ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2023_7_24】ふたばのカタログ荒らしが酷いのでレス0件のスレッドを非表示にしました。このレス数のフィルタは「設定」から変更できます。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1715702002225.jpg-(724878 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 24/05/15(水)00:53:22 ID:.dZpg1ts No.1216839148 +5/18 11:46頃消えます
ハルキウ州の次はスームィ州

ウクライナ人軍事アナリストのオレクサンドル・ムシエンコ氏は「ロシア軍がスームィ州に対する攻勢を準備しているかもしれない」と警告していたが、ウクライナメディアは「スームィ州の国境地域で住民の避難が始まった」と報じている。
PLAY
無念 Name としあき 24/05/15(水)00:53:44 ID:.dZpg1ts No.1216839240 del +
    1715702024857.jpg-(1106176 B)サムネ表示
DEEP STATEはハルキウ方面について「ロシア軍がルクヤンツィを占領した」と、RYBARも「ボルチャンスク市内の北部分を占領した」と報告、さらにDEEP STATEはアウディーイウカ方面や南ドネツク方面でも「ロシア軍が前進している」と報告した。
PLAY
無念 Name としあき 24/05/15(水)00:53:53 ID:.dZpg1ts No.1216839278 del +
    1715702033203.jpg-(995367 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
無念 Name としあき 24/05/15(水)00:54:12 ID:.dZpg1ts No.1216839351 del +
    1715702052956.jpg-(1597310 B)サムネ表示
ドネツク
PLAY
無念 Name としあき 24/05/15(水)00:54:22 ID:.dZpg1ts No.1216839383 del +
    1715702062485.jpg-(679387 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
無念 Name としあき 24/05/15(水)00:55:27 No.1216839614 del そうだねx5
ロシア軍ボロボロとはなんだったのか…
PLAY
無念 Name としあき 24/05/15(水)00:56:22 No.1216839831 del そうだねx3
>ロシア軍ボロボロとはなんだったのか…
それだいぶ古い情報では
PLAY
無念 Name としあき 24/05/15(水)00:58:46 No.1216840375 del そうだねx1
どの戦線でも滑空爆弾や誘導砲弾がただの塹壕に放り込まれ始めてる
厳重に防護された重要目標じゃなくてそこらにある障害にまでだ
PLAY
無念 Name としあき 24/05/15(水)00:59:31 No.1216840532 del そうだねx2
経済制裁でロシア崩壊!!
とか
PLAY
無念 Name としあき 24/05/15(水)01:00:42 No.1216840778 del そうだねx1
大丈夫
正義のウクライナ軍は勝てるよ
知らんけど
PLAY
10 無念 Name としあき 24/05/15(水)01:01:02 No.1216840854 del +
プーチンはアルツハイマーで糖尿病だからもうすぐ死んで戦争は終わるよ
そもそもウのキルレは10倍も高いので負けるわけがない
PLAY
11 無念 Name としあき 24/05/15(水)01:01:41 No.1216840998 del +
>経済制裁でロシア崩壊!
一個でも穴開いてたらまるっきり無駄だとわかったな
やっぱトランプみたいに原油安を誘導しないと
原油が1バレル50ドル切ったら弾薬補充できなくなって停戦に持ち込める
PLAY
12 無念 Name としあき 24/05/15(水)01:01:49 No.1216841020 del +
世界情勢が不安定になれば燃料価格が上がって財政が潤うの
最強のマッチポンプ過ぎて酷いなってなる
PLAY
13 無念 Name としあき 24/05/15(水)01:01:55 No.1216841039 del +
>経済制裁でロシア崩壊!!
>とか
ブリンケンが窘めに行ったな
関税アホほどかけるという米に従うわけがないやん
そしてそれ撤廃がバーターだったのかもしれんが乗ってこなかったな
PLAY
14 無念 Name としあき 24/05/15(水)01:02:00 No.1216841059 del +
総崩れって感じ?
PLAY
15 無念 Name としあき 24/05/15(水)01:02:16 No.1216841112 del そうだねx2
半導体制裁でロシアは巡航ミサイルや戦車や戦闘機を作れないしシャベル片手に特戦隊に追いやられて
突撃してくるんだから多分今はモスクワまでウクライナ軍が攻め込んでるんだろうなぁ…
PLAY
16 無念 Name としあき 24/05/15(水)01:02:32 No.1216841160 del +
支援頼みのウ軍はロシア本土への攻撃したくても民間人巻き込むような作戦に出にくいし
ロシアは逆になんでもありだから難しい戦争だよな
PLAY
17 無念 Name としあき 24/05/15(水)01:03:03 No.1216841263 del +
ハリコフな
PLAY
18 無念 Name としあき 24/05/15(水)01:03:30 No.1216841353 del そうだねx4
>支援頼みのウ軍はロシア本土への攻撃したくても民間人巻き込むような作戦に出にくいし
>ロシアは逆になんでもありだから難しい戦争だよな
ウクライナ軍がベルゴロドへ逆侵攻して市民が多数犠牲になってますけど…?
PLAY
19 無念 Name としあき 24/05/15(水)01:03:38 No.1216841383 del +
>ハリコフな
イコールじゃね?
PLAY
20 無念 Name としあき 24/05/15(水)01:04:27 No.1216841547 del +
>総崩れって感じ?
総崩れかどうかは判らんけど捕虜はこれまでにないペースで多数出てる模様
PLAY
21 無念 Name としあき 24/05/15(水)01:05:48 No.1216841816 del +
>経済制裁でロシア崩壊!!
ガスプロムが大赤字で普通にしんどいと思うけど・・・
中国インドがアホみたいに安く買い叩いてるからだけどね
PLAY
22 無念 Name としあき 24/05/15(水)01:08:00 No.1216842312 del +
>ガスプロムが大赤字で普通にしんどいと思うけど・・・
>中国インドがアホみたいに安く買い叩いてるからだけどね
違うよ
単に欧州へのガス輸出が減ったから
その分原油やLNGを輸出してるんだから大した問題ではない
そもそもガスプロムって半公営だからこういう特殊条件下での赤字云々は意味無いんだよね
PLAY
23 無念 Name としあき 24/05/15(水)01:08:16 No.1216842370 del +
やっとロシアが侵攻側の利点をフル活用しだした感ある
攻撃がブラフやジャブ程度だったとしてもウクライナ側はそれなりに兵力つっこんで対応せざるを得ない
で その分本当に必要な方面の守備がどんどん薄くなると
PLAY
24 無念 Name としあき 24/05/15(水)01:09:15 No.1216842582 del +
あと中国やインドが安く買いたたいてるってのももう無いぞ
それこそウラル原油の相場通りでしか売らないからインドが安くしないと買わない!とかキレ芸をしてる
結局未だに買ってるけど
PLAY
25 無念 Name としあき 24/05/15(水)01:12:31 No.1216843293 del +
    1715703151075.png-(67595 B)サムネ表示
>No.1216842312
欧州への輸出が減った分買ってくれているところの値段が安すぎて売れば売るほど赤字になるから問題なんだが・・・
まあその認識でいてくれたほうが中国インドにとってもありがたいしロシアも赤字は意味がないのでハッピーでWIN-WINだし問題ないか
PLAY
26 無念 Name としあき 24/05/15(水)01:41:34 No.1216848820 del +
【速報】プーチン大統領、16日から2日間の日程で中国訪問 中国外務省
https://news.yahoo.co.jp/articles/be1fdb9e3df7cc241c65abc71a68e7e78962553c

プ「習主席、もう少し高く買ってはくれませんかねぇ。あとドローンや車両も安く売ってください」
PLAY
27 無念 Name としあき 24/05/15(水)01:41:42 No.1216848846 del +
中国自身が外貨がない状態だからロシアも安く売っている側面がある
なにしろ中国EVとか(どうするんだ?)ってレベルで売り先が無いからな
ただまぁこの事で中国も欧米に付けなくなったんだけども
本当に気分次第で関税とかをポンポン上げてくるのが欧米だから中国はもう西側諸国相手に安定した商売をするという安心感は持てまい
そういう意味で中露と欧米の対立は激化してるよ
PLAY
28 無念 Name としあき 24/05/15(水)01:42:51 No.1216849019 del そうだねx1
>欧州への輸出が減った分買ってくれているところの値段が安すぎて売れば売るほど赤字になるから問題なんだが・・・
>まあその認識でいてくれたほうが中国インドにとってもありがたいしロシアも赤字は意味がないのでハッピーでWIN-WINだし問題ないか
こういうのが続ければ外貨ではなく半導体とかで払うと思うよ
割とマジで
PLAY
29 無念 Name としあき 24/05/15(水)01:55:14 No.1216850916 del +
ぶっちゃけた話
EUの中国EV規制も米国の無茶苦茶な関税もWTOには完全に違反してる
要するにWTOってのが「欧米が好きな時に好きなように振り回すための正義をでっち上げるためのもの」って事なんだけどね
そういうのが本当に明らかになってきたのがウクライナ侵攻から続いてる事件で最たるものがハマスと言うよりも最早イスラエルの蛮行
イスラエルに対して強い事を言っているようでいて実態のある制裁は米国を代表は西側は全くしていない
つまり本当に口だけだ
これはグローバルサウスの連中は皆無視できない 明日は我が身だからね
PLAY
30 無念 Name としあき 24/05/15(水)02:32:35 No.1216856104 del +
>EUの中国EV規制も米国の無茶苦茶な関税もWTOには完全に違反してる
中国の新車EV車墓場のニュース出てるんで、補助金漬け中国EV規制はわりと妥当としか言えない
そもそもロシア軍の輸送用やロシア国民だって中国EV車購入して無いっしょ?
PLAY
31 無念 Name としあき 24/05/15(水)03:29:49 No.1216861234 del +
EVについてはほぼ世界全部補助金付けだからそれは言ってもしょうがないよ
つまりまともには実は使えないものだって事だが
EVってもの自体が
スマホでうまくいったから次はこれでって思ったんだろうが必要な技術のレベルが違う
電池の原理って本当にずっと変わってないからね
それを大きく性能向上させるとかどだい無理ゲーなんだよ
5/18 11:46頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト