送り状発行システムB2クラウド

B2クラウドで、Google Chromeを使用し、A5用紙の送り状を印刷する際の設定方法が知りたい。

送り状の種類によって異なります。下記をご確認ください。
 
【A4用紙サイズ、送り状用紙の品番「322・396・クロネコゆうメールA4用紙・クロネコゆうパケット/ネコポスA4用紙」をご利用の場合】
A4用紙の送り状を印刷する際の設定方法が知りたい。をご参照ください。
 
【A5用紙サイズ、送り状用紙の品番「323・395」(A5用紙サイズ)をご利用の場合】
以下をご確認ください。
 
「送り状発行システムB2クラウド」で送り状作成時に [発行開始] をクリックすると、プリンタのダイアログが表示されます。
 
 
 


【Windows OSをご使用の場合】
 
  1. 印刷プレビュー画面右上の [プリンタマーク] をクリックしてください。

     
  2. ① 利用するプリンタドライバを選択してください。
    ② [詳細設定] をクリックしてください。

     
  3. ① 「用紙サイズ」は [A5] を選択してください。
    ② 「倍率」は [既定] を選択してください。
    ※ [既定] を選択しても印字がずれる場合は [用紙に合わせる] を選択してください。
    ③ [システムダイアログを使用して印刷] をクリックしてください。

     
  4. プリンタのダイアログが表示されます。
    【Windows10の場合】
    プリンタを選択し、
    [詳細設定] をクリックしてください。
    【Windows11の場合】
    プリンタを選択、印刷の向きを [横] に選択し、
    [その他の設定] をクリックしてください。

     
  5. ① 用紙サイズは [A5] を選択してください。
    ※ご使用のプリンタにより「出力用紙サイズ」や「印刷用紙サイズ」など、表示が一部異なります。
     その場合 [A5] または [原稿サイズと同じ] を選択してください。
    ② 「印刷の向き」は [横] を選択してください。
    ※「送り状発行システムB2クラウド」の送り状(伝票)の給紙方向は、ご利用のプリンタにより異なります。
     「A5サイズ・横向き」に対応していないプリンタの場合は、A4マルチ用紙をご利用ください。

     
  6. 給紙設定は [手差し] を選択し [OK] をクリックしてください。
    ※ご使用のプリンタにより、プリンタドライバの表示が一部異なります。

     
  7. 専用用紙をプリンタの手差しトレーにセットしてください。
     [印刷] をクリックし、指定した給紙場所から印刷されるかご確認ください。
    【Windows10の場合】
    【Windows11の場合】
  
送り状がずれて印字されてしまう場合、印字がずれてしまうをご参照ください。
 


【Mac OSをご使用の場合】 
 
  1. 印刷プレビュー画面右上の [プリンタマーク] をクリックしてください。

     
  2. ① 利用するプリンタドライバを選択してください。
    ② [詳細設定] をクリックしてください。

     
  3. ① 「用紙サイズ」は [A5] を選択してください。
    ② 「倍率」は [既定] を選択してください。
    ※ [既定] を選択しても印字がずれる場合は [用紙サイズに合わせる] を選択してください。
    ③ [システムダイアログを使用して印刷] をクリックしてください。

     
  4. プリンタのダイアログから「用紙サイズ」と「方向」を設定します。
    ① 「用紙サイズ」は [A5] を選択してください。
    ② 「方向」は [横] を選択してください。
    ③ [給紙] を選択してください。
    ④ [すべてのページ] のラジオボタンをオンにし [手差し] を選択してください。
    ⑤ 専用用紙をプリンタの手差しトレーにセット後 [プリント] をクリックし、指定した給紙場所から印刷されることをご確認ください。
    ※「送り状発行システムB2クラウド」の送り状(伝票)の給紙方向は、ご利用のプリンタにより異なります。
     「A5サイズ・横向き」に対応していないプリンタの場合は、A4マルチ用紙をご利用ください。
 
送り状がずれて印字されてしまう場合は、送り状の印字調整方法をご参照ください。
 
FAQ番号: 10056
カテゴリから探す

カテゴリから探す

FAQ番号から探す(半角数字)