ベトナム人の男らが車のナンバープレート付け替え移動した可能性も 長野・群馬・福島で相次いだ強盗事件との関連を捜査
FNNプライムオンライン
栃木県など4つの県で、山あいの住宅が狙われた強盗事件をめぐり、ベトナム人の男が窃盗未遂の疑いで逮捕された。 男は、車のナンバープレートを付け替えて移動していた可能性があることがわかった。 4月30日、栃木・日光市の住宅に2人組の男が押し入り、男性(75)の手足を縛って現金を奪った事件をめぐっては、被害者名義のキャッシュカードでATMから現金を引き出そうとした疑いでベトナム人のホアン・フー・ホア容疑者(25)が逮捕され、23歳のベトナム人の男も不法滞在の現行犯で逮捕された。 捜査関係者によると、2人は車のナンバープレートを付け替えて移動していた可能性があるという。 ホア容疑者は容疑を否認しているが、長野・群馬・福島であった強盗事件とも手口が似ていることから、警察は2人の関与を調べている。
フジテレビ,社会部,FNN