
新ストア内に隠された寺田さんのオフィスを探訪し、創造性と革新的アイデアの源を探ります。 2024.04.05
併催プログラム - セミナー登壇者のラインナップを公開
- 多彩なクリエイティブ領域で活躍する専門家が未来のワークスタイルを語ります。2024.03.27
トレンドレポート - トレンド レポートがウェブサイトに登場
- 第一回目を飾るテーマは、
「キーワードはアート、イタリアブランド家具の競演」
アート性に富んだイタリア家具ブランドが続々と日本市場に進出。
今注目すべき最新のビジネストレンドをお見逃しなく。2024.03.06
参加ブランドも入場者数も
伸び続けている。
データで見る、
オルガテック東京の魅力。
※数字はすべて2023年開催時のデータ
- 出展ブランド数130
- 出展企業数127
- 来場者数26,212
- 建築家・デザイナー21%
- 出展者の国と地域14
- 経営者・オーナー・役員16%