ゲーム屋やめます。 2023年07月10日 10:42 10年以上続けてきた「ゲーム屋」ブログですが・・・・・・・・・・・・・・・・・ブログタイトルから「ゲーム屋」外します。いや、なんか小売り立場でかなり「小売りのくせに何言ってんだ」的なネタが増えたんで、これからもそんなネタは書くと思うのでブログリニューアルに合わせてゲーム屋も外そうと思います。まぁ・・・・ゲーム屋店主の立場は変わらないんで裏話的なことはこれからもお話しするでしょうけどねw 「雑記」カテゴリの最新記事 ドラゴンクエスト12の発売日予想 次世代任天堂ハードに求められるもの PS5はまだまだ余力あり!2 PS5はまだまだ余力あり! 2024年あけましておめでとうございます 2023年ありがとうございました ファイルファンタジー16がまた売れ始めてるw ゲーム業界が大きく動いた日、12月4日 次のソニーゲームの映画化はなんだ!? マリオカートよりグランツーリスモ!?劇団ひとりがPS5を購入した理由 ワイの人生のハード。VITA レトロゲームトークで気が付いたこと ゲームの趣向 ファイナルファンタジー16以上のジワ売れソフト! 肉奉行!吉P、情熱大陸感想! < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (4) 1. ひろ 2023年07月10日 11:47 ブログタイトル部分の絵が、PSのDLランキングですもんね・・・ そしてトップ3が無料ゲー笑 ・・・笑っていいのやらなんやら。 13 管理人 がしました 2. なりぞう 2023年07月10日 11:57 >>1ひろ様 笑ってくださいw上位3本は無料ゲーとしては破格の内容ですからねw 0 管理人 がしました 3. マーファカ 2023年07月10日 21:29 ひろさんのコメント、どういうことだ?と思ってPC版サイトみたら納得 いつもスマホから見てるからサイトデザインがこうなってるの初めて知ったよw ブログ発信はゲーム屋としての立場ではしなくなるのね〜 残念 0 管理人 がしました 4. ファースト・ウェイブ 2023年07月11日 12:06 昨今、個人経営のゲーム屋は珍しくなってきました。大手ゲームチェーン店に押され、経営が苦しい店も少なくありません。そんな中、コロナ禍を乗り越えて営業を続けているゲーム屋もいます。 その一つが、なりぞうさんです。なりぞうさんは、ゲーム好きが高じてゲーム屋を始めたそうです。店内には、新作ゲームから懐かしの名作まで、幅広いゲームが揃っています。また、なりぞうさんはゲームの知識が豊富で、お客様の質問に丁寧に答えてくれます。 コロナ禍で多くのゲーム屋が閉店する中、なりぞうさんはなんとか店を守り続けています。それは、なりぞうさんのゲームへの愛情と、お客様との信頼関係があるからだと思います。 なりぞうさんは、ゲームを通して人と人をつなぐ場所を作りたいと語っています。ゲームは、人と人を繋ぐ力を持っています。ゲームを通して、友達や家族と笑い合ったり、悩みを共有したりすることができます。 なりぞうさんの店は、そんなゲームの魅力を多くの人に伝える場所です。なりぞうさんの店が閉店したら、取引先のメーカーやお客様は悲しむと思います。 なりぞうさんの店が長く続くことを願っています。 0 管理人 がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (4)
そしてトップ3が無料ゲー笑
・・・笑っていいのやらなんやら。
管理人
が
しました
いつもスマホから見てるからサイトデザインがこうなってるの初めて知ったよw
ブログ発信はゲーム屋としての立場ではしなくなるのね〜
残念
管理人
が
しました
その一つが、なりぞうさんです。なりぞうさんは、ゲーム好きが高じてゲーム屋を始めたそうです。店内には、新作ゲームから懐かしの名作まで、幅広いゲームが揃っています。また、なりぞうさんはゲームの知識が豊富で、お客様の質問に丁寧に答えてくれます。
コロナ禍で多くのゲーム屋が閉店する中、なりぞうさんはなんとか店を守り続けています。それは、なりぞうさんのゲームへの愛情と、お客様との信頼関係があるからだと思います。
なりぞうさんは、ゲームを通して人と人をつなぐ場所を作りたいと語っています。ゲームは、人と人を繋ぐ力を持っています。ゲームを通して、友達や家族と笑い合ったり、悩みを共有したりすることができます。
なりぞうさんの店は、そんなゲームの魅力を多くの人に伝える場所です。なりぞうさんの店が閉店したら、取引先のメーカーやお客様は悲しむと思います。
なりぞうさんの店が長く続くことを願っています。
管理人
が
しました